SoftBank 810T のクチコミ掲示板

SoftBank 810T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:111g SoftBank 810Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 810T のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 810T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Tを新規書き込みSoftBank 810Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳のPCへの取り込み

2007/01/27 22:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

スレ主 @yuki@さん
クチコミ投稿数:8件

USBでPCへつないで、市販の電話帳ソフトで電話帳を管理したいんです(ソフトは携帯シンク2005です)。

マニュアルに従って各種ドライバーとソフトをインストールしました。
設定→外部接続→USB→データ転送で、PCからリムーバブルディスクとして見えていますので接続は出来ている様です。
でも、タスクトレイのPhoneMonitorにはバッテンがついたままで、電話帳ソフトも繋げられません。

ソフトが悪いの?、ケーブルが悪いの?、使い方?、...
もし、同じような使い方されている方がおられました、お教え下さい。

書込番号:5930295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/01/28 19:48(1年以上前)

自己解決されたのかな?
USB接続をデータ転送モードではなく通信モード設定にしてPCと接続してみては?
市販ソフトを利用したことが無いので間違っていたらスミマセン。

書込番号:5933958

ナイスクチコミ!0


スレ主 @yuki@さん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/28 20:17(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん様>
分からなくて、諦め気味です。

>USB接続をデータ転送モードではなく通信モード設定にしてPCと接続してみては?

マニュアルをみてもこの設定の仕方が分かりません。
もう少し、お教え願いませんか?

書込番号:5934085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/01/28 22:23(1年以上前)

最初に「データ転送モード」に設定したと記述してあったので「通信モード」を携帯側USB設定してみれば!と。
多分、通信モードはUSB設定項目の一番上に表記されてると思います。

書込番号:5934791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/01/29 12:12(1年以上前)

「通信設定ファイル」はPC内にインストールされてますか?(携帯電話を購入したときの付属CD内に収容されてると思います。)

http://www.reudo.co.jp/ksync_win/support.html
インストール後、マニュアル・ページを参照にして挑戦してみてくださいませ。
また、携帯/取扱説明書以外に「PhoneMonitor」の別紙が付属されているみたいのなので、熟読かな!

的確なお答えではなくスミマセンでした。


書込番号:5936654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/13 07:12(1年以上前)

私も困っているのですが、その後問題解決できたでしょうか。
もし解決法が見つかりましたらお教えください。

書込番号:6528645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変換のときの文字について

2006/12/24 00:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

スレ主 avinetokoさん
クチコミ投稿数:3件

810Tのメール作成時の質問ですが目が悪いので画面の文字を大きくしたのはいいのですが漢字変換時下の画面の方に候補が一杯でてきますよねその候補までは大きくならないのですか?変換時その候補の文字が小さく大変困っています。顔文字もとても小さく見にくいのですが・・前機種はその推測変換をメニューでoffにしていれば推測変換は出ず大きい画面にそのまま変換できていたのですが810Tにはないみたいのですが 1.変換をoffにできないのでしょうか? 2.できないのであればその推測変換の候補を大きく表示できないのでしょうか?目が悪いので本当に困っいます!教えてください!

書込番号:5795803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/12/30 02:42(1年以上前)

残念ながら、画面の下半分に出る変換候補を大きな文字で表示すること
はできません。変換候補の絵文字を大きく表示することもできません。
(上記はソフトバンクに確認済みです)
文字入力時の本文の文字しか大きく設定できないようです。

小さい文字だらけの画面の下半分を見ないで漢字の変換候補を切り替え
るには、普通に上下キーを1回押すごとにメール本文の入力箇所で表示
が切り替わっていくのを見るしかないかもしれません。

絵文字については大きい字で見る方法を思いつきません。
絵文字は小さい字を苦にしない若者用として、大きく表示するなんて想定
していないのでしょう。

フレンドリーケータイを謳う機種としては配慮してほしいところです。

書込番号:5819842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォルダ別

2006/12/22 09:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

クチコミ投稿数:9件

アドレス帳の個人設定でメールの受信フォルダを相手別に何フォルダに分けているのですがフォルダを分けたら、送信メールもそのフォルダに保存されますよね?
フォルダ別に相手を分けているときは、メールの自動削除をフォルダ別に設定しても古い順から消えていってくれないのでしょうか?受信したメールに返信しようとした時「未送信・送信メールを削除してください」と出るので、手動で何件か消して送信するのですが…。

書込番号:5788996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

CD から取り込んだ曲を着信音にできます?

2006/12/12 21:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

クチコミ投稿数:16件

すごい初歩的な質問かもしれませんが、CD から
取り込んだ曲を、携帯の着信音にすることって
できますでしょうか?

説明書を読んだのですが、「できる」とも「できない」とも
書いてなくて、、

試しに iTunes で作った .M4A ファイルを携帯に
転送してみたのですが、曲を再生することはできたのですが
着信音に設定することはできませんでした。(;_;)

USB ケーブルも Micro SD カードも持ってないので
付属の BeatJam を使った転送はしてないです。
BeatJam を使えば CD から取り込んだ曲を携帯の着信音に
できるのでしょうか??

それともやっぱり「着うた」や「着うたフル」から
取った曲でないと着信音にはできないのでしょうか。。

よろしくお願いします。

書込番号:5750160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/12/12 21:52(1年以上前)

今月価格.comに書くの何度目でしょう・・


現在発売している携帯でCDから入れた音楽をそのまま着信音に出来る機種はありません。

書込番号:5750210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/12 21:58(1年以上前)

あっ、そうなんですか!
初めて知りました。返信ありがとうございます。

書込番号:5750251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/12 22:24(1年以上前)

方法はあります。
「着うた 作成」などで検索をかけると…
あとは自分で調べましょう。

書込番号:5750406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/12/12 22:34(1年以上前)

オーディオとして入れた曲のことですよ。
そのくらいならスレ主さんも知っていると思われます。

書込番号:5750475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/13 03:51(1年以上前)

それはそれは失礼しました。

書込番号:5751571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルライトについて教えて下さい

2006/12/11 22:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

クチコミ投稿数:5件

今使用している機種は902Tですが、今回810Tへの機種変更を考えています。そこで質問なのですが、スポットライト機能なんですが810Tには付いているのでしょうか?902Tはサイドキーを押している間だけ点灯、離すと消えるので若干不便を感じていました。ショップで聞いてみたらサイドキーは無いって言われましたが・・・

書込番号:5746041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/12/12 21:52(1年以上前)

付いてますよ。

サイドキーの設定を変更することで、スポットライトに
できます。

ただ同じように、サイドキーを押している間だけ点灯、
離すと消えちゃいます。。

書込番号:5750211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/13 18:57(1年以上前)

有難うございました。やっぱりそういうことなんですね・・・サイドキー押すと点灯、もう一度押すと消灯ってのが便利だなと思ってたんですが。参考になりました。

書込番号:5753496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんのは…

2006/12/05 09:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 810T

クチコミ投稿数:9件

3日前から810T使ってるんですが十字キーの真ん中のメニュー画面の開く時って
一瞬ですが白くなってメニュー画面出てきますか?
私のが故障してるんでしょうか?

書込番号:5716829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/12/08 01:01(1年以上前)

私のも同じように、初めのメニュー表示は一瞬の白画面の後に出ます。

こーたろ★さんの指摘を読んで気づく(私のような)ユーザもいるくらい
短い時間(0.5秒くらい?)ですし、このメニュー選択以降は間が空かず
に次の画面が出るので、特に気にしていません。

書込番号:5728302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/08 10:48(1年以上前)

こりゃまたさんありがとうございます。
こりゃまたさんのもなるんですね。良かったです。
私のが潰れてそうなるのかな?と思ったもので。
ありがとうございました★

書込番号:5729121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 810T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 810Tを新規書き込みSoftBank 810Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 810T
東芝

SoftBank 810T

発売日:2006年10月下旬

SoftBank 810Tをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)