
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年12月25日 15:59 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月23日 15:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月25日 14:20 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月23日 08:08 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月20日 15:00 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月19日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
ナンバーポータビリティを機会に、au年割りの期限が切れる来月に携帯を乗り換えようと色々物色中です。
この機種のデザインが気に入り、ソフトバンクにするならこれかな〜と思っていたのですが、今日、カタログを見ていてとても気になった点がありました。
それは、この機種には本体での留守録が付いてないということです。
ここでお待ちになられている皆様は本体での留守録はそれほど重視されてらっしゃらないのでしょうか。運転中の通話もままならなくなっているご時勢なので、私個人的にはとても重要なんですが・・・。
外部の留守サービスに加入すれば済むと言われてしまえばそれまでなんですが、ゴールドプランというのに入ると外部の留守電を聞くのに20円/30秒もかかるので、躊躇しております。
0点

年割更新月に解約すると当月は年割が除外されるので、更新月以外に解約した時に発生する3150円より割高になる可能性が有ります。
書込番号:5799193
0点

アプリを導入することで可能ですが、英語版がほとんどなのでそれでよければ可能です。(SBが規制していなければですが。)
Advanced Call Manager
書込番号:5799527
0点

アプリ購入(海外サイト)で留守電使えるようになります(NK2の場合。705でも認証受けてれば使えると思う)クレジットカードと多少の英語力(もしくは中国語力)が必要ですけど。。。
初めての方には敷居が高いかもしれませんね。
書込番号:5799535
0点

感度良好.さん
なるほど、確かにそうですね。ということは今月入手出来れば今月買っても同じですね(^^)
sigrouさん、ぽちりさん
情報有り難うございます。
ノキアのことはあまり良く知らないのですが、アプリというもので対応が可能なんですね。
だんだん購入意欲が沸いて来ました。
情報有り難うございました。
書込番号:5800184
0点

便乗質問ですみません。
留守番電話サービスは、留守電が入れられた場合に
通知メールのようなものは届くのでしょうか?
着信通知があるのはソフトバンクのHPでわかったのですが
必ずしも留守電が入ってるとは限らないのに
いちいち確認するのも大変なので。
アプリにはいずれチャレンジしたいのですが
すぐにはできないと思うので気になっています。
書込番号:5801975
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
下の質問でお世話になったラジアメです。すみません、もう一つ。
本人不在時に着信があったとき、画面に何も表示させない機能ってありますか?これ、一般的になんと言う機能なんでしょう?
例えば、ケータイをテーブルに置いて商談しているときに、他の取引先から着信があってそれが商談相手に見られたら気まずいですよね。あと、家族で食事に行った時、トイレに行っている最中に着信があって・・・。だ〜れ、この人!なんて。い、いや、別にやましい事しているわけではないのですけどね。
日本の折りたたみケータイはその辺の理由で一気に普及したなんて事も聞いた事があります。
個人情報保護機能(仮名)があったらいいな〜と・・・。
0点

我が家のFBIに追われてます・・・ だから違うって!
例えば迷惑メールのタイトルが大きく表示されてたらいやじゃないですか。「あ、迷惑メールだ!」なんていちいち言い訳するのもめんどくさいし。みんな気にしないんですね〜?
「じゃあ、折りたたみケータイ買えば」なんて意地悪な事言わないでくださいね。
まあ、裏向けて置いておくのは有りかな。
書込番号:5793027
0点

追伸 あと電源切っちゃうのもあり 着信でも何も表示しない機能もあるかもしれない そもそも発売発表したら?ドコモのモトは発売予定から半年以上も経ったし もし来年の夏に使うことを考えればまたどういう機能があってもなくても同じや 実際に手に入れると予想外の機能も付いてるかもしれません だといってすべて予想外だ わからん NOKIA2007
書込番号:5793848
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
今回70NKを狙っていますが、やはり国産もので無いという事で、当然あるべき機能が・・みたいなことがあると思います。804や702などの状況判断でもかまいませんのでお聞かせください。
・タイマー機能(目覚まし)
あるとしたら、電源切っていても時間になったら鳴りますか?
・メールフォルダ
・メールフォルダ、自動振り分け
・電卓
上記のものがあれば嬉しいかと思いますが、どんな感じでしょうか?
あと、国産ものとの違いなどあれば参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
0点

702NK使いです
1.目覚まし機能は付いてます。702NKではアラーム機能と言います。アラームは一つしか設定できないし、一回こっきりで毎回設定し直しです。それと、電源を切っていても起動しますねー。今初めて知りました(;^_^A アセアセ…ありがとうございました
2.メールフォルダは作成できますが自動振り分けは出来ません。フォルダー数の制限は不明です
3.電卓付いてます
こんなところで良いですか?
書込番号:5794667
0点

gogonoraさん
ありがとうございます。
そうですか〜、アラームは一つですか〜、毎日となると、毎日セットしなおしなんですね。
フォルダも自動振り分けなしですか〜、やはり国産ものとは違う味付けですね。
よくこの手のものは勝手にアプリなるものがあると聞きますが、この手のものでも無理そうなものでしょうか?もし、そういったもので対応できれば、面白いかと・・・。
またよければわかる範囲でよろしくお願いします。
書込番号:5795609
0点

あれ、標準のアラームって1回こっきりでしたっけ…。
全然使ってないので、忘れちゃいました(笑)
『勝手アプリ』って言葉が出たのでついでにいうと、
タイマーAlarmManager や TimeMachine などのアプリが
目覚ましに最適です。
電卓アプリもありますよ。
705NKも702NKみたいに、勝手アプリの道が開いてると
いいんですけどね♪
書込番号:5801718
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
ネットでこの機種の事を調べていると、よく「MMSがダメ」的な記述が見られます。
IT用語辞典では「MMSとは携帯電話同士で文字や音声・画像などを短いメッセージにして送受信できるサービス」とありますが、具体的にどういうことを言うのでしょう。
スカイメール=SMS、ロングメール=MMSという感じでしょうか?長文が送信できない?ドコモやauの端末にメールできない?写メールが出来ない?
どなたかご教授願えますか?
あと、日本のケータイには当たり前のように付いている機能で、705NKで付いていない機能はありますか?
0点

ラジオはアメリカンさんへ
私の知る限りでは、SMSは番号のみでEメールは出来ないので
他社へのメールはSMSでは出来ません。また全角70文字までしか
やり取りが出来ません。それ以上はMMSでする事になります。
MMSは番号、Eメールが出来ます。自社は番号かEメール
他社へはEメール、また写メール等の
容量の大きなメールはMMSでする事になります。
書込番号:5789309
0点

なるほど。よく分かりました♪
そうすると、うわさ通りMMSが使えないのだとすれば、このケータイ、メールを頻繁に使う人には不向きですね。
でも、カタログにはそれらしい文言は無かったように記憶してますが、実際はどうなんでしょう?専門用語を読みきれない自分が気が付かなかっただけかな?
いや、まさか、日本で発売する端末でメールが使えないなんて・・・とは思いますが・・・。
書込番号:5789370
0点

そんな噂があるんですか…。
私の知る限りは、そんな話はしりませんが、メールは何の問題もなくできるはずですよ。
702NK2を使ってますが、SMSもMMSもあまり意識する事なく使っています。
705NKの発売が待ち遠しいですね。
書込番号:5789594
0点

MMSが使えないとうのはスタンダード版のN73ではないでしょうか?詳しくは分からないのですが、SBの12月号のカタログを見る限りでは大丈夫だと思いますが。
書込番号:5789648
0点

〓の場合MMSは使えるはずです。
シムフリーのもの(〓でないもの)はMMSは基本的に使えません。
マニアの方以外でしたら〓で購入した方が良いです。
書込番号:5789766
0点

そっ、そーですよね!?使えない筈無いですよね!?
私の見誤りでしょう。
皆さんのご意見を伺って安心しました。
有難うございました!
書込番号:5789975
0点

ラジオはアメリカンさん へ
ソフトバンクカタログ+マガジン12月号の
b39ページ目に705NKが紹介されていて、
携帯画面を写した写真が載っているのですが、
MMSという項目があります。
書込番号:5790094
0点

完全に私の見落としてした。すみません。
ところで、また発売延期になったとか・・・。発売延期毎にスペックアップしていればいいのですけどね〜。GPSとかWifiとか・・・(無理、無理)
もう一つ質問がありました。上にupします。よろしければそちらでも教えてください〜!
書込番号:5792590
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
今週末から田舎に帰り、近くにソフトバンクショップしかないため、ショップと量販店の値段の違いを聞きたいです、ドコモなどが分かりやすいですが ソフトバンクは新規0円ということはどこで契約しても値段一緒のことですか 詳しい方は、教えて下さい よろしくお願いします。
0点

スパボで買う分にはどこでも一緒です。(新規0円で)
書込番号:5773423
0点

とよさん ありがとうございます(^-^)/助かりました 発売日に新規でauから転入!
書込番号:5774705
0点

正確には持ち帰り「0円」、月々の負担金?円と言うことです。
書込番号:5776999
0点

負担金もなにもどこで買っても値段が同じか?と言う問いだけど???
書込番号:5779468
0点

負担金は違うみたいですが、スーパーボーナスでその分を割引してくれるでしょう、ならどこでも同じやな、auとdocomoしか売らない店もあるよね、この理由かも・・・
というが、また発表してない。ドコモのモトローラジョークにならないよう〜祈ります:)
書込番号:5780206
0点

新スーパーボーナスは、ソフトバンクと直接割賦契約を結ぶため、どこで買っても月々の負担金を含めて厳密に同じ価格です。違いは、お店でつけてくる商品券とか、卓上スタンドなどのおまけだけです。普通に一括で買う場合は、価格統制しているわけではないので価格はお店の裁量で上下します。
書込番号:5782262
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
705NK の機能について教えていただきたい事があります。
「ソフトバンクワイヤレスアシスタント」という機能がありますよね。これは、会社のパソコンなどに届いたメールを携帯電話で受信できる機能、という事らしいですが、いまいちイメージがわきません。
具体的にはどういう機能なんでしょうか?
705NK に内蔵されたEメールクライアントでPOPアカウントにアクセスするものなのでしょうか?
また、パケット代は定額プランが適用されるんでしょうか?
0点

自己レスです。
独自ネットワークに接続するため、定額プランは適用されないみたいですね。カタログに載ってました。(^^;
ところで、別の質問なんですが、
1) 705NK では、新しくできた Yahoo!Mail を読み書き
できるアプリ(名前は忘れてしまいました)は利用
できるのでしょうか?
2) Mac と iSync で iCal のデータやアドレス帳と同期
できるんでしょうか?
3) FMラジオは Bluetooth 経由で聞けるでしょうか?
以上、お分かりになりましたらお教えください。
書込番号:5771057
0点

はじめまして。私も発売されたら購入してワイヤレスアシスタント
を活用しようと思いいろいろ調べてたのですが、し放題には適用になりそうですよ。
「■ 導入しやすいリーズナブルなご利用料金
1回線あたり500円(税込525円)/月で利用可能。
パケットし放題との組み合わせで通信コストは気にせずビジネスの効率化を図れます。*4 」とHPに書かれていますので。
これを見て入ろうと考えております。
し放題がOKであってW定額やライトはわかりませんが、多分だめな感じがしますが・・・・。
http://mb.softbank.jp/mb/biz/services/swa/index.html
書込番号:5772425
0点

まだ、705NKが対象機種に上がってませんのでSBへ確認されたほうが良いでしょう。
クライアントソフトをインストールしなくてはならないようなので、ソフトが対応できないと使えないようです。
(多分N71のものが使えそうなんですがね。)
書込番号:5777016
0点

>3) FMラジオは Bluetooth 経由で聞けるでしょうか?
FMラジオはイヤホンマイクのケーブル部分をアンテナとして使用するためつける必要があり、つけている場合はBluetoothヘッドフォンよりもイヤホンマイクが優先されるため、ご希望のことは出来ないと思われます。
画像をBluetoothで送信する、とかはできるんですけどねぇ〜
書込番号:5779815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)