SoftBank 810SH のクチコミ掲示板

SoftBank 810SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:117g SoftBank 810SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 810SH のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 810SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810SHを新規書き込みSoftBank 810SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電後に・・・

2007/12/13 17:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:85件

最近充電中にライト??が点滅するのですが、
やはり故障ですか??
ちなみに810SHは、2007年3月10日に買いました
充電する時は、電池が無くなってから充電しています。

よろしくお願いします。

書込番号:7109539

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 17:59(1年以上前)

取説1−15赤色点滅は電池の寿命らしい。

書込番号:7109597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/12/13 18:26(1年以上前)

ひなたさん返信ありがとうございます。

そうなんですか、寿命ですか・・・
現在安心パック?に加入しているので、電池は新しくなるようですが、

でも、下のほうのクチコミで電池が無いと書いてあったので、
安心パックで、電池が新しくなりますが、その電池はちゃんとくるのでしょうか??

書込番号:7109693

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 20:33(1年以上前)

それはショップか157で聞いてください^^;
てか安心パックの無償提供は1年経ってからです。
颯のごとく!さんの場合は来年3月ですよね。
電池が膨れてたら無償交換もあるかもですが。

書込番号:7110147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

電池パックが膨張

2007/10/09 23:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 寿司子さん
クチコミ投稿数:15件

電池パックが膨張し、電池パックのカバーが外れてしまい、どこかに無くしてしまいました。ショップに行き、無償でどうにかしてほしいと交渉してみました。

カバーは当然有償で630円。
電池パックは無償で交換するが、電池パック自体が製造停止で在庫も無いため交換できないと言われました。

まだ8ヶ月しか経っていないし、雑な使い方をした覚えもありません。
DoCoMoの電池パック膨張事故で、研究しているのかと思っていたのでガッカリです。
新しい機種で欲しいのも無いし、踏んだり蹴ったりです。

書込番号:6850745

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2007/10/09 23:47(1年以上前)

オンラインショップで電池パックを見たら、確かに電池パックの表示がでません。
また兄弟機の811SHの電池パックもでません。同じ型番の電池パックか。
そんなに古くない機種だと思いますが、もう電池パックがないとは、本機のユーザーではないがかなりびっくりです。
ふつうこんなもんなんでしょうか。

書込番号:6850873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/10/10 00:11(1年以上前)

まだ新しい機種なのにひどいですね。
お客様センターへ電話してみました?
とりあえずメーカーなどにも問い合わせてみた方がいいですよ。
電池パック交換できないなら機種交換を求めるべきです。

書込番号:6851021

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/10 12:02(1年以上前)

電池は無償だがないから交換できないとはどういう事は結果的には使える状態にないんですかね?

法令で保守パーツの保有は定められてなかったっけ?

書込番号:6852230

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/10 17:34(1年以上前)

 オンラインショップで電池パックがないのはシャープの中では705SH、810SH、811SHの3機種だけですね。いずれの機種も電池パックが膨らむトラブルを抱えているようです。たぶん、交換用の電池が底をついている状態ではないですか?

書込番号:6853036

ナイスクチコミ!1


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/10 18:10(1年以上前)

みなさんこんにちは

905SHのマニュアル、21-25からの引用ですが、
『補修用性能部品(機能維持のために必要な部品)の
最低保有期間は、生産打ち切り後6年です。』
とありますよ。

書込番号:6853137

ナイスクチコミ!1


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/10 18:27(1年以上前)

連レス、スマソ
図3 家電製品に係る補修用性能部品の最低保有期間
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/shakai/47F10.html
携帯電話は項目にないが、6年というのは妥当な気がする。

書込番号:6853194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/10 22:57(1年以上前)

安心保証パックの特典で電池の無料サービスがあるんだし一時的な在庫切れじゃないですか。

書込番号:6854366

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿司子さん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/15 01:17(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

ショップで電池パック膨張の苦情を言っている際に「ポイントで電池を購入できますよ」と言った頭の悪い店員に腹が立ち、ヒートアップしてしまいました。(火に油を注ぐって言うのはこうゆうことです。)
私がさんざん文句を言ったので、他の店員が責任を持って調べると約束してくれ、数時間後に行った時に、先の回答でした。
各方面調べてくれたようで、ソフトバンクのいずれの店舗にも無く、製造停止でメーカー自体にも無いと言われました。

k-kidsさんがおっしゃるように、「部品は本体の製造中止から8年(だと勘違いしてました)は保管しなくちゃいけないんですよね!?」って食らいついたら「製造停止中なので」という返答で「入荷も未定」と言われました。

「急ぐなら、機種変更をお勧めします」と言われ、検討することにしたのですが、とよさんがおっしゃるように、こちらから機種交換を求められるものなんですか?

書込番号:6868924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/10/15 22:39(1年以上前)

寿司子さん

>ショップで電池パック膨張の苦情を言っている際に「ポイントで電池を購入できますよ」と言った
>頭の悪い店員に腹が立ち、ヒートアップしてしまいました。(火に油を注ぐって言うのはこうゆうことです。)
 そういう商売一点張りの店員はシカトしましょう。店員もピンキリですから。

>製造停止でメーカー自体にも無いと言われました。
 それは通常なら製造責任期間内ではありえないことです。この810SHの電池メーカはどこか知りません(三洋?)が、メーカが作らなかったら、SHが黙っていないし、例えSHが黙認しても、SHがSBに怒られる(というか立ち入り禁止になりますよ)はずだし。
 もし、ホントに電池メーカー、SH,SBともに合意してこのようなことを言っているのであれば、電池起因か携帯起因か知りませんが、何か問題が生じて生産したくない(できない)状態なのではないでしょうか。
 であれば、機種変を促してくるのはうなづけます。

書込番号:6871493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/16 16:17(1年以上前)

俺も811SH使っているんですが、9月から同様に電池がパンパンになって使えません。
30件近くのソフトバンクの店舗に電話しても在庫がなく、入荷待ちの電話は1ヶ月ありません。
シャープに電話したら、こちらでは対応できません。
ソフトバンクにかけても、「わかりかねます」と。

じゃあ、どうすりゃいいんだ?って感じです。
ちなみに電池式充電器が手放せない・・。

書込番号:6873489

ナイスクチコミ!0


m-isamiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/16 21:41(1年以上前)

私も811SHなのですが、先週9日に電池パックが膨張している事に気づき、SoftBankの店舗へ行って、電池パック取り寄せを頼んだら、今日、届いたので、無償交換してもらいました。ここのクチコミでは製造停止という事だったので心配したけど、予想外に早かったので驚いてます。

ちなみに、愛知県の扶桑店です。

書込番号:6874434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/10/17 00:00(1年以上前)

 やっばり何かあるんでしょうね。リチウムイオン電池は劣化してくると大なり小なり膨らむモノですが、電池蓋が外れるほどというのは異常だし、代替電池パックの生産が追いついてないのか、製造していないのかしりませんが、どのみち異常ですね。携帯本体については特にアクションが無く(?)、闇雲に電池がないと言うことは、電池そのものの問題なのかと勝手に想像します。

書込番号:6875180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/10/17 00:20(1年以上前)

多少ごねることになりますが、もし本当に作ってないならば(交換した人が居るので)機種交換を求められると思います。
お客様センターと消費者センターなどを活用することになるとは思いますけど。

書込番号:6875260

ナイスクチコミ!0


-hanp-さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/18 23:31(1年以上前)

私も811SHを使用しているのですが店舗に苦情を言いに行ったところ、上記のみなさんと同様に「電池パックは製造停止で在庫がない」の一点張りでした。
電池を製造しているメーカーさんも早く製造を再開して欲しいものです。
購入から1年経った現在、電池の残量メモリが2個になると電源が落ちてしまう状態です。
2年契約中なのに使えなくなったらどうしたらいいんでしょうか。
3Gの電波もとても悪いし、ソフトバンクに不信感を感じずにいられませんね。

書込番号:6881505

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/10/18 23:40(1年以上前)

 電池が膨張したり破裂するトラブルがある場合、本質的には本体側で対処しなければ行けない問題ですが、電池パック側でもある程度の対処は可能です。旧在庫が払拭した状態でそのまま同じ仕様の電池パックを作ってしまったら対策にならないですから、何らかの改良や変更を行っている可能性があります。また、現実にショップで無償交換対応しているわけですからシャープとしてもこの問題は十分に把握していると思われます。

書込番号:6881547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/10/19 00:15(1年以上前)

巨神兵さん

>電池が膨張したり破裂するトラブルがある場合、本質的には本体側で対処しなければ行けない問題ですが、
>電池パック側でもある程度の対処は可能です。
 充電方式に問題あるなら本体側で対策と思いますが、本体については何もインフォメーションないんですよね?それなのに電池がないというのは電池に問題があるからではと推定します。
(本体の問題を隠しているなら電池の製造を停める必要はないですよね)

>シャープとしてもこの問題は十分に把握していると思われます。
 でしょうね。SHもSBもそして電池メーカも把握しているのでしょう。ただ端に電池に問題あるから作ってないのか、対策中だから作ってないのか、もしくは対策品の数が少ないのか、とにかく異常ですね。

書込番号:6881692

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿司子さん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/19 00:50(1年以上前)

810SH、811SHの同様の事象が発生しているとの記事を見て、「私だけじゃないんだ」とホッとしたのと同時に、複数の報告があるにもかかわらず、対応策を講じないSoftBankのトロさに改めて腹立たしさを感じます。

先のことは分からないと思ったので、私は故意に2年契約にしなかったのですが、-hanp-さんのように2年契約にした方は本当に気の毒です。SoftBankに憤りを感じますよね。しかし、過去に別の機種でこんな記事がありました。
   http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070816.html
   電池パックの一部において(中略)電池パックが異常に発熱し、
   周辺を焦がす等の危険性のある不良品が存在することが確認されました。
   (中略)早急にお客様全員に良品を送付させていただきます。

これを読むと、発売から2年半も経ってからこの記事が掲載されています。
今回の電池パックの件を公表するのも、これから2年先なのかもしれません・・・早めに諦めるしかないのか・・・また腹立たしい。

巨神兵さんがおっしゃるように、メーカーはこの事象を把握していると思います。
だから製造停止になってるんだと思うんです。
そして膨張しない電池を作ってくれている・・・と信じたい。
であれば、なおさら、速やかな対応策を講じるべきだと思うんです。

電池パックが手に入るかどうかも分からない私は、カバーだけ購入しても
また外れてしまうだけだし、かと言って、カバーが無いと電池が簡単に外れてしまうので、
携帯を輪ゴムで巻きつけて凌いでいます。
固定電話が無いので、全ての連絡はこのカバーの無い携帯のみ。早くどうにかしてほしいです。

とよさん。さんに教えていただいたとおり、消費者センター等、かけあってみようと思います。

書込番号:6881790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 10:45(1年以上前)

僕の携帯は話していると3分で突然アラームもなく電源が落ちます。

そして充電していると異常な熱を出します。
電池の発火騒動などなければ企業側は動かないんでしょう。
間違いなく電池の欠陥は把握しているのに。。。
ひどいですよね。
それで家で火災があって子供が焼け死んだしたらどうするんだろう?

リコールすると評判が落ちるから嫌なんでしょうね

書込番号:6882546

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿司子さん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/20 14:51(1年以上前)

色々考えて迷った挙句、DoCoMoへ乗り換えました。

J-PHONE → Vodafone → SoftBank と10年ほどお世話になっていたので、割引率も高かったし、アドレスだって変更したくないからできれば続けたかったけど、販売再開の見込みも無さそうだし、欲しい機種が無いし、シャープの天下みたいな最近のやり方に不満もあり・・・。

MNPの受付番号を取る際に電話オペレータの方に電池パックの膨張・販売停止についてシッカリお話しておきました。
たった一意見がどれだけ未来へ繋がるかは分かりませんが・・・・。
電池パック膨張の症状が起きいて見通しの立たない状態のルロンゾさん、-hanp-さん、早い販売再開をお祈りしています。

書込番号:6886724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/22 11:08(1年以上前)

寿司子さん、残念です。
ご心配本当にありがとうございます。

オペレーターに苦情を言ったところ、責任者の方が出てきてすぐに送ってくれました。

ただ、重大な被害がないのでリコールではないと言ってましたが。

ひどいですよね。
俺もJ-phoneから使用していましたが、機会があれば乗り換えようと思ってます。

こういったことへの対応は一番肝要だと思うんですけどね

まあ、とにかくガックリしました。

書込番号:6893402

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

810SH 電池パック

2007/12/02 11:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:1件

810SHの電池パックが膨張して使用出来なくなる件ですが、私の娘に持たせている810SHも同じ状態になり、すぐ電源が落ちるようになりました。157に電話しても、ショップに行っても、在庫切れでどうしようも無いとの事で放ったらかし状態でした。ところが、みなさんの書き込みを見て、もう一度157に電話をし、責任者に替わるようしつこく要求し 替わってもらいました。そうしたらいきなり「交換の電池パックを郵送します。」との事。おもわず「在庫有るの?」と聞き返してしまいました。実際、電池パックはすぐに送られて来ました。どうもクレーマー対策で在庫持っているようです。ちなみに現在もショップに頼んでいる、安心パックでの電池パック交換は、放ったらかし状態です。

書込番号:7058496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池パック

2007/11/20 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:1件

あぁ〜とうとう俺の810SHもフル充電でも電源落ちる様になってしもうた。
今、電池パックはショップで買えますか?
あと、オンラインショップで電池パックの取り扱いが始まるみたいだけど、810SHの電池パックも売ってくれるのかな?
どなたか教えて下さい。

書込番号:7008609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動電源について

2006/11/30 22:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:5件

たびたび質問ですみません・・・。

自動電源on・Off機能はありますでしょうか?
取説をみても、そのような項目がみあたらないのですが。

書込番号:5698116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/24 16:09(1年以上前)

1ヶ月ほど前に業務用の携帯が壊れて機種変更してもらったのですが、やはり自動電源ON/OFFの方法が判りません。

マニュアルを何度みても見つからないところをみると仕様なのでしょうね。

余計な機能をつけることより基本的な機能をなおざりにしないで欲しいものです。

それとも隠れ操作法でもあるのかしら。

書込番号:6571700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/07/24 16:29(1年以上前)

基本機能とはどのようなものでしょうか?
航空機など自動電源オンは不都合なので最近の機種は
ないのが普通であり、基本機能は満足していると思います。

私は811SHですが基本機能は網羅されておりおおむね満足しています。
ちょっと操作に対して遅いのが気になりますが

書込番号:6571753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/24 18:57(1年以上前)

あおしょうさん

そうですか、最近の機種はこの機能がないのが普通とは知りませんでした。
なにせそれまでの仕様機種が「J-PHONE」ロゴ入りでしたし、
個人の携帯もDocomo SH-900で、何れもこの機能があり、それを利用していました。

今回も当然その機能があると思って調べまわったのです。
漢字の変換性能などもずいぶん良くなって全体的には印象は良いのですが、
業務中のみONにする必要があり、時々電源を入れ忘れる事があるのでこの機能(せめて自動ON)が欲しいと感じていました。

携帯電話を使い始めて12年程になりますが、航空機に搭乗することを考慮するようになるとは時代の変貌を感じます。

有難うございます、勉強になりました。

書込番号:6572132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/15 23:07(1年以上前)

今日個人用と仕事用を兼ねて2in1を利用する為にFOMA F904iを購入しました。

何気なく取説を読んでいたら、当たり前のように自動電源ON/OFFの項目があり早速設定しました。
先日あおしょうさんの書き込みで、この機能は過去の遺物だという印象を受けたので意外でした。
勿論病院内や航空機内での使用に注意するように説明書に書かれていました。

やはり情報の提供は正確な調査・知識が必要だと感じました。

スレ主様、
本スレと機種違いである事に書き込みをお詫びいたします。





書込番号:6988346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

突然・・・

2007/01/15 01:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

クチコミ投稿数:2件

操作中に突然電源が落ちてしまいます・・・。
前にシャープ製の携帯電話はそのような現象が起きやすいと聞きました。これはやはりSHならではの不具合なのでしょうか?
一度ショップに持っていこうかとも思っています。

810SHお使いの方でこのような現象が起きる方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、どのような時に電源が落ちてしまいますか?

ちなみに私はメール作成時や、ゲームをしている時等操作中に落ちてしまいます。
電源が落ちた後はすぐには起動しません。少しだけですが時間を置いてから電源が入ります。

バッテリーが熱くなり過ぎてそのような事が起きてしまうのではないかと思っているのですが、よろしければみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:5883457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/18 22:54(1年以上前)

自分の携帯では、無いのですが、知り合いの携帯が圏外になった時に電源が落ちたり、充電中に落ちてしまったというのがあったそうです。毎回ではないそうですが・・・。ショップに持っていったら、確認に2時間はかかりますと言われたそうです。早めにショップで確認してもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:5897432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/22 22:12(1年以上前)

遅くなりましたが返信ありがとうございます。
あれからショップに持って行ったのですが、調べてもらった結果原因不明と言う事なので引き続き様子を見ると言う事になりました。
このような問い合わせは結構来ているようです。

書込番号:5911792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/07/04 11:14(1年以上前)

私のも二、三日前より同様の症状になりました
気持ちメールのレスポンスも悪くなりました
オークションでてにいれた白ロムなので保証書がないのが残念でなりません

書込番号:6499452

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/05 20:39(1年以上前)

 まコパンさん、この機種は2006年の10月発売なので、今であれば保証書がなくても通常の使用状態で発生した不具合は保証が効きます。どんな風に考えても1年以内だからです。SBショップに持ち込んでみてください。

書込番号:6503583

ナイスクチコミ!0


千波矢さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/13 15:54(1年以上前)

こんにちは♪ウチの娘も810SHを使ってましたが電源が落ちる、メールの送受信が出来ない、発着信が出来ない、にあわせて充電口のフタが割れるなどがあり月イチの割合で修理に出してました。原因は『液晶にシールを貼っているから』とのメーカー解答、保護シールも貼らずに利用しても同症状が出て修理に出すと今度は『保存容量が多すぎる』…同機種交換してもらいデータも減らして利用それでも同じ症状が…今回は『データに不具合があったので消去しました』と言われおまけに『データ転送を行うと同様になる可能性がありますので電話帳は手入力してください』との説明『じゃあメールも出来ないんですか?』に『そうですね』と答えられめまいが…ショップでは対応が不十分なのでソフトバンクのお客様センターに交渉機種残金は今まで通り支払いするものの800番台の他の機種に変更して変更機種代金はソフトバンクが全額負担にしてくれました

書込番号:6978593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 810SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810SHを新規書き込みSoftBank 810SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 810SH
シャープ

SoftBank 810SH

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 810SHをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)