SoftBank 810SH のクチコミ掲示板

SoftBank 810SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:117g SoftBank 810SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 810SH のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 810SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810SHを新規書き込みSoftBank 810SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デカ文字でメール入力できますか?

2006/11/10 22:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 B-KINGさん
クチコミ投稿数:21件

現在V603Tを使っているのですが文字を大きくしてメールの入力が出来なく、我が家の周りでは3Gの方が電波状況が良いので810SHへの機種変更を考えています。
老眼の母が使うのですが文字を大きくしたたまでのメール入力は可能でしょうか?

書込番号:5623365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/11/10 22:53(1年以上前)

603Tを以前使っていましたが
文字サイズは 大小 二つの選択ができますよ
文字入力するときに 
メニュー→ ユーザー設定→文字のサイズ

書込番号:5623472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/11 01:02(1年以上前)

こんばんは。文字サイズの変更はできますよ。

メール作成画面⇒メニュー⇒その他⇒文字サイズですね。

書込番号:5624046

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-KINGさん
クチコミ投稿数:21件

2006/11/11 22:19(1年以上前)

ツルンピカッさん、はくぶんちょうさん、レスありがとうございます。
ツルンピカッさんに教えて頂いた方法で文字を大きくしたのですが母の友達が使っているような文字にならないと駄目だしされてしまいました^^;;
どうも文字が大きくても太文字じゃないと駄目なようです・・・
カタログを見ると確かにシャープのデカ文字は太文字で東芝は細文字の仕様が多いみたいです。
カタログにあるメール受信時最大サイズ(56文字)でメールが入力出来るなら問題ないみたいなんですが可能なんでしょうか?

書込番号:5627061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/12 00:54(1年以上前)

ハイ。810SHでしたら最大サイズのまま文字入力可能ですよ

なかなか自己主張の強いお母様のようですね^ ^;


書込番号:5627750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/12 10:42(1年以上前)

「お礼の言葉」をありがとうございます

ただ 810SHは 他の質問でもありましたが
他の機種に比べ 着信音が非常に小さいらしいので
年配者の方には どうなのかな と思ってしまいました 
(余計なお世話で 気分を害されたら ごめんなさい^^;)


書込番号:5628669

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-KINGさん
クチコミ投稿数:21件

2006/11/12 20:19(1年以上前)

>はくぶんちょうさん
何度もありがとうございます、これで安心して機種変更できます。
でも今日、近所の電気店見てみると全色品切れ中、納期未定となってました・・・orz
人気あるんですかね^^;;

>ツルンピカッさん
情報ありがとうございます、全然余計なお世話じゃないですよ^^
もう60近い母ですが耳はまだ良いみたいです、メール好きみたいのでキーが打ちやすく文字が打ちやすければなんでも良いと・・・
それなら810Tでいいじゃんってカタログ見せたらデザインが素敵だから810SHの方が良いと・・・

ホント自己主張の強いお母様です^ ^;

書込番号:5630519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/12 23:23(1年以上前)

そうですか・・・残念;

810・811SHどちらも人気あるようです!自分も機種変してなければ、811SHを
購入してたと思います。

現行3Gの中でもバランスのイイ端末だと思います。
お母様に喜んで頂けるといいですね♪

書込番号:5631475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーはどこ?

2006/11/10 15:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

そういえば、外観にスピーカー穴や
スリットが見当たりませんネ。

この機種のスピーカーはどこにあるんでしょう?

東芝機に比べるとシャープ機は着信音量が小さく
着信に気付かないことが多いですが
この機種はどうなんでしょう??


書込番号:5621983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/11/11 13:12(1年以上前)

先ほど 量販店で 810SHのスピーカーはどこ?と尋ねたら
「表面・時計の上の小さい◇が スピーカーです」と言われました
どうなんでしょうかね?
私は持ってないので 確認できません
SH vs Tさん ぜひ ご確認お願いします

書込番号:5625366

ナイスクチコミ!0


chipuさん
クチコミ投稿数:5件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度4

2006/11/12 02:31(1年以上前)

私も最大音にしてみましたが、どうも最大でもあまり大きくならないようです。ちょっと音が小さめなんでしょうか・・・?

書込番号:5627998

ナイスクチコミ!0


chipuさん
クチコミ投稿数:5件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度4

2006/11/12 02:36(1年以上前)

すいません(^^;)
下の質問の返信と場所をまちがえてしまいました。
スピーカーですがひし形のサブディスプレイの上の楕円形のへこみ部分がそうです。

書込番号:5628003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/12 10:30(1年以上前)

やっぱり 時計表示の上が スピーカーだったんですね^^
たしかに 小さいですね
店員さんも「この機種は着信音は小さいと思います」と言ってました

シャープ製は
「目のつけどころが シャープです」が
使う側への気配りも シャープになっても欲しいですね

書込番号:5628637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/12 12:36(1年以上前)

『シャープ製は
「目のつけどころが シャープです」が
使う側への気配りも シャープになっても欲しいですね』に
・・・思わず笑いが噴出し、変に頷いてしまいましたよ

私が小さいころは、「早川電気」だったのですが
兎に角、「電気はさみ」など、
面白い?もの、けったいなものを商品化していたね

そんな「はてな???」と思わせるアイデアを
ケータイにカメラをつけたり、
今年の905SHでサイクロイドヒンジをワンセグに使ったり、
現在も継続している前向きな社風が大好きです

書込番号:5629060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

幻の限定色。

2006/11/06 14:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件

810SHの限定色(グリーンまたはライラック)に機種変しようと、ソフトバンクショップ4店舗を訪ねたが、どこでも「売り切れた」と言われた。聞けば、各店舗とも各色2台前後しか割り当てがなく、発売後間もなくに売り切れていると言うことだった。

「数に限りがある」とカタログに書かれているが、準備した台数が、あまりにも少なすぎはしないか?
カタログ巻頭に「13機種54色取り揃え」を謳っているが、事実上、大半の客は好みの色を購入することができない。

発売から3週間なので「後からノコノコ買いに来て…」と逆非難されるほど遅れてないつもりだが。

このような販売のあり方は、レアモデルを求めるマニアは喜ぶかもしれないが、一般客の私は大いに不満。

実際に準備された限定色モデルの台数を聞いて、
「夜店のサクラか…、撒き餌を食わされた」
と思えた。

書込番号:5609266

ナイスクチコミ!0


返信する
tinkerさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/09 03:17(1年以上前)

限定色、スーパー(イオン、マイカル等)や家電量販店ではまだ在庫のあるところ、見かけますよ!!
やはりみなさんが言うとおり、直営はほとんど在庫を持っていないみたいですね。。。私もMNPでこれのピンクに変えたいのですが、昨日数店舗あたってみましたが全て在庫なしでした。。。

書込番号:5617741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/11/09 23:53(1年以上前)

量販店は在庫が多いので、量販店で機種変した方がいいですよ。
わたしの友人はビックカメラで機種変しました。

書込番号:5620545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/10 20:43(1年以上前)

私もこの機種のベージュが欲しくて、10/31にSoftBankショップ5店舗を訪ねましたが、何処も品切れでした。
そのうち行動範囲にある3店舗に、「入荷したら連絡ください」とお願いをしておきました。

その後、電気屋さん(ベスト電器)に行ったら『全色ありますよー』と普通に言われて。
しかし喜んだのも束の間、機種変更でもゴールドプラン加入でしか手続が出来ないとの事。
SoftBankの意向で、そのお店ではゴールドプランの取扱いしか出来ないそうです。しかも、現在の契約プランが何であるのか等のSoftBankへの問い合せ・確認もできない(できなくなった?)そうです。
今までショップでしか手続をしたことが無いので、よくわからないのですが、
以前からショップ以外では契約内容を限定するということがあったのでしょうか??
謎です。
ものすごく悩みましたが、泣く泣く諦めました。

11/6に1店舗から、今後入荷は無いとの連絡を貰いました。
そして今日(11/10)、もう諦めてピンクにしようかと1店舗に足を運ぶと、
明日ピンクもレッドも1台ずつ入荷します、とのことだったので意外に綺麗なレッドに惹かれ、レッドの取り置きを頼みました。
しかしその直後、連絡を頼んでいた残りの1店舗から
『ベージュが明日入荷します』との連絡がありました。
待ってた甲斐がありました。99%諦めていたので、びっくりでした。
お騒がせして申し訳ないなーと思いつつ、レッドの取り置きのとり消しをお願いしました。

当方、かなり田舎なのであまり参考にならないかもしれませんが、急がれないなら入荷待ちで手に入る可能性もあるのではないでしょうか??
また、皆さん言っておられますが、ショップ以外では在庫があるようですので、契約プランにこだわりが無ければ当たってみられたらいかがでしょうか?

ただ、ショップ以外でブルーorオレンジプランで契約できないのは納得できませんが・・・。

書込番号:5622809

ナイスクチコミ!0


chipuさん
クチコミ投稿数:5件 SoftBank 810SHのオーナーSoftBank 810SHの満足度4

2006/11/12 02:39(1年以上前)

私は、ヤマダ電機で購入いたしましたが限定色はいくつかありましたよ。それとプランについては自由に選ぶことができました。ゴールド強制とかもありませんでしたし。
ちなみに私は限定色のグリーンで新スパボに入らずに旧プランを引き継ぎました。

書込番号:5628008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 810SH

スレ主 key00000さん
クチコミ投稿数:5件

先日、電気屋で810SHの白を購入しました。
一日使用しまして、どうしても気になる事があります。

気になるのはアレンジメールで送られてきたメール引用付き返信時の文字入力時のレスポンス(速さ、感度)です。

内容は、文字入力すると…絵文字入力後、即「あ」を5回押して「お」を入力したいとしても「い」や「う」で止まります。

動作が遅いと思うのは私だけでしょうか?
対策などはあるんでしょうか。。。

どうかご指摘お願いいたします。。。

書込番号:5602739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 810SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810SHを新規書き込みSoftBank 810SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 810SH
シャープ

SoftBank 810SH

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 810SHをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)