
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年10月19日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月16日 17:21 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月23日 22:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 910T
Softbankの「ホワイトプラン」は3Gのサービス終了と併せて「2024年1月下旬」まで使えますが、それまで「SoftBank 910T」を使い続けたいと思います。2007年4月に購入してこれまで13年以上も使っておりますが、こんなに丈夫で使いやすい機種はありませんでした。
充電電池を買い換えれば、あと3年以上も使い続けられるのですから、楽勝ですヽ(^o^)丿
「SoftBank 910T」\(^o^)/
0点

>yoshytomさん
僕も出来れば
「821SH」を使い続けたかったけど、ヒンジが壊れました。
書込番号:23734201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>世界で1番孤独なおじさん
「821SH」のヒンジが壊れてしまっては使い続けられませんね。
ご愁傷様ですm(_ _)m
総じて東芝の頑強なボディーに比べるとシャープのは作りがとっても華奢な感じがします。
同時期に使っていた「911SH」も途中で逝かれてしまったし。
ちなみに2019年の早い時期に「お客さまがご利用中の携帯電話は、2019年11月末日をもって通話および電話番号を利用したメール(SMS)以外の一部機能がご利用いただけなくなります。」との通知が送られてきましたが、そもそも「SoftBank 910T」では通話とSMSしか使ったことがないので、どうということもありません。
できるならばSoftbankの「ホワイトプラン」だけでも未来永劫使い続けたかったというのが正直なところ。
書込番号:23735099
0点

>yoshytomさん
確かにSHARPのヒンジは弱い気がします。
僕も821T(かんたん携帯)使ってたけど、10年は使えましたな。
書込番号:23736189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 910T
911Tのデザインとおサイフが911Tの魅力でしたが(ワンセグは興味なし),
電池持ちの悪さに閉口して,息子の910Tと交換してみました。
電池持ちは普通という感じ。(その前は702NK2でした)
911Tよりは明らかに良いです。
副産物は
・ボタンの押しやすさ…押しやすいというよりは,クリック感がはっきりしてる。
・電波のつかみの良さ
とくに電波のつかみについては思っても見ませんでした。
つかみのいいメーカー,良くないメーカーがあるとは聞いてましたが
同じメーカーでもこれだけ違うのか!って感じです。
職場では,911Tでときどき圏外になっていたのが
910Tでは最低でもアンテナ1本キープしてます。
感触では702NK2に匹敵するつかみのよさです。
本格的に交換となりそうです。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 910T
皆様こんばんは。
本日友人がMNPにて、au→ソフトバンク に乗り換えました。
親友ゆえに、ホワイトプランで通話が無料になるのは嬉しい反面、通信エリアやサービス体制が劣っている(と感じる)キャリアへの移動はあまり勧めませんでした。
しかし友人いわく
嫁さんの無料通話が余りまくって無駄だから、固定費が安いホワイトプランにする
ということで、一緒に家電量販店へ行き、910Tと嫁さん様に705SHの2回線をスパボ契約しました。
ご存知の通りどちらもホワイトプランだけでも実質的に無料の機種です。
ところが、910Tの箱がやたらとでかい!
よ〜く見ると910Tの方だけに、クレイドル(卓上ホルダー)の箱が付属しています。
理由は分かりませんが、オプションのはずの卓上ホルダーがおまけで付いてきており、なんだか得した気分です。箱の様子から、販売店の判断でおまけとして付けたのではなく、初めから卓上ホルダーがセットになっているような梱包でした。
910Tを選んで、クレイドルが付属していた方って、他にもいらっしゃいますか?
0点

×・・・嫁さん様
○・・・嫁さん用
「様」をつけて呼ばないと怒られるような、コワい嫁さんではありますが。
書込番号:6255866
0点

ううう、うらやましい。
910Tと804Nの2台機種変更しましたが、同じサイズ・デザインの箱でした。
書込番号:6256638
0点

自分用ではないので手元にありませんが、たぶん箱に「東海地区なんたら」と書いてありました。
当方 愛知県在住です。地域&期間限定で付く特典なんでしょうか・・・。
ちなみに、2回線ともご紹介キャンペーンの対象なので、友人と私 双方に10,000円がキャッシュバックされるはずです。
それにしても、auからMNPして友人は満足できるんだろうか、という不安がどうしても頭から離れないのはどうしてなんでしょ。
書込番号:6256721
0点

はじめまして
私もクレイドル付属してましたよ。
Yahoo!携帯ショップで先週木曜日に発注して今日届きました。
携帯の箱は普通のものでしたがクレイドルの小さな箱が付属してました。
箱には試供品のシールが張ってあります。
それから特典の1GBのマイクロSDカードもついてますし
スッゴイ得した感じです。
書込番号:6263160
0点

R251さん こんばんは。T
そうですか、よかったですね。
カタログを見ると別売クレイドルの価格は3,255円となっていますが、付属の「試供品」とは仕様が異なるのでしょうかね。
普通に考えると、わざわざ別のクレイドルを生産するよりも、別売品と同じものを付属させた方が、コスト的に有利かと思うのですが。
友人は、ケータイにまったく関心がなく、たぶん910Tで音楽を聴くこともないでしょう。ワイヤレスのヘッドフォンをもらって、私の911Tで使ってみようか思案中です。
R251さんの910TはminiSD対応だったような気もしますが・・・。
書込番号:6263488
0点

試供品シールが張ってありますがUSBケーブルも付属で
クレイドルに携帯を挿すと充電にもPCとのUSB接続もできるようになってます。
たぶんオプション品と同じかと思われますがどうなんでしょうね。
マイクロSDカードはアダプタが付属してますから
ミニSDにもSDカードにもなりますからOKでした。
書込番号:6263891
0点

アダプタ付属でしたか、失礼しました。
microSDとクレイドル付きとはホントによかったですね。特にクレイドルは予想外のおまけでしょうから。
それにしてもmicroSDは不安になるくらい小さいですね。
もっとも、8インチフロッピーディスクなどデカさだけ言えばそれはそれは安心の代物でしたが、ふにゃふにゃと曲がりそうで別の意味の不安がありましたが。
書込番号:6264064
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)