SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

SoftBank 705NK/Nokia N73

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月13日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 重量:116g SoftBank 705NK/Nokia N73のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

定額非対象

2006/12/17 01:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:30件

みなさんのノキアの書き込みに触発されて、この機種を
購入検討しております。そこで質問なのですが、

1、定額非対象で普通にWEB閲覧して、どのくらいまで
  予算をみていますか?

2、この機種に限りませんがYボタン間違えておしただけで
  どのくらいかかるものなのでしょうか?
  またYボタンを無効にする設定はできるのでしょうか?

3、この機種でWEB閲覧をしない場合、ノキアのよさは
  生かしきれないものなのでしょうか?

 もしかしたら、月に3万とか払うようなハイクラスを
 ターゲットにした機種なのかなと思って迷っているところ
 です。よろしくおねがいします。

書込番号:5768497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/12/19 21:56(1年以上前)

>1、定額非対象で普通にWEB閲覧して、どのくらいまで
  予算をみていますか?

通常の契約では1パケット=0.2円 1KBだと大雑把に2円
yahoo!のPC用HPを開くと大体150KB以上はあるので、そうとうの覚悟がいるでしょう。

>2、この機種に限りませんがYボタン間違えておしただけで
  どのくらいかかるものなのでしょうか?
  またYボタンを無効にする設定はできるのでしょうか?

705NKのYボタンは元々設定されているものなので長押しをするとつながります。
定額に入っていればもちろん定額。Y!ケータイを見たところ10KBくらいなので定額に入っていない場合は20円ほどでしょうか?
あいまいですいません。

>3、この機種でWEB閲覧をしない場合、ノキアのよさは
  生かしきれないものなのでしょうか?

ノキアの場合、Y!ケータイの画面(定額対象)でPCのサイトを見ることが可能です。もちろん定額対象外のノキアウェブブラウザほどの機能や能力はありませんが。
今回の705NKの場合、ウェブ閲覧よりも、カメラ機能や音フォトのようなスライドショー、音楽再生などの機能のほうがフューチャーされているようなので、そういう機能に魅力を感じる人にはいいかもしれません。またPCアドレスで送受信できるなどビジネスにも強いですよ。
ただ、804NKでもいろいろなアプリを入れたりできたので、マニアックな使い方もできそうですが(笑

長レス失礼しました。

書込番号:5779931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/20 01:09(1年以上前)

2についてだけですが、
Yを間違えて押すと月315円の課金になるそうです。
でもその確認メールがきます。
それでキャンセルすれば課金されないとのこと。
ほうっておくとそのまま課金されるそうです。

あー早く手にしたい!

書込番号:5780925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/20 06:33(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

ヘルシンさん
定額対象もあるんですね。カタログやHPではわかりにくいですよね。するとYケータイのボタンとノキアウェブブラウザのボタンは違うのか、設定するのかちんぷんかんぷんですが、、。
そもそも定額対象外のノキアウェブというのは、料金からして
小市民にとってはいいところのない地雷をかかえているような
ものにおもえますので、非設定できたらなとおもいます。
(紛失とかしたらすぐに5万、10万とか行く可能性もありえます
よね)

クリエ大好きさださん
315円の課金!カッキーン!恐ろしい。確認メールが来るとはいえ、恐ろしい地雷ですね。Yボタンは長押しということですが
ほんとうに間違えないぐらいの長押しなのか。うーん恐い。

書込番号:5781329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/20 13:41(1年以上前)

Y!ボタンについて・・・

Y!ボタンを押して接続されるトップページ自体にはパケット料金はかからなかったはずですよ^^

だから間違えて押す分にはお金はかからないでしょう。。。


それから315円のことで。

これはソフトバンクが新たに作った料金で、S!ベーシックっというものです。
メールやWeb通信をする際には入らなければいけないものです。
だから携帯でメールをするには必ず払わないといけないものと思ってください^^

不確かな情報かもしれないので訂正があればよろしくお願いします。

ソフトバンクの料金ページを見れば分かると思います。

書込番号:5782097

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/20 14:32(1年以上前)

S!ベーシックは、10月以前のボーダフォンライブ!の名前が変わっただけです。メール(SNS以外)やwebの閲覧、着メロのダウンロードなどに必要なオプション(315円)で以前から変わっていません。

書込番号:5782200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/21 01:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。安心しました。

どうやらパケ定に新しいPCサイトダイレクトというのが
でたみたいですね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gold_plan/

お試しキャンペーンで5700円(税抜き)
通常9800円(税抜き)

お試しなら、まぁやってみるかなって価格ですかね。

書込番号:5784426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/22 17:08(1年以上前)

PCサイトダイレクトは、X01HTのみに適応みたいですね。
失礼しました。

書込番号:5790134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値段

2006/12/18 01:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:89件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

今週末から田舎に帰り、近くにソフトバンクショップしかないため、ショップと量販店の値段の違いを聞きたいです、ドコモなどが分かりやすいですが ソフトバンクは新規0円ということはどこで契約しても値段一緒のことですか 詳しい方は、教えて下さい よろしくお願いします。

書込番号:5773274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/18 01:57(1年以上前)

スパボで買う分にはどこでも一緒です。(新規0円で)

書込番号:5773423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/18 15:01(1年以上前)

とよさん ありがとうございます(^-^)/助かりました 発売日に新規でauから転入!

書込番号:5774705

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/19 00:39(1年以上前)

正確には持ち帰り「0円」、月々の負担金?円と言うことです。

書込番号:5776999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/19 19:59(1年以上前)

負担金もなにもどこで買っても値段が同じか?と言う問いだけど???

書込番号:5779468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/19 22:52(1年以上前)

 負担金は違うみたいですが、スーパーボーナスでその分を割引してくれるでしょう、ならどこでも同じやな、auとdocomoしか売らない店もあるよね、この理由かも・・・
 というが、また発表してない。ドコモのモトローラジョークにならないよう〜祈ります:)

書込番号:5780206

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/20 15:00(1年以上前)

新スーパーボーナスは、ソフトバンクと直接割賦契約を結ぶため、どこで買っても月々の負担金を含めて厳密に同じ価格です。違いは、お店でつけてくる商品券とか、卓上スタンドなどのおまけだけです。普通に一括で買う場合は、価格統制しているわけではないので価格はお店の裁量で上下します。

書込番号:5782262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

ノキア製について

2006/11/06 23:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

デザインがシンプルなのに、何か味のある感じに惚れて発売日になったら機種変更を検討しています。今の最新機種でこんなにかっこいいのは私個人的には無いと思っております(201SHとか?)。
過去のノキア製も奥が深く、評判は良いみたいですが国産メーカーのものと比べて良い点、悪い点があれば教えてください。
また、カールツァイスのレンズを搭載したカメラは期待大でしょうか?
ちょっとスレタイから逸れますが、新機種が出ると旧機種の値段は下がる(見直される?)のでしょうか?新スパボの負担金/月が下がるとか・・・。
色々ですみませんがよろしくお願いします!

書込番号:5611050

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に15件の返信があります。


simkiteさん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/18 10:35(1年以上前)

現在、702NKUを使用していますが、今年の春に10年来のドコモからの乗り換えです。

ナンバーポータビリティまで待てば良かったのですが、気分転換というか、NOKIAを使ってみたかったという軽い気持ちでの乗り換えでした。

継続割りが無くなるとか、家族割りが無くなるとの妻の大反対を押しのけ、「えっ?ボーダフォンに換えるん?」と友人にバカにされながらも強行しました…。



スマートフォンに興味がお有りだと言うことで私の使用状況を簡単に紹介します。

◆702NKUを使い始めてから、Palm(これまた10年来付き合いのPDA)を使わなくなりました。

◆iPodを鞄から出す回数が減りました。毎朝通勤時にポッドキャストで日経新聞や落語を聞いていますが、使い勝手の良いプレーヤーソフトがありますので702NKUで十分です。

◆ICレコーダーの出番が少なくなりました。営業での移動中、ちょっとしたアイデアや広告のイカす見出しなどを702NKUの音声メモで録音。これまた使い勝手のよい良いソフトがあります。さすがに会議や講義などの録音はICレコーダーに任せますが。

◆自宅のマックのiCal(スケジュールソフト)とiSyncで、会社のOutlookを同期してスケジュール管理、アドレス管理をしています。過去の商談や面談など人名や日付を確認したいとき、検索が簡単なので、パソコンと手帳と併用でスケジュール管理しています。

もちろんBluetoothですので、ケーブルの煩わしさもありませんし、携帯をポケットに入れたまま同期できます。

このケーブルレス、驚くようなことではないと思われるでしょうが、毎日のことなので非常に便利です。ポケットや鞄の中にある携帯電話の中にある情報を、パソコンで管理、検索、同期できる、もうケーブルには戻れません。

◆会社のWinで書きかけの報告書を702NKUに転送、電車内で修正、自宅に帰ってマックで最終確認、翌朝、会社のWinで印刷後、会議に提出といった毎日です。

エクセルの資料も閲覧できますので、営業マンにとっては数値資料などを持ち歩くのに便利です。

◆会社のアドレスに送られてきたメールを外出時に確認できます。

◆海外でもそのまま使えます。滅多にないとは思いますが、はっきり言って便利です。

他にも便利なアプリがたくさん!(新機種はこの『勝手アプリ』が使えないかも…)

等々、私のビジネスにおいて、NOKIAは大活躍です。

◆実はビジネスライクな使い方だけじゃなくて、ゲームも豊富にそろっておりますし、テーマ(他の機種でいうところの待ち受け画面かな)を色々変えることができます。
ネットで世界中の「作品」を気分によって「衣替え」できます。(以前は「マックOSX仕様」、ワールドカップの時は「ジダン」でしたが、普段は「ブルースリー」、今は「ミッションインポッシブル」。綺麗なお姉さん方のちょっとムフフなテーマもいっぱい!)

◆海外のおもしろムービーなどもネットでゲット!

と、ま〜、この小さな「箱」に、これほどまでの機能をよくぞ詰め込みましたな〜。

◆「ガワ」と呼ばれる所謂、携帯電話機の外装部分をそっくりそのまま着せ替えできます。Yahoo!オークションなんかでたくさん出回っています。シルバーにしたり、青にしたり、白にしたり、黒にしたり、赤にしたり、気分やシーンによって簡単に着せ替えられます。

以上、だらだら書きましたが、唯一の不満がカメラ性能です。もうちょっと良かったらCanonIXYDigitalを常時携帯しなくても済みます。

営業中に看板や広告、雑誌の見出しや現地視察での撮影、接待で一杯飲みながら可愛いお姉さんとのツーショット云々…現状でも十分と言えば十分なのですが、以前シャープ製のドコモを使っていたのですが、カメラ性能に驚きました。携帯もココまで来たか〜!と。

と、そんなこんなで、新機種の「705NK」、非常に期待しております。

長々と済みませんでした。

書込番号:5649510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/18 10:54(1年以上前)

simkiteさんへ
702NKUの活用例、楽しく拝読させて貰いました

「価格コム」さんも
このような他のユーザーに参考になる活用レポートは
「機種別の保存版フォルダー」に保管し、
いつでも参照できるようにして欲しいものですね

スマートフォンには興味がありますので
また、面白い使い方があったら、
今後も書き込みお願いします、期待していますよ

書込番号:5649575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/18 12:37(1年以上前)

simkiteさん、大変参考になる使用例ありがとうございます。僕だけでなく他の気になっている方も参考になったと思います。
でもsimkiteさんのように使いこなすには説明書読むだけではダメなんでしょうか?また、カスタマイズするためにはパケ放題に入ったほう安心ですか?

書込番号:5649871

ナイスクチコミ!0


simkiteさん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/21 15:55(1年以上前)

お世話になります。
ソングオブ幸四郎さんへの質問につきまして、いくつかお答えします。

え〜結論から言いますと、取扱説明書の類はあまり見ておりません。
幼少の頃からのものぐさが祟ってか、説明書を読まずに、とにかくまずは使ってみる、と言うのがわたくしの「モノ」の使い方です。

◆国産機種を使っていると「ノキア端末」は使い勝手が全く違うので、最初は戸惑うかも知れません。
それはスマートフォンの使い方がパソコンに非常に似ているからです。

・アプリケーションは必要に応じてインストールする(有償・無償のアプリがネット上に多数存在する)
・作成した書類は、必要な項目に分けてフォルダに整理する
・ファイルの移動やフォルダ整理がパソコンでの操作に似ている(アプリケーション、書類、ゲーム等、自分でフォルダを制作できる)
・作成した書類からアプリケーションを開く
     ↓↓↓
例えば、パソコンからBluetoothで転送した書類を702NKU側で「クリック(選択)」すると勝手にクイックワードやクイックシートが、或いはRealPlayerなどが立ち上がり、ワードやエクセルの書類、ミュージックやムービーが楽しめるといった具合です。

ノキア端末本体や、アプリケーションの使い方については、行き詰まったときに主にネットで調べています。
702NKUと検索しますと、これまたすばらしいブログサイトがわんさか現れます。(私もマックとの接続方法をとあるブログで知りました。感謝感謝)

それと書店にて702NKUの専門書もありますので、購入するもよし、知りたいことを目次から探し当て、立ち読みするのも良いのではないでしょうか。

◆ノキア端末を色々いじる(カスタマイズ)のにそんなにお金はかかりません。インターネット上で色々見つけてパソコンから転送しますので、通信料はかかりません。

ただ、「テーマ」やアプリケーションについては外国のサイトがほとんどですし、登録が必要なところが多いです。
登録と言ってもメールアドレス程度ですので、Yahoo!からサイト丸ごと翻訳してしまえば英語が全く分からなくても登録くらいはできます。

◆ソングオブ幸四郎さんの質問ではないのですが、最近、ボーダフォンからソフトバンクになって、劇的に変わったのが、携帯から直(ちょく)でYahoo!を利用できるようになったことです。

以前、ドコモのときはiモードだったので、調べ物をするのに手間とお金がかなりかかりました。
基本的に何を調べるのも登録→基本料金といった具合で。

Yahoo!であれば、例えば、今日の天気、乗り換え案内、運賃、言葉の意味、など基本料金なしで使えます。(当然パケット通信料はかかります)

びっくりしたのが、702NKUからネット接続するとYahoo!のトップページが現れるのですが、私がパソコンで使っているYahoo!IDがそのまま現れたのです。(自分で設定したはずですが、記憶になくて、びっくり)
ですので、Yahoo!アドレスをそのまま利用して送受信できるのです。(これは便利!)

◆iモードにも良い点がたくさんあると思いますが(エリアサーチ、近くにあるお店などの検索等々)、はやり閉じられた世界と開かれたネットの世界では情報量が全然違うと思います。着メロや曲のダウンロードの為にパケット定額制を利用する方(特に若い方)が多いと思いますが、携帯からYahoo!などが便利に使えれば、ビジネスマンもパケット通信定額の利用者が増えるのではないでしょうか。(もっと改善して欲しいところもありますが。特に料金。こちらはもっと低額になるでしょう。)

ソフトバンク携帯がインターネットとの親和性が高くなったこと、これが私にとっての「理想の携帯」に一歩近づいた点です。(まだ一歩ですが)

◆最近、ウェブ2.0という言葉から、携帯2.0という言葉が生まれ、経済誌などで多く取り上げられていますが、キーワードが「定額」「低額」「高速」だそうです。私自身この三つと先ほど言いました、インターネットとの親和性、それとシンプルなデザインの五つの要素が整ったとき、はじめて理想の携帯だと言えます。)

◆またまた長くなってしまいました。挨拶などを頼まれたとき、いつも「長い!」と注意されますが、ネットでもその癖は直りません。悪しからず。

書込番号:5661435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/21 22:34(1年以上前)

simkiteさんへ
たびたび貴重な情報ありがとうございます。大変分かりやすかったですよ!確かに書店でノキアの活用書みたいな本を見たことがあり、こんな本が出るぐらいだから奥が深いんだろうと思ってました。705NKも同じような本が出るでしょうから読破して使いこなせるようになりたいと思います。12月中旬が楽しみです。新スパボのときの月負担額がいくらになるか…
ところでこの機種はMP3再生できるんですかね?

書込番号:5662885

ナイスクチコミ!0


simkiteさん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/27 13:12(1年以上前)

返事が遅くなってしまってすみません。

MP3、再生できますよ。
そのままで再生できるかどうか忘れてしまいましたが、私の場合、(これまた名前を忘れてしまいましたが、)アプリを入れていますので、再生可能です。

書込番号:5684501

ナイスクチコミ!0


ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度3

2006/11/27 14:50(1年以上前)

遅れながら参加します。私もNK2使ってます。正直慣れてしまえばこのOSは最高です。ただアプリを探して海外まで遊びに行くとセキュリティーソフトが異常なくらい警告を発します。特に中国!あと気になる点は・・・本当に12月に発売されるかってところですかね。
カタログ上ではメモリーも40M程度になっていますのでそのあたりも期待しています。発生元が不確かな情報ですのでイマイチ信憑性に欠けますが802(?)とOSはあまり変わっていないようですので勝手にアプリは使えるかなぁ〜って思います。

書込番号:5684744

ナイスクチコミ!0


ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度3

2006/11/27 14:51(1年以上前)

追加。MP3はソフト入れないと無理です。ソフト名は…失念。

書込番号:5684748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/27 21:07(1年以上前)

simkiteさん、ぽちりさん情報ありがとうございます。MP3はアプリを入れ込むと再生可能なんですね!910SH、911SHでも盛り上がっているようですし、705NKもかなり期待できそうだし、SBMはひとまず端末では他キャリアをリードしてるようですね!?あとはレッドプラン(仮称)の詳細ですね!

書込番号:5685994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/11/30 02:12(1年以上前)

みなさんコンバンワ。

SB唯一のストレートモデル!!で、期待しています。
 これが出たらJ-SH53から機種変更を予定!! 
でも、12月中にでるのかな・・?

予想外割に間に合えばいいのですが・・・・。

書込番号:5695473

ナイスクチコミ!0


kuma-kumaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/07 17:31(1年以上前)

私もNK2ユーザである程度満足していますが、
・操作時のもっさり感
・内蔵メモリがわずかで付属の外部メモリが64MBしかないこと
・写真を撮ってもたまにメモリ不足で保存できないことがあり(操
 作終了時に橋折ってはNGで、ちゃんと戻るボタンで最後まで完了
 しないといけないようです。)、
多少の不満もあります。これらは705NKでは解消されるのでしょうか?(期待感をこめて)

書込番号:5726109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/07 19:35(1年以上前)

>kuma-kumaさん
私も702NKを使ってますが、
使用時のもっさり感はいかんともし難いです。
外部メモリは、ヤフオク等で買われれば問題ないと思いますよ。最近はだいぶん安くなってるはず。705NKではSDカードなので互換性無いのが痛いですがね。
写真は、702NKでもズームやナイトモードにするとよくメモリ不足で撮れないことがあり、不満です。
たぶん705NK発売すぐには、変更しないつもりなので当面これで我慢です。
不満点ばかり書きましたが、よいところも多いです。

私も705NKで、内部メモリ不足解消とカメラ機能に期待してます。

書込番号:5726580

ナイスクチコミ!0


kuma-kumaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/07 23:10(1年以上前)

>大阪の旅人さん
やはり同じような悩みをお持ちのようで。変なようですが少し安心しました。
特に写真は撮影してからメモリ不足と言われるので、がっかり。
でもoutlookでのスケジュール管理やスタイルなど、満足して
いることも、もちろんあります。
ここの掲示板では今月15日発売のようで、売値がいくらになるか
楽しみですね。

書込番号:5727717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/12/07 23:29(1年以上前)

カラーはライトサンドにしようと思っています。

書込番号:5727824

ナイスクチコミ!0


vanagonさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 14:50(1年以上前)

simkiteさん 初めまして。MP3はアプリを入れれば対応可能とのことですが、NK705の標準ミュージックプレイヤとは別なのでしょうか?また入れるとは、BlueTuuth等を使ってインストールするのでしょうか?お手数ですが、もう1つ質問を。。今私が考えているのは、車の中でのipodFM飛ばしをケータイ化(NK)したいと考えておりますが、FM飛ばしを接続するための口がNKにはないのでが、何か変換するものはあるのでしょうか?もしくは他の案が。調べれば分かりそうなことを聞いてしまい申し訳ございませんが、過去の内容を拝見したら、すばらしい使い方かつわかりやすい説明をされており参考になりましたので聞かせていただきました。

書込番号:5734628

ナイスクチコミ!0


simkiteさん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/11 15:04(1年以上前)

vanagonさん、こんにちは。E61の発表ですごく気持ちが揺れている今日この頃の私です。

>MP3はアプリを入れれば対応可能とのことですが、NK705の標準ミュージックプレイヤとは別なのでしょうか?

そうですね、MP3はそのままでは再生できないようですね。
私は「mPlayer」を使っていますが、ウェブサイトでは「OggPlay」の情報も多いですね。

それを702NKU本体に入れる(インストールする)とMP3が再生できます。着信音やメール通知にもできます。(ちなみに私の着信音は水谷豊のカリフォルニア・コネクション、メール通知はモンキー・マジックで、鳴り出すとみんなびっくりします。同僚は皆、慣れましたけれど。)

しかし実はこれがちょっと曲者でして。
既に702NKなどを使っている方はご存じで、そんなにたいそうなことではないと思いますが、巷に出回っているアプリを始めてインストールされる方は最初ちょっと苦戦されるかも知れません。

702NKUはSymbian Series60用のネイティブアプリ、簡単にいいますとボーダフォン、ソフトバンク端末名の「702NKU」ではなく、ノキアブランドの「NOKIA 6680」用のアプリケーションは基本的に動きます。

しかし問題なく動くには動きますが、そのままではインストールできないといった変てこな状況にあります。
(理由などの詳しいことは省きます。)

702NKUと「NOKIA 6680」の仕様はほとんど同じですが、世界中の優秀ですばらしい開発者の方々が作ってくれたこれまた便利なノキア端末用のアプリは「NOKIA 6680」であれば付属の「NOKIA PC Suite」で問題なくインストールできますが、702NKUの場合、パソコンで一度「解凍」という作業をしなければ動きません。

その「解凍」をしてくれる、これまた便利なものがありますのでご安心。Winでいえば「HalWin」です。(Macでも同じような機能のものがあります。)

そういった、ボーダフォンやソフトバンクでは認めていないアプリで、実は問題なく動くものを「勝手アプリ」と呼んでいるようです。

ですので、ネットからダウンロードしたやつを例えば「HalWin」にドラッグ&ドロップで解凍、それをBluetoothでも、直接メモリカードにでもコピーすればOK!

しかしこれまたややこしいものがありまして、インストールするアプリは入れなければならない、場所(フォルダ)がありまして、「FExplorer」なるファイル管理アプリがあれば702NKU内で移動、削除が行えます。このFExplorer」は必須だと思います。

ネット上に「勝手アプリ」などで検索されますと、702NKUを始めとするノキア端末に関するサイトがたくさんあり、アプリの紹介やインストール方法など親切に解説されています。価格.comの702NKUのサイトでもかなりの情報があります。

>車の中でのipodFM飛ばしをケータイ化(NK)したいと考え
>ておりますが、FM飛ばしを接続するための口がNKにはない
>のでが、何か変換するものはあるのでしょうか?もしくは
>他の案が。

う〜む。実は車内ではカセットテープ型のアダプタを使っておりますので、702NKU用のFMトランスミッターが存在するかどうか分かりません。分かりましたら、情報提供いたします。

以上。

PS:ちなみに705NKでは「勝手アプリ」が動くかどうか分かりません。

書込番号:5744267

ナイスクチコミ!0


vanagonさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 00:12(1年以上前)

simkiteさん こんばんは、ご返信いただきありがとうございます。
大変参考になりました。

>そうですね、MP3はそのままでは再生できないようですね。
>私は「mPlayer」を使っていますが、ウェブサイトでは
>「OggPlay」の情報も多いですね。
⇒投稿後に我流でやってみましたが、案の定”曲者”でした。。。

>ですので、ネットからダウンロードしたやつを例えば「HalWin」>にドラッグ&ドロップで解凍、それをBluetoothでも、直接メモリ>カードにでもコピーすればOK!
⇒トライしてみます!FExplorerも了解です!PCSuiteを使ってやってみます。

>う〜む。実は車内ではカセットテープ型のアダプタを使っており>ますので、702NKU用のFMトランスミッターが存在するかどうか分>かりません。
⇒カセットテープ型のアダプタも口は、イヤホンを接続するプラグではないですか??nokia特有の口は使えないのでは?!
でもsimkiteさんは702NKUで車内で聞けているようなので、自分も攻略してみます!

少し前(11/21)の書き込みに対して質問した(12/9)にもかかわらず、問い合わせに気がついていただきありがとうございました。

書込番号:5746795

ナイスクチコミ!0


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2006/12/12 06:55(1年以上前)

N73はS60 3rd Editionだから
勝っ手アプリの導入は無理かもしれませんね
発売後、ネットでいろいろ情報が公開されるでしょう
いろいろ調べながら苦労して使っていくのも楽しみの一つです(~o~)
今はどうかわかりませんが「FExplorer」も未対応でした
Y-Browser for Series 60 DP3というファイルブラウザーは対応しているようです
こちらに、いくらか情報がありますhttp://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?705NK%BE%F0%CA%F3

書込番号:5747523

ナイスクチコミ!0


simkiteさん
クチコミ投稿数:32件

2006/12/13 10:40(1年以上前)

vanagonさん、こんにちは。

>⇒カセットテープ型のアダプタも口は、イヤホンを接続するプラグではないですか??nokia特有の口は使えないのでは?!
>でもsimkiteさんは702NKUで車内で聞けているようなので、自分も攻略してみます!

一般的なイヤホンやヘッドホンが使えるアダプタがありますよ。
純正品でもYahoo!オークションで千円くらいで落札できると思います。

Yahoo!オークションでは、そら、ま〜いろいろNOKIA端末の付属品が出品されてますので、重宝しております。

ちなみに705NKが702NKUと同じアダプタが使えるかどうか分かりませんけど。

書込番号:5752056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/19 22:31(1年以上前)

>vanagonさん
>simkiteさん

僕もノキアでFMに飛ばして音楽聴いてます♪

705NKの接続端子は702NKや804NKと同じ端子でしたので使えます
ノキアのAD-41を買って、それにFMトランスミッター(市販)を引っ付けて快適に聞いてますよ


勝手アプリ類は、804NKで入ったものは705NKでもいけるのではないだろうかと、期待してます。

書込番号:5780084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不在着信やメール着信のお知らせランプ

2006/12/01 12:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:4件

この機種は不在のお知らせランプはついたりするのでしょうか?
もし、その機能がなくても特に困ったりしないでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:5700268

ナイスクチコミ!0


返信する
学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/12/01 23:46(1年以上前)

OKあるよ

書込番号:5702772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/02 23:00(1年以上前)

そうなんですか〜!よかった!
で、どこが光るのでしょうか?
何度もすみません。

書込番号:5706853

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/12/02 23:37(1年以上前)

うむ、着信のランプ部分が光るらしいぞ!

書込番号:5707079

ナイスクチコミ!0


四号線さん
クチコミ投稿数:25件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/08 23:19(1年以上前)

↑本当?702NK2だとどこも光ったりしませんよ。だいたい着信ランプなんかあんの?

書込番号:5732025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/19 22:10(1年以上前)

お知らせランプはありません

ストレートなので画面はいつも見えていますしw
画面上にメールマークが出ます。
ちなみにメールを受信するときちんと画面でメール着信をお知らせしてくれるので、別に困りませんよ

書込番号:5780009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスアシスタント

2006/12/17 15:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 nomuさんさん
クチコミ投稿数:79件

705NK の機能について教えていただきたい事があります。
「ソフトバンクワイヤレスアシスタント」という機能がありますよね。これは、会社のパソコンなどに届いたメールを携帯電話で受信できる機能、という事らしいですが、いまいちイメージがわきません。

具体的にはどういう機能なんでしょうか?
705NK に内蔵されたEメールクライアントでPOPアカウントにアクセスするものなのでしょうか?

また、パケット代は定額プランが適用されるんでしょうか?

書込番号:5770545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nomuさんさん
クチコミ投稿数:79件

2006/12/17 17:58(1年以上前)

自己レスです。
独自ネットワークに接続するため、定額プランは適用されないみたいですね。カタログに載ってました。(^^;

ところで、別の質問なんですが、

1) 705NK では、新しくできた Yahoo!Mail を読み書き
できるアプリ(名前は忘れてしまいました)は利用
できるのでしょうか?

2) Mac と iSync で iCal のデータやアドレス帳と同期
できるんでしょうか?

3) FMラジオは Bluetooth 経由で聞けるでしょうか?


以上、お分かりになりましたらお教えください。

書込番号:5771057

ナイスクチコミ!0


sum Jr.さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/17 22:36(1年以上前)

はじめまして。私も発売されたら購入してワイヤレスアシスタント
を活用しようと思いいろいろ調べてたのですが、し放題には適用になりそうですよ。
「■ 導入しやすいリーズナブルなご利用料金
1回線あたり500円(税込525円)/月で利用可能。
パケットし放題との組み合わせで通信コストは気にせずビジネスの効率化を図れます。*4 」とHPに書かれていますので。
これを見て入ろうと考えております。
し放題がOKであってW定額やライトはわかりませんが、多分だめな感じがしますが・・・・。
http://mb.softbank.jp/mb/biz/services/swa/index.html

書込番号:5772425

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/19 00:43(1年以上前)

まだ、705NKが対象機種に上がってませんのでSBへ確認されたほうが良いでしょう。
クライアントソフトをインストールしなくてはならないようなので、ソフトが対応できないと使えないようです。
(多分N71のものが使えそうなんですがね。)

書込番号:5777016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/19 21:30(1年以上前)

>3) FMラジオは Bluetooth 経由で聞けるでしょうか?

FMラジオはイヤホンマイクのケーブル部分をアンテナとして使用するためつける必要があり、つけている場合はBluetoothヘッドフォンよりもイヤホンマイクが優先されるため、ご希望のことは出来ないと思われます。
画像をBluetoothで送信する、とかはできるんですけどねぇ〜

書込番号:5779815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

とっても悩んでいます。パームユーザーです。
ぜひアドバイスぜひお願いします。

SoftBank 705NKしかもPalmをお持ちの皆様が有意義にお使いのご様子。
(702NKUのこと)
もう気持ちがとまらなくなりました!
もう絶対買います!!!

このあいだまでは、SBの911SH
にしようか、auのW44Sにしようか悩んでいました。

\\\ 現状

夫がドコモからSBにきて706SCをうれしそうに使ってます。
わたしはauのワンセグW41Hで
現在用途はメール、通話とテレビ視聴です。



\\\選択肢

A.705NKかワンセグの911SHのどちらか安いほうをメインで購入。
  もう片方ををヤフオクなどでゲットし、  同じSIMでサブ機として使う。

B.705NKをメイン。
  エディ、スイカ、TVのため、
  現在のW41Hを一番安いプランで使う。
  (それでも月4000円近い)
  

C.705NKをメイン。ワンセグはあきらめ、
  毎日ではなく、たまに使う電車のスイカやエディをカードに変更し(涙)、
   あるいはさらに、ケータイ以外のワンセグデバイスを待つ。。。。


\\\ 現在使用中のW41Hについて

1、メールは主に猫の写真撮ってそれを夫に送る、
  gmail にて転送メールを見る、程度です。

  SBにすればゴールドプランで猫の写真も
  ムービーも思う存分送れますね!

2、スイカやエディもたまーに使用します。すごく便利です!

3、TV操作はややしにくいけど、まあOK.

4、Bluetooth がないことなことがNGです。

5、PIMがダメなことがNGです。






\\\現状

パームのクリエをまだ持ち歩いていまして、手書きメモ、
写真ビューワー、Web.のクリップとして使ってます。
3.5インチの液晶は目に優しいですし。。。。

正直、携帯2台とクリエ、さらにワンセグ機?

いったいどうなっちゃうんだろーか、と自分が心配です。。。。


\\\悩み

A.一番高いかな?

不精な私がSIMの入れ替えをそう頻繁にできるとは考えにくいです。(現在auも2台使用中、でももう1台W44Tは冬眠中)

B.なんかねー。。。。

C.これもまあ想定の範囲内かな。


ここのところずっと考えてますが、決まりません。
発売まではまだありそうですが、
よろしければぜひアドバイスをお願いいたします!

書込番号:5681301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/11/29 09:04(1年以上前)

消費者同士の情報交換の場でこのように無駄にスペースを占拠し、かつほとんど独り言のような内容の投稿をするのはどうかと思いますが。もうすこし投稿マナーをわきまえてはいかがですか?
あなたの今後のために意見させていただきます。

書込番号:5691915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/11/29 09:12(1年以上前)

どうも失礼いたしました。

書込番号:5691933

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/11/29 22:21(1年以上前)

お婆ちゃんの書き込みは楽しかったよ。

書込番号:5694439

ナイスクチコミ!0


zzizzzizzさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/01 17:53(1年以上前)

はじめまして。
ちょっと質問させていただきます。


A.705NKかワンセグの911SHのどちらか安いほうをメインで購入。
  もう片方ををヤフオクなどでゲットし、  同じSIMでサブ機として使う。


とのことですが
もし705NKで契約をした場合での質問なのですが
ワンセグ機というのは専用サーバを通すので
契約しないとTVが見れないと聞きましたがSIMを差し替える
だけでその辺りは大丈夫なのでしょうか?
たとえばお財布ケータイの機能やS!タウンなんかの
機能もSIMの差し替えだけで使えるのですか?

ちょっと私も考えてみたい方法なのでご存知の方
いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:5701202

ナイスクチコミ!0


zzizzzizzさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/01 17:55(1年以上前)

すいません、アイコンの表情間違えました…
よりによって「怒」にするなんて…

書込番号:5701214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/01 18:49(1年以上前)

zzizzzizzさん こんばんは。

私の独り言にレスありがとうございます。
現在、
1.の方法でSIM一枚でau2台持ってます。

昨日SBに聞いてみましたが、

1.の方法で、つまりSIMさえ入っていれば、TVは見られますよ。

  お財布ケータイの機能 もOKです。

  「契約したSIMなしではこれらは使えません。」

  SIMなしでは契約解除したケータイ状態ですよね。つまり。


S!タウンについては私はまだユーザーではないので、わかりません。ごめんなさい。

(学割さん、いいなあ、いいものたくさんお持ちで。。。。)



書込番号:5701366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/12/02 12:41(1年以上前)

A,B案を含めて思ったこと。
・今回の分割購入プランにより、新規購入→解約という流れでのオークションに展示される705NK、911SHの絶対数が少ないような気がする。
で、それなら分割プラン=0円を逆に利用して705NK、911SH(905SH)の2機種購入2契約プランにして一台は一番安いプランで契約。
(W41Hを維持するよりも、月払いは安くなると思います。)

でも自分ならC案かな。705NK+他のワンセグ機。
gigabeatV30,DoCoMo P901iTVをオークションで探すか新規購入。
P901iTVを新規購入の場合は1,2ヶ月で解約。
(使用頻度少ない携帯に月3000円ぐらいを支払うのはいやだから。)

書込番号:5704538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/02 21:14(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
とてもうれしかったです。

A.については、やはりSIMの抜き差しが面倒。結局どちらか1台は解約しそう。

B.料金が安くなると仮定して、思い切ってSB2台かな。でも正直必要なし。

C.そうなんです。私もここ2−3日V30Tを2.5万くらいで買えればいいかな?って思いました。

でも911SHってTVとしてとても優秀なんですね。ほかの方の書き込みを見てそう思いました。

今はB.Cで考え中です。
考えてるうちにDSLiteのワンセグレシーバー出てくれないかな。(来春っていつ?)

書込番号:5706257

ナイスクチコミ!0


zzizzzizzさん
クチコミ投稿数:12件

2006/12/03 02:06(1年以上前)

クリエ大好きださんお返事ありがとうございます。
使えるんですね、ビックリです。

でもその後のやりとりを眺めながていると
確かに面倒だろうし2つ契約する方が…
いやいや結局使わないだろうなあと悶々と(笑)

そうして911SHをじっくり見ているとそっちの方が
魅力的に思えてきてしまいました…ウムムム。
とにかく705NK発売を待ちたいと思います!

書込番号:5707720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/03 08:49(1年以上前)

zzizzzizzさん、同感です。。。。

書込番号:5708223

ナイスクチコミ!0


T5Jさん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/09 12:45(1年以上前)

僕もCLIEユーザーですが、705NKにしてCLIEを手放そうと思っています。NOKIAにはデジタルペンなるものもNOKIAのオプションであるし、もうPDAは必要ないでしょう。これで会社に行く時にカバンを持つ必要が無くなります(^o^)/
http://www.e-shopreg.com/shop/lifestyle/digitalpen/index.html

SUICAやEdyは僕もW32Sで使ってみましたが、携帯が故障したときにEdyは中に入っていたお金がロストしてしまうし、SUICAは定期など使えなくなるし、やはり故障の心配のないカードで使うのが一番間違いないという結論に至りました。携帯にそこまで重要なものを集中させるのは危険かな?と。

ワンセグは僕は必要ないですが、そこを重視されるのであれば、従来通りワンセグ携帯とPDAという組み合わせの方がいいんじゃないですか?PDAとしてみれば専用機の方が画面でスタイラスを使って入力できる分使いやすい気がしますし。

書込番号:5734128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/09 16:01(1年以上前)

T5Jさん こんにちは。

デジペン、私もチェックしましたが、専用紙使用、ということで
それが無いと使えないのでは?
ストラップと一緒に付けちゃいますか!

すると常に持ち歩けるようなものか、コスト的に気楽に殴り書きできるものなのかよくわかりませんでした。
IBMでも以前あった気がします。
私にとって、705NKに関してはどれくらいPIMが使いやすいか、に尽きると思います。

ただ、おばさん的にはTH55やせいぜいUX50の画面サイズでないと
使いづらいころがあります。
結局PDA持参になりますねー。
TVに関してはもう良いかな、と思いつつあります。
というのはいずれのポータブルワンセグ機よりも
905SHや911SHのほうが録画や使い勝手が良さそうなので
なんか買い意欲をなくしてしまいました。
現在のW41Hも以前ほどTV見てないし。

一番惜しいのはお財布ケータイです。
携帯が故障、というのは書き込みではよく見ますが、
私自身まだ運よくそういう目に会ったことがなく、
安心サービスいるかしら、って思っているくらいです。

T5Jさん は持っていた金額がチャラになってしまってそれが補償されなかったんですか?
それはやはり嫌ですねー。

書込番号:5734886

ナイスクチコミ!0


T5Jさん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/09 20:50(1年以上前)

いえ、そこまではいかず、修理を出す前に全て使い切るか、預かりサービスに入ってくださいと言われ、なんで自分のお金を有料で預けなくちゃいけないんじゃ!と言うことで、二度と使うまいと決めました。僕の会社の知人はお金が無くなってしまったそうです。まぁ数百円程度ですけど。所詮携帯は携帯、いろんな機能を詰め込めば詰め込むほど故障の確率も大きくなるって感じですね。

私もCLIE-TJ25を使っていますが、基本的によほどでない限りPALM側で入力はしないですよ。PCで入力してSyncするというパターンです。しかし、携帯でPDA機能を使うメリットは大きく、なんと言ってもアドレス帳を一カ所で管理できるという点です。従来は携帯は電話番号とメールのみ、PDAでは住所・電話(自宅と携帯)、そしてメールとあらゆるデータを管理してましたが、やはりどちらかにあってどちらかに無いって状態が必ず起こりえたんですが、それが一切なくなるってのは実に夢のような事です。携帯のアドレス帳への登録も今後はPCでやればいいと言うのも楽ちんですね。

しかも、それが会社のPCと自宅のMac、携帯の3カ所で同期が取られていて、万が一いずれかのデータが壊れても問題ないってのもいいですね。最初の話に戻りますが、携帯の高機能化に伴って、故障する確率もものすごく上がっていますから、こういう環境は自衛手段として重要な気がします。PDAは元々そういう環境でしたけど。

書込番号:5736215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/10 23:26(1年以上前)

T5JさんこんXXは。
すごい物欲ブログですねー^^;

>なんで自分のお金を有料で預けなくちゃいけないんじゃ

そうでしたか。時間外にATMでお金おろすのに手数料払いたくない私も激しくそう思います。

この機種、アプリを入れてカスタマイズする点はパームに通じていて、早く使ってみたいですねー!

au,詰め込むと故障、って言ってもソフトリセットとかないし、そういう対応だったんですか?なんかショックですな。

なんか、皆さまのレスを今一度読み返して、
T5Jさんの
>ワンセグ携帯とPDAという組み合わせの方がいいんじゃないですか

って、たぶんこれ正解だと思ったんですよ。。。。

「クリエに電話機能あればいいのにねえ」 →W-zero3 →W44T → W41Hと
2006年はこんなに高回転してしまいました。
〆に705NKにしようとしています。

(やっぱり間違っているのかなあ。。。。)
正解を見てもビミョ−な方にいってしまってますね。

書込番号:5742202

ナイスクチコミ!0


T5Jさん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/11 12:16(1年以上前)

ものすごい機種変履歴ですねぇ。それだけお金が続くのがスゴイです。
そこまでいったらとりあえず705NK/N73買いじゃないですか?
とりあえず試してみて .... ベストエフォート社会ですから(苦笑)
もしかしたら!Skypeも使えるようになるかもしれないし(@_@)

書込番号:5743791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2006/12/11 16:42(1年以上前)

あ!auの前にP902is がありました。
これもパームとの同期がうまくいかず投げました。
この機種がクリエを持たなくても良くなると期待して発売日にゲットです!

すみません。なんか本当に私の戯言でこの板を使っていますね。申し訳ありませんでした。

しかしながら、ここで皆さんのご意見を伺い、気持ちを決めることが出来ました。
本当にありがとうございました。

書込番号:5744536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705NK/Nokia N73
NOKIA

SoftBank 705NK/Nokia N73

発売日:2006年12月13日

SoftBank 705NK/Nokia N73をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)