『アラーム機能について』のクチコミ掲示板

SoftBank 705N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月 8日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:117g SoftBank 705Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Nをお気に入り製品に登録<4
SoftBank 705Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『アラーム機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 705N」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Nを新規書き込みSoftBank 705Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アラーム機能について

2007/04/22 20:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 705N

スレ主 mootan2007さん
クチコミ投稿数:27件

数日前に購入しました。
普段は専ら待受けだけで,毎朝の目覚まし代わりにアラーム機能を活用しています。
ところで,この機種のアラーム機能は,電源をOFFにしていると使用できなくなるみたいですね。
以前の機種は可能だったのでそのつもりでセットしていたら,一昨日はうっかり寝坊してしまいました。
私の設定の仕方が悪かったのかなあ。

書込番号:6259875

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/04/22 21:37(1年以上前)

はい、設定の仕方ではなく取説にもそう書かれてあります。

この機種、バッテリーの持ちが良いから電源をOFFにしなくても良いと思いますけど・・・
夜中の着信が困る場合は・・・・どうもOFFラインモードが設定できないのでお手上げという感じです。なぜできないんでしょうかね??

書込番号:6260220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/25 14:25(1年以上前)

自動電源ONという設定ができるはずなので、アラームの時刻の前に電源が自動的にONになるように設定しておけば一つの手かもしれません。

書込番号:6269433

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/04/25 15:53(1年以上前)

さようならauさん、やり方が分からないので分かったら是非教えてください。

書込番号:6269565

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2007/04/26 00:56(1年以上前)

さようならauさん
せっかく705Nをお持ちのようですので、確認されてからご投稿されたほうがいいかも。
自動電源ON機能は、ちかごろの機種では搭載されていないことが多くなってきているようです。

書込番号:6271491

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/04/30 11:06(1年以上前)

 購入後約2.5ヶ月ですが、電池の持ちがすごく良くなってきました。元々ライトユーザーなので使用頻度が低い事もありますが、充電後1週間経過しても電池マークが一目盛りしか減りません。その間はWEBアクセス短時間が2回、短小メール10通、通話5〜6分程度の使用状況です。電池のエージング効果ってある程度ありますね。それにしても長持ちです。

書込番号:6285189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > SoftBank 705N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 705N
NEC

SoftBank 705N

発売日:2006年12月 8日

SoftBank 705Nをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)