
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年1月19日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月19日 06:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月20日 15:58 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月20日 13:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月18日 16:33 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月18日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
CDのリッピング時に、
「Gracenoteの楽曲認識サービスに接続できません。」
のウインドウが表示されエラーが出てしまいます。
Nokia Pc Suiteのヘルプ等を見ても下記内容が表記されているだけでどうしていいのか分かりません。
お使いの電話機がNokia Music Managerの楽曲認識サービス(Gracenoteが所有・提供)に対応している場合は、インターネットに接続して、編集したCD情報を楽曲認識サービスに送信することができます。送信するには、CDビューで[オプション]-[CD情報の送信]を選択します。Gracenoteの楽曲認識サービスでは、ユーザーから送信された情報に基づき、CD認識機能の向上を図っています。
この705NKは手動でトラック情報の編集をするしかないのでしょうか?
それとも携帯やPCの設定の問題なのでしょうか?
0点

ノキア ジャパンのサイトのサポートから、Nokia PC Suiteの新しいバージョンをダウンロードをしてバージョン6.82.22.0にバージョンアップしては如何でしょうか。
バージョンアップすると、Nokia Music Managerのバージョンが2.0になります。
Nokia PC Suiteをバージョンアップした後、まず携帯電話を接続してから、Nokia PC Suiteを起動させ、ミュージックの転送をクリックするとNokia Music Managerが立ち上がりますので、その後、CDをドライブに挿入すると、Gracnoteに関する同意が2度でますので、はい等をクリックすると、曲名・アーティスト名が表示されるはずです。
書込番号:5898885
0点

また入力を間違えました。
誤 Gracnote 正 Gracenote です。
ごめんなさい。
書込番号:5898918
0点

Gracenoteを利用するには705NKを接続した状態でMusic Managerを起動する必要があったように思います。
Music Managerを起動してから705NKを接続しても駄目だったような。
また、サービスに接続できないという表示なので、Firewallソフト等のセキュリティに引っかかっている可能性もあると思います。
場合によってはセキュリティソフトの設定で外部接続を許可するアプリケーションとしてMusic Managerを登録する必要があると思います。
書込番号:5899418
0点

横から失礼します。
私も同じ問題で悩んでいます。
朴ちゃんさん やりんむ〜さん が指摘なさった点をチェックしたのですが、「Gracenoteの楽曲認識サービスに接続できません。」
が表示されてしまいます。
何か良い解決方法はないのでしょうか?
書込番号:5900399
0点

>朴ちゃんさん、りんむ〜さん
できました!!!
お二人のご指摘通りに、まずNokia PC Suiteをバージョンアップして再インストールしました。
その時に、高危険度のセキュリティに引っかかっている旨のウィンドウが出てくるのですが、どうもそこで「常に遮断する」の方を選んでいたようです・・・。
「常に接続する」を選ぶと、無事Gracenoteのサービスを受けることができました。
いやいや、お恥ずかしい・・・。
いすさんも今一度確かめてみては如何でしょうか?
朴ちゃんさん、りんむ〜さん本当に有難うございました。
書込番号:5900770
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
こんばんわ。
とても困ってます。
705nk知り合いと買って知り合いのmacではisyncでの登録もすべてうまく行って同期できたのですが、僕のmac g4 15インチ(インテル版では無いです。)
それ以前の問題で・・・
bluetooth デバイス設定はうまく行ったのですが
そしてサイトからプラグインも手に入れて後はisyncで!ってところで
デバイスの追加を押してもうんともすんとも何も反応がないのです。
アイコンの表示すら出ません・・・
携帯の電源切ってみたりPC再起動してみたりしましたがなのも反応が無くて・・・
友達の同じmacで出来て自分ので出来ない悲しいです。
ちなみにisync起動時 ツールバーのisyncについてもグレー表示で何も出来ません。
純粋にmacの故障でしょうか?
ここの書き込みに書くことでは無いかもしれませんが悲しくて助けていただきたくかきました。どなたか同じような状況や解決策ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
最後に友達のmacでは僕の携帯も認識されていました。
0点

きっとOSXとisyncのバージョンの問題でしょ
http://mac.ascii24.com/mac/news/peripheral/2006/12/11/666487-000.html
ここも参考になります
書込番号:5898431
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
先日705NKを購入して、色々試しているところなのですが、
背面のメインカメラを起動しても画面がブラックアウトして
表示されません。
実は買ってしばらくは問題なく表示されており、写真も
数枚は撮れていたんです。
それが昨日位から背面のレンズカバーを開いても画面が
表示されなくなってしまいました。シャッターもききま
せん。
*画面右のツールバーと左下のメモリアイコンは表示され
ています。画像解像度アイコンは灰色のアミ部分のみ表示
されており、マークは出てきません。
一度はカメラ設定リセットで、なおった(とはいえこの
操作で上手くいったのかは不明)のですが、またダメに
なってしまいました。しかもそれ以降はリセットしても
だめなんです。
これって初期不良でしょうか(T-T)
初NOKIAで、不慣れなこともあり、自分の操作に問題がある
のかも、とちょっと自信ありません。これ以外で不具合は
ないんです。
検索してもまだ705NKの情報が少なくて…。
週末ショップに持ち込みでしょうか。
でもそこで再現できなかったりすると、ややこしいなぁ。
端末気に入ってるだけに、凹みます。
同じような現象の方、いないですよね。。。
0点

nonoG さん
一度、バッテリーを外してみてはどうでしょうか?
書込番号:5898255
0点

メモリカードのアクセスに失敗しているような感じですね。
カードの抜き差しをやってみるか、別のカードがあるようでしたら変えて試してみてはどうでしょうか?
書込番号:5898281
0点

>色々検討中さん
ありがとうございます。外してみましたが状況変わりませんでした。とほほです。
過去ログにもありましたが、テーマを変更するときもフリーズしてバッテリー外してます。
携帯でこんなに頻繁にバッテリー外すなんて初めてかも(^-^;;
>りんむ〜さん
ありがとうございます。そういう可能性があるのですね。
抜き差しについてはやってみましたが、変わりませんでした。とほほのほです。
使えるかどうか分かりませんが、家にあるビデオにminiSDがあったと思いますので、一度試してみようかと思います。
書込番号:5898663
0点

自己レスです。
ショップに行って状況が再現できたので結局交換に
なりました。
ショップのにーちゃんは「メモリカードの空容量が
少ないのが原因かも」と言ってましたが、普通に
考えてカメラ自体が起動しないのはオカシナ話です
ので、結論的には初期不良という扱いになりました。
なんだかんだで手続きに1時間半位かかりましたが、
在庫があったのでその場で変えてもらえて、まだ
良かったです。
2台目は今のところ問題ないのですが、ちょっと心配
だなぁ。
とりあえず報告でした。
書込番号:5902783
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

音だけ 映像が再生できない やっぱりモバイル版RealPlayerはだめなのかな
書込番号:5897412
0点

えっと705ではまだやってないけどNK2では携帯動画変換君(窓の杜にあるやつ)使って「avi」に変更→VIDEOフォルダに入れる。で再生できたけど…違うかな?ちょっといま忙しいので後で試して見ます。・・・ってソフトバンクさん試してみてください。多分動くはず。USB接続ではなくライター使ったほうが早いかも。
書込番号:5897545
0点

>ぽちりさんへ
.rm拡張子を携帯変換君で認識させる方法を是非、ご提示お願いできないでしょうか?
書込番号:5898950
0点


りんむ〜さん、返信ありがとうございます。
提示いただいたWebサイトは事前にリンク保存してあったので、提示されていてビックリしてしまいました。
このサイトの方法だと上手に変換できなかったので、簡単に動画変換君で認知させる方法があるならば、是非知りたいと思い質問したしだいです。
例えば、ダウンロードサイト(You tubeみたいな)があるのか、またはプログラムソフトをインストールすれば、変換君で認知できるようになるのかなーと。。。
書込番号:5899502
0点

海外のサイトを探してみるとRealMedia形式から変換するソフトはいくつかあるようですね。
どれも有料ですが、Free trial版もあるようです。
http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Video/Other-VIDEO-Tools/RM-Converter.shtml
http://rm-rmvb-to-avi-mpeg-dvd-converter.mpeg-converter.bestvideotools.com/
http://www.mp3towav.org/rm-to-avi.asp
どちらにしても一度MPEG等のフォーマットに変換してからでないとだめでしょう。
書込番号:5900098
0点

何度もごめんなさい。RMファイルって気にせず読んでました。RMはりんむ〜さんの[5899409]でやってましたね。できるものとできないものは確かにありました。けど「コマがずれるものは仕方ないでしょ」って割り切ってましたので気にしなかったです。シェアソフト購入するほど必要性感じませんでしたし、NK2でもrealplayerに限らず動かないSOFTやROMはありましたから…
お役に立てばよいのですが…缶コーヒー大好きさんの>ダウンロードサイト(You tubeみたいな)
ですが先日MIXIの705コミュに「YOUTUBEの画像を変換し705でみることができるようになるサイトがある」という内容の書き込みがありました。リンク張るのもどうかと思いますので「vixy」で検索かけてみてください。近いうち私もやってみようと思います。(注)動かないものもあるようです。
書込番号:5900427
0点

ぽちりさん、缶コーヒー大好きさん、りんむ〜さん
ありがとう!携帯動画変換君で短いWMAファイルを変換成功 .rm失敗、いまRM Converter使ってやってみる
書込番号:5901199
0点

りんむ〜さん、ぽちりさん 色々と説明ありがとうございます。
やはり[.rm]拡張子の変換は一筋縄ではいかないみたいですね。
以前、調べてチャレンジしたものの、(成功したこともありましたが)手間がかかりすぎるので挫折した経緯が…、苦笑。
手持ちRM動画の中に、携帯に移してまで視聴したい動画も無いし、現時点ではPC再生で楽しむことにします。
ソフトバンクさん、横やりを入れて掲示板を汚してしまいスミマセンでした。
書込番号:5901889
0点

缶コーヒー大好きさん
こちらこそ:)まずソフトでrmをwmvに変換 あと携帯変換君でwmvを「PSP直接」に変えると ほとんど見れます 映画も〜
書込番号:5902453
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
発売前からよく拝見させていただいてます♪
どうしても判らないことができましたので質問させて頂きます。
PC Suiteで音楽をCDからリッピングしているのですが、
携帯の方のミュージックライブラリ上での曲順が
アルファベット順で配置され直してしまうのです(全て洋楽の為)。
これは、仕様なのでしょうか?
それとも自分で変更可能なのでしょうか。
携帯にコピーする段階でも設定のしようがなく、途方にくれています;
ヘルプ等読んでも全く判らないので...
お解りになる方お教えいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

朴も705NKを1月13日に購入して、702NKと比べてミュージックの再生が不便であるので、いろいろ試してみました。
面倒なので新たにPC Suiteでリッピングせず、IPod用にiTunesで貯めたmp4ファイルをカードリーダーを使用して、直接にコピーしたところ、デフォルトのミュージックプレイヤーでは1曲づつしか再生せず、タグ情報も表示されませんでした。
iTunesで作成したmp4ファイルを Super Tag Editor 改 でタグ情報を見たところ、タグはID3v2が入っていましたが、ID3Tag情報がなく、著作権保護のためか、タグ情報の書き込みもできませんでした。(705NKのプレイヤーはID3Tagを表示するようです。)
そこで、ファイル名のみで楽曲の管理をすることしました。現在の楽曲の管理方法は、まず、MY MUSIC フォルダに 新たなフォルダを作成し、iTunesフォルダより705NKに転送するファイルをホルダごとコピーし、コピーした楽曲に PSSTPSST Ver3.111 で 曲名の前に アルバム名 - ミュージシャン名をプラスしてファイル名を変更しました。その後、PC SuiteのNokia Music Manger のマイコレクションに転送したい楽曲を入れ、アルバム名 - ミュージシャン名でプレイリスト(トラックリスト)を作成し、PC Suiteを利用して705NKに転送しています。(USB接続ですが、転送速度はかなりゆっくりです。)
再生は、ギャラリーのミュージックにアルバム名 - ミュージシャン名のトラックリストが最初に表示されるので、再生すれば全曲再生されます。
シングルについても、面倒ですが同様にトラックリストを作成する方法で再生しています。
oggplayerがインストールできるようになれば、この様な面倒なことをしなくともよいのですが、トラックリストの作成に時間がかかるため、2Gのメモリーが埋まるまでかなり時間がかかりそうです。
もっと、簡単な方法があったら、どなたかお教えください。
(英語のソフト名等誤字・誤入力があったら御免なさい。)
書込番号:5895006
0点

すいません誤りがありました。
誤 mp4 正 m4a
誤 ID3Tag 正 ID3v1Tag
です。申し訳ありません。
書込番号:5895306
0点

各ファイルの詳細情報を見ていただくと分かると思いますが、Music Managerでリッピングした場合はトラック番号という情報が取り込まれています。
すべてのトラックという表示では有無を言わさずタイトル名でソートされてしまいますが、アルバムに関連した表示の場合はこのトラック番号を基にファイルがソートされているようです。
残念ながら複数のCD(アルバム)をまたいで再生する方法はすべてのトラックというライブラリ表示でしかできないようです。
手間は掛かりますが、トラック順をキープしたまま複数のアルバムを再生するにはトラックリストを自分で作成するしかないようです。
各アルバムごとの表示が可能なアーティストもしくはアルバム表示から各アルバムをトラックリストに追加というオプションメニューを使ってトラックリストにまとめてトラックを追加します。
するとトラック番号の順番をキープした状態でトラックリストにアルバム毎に追加できます。
トラックリストは曲順がユーザでコントロールできるので後から追加したアルバムは順番に後ろに追加されます。
本当はすべてのトラック表示でもアルバムなどでソートができればいいのですが、そこまではできないようです。
海外のN73にはMusic editionというバリエーションがあるようなのでそちらの音楽再生ソフトではどうなっているのか興味があるところです。
プレイリストの作成はMusic Managerからも行うことができるようです。
Music Managerの表示ではアルバム毎に表示されていると思うので705NK内のファイルを選択した状態で左下にある「選択したトラックからプレイリストを作成」アイコンをクリックするとプレイリストが作成されます。
705NK側でライブラリの更新を行うとトラックリスト内に作成したプレイリストが見つかります。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:5895421
0点

朴ちゃんさん、りんむ〜さん共に丁寧な回答をありがとうございました!
りんむ〜さんの回答を読んで、自分のてんぱり具合に気づきました;
もう少し落ち着いて色々トライしてみればよかったですね...
でも凄く判りやすく説明いただいたおかげで大変スムーズにやりたいことができました♪
確かにりんむ〜さんの説明されてる様に、携帯上で新規トラックリストを作成すればOKですね。
Music Managerの方では同じく新規プレイリストを作成した後、
自分で任意の順に並べ替えられるのでこっちの方法もがんがん活用していきたいです。
>海外のN73にはMusic editionというバリエーションがあるようなのでそちらの音楽再生ソフトではどうなっているのか興味があるところです。
そうなんですね、知らなかった。もっと使い勝手のいい機能だったらなんだか悔しいですね;
ちょっと前までiPod欲しかったのですがN73でも十分な気がしてます。
寧ろこっちの方が音質がいい気がするのですが、、贔屓目からですかね...
これからも何かありましたら宜しくお願い致します。ありがとうございました。
書込番号:5895593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)