SoftBank 810SH のクチコミ掲示板

SoftBank 810SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:117g SoftBank 810SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 810SH のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 810SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810SHを新規書き込みSoftBank 810SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

今さら

2008/08/03 01:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:20件

810SHをオクで安く買うのはバカでしょうか?

携帯電話の類を整理していたら、SoftBankのUSIMが一枚余っていたので・・・。

勿論サブとしてです。

書込番号:8161144

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/03 12:39(1年以上前)

整理してて契約中のカードが出てくるというのもすごいですね。
サブといってもどう使うかわかりませんが自分の中で使用目的があるならいいんじゃないですか?
ただし電池が膨らんだ時は実費になるのでその辺は理解したうえで。

書込番号:8162588

ナイスクチコミ!1


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/05 23:18(1年以上前)

電池の膨張、充電端子の接触不良、充電カバーの剥離、シャープ特有の電源周りのトラブルなどいろいろと不具合が多い機種ですが、VGA液晶やデザインなどが好きならオークションで買うのもありじゃないですかねぇ。電池もオークションで互換品が1000円ほどで売られているので、純正品にこだわりがないようでしたら悪い選択ではないと思います。

書込番号:8173371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信133

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 kaki_ken1さん
クチコミ投稿数:45件

通話中やWEB閲覧中に突然電源が落ちる現象が頻発し,まともに使用状態できなくなり,softbankショップにもって行き,メーカーに送ってもらいました.

回答は,何も問題は確認されませんでしたが,基盤は無償で交換したとのことでした.

しかし,また同じ現象が起こりましたので不信感をいだき,バッテリーの不良による電圧低下が原因ではないかと推測し,直接充電器につないでいると安定して使用できる状態になり,原因がバッテリー(膨らんでカバーがしめにくい)であることがわかり,再度softbankショップに持ち込みバッテリーの交換を求めました.

しかし,他の書き込みにもあるようにバッテリーは生産中止で在庫がないとの回答でした.パーツ保有期間は本体の生産停止からさ意低6年であるのにおかしいですよね.

そこで,どうしてくれるのかと聞くと「修理にだしてもらったら代替機かせます」と言われ,「修理して基盤に問題がなくバッテリーに問題があるのは明らかではないですか?」と聞くと,店員は「そのことに関しては対応できません」の一点張り!

さすがに2回目の代替機は手間がかかるので困るので,他の対応を求めましたが「そのまま,我慢して使ってもらうしかないですね」と明らかに馬鹿にした態度に怒りをおぼえながらも「それでは,バッテリーの件について上のものに聞いていただけますか?」と聞くと「本人様がかけてください157に」といわれました.

電池の件については157に問い合わせて,消費者センターなども視野に入れて検討したいと思います.

バッテリーの在庫がないにもかかわらず,本体を販売しているのにも無理があります.


私の事例の場合,何かよい対処法をおしえてください.




書込番号:6902223

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/24 22:44(1年以上前)

遅れてるんじゃなく終了ですか??

この携帯発売して1年ですよね。
安心パック契約者は電池パックの無償提供が始まってるんだと思うんですが
そちらも対応してないんでしょうか?
してなければこれは重大な契約違反になりますよね。

とりあえず直営店に交渉先を変えてみるのもと思いますが、
そんな状況じゃなさそうですね^^;

どうしようもなくなったらオークションでバッテリは売ってるようですがどうでしょうね。
いっそ契約解除したほうがすっきりするかも。


書込番号:6902485

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaki_ken1さん
クチコミ投稿数:45件

2007/10/24 23:17(1年以上前)

ひなたさん返信ありがとうございます.

softbankショップ店員が生産を停止しており在庫がないといったことを,生産終了と書いてしまいました.

ちなみに私は,vodafoneからsoftbankに移行して間もない時で,レッドプランしかないときで,アフターサービスに加入しております.

とにかく電池が早くほしいです.


契約解除もしたいのですが,例のスパボで残り14ヶ月縛られています・・

書込番号:6902651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2007/10/24 23:33(1年以上前)

lkaki_ken1さん の言うとおり、

SBMショップはSBM直営店ではなく、只の委託販売所なので、知識も権限も何もありませんから無理でしょうね。

私も以前から疑問に思うのは、携帯の保証関係を各キャリアが行っていることです。

本来ならば、製造元のメーカーが保証すべきなのです。
製造元ならば、設計にも詳しいので、即回答が得られるはずです。

それに加え、PL法(製造物責任法)もありますからね。

とにも、かくも、全体的にありきたりの対応しかできない、だらしないSBMショップは悪すぎます。
少し「喝」を入れる手段を考えた方がよいですね。


書込番号:6902737

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/25 02:11(1年以上前)

ソフトバンクに対応させたいところですが
とにかく急ぐ、携帯一個のことで揉めるのが面倒くさいなら
オークションで出ているもので自腹切るしかないかも。

純正品ではなさそうなのが曲者ですが
送料込みで1280円〜とやや安いです。

書込番号:6903331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/25 06:39(1年以上前)

本体販売中ってことならそれに入っている電池をよこせって要求してもいいんじゃない。

書込番号:6903567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度1

2007/10/25 11:59(1年以上前)

810SHを2006年11月4日に購入しましたが、以下のとおりの状況です。

2007年7月頃からすぐ電池がなくなるなーと思い、9月に電池パックの膨張に気づく。

態度の悪いショップ店員から「使い方が悪いと膨張するんですよ、有償交換になりますね」と言われ、激怒。

でも、困るので、結局 注文する羽目に。いつまでたっても電池パック入荷の連絡がない。


あまりに放置されっぱなしな状態なので、再度ショップへ行き、
「このまま放置して発火や液漏れが起きると困るので、販売中の現品から電池パックだけ外して売ってください」と頼んだら、
「基本的に、ばら売りはしないんですよー」と。。。
「じゃ、応用してください。」と言うと、
「何を言われても無理なものは無理ですから!入荷もいつになるかまったく未定です!」
と店員に断られました。。。

…これ、「電池パックは付属品なんで、本体と一緒に販売しても、基本的に別売り扱いになるんですよー。電池パックの保証期間は6ヶ月です」と言われた直後の店員の言葉です。

別売りだと言っておきながら、別売りはしないんだってさ。。。



消費生活センターに連絡は入れましたが、事故が起きるまでは少数意見は放置…ってかんじですし。。。
あと1年使うのが苦痛です。
二度とシャープのケータイなんて買わないぞ!(泣)

書込番号:6904132

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/25 13:31(1年以上前)

つまり膨張はユーザーの過失ですか^^;
百歩譲ってユーザーの過失だったとしても
交換用のバッテリを用意できないのは誰が見てもSBMの責任でしょう。
SBMは携帯電話を有償であれ無償であれ快適に使わせる責任があるはず。
それを入荷未定で待てと言うのは無責任もいいところでしょう。

157よりシャープ、ソフトバンクそれぞれにどう対処するのかメールを送ってみてはどうでしょう。
ユーザーは今困ってると言うことを認識させましょう。

書込番号:6904352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/25 18:21(1年以上前)

僕もこの件で非常に困ったので書き込みます。
一個下にも書き込んでますが。

僕も1ヶ月待ちましたが、電池はきませんでした。
シャープに電話するも苦情を聞いてくれるところはなく、まったく相手にされませんでした。
「157」に電話し、苦情を言いまくったところ、責任者が出てきてすぐに郵送してくれました。
はっきり言って、これだけ報告があるのだから個人のせいじゃなくて、電池の欠陥でしょう。

頑張って苦情言ってください

書込番号:6905005

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaki_ken1さん
クチコミ投稿数:45件

2007/10/25 19:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます.

本日157に電話をし,早速ショップから電話がありました.本当に申し訳ない対応ですみませんの連続で全くあてにならない.直営店ではなく,委託点店なので何の権限もないようです.そこで私は「では,現状で私の電話は充電器なしでは電話ができないのですが,対策はないのですか?」と聞くと「私たちがお答えできるのは,入荷するまで待ってもらうしかありません」と言われたので,とりあえずショップとしゃべっても意味がないので,再び157へ電話をした.

オペレーターに「電池の販売開始時期は?」と聞くと「それは私どもではお答えできませんし,メーカーからも情報がなくわかりませんのでお答えできません」といいやがりました.

さすがに,腹が立ったので「では私は携帯が正常に使用できない状態のまま,待つといった対応しかできないのですか!?それはあまりにも,ユーザーを馬鹿にしているんではないですか?とりあえず責任者を出してください!」というと「責任者の対応になったとしても,同じ対応しかできかねます」とあきれる発言.

私はとことんやろうと決心し「同じ対応でも構いません,責任者がどれだけユーザーのことを考えておられるか話します.そして,電池の件についても話させてください」というと「それは・・・(省略)」

中略

「それでは担当者から電話おかけします」


1時間後,担当者から電話がかかってきて「(お決まりの)不快な思いをさせて申し訳ありません,電池の件ですがどうにかがんばって,メーカーに問い合わせて,まだわかりませんが,どうにか1つ用意して送れるように手配できるようにさせてもらいたいです」とおっしゃられました.

そんな簡単に言うのかと思いつつ,こういうシステムがsoftbankでまかり通っているとは大変がっかりです.

私は「その対応は,大変ありがたく感謝しております.しかし,私がなぜ電池のためにこれだけの,めんどうなことをし,あなたまで電話が行かないとこのような対応ができないのが不信感をいだきますよ」.責任者は謝罪したが意味がない.

「では,他のユーザーはどうなるのですか?」「それは各ショップで柔軟な対応を取るように指示しておりまして・・・・・・」
私は「現に在庫もないのに,柔軟な対応のとりようがないですよね?」
責任者「そこは運用上の問題ですので・・・・・」

その他,HP上で電池の不具合の件を載せることや,もっとユーザーに対して丁寧にたらいまわしになることがないように,指摘はしました.

ただ私が「それでは明日,ためしに同じ事例で電話したら,私と同じように電池を送ってもらえるのですか?」ときくと,「それはショップ対応ですので・・・」


これ以上は時間がなかったので言いませんでしたが,おそらく何の改善もされないでしょう.消費者センターにも連絡を入れます.この件で私はsoftbankに不信感をいだきました.何事もショップ対応,ショップは対応できかねますの連続.このわけのわからない,ユーザー軽視のシステムはいずれ破綻する気がすると共に,私はスパボの縛りがなくなったら他社へ移行します.

最後になりましたが私と同じ事象で困っている方.以下に対策を書きます.
@ショップに行き,対応できませんの事実を作る.
A157に電話して,バッテリー販売店で対応できないといわれましたので,電話機が正常に使用できない状態であることを伝える.
Bオペレーターはごまかしてくるが,絶対に折れてはいけません.
C責任者と変わってくださいと強く言う.このまま,携帯を正常に使用もできないのにここであきらめられない,仮に同じ解答しかえられなくても責任者の意見を聞かないと気がすまないと,強く言いましょう!!
D責任者から電話がかかってきます.ここからは,意外と簡単に電池を探し出して送りますといいます.

※必ずしも成功するかは責任は持てませんが,1つの体験談としてのせました.

書込番号:6905132

ナイスクチコミ!5


スレ主 kaki_ken1さん
クチコミ投稿数:45件

2007/10/25 19:10(1年以上前)

>ルロンゾさん
私は下の書き込みでルロンゾサンが責任者がすぐに送ったということで,私もできると思い電話しました.

結果はおそらく成功ですが,まだ電池が届くまでわかりませんが.

今回はルロンゾさんの書き込みのおかげで,責任者まで出せば何か変わると思い,ここまでこぎつけたしだいです.

書き込み大変参考になりました,ありがとうございました.

書込番号:6905146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/10/25 21:06(1年以上前)

テレビゲーム機でもリコールがあるぐらいなので、
810SHはリコールじゃなきゃおかしいですね。

無償で812SHなどとの交換を認めるべきだと思います。

書込番号:6905530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/26 13:04(1年以上前)

811SH使っている者です。
昨日softbankショップに行って電池の件聞いてきました。

「最近、電池が膨らんできているような」といったら、担当と周りにいたスタッフ2〜3人が「あ〜(またかー)」といった感じでした。


私が行ったのは、福島県のソフトバンク新白河なのですが、このショップでは

1・生産中止等の情報はきていない。(田舎だから?)
2・電池が膨れてきてカバーがしまらなくなったら、また来てください。メーカーにすぐ発注を掛け、新品の電池に無償で交換します。
3・もし交換した電池が同じ症状になったら(半年後でも)再度、無償で交換します。

との事でした。

2と3については「電池の不具合ですから」と言っていました。

書込番号:6907809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度1

2007/10/26 16:25(1年以上前)

ソフトバンクの「お客様サポート」のページに、ひっそりとこんなお知らせが掲載されていました。

「携帯電話の電池パックに関するお知らせ」
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070815b.html


(以下、HPの文章より抜粋)

さて、日ごろお客様より、携帯電話の電池パックが膨らむ事象について、複数のお問い合わせをお受けしておりますが、この事象はリチウムイオン電池の特性として、充放電の繰り返し、高温環境下におけるご利用によって電池の劣化が進む過程で生じるものであり、正しくご使用される限り、電池パックが膨らむことによる異常な発熱、および破裂など安全上の恐れはございません。
今後もご安心してご使用いただけますようお願いいたします。

お客さまに安心してご使用いただくために、以下にリチウムイオン電池の特性およびご利用方法についてご案内申し上げます。

★電池パックの特性について
電池パックは、ご使用条件により、寿命が近づくにつれて膨れる場合があります。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上に問題はありません。
電池パックは消耗品であり、充電を繰り返すごとに1度の充電で使用できる時間が、次第に短くなっていきます。電池パックを完全に充電しても、使用できる時間がご購入時の半分以下に短くなりましたら、電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをおすすめします。

(中略)

★充電時のお願い
電池パックは消耗品ですが、急激な電池の劣化を避けるため、下記のご使用方法をご案内申し上げます。
充電は適正な周囲温度5〜35℃の場所で行なってください。この温度範囲以外で充電すると、液漏れや異常な発熱、電池パックの性能や寿命を低下させるなどの原因となることがあります。
充電しながら携帯電話を長時間使用したり、頻繁に充電を繰り返すと、電池パックの寿命が短くなることがあります。
充電するときは、携帯電話の電池量表示が1本になってから充電することをおすすめします。



携帯電話を頻繁に使えば、充電も頻繁にしなければいけないでしょう。
「電池量表示が1本になってから充電を行う」ようにすると、充電中に電話がかかってきた場合、嫌でも「充電しながら携帯電話を使用する」ことになるでしょう。

ようするに、ソフトバンクは、
「ケータイは待ち受け専用として使ってくれ。
頻繁に充電が必要になるほどに携帯電話を利用することは推奨しません。」
と言いたいんでしょうか。。。

「電池パックを早めに交換してください」と書いておきながら、
注文すら出来ない状態なんですけど。。。

この怒り、どこへぶつければいいやら…。。。
ネットで探したら、過充電防止機能のついた電池パック(810SH対応)が1280円で売っているのを発見しました。
こちらの保証は購入後3ヶ月、とのことですが、
ソフトバンクの電池パックは、3150円(保証6ヶ月)・入荷時期未定・通常の電池パックに比べて明らかに寿命が短くても不具合とは認めず、消費者の使用方法が悪いからということになっている、
…これらを考えると、正規品よりも よっぽど良心的なような気がしてしまいます。。。

書込番号:6908260

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/26 16:45(1年以上前)

>充電するときは、携帯電話の電池量表示が1本になってから充電することをおすすめします。

これは私もお勧めします。なお、充電完了は自動で行われますが811SH、810SH、705SHの3機種については機械任せにせず、手動による早めの切り上げをお勧めしたいです。例えば電池マーク1本から充電完了まで2時間かかるとしたら1.5時間で充電を切り上げるようにします。こうすると過充電になることは少なくなります。

書込番号:6908298

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/26 16:59(1年以上前)

注意書き自体は問題ないと思うけど
今回の問題はオプションとして用意しなければならない電池パックを
メーカーが切らしたまま対応しないことだからね^^;

書込番号:6908336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度1

2007/10/26 17:11(1年以上前)

連続の書き込み、大変失礼いたします。

携帯電話に付属の取扱説明書を見てみたのですが…。


まず、「充電中に使用することの禁止」や、「頻繁に充電することの禁止」についての記述は、私が見る限りは、ありませんでした。
代わりに、「安全上のご注意」の「電池パックの取り扱いについて」の部分に、
--------
電池パックの使用中や充電中または保管時に異臭を感じたり、発熱したり、変色・変形など、今までと異なることに気がついたときには、本機から取り外し、使用しないでください。
そのまま使用すると、電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させる原因となります。
--------
と書いてありました。
また、「お願いとご注意」の「お取り扱いについて」は、
--------
本機の電池パックを長い間外していたり、電池残量のない状態で放置したりすると、お客様が登録・設定した内容が消失または変化してしまうことがありますので、ご注意ください。
なお、これらに関しまして発生した損害につきましては、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
--------
とのことでした。

そして、「電池パックと充電器のお取り扱い」。
--------
充電時間は約150分です。
※常温(電源OFF時)での充電時間の目安です。
--------

最後になりますが、
「電池残量の目安」を見ると、「残量表示が1本の時の電池残量は約10%」になっていました。
なんか、無茶苦茶じゃないですか??

ソフトバンクの対応もともかく、シャープもひどいですよね。。。
…こんな状態だっていうのに、昨日のYahoo!トピックスで、
「07年度上期 シャープ携帯1位」ってニュースになってました。
「シャープの好調さが目立っており…」って。。。うそつきー。って言いたいです。

書込番号:6908370

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/26 17:23(1年以上前)

>「電池残量の目安」を見ると、「残量表示が1本の時の電池残量は約10%」になっていました。
>なんか、無茶苦茶じゃないですか??

別にメチャクチャとは思いません。
電池残量が少ないときは充電しながら使用しても差し支えありません。

書込番号:6908391

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/26 17:52(1年以上前)

>こんな状態だっていうのに、昨日のYahoo!トピックスで、
「07年度上期 シャープ携帯1位」ってニュースになってました。
「シャープの好調さが目立っており…」って。。。うそつきー。って言いたいです。

おいおい、ニュースまでシャープの責任じゃないだろうよ^^;

書込番号:6908465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度1

2007/10/26 18:02(1年以上前)

>巨神兵さん
わかりにくくて、すいません。

私も、電池残量が少ない時には充電しながら使用しても問題ないとこれまで思っていたのですが、
今回の充電池の件で、ショップやカスタマーサポートに
「充電中に使用するなど、お客様が不適切な使用方法をされた場合、膨張などの不具合が発生する原因になるんですよ」
と言われ、HP内のお知らせでも、「充電中の使用は電池パックの性能や寿命を低下させる」というような内容が書かれていたため、
購入時の説明と食い違っているのでは?と思い、書き込みしました。

充電中に使用すること自体は、めちゃくちゃなことだとは思っておりません。
もちろん、充電池は電池残量が少なくなってから充電するほうがいいということも知っています。

ただ、充電しながらの長時間使用をしていたわけでもなく、まめに充電を繰り返したわけでもなかったのに、「あなたの使用方法が悪い」と決め付けられた対応を何度か受けたため、私も、ちょっと感情的になってしまいました。
先日および今日の書き込みは、不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
どうも申し訳ありませんでした。

別件で、本日、ソフトバンクに電話したところ、
入荷時期は未定ですが、ショップでの充電池の注文受付は再開したとのことでした。
どうなるかはわかりませんが、このままでは携帯電話として全く使えない状態ですので、もう一度、ショップに行ってみようと思います。

どうも失礼いたしました。

書込番号:6908487

ナイスクチコミ!1


izayoi16さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/26 21:48(1年以上前)

kaki_ken1さん
今回こちらを読まさせて頂いて、私も交換にたどり着く事が出来ました♪
本当にありがとうございました。
とりあえず他の方のお役にたててればと思い、メールさせて頂きました。
私の場合、店舗に行き電池パックの膨張は無料交換出来る事を確認しました…ただ店舗には交換品はなく、入る予定も全くない。と言われ、その場で近辺の店舗にも電話で確認してもらいました。
結局何処にもなく…その後、掲示板を見せて頂き157に電話をしました。
やはり対応は同じようなものでしたが、店舗でないなら何処で交換を?と24ヶ月契約の矛盾を再三繰り返し聞くと責任者まで行かずに交換品を送ってもらえる事になりました…
とにかく冷静に理詰めで話すのが良さそうです。因みに所要時間17分かかりました…。

実際、この件の責任は何処に?とは思いますが、とりあえず今は自力で頑張るしかないのが現状です。
皆さんも頑張って下さい!

書込番号:6909201

ナイスクチコミ!0


この後に113件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこにうったえればいいのでしょうか??

2007/12/17 15:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 絵理加さん
クチコミ投稿数:7件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度3

わたしはこの携帯を使い始めて1年2ヶ月になります
最近電池パックが膨らんできてボタンが押しずらくなってきて
新しい電池を買おうとSOFTBANKショップに行きました

ポイントで買おうと考えていましたが
ショップでのポイント引き換えはできないといわれ
157にかけることになったんですけど…
機械音声のときどのボタンを押していいのか分かりません!!

誰か経験のある方お願いします!!

書込番号:7126431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/12/17 15:31(1年以上前)

ショップでお姉さんに聞きながらすればいいと思います。

書込番号:7126443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/17 15:47(1年以上前)

それよりも電池パックが入手できない問題があるので、そっちの方が問題のような・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000856/SortID=6902223/

クチコミトピックにも上がってしまいましたし、根本的に対応を検討してもらいたいですね。

書込番号:7126495

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/17 15:50(1年以上前)

ポイントで買うならYahoo!ケータイの設定申込からオンラインショップで申し込めます。
157からならイヤフォンマイクを使うと聞き取りやすく操作もしやすいかと。
ショップで聞きながらやるのもOKです。

安心パックに入ってたなら新しいのを無償で請求できます。

書込番号:7126503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電後に・・・

2007/12/13 17:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:85件

最近充電中にライト??が点滅するのですが、
やはり故障ですか??
ちなみに810SHは、2007年3月10日に買いました
充電する時は、電池が無くなってから充電しています。

よろしくお願いします。

書込番号:7109539

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 17:59(1年以上前)

取説1−15赤色点滅は電池の寿命らしい。

書込番号:7109597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/12/13 18:26(1年以上前)

ひなたさん返信ありがとうございます。

そうなんですか、寿命ですか・・・
現在安心パック?に加入しているので、電池は新しくなるようですが、

でも、下のほうのクチコミで電池が無いと書いてあったので、
安心パックで、電池が新しくなりますが、その電池はちゃんとくるのでしょうか??

書込番号:7109693

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 20:33(1年以上前)

それはショップか157で聞いてください^^;
てか安心パックの無償提供は1年経ってからです。
颯のごとく!さんの場合は来年3月ですよね。
電池が膨れてたら無償交換もあるかもですが。

書込番号:7110147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池パック

2007/11/20 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:1件

あぁ〜とうとう俺の810SHもフル充電でも電源落ちる様になってしもうた。
今、電池パックはショップで買えますか?
あと、オンラインショップで電池パックの取り扱いが始まるみたいだけど、810SHの電池パックも売ってくれるのかな?
どなたか教えて下さい。

書込番号:7008609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動電源について

2006/11/30 22:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:5件

たびたび質問ですみません・・・。

自動電源on・Off機能はありますでしょうか?
取説をみても、そのような項目がみあたらないのですが。

書込番号:5698116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/24 16:09(1年以上前)

1ヶ月ほど前に業務用の携帯が壊れて機種変更してもらったのですが、やはり自動電源ON/OFFの方法が判りません。

マニュアルを何度みても見つからないところをみると仕様なのでしょうね。

余計な機能をつけることより基本的な機能をなおざりにしないで欲しいものです。

それとも隠れ操作法でもあるのかしら。

書込番号:6571700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/07/24 16:29(1年以上前)

基本機能とはどのようなものでしょうか?
航空機など自動電源オンは不都合なので最近の機種は
ないのが普通であり、基本機能は満足していると思います。

私は811SHですが基本機能は網羅されておりおおむね満足しています。
ちょっと操作に対して遅いのが気になりますが

書込番号:6571753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/24 18:57(1年以上前)

あおしょうさん

そうですか、最近の機種はこの機能がないのが普通とは知りませんでした。
なにせそれまでの仕様機種が「J-PHONE」ロゴ入りでしたし、
個人の携帯もDocomo SH-900で、何れもこの機能があり、それを利用していました。

今回も当然その機能があると思って調べまわったのです。
漢字の変換性能などもずいぶん良くなって全体的には印象は良いのですが、
業務中のみONにする必要があり、時々電源を入れ忘れる事があるのでこの機能(せめて自動ON)が欲しいと感じていました。

携帯電話を使い始めて12年程になりますが、航空機に搭乗することを考慮するようになるとは時代の変貌を感じます。

有難うございます、勉強になりました。

書込番号:6572132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/15 23:07(1年以上前)

今日個人用と仕事用を兼ねて2in1を利用する為にFOMA F904iを購入しました。

何気なく取説を読んでいたら、当たり前のように自動電源ON/OFFの項目があり早速設定しました。
先日あおしょうさんの書き込みで、この機能は過去の遺物だという印象を受けたので意外でした。
勿論病院内や航空機内での使用に注意するように説明書に書かれていました。

やはり情報の提供は正確な調査・知識が必要だと感じました。

スレ主様、
本スレと機種違いである事に書き込みをお詫びいたします。





書込番号:6988346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 810SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810SHを新規書き込みSoftBank 810SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 810SH
シャープ

SoftBank 810SH

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 810SHをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)