SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

SoftBank 705NK/Nokia N73

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月13日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 重量:116g SoftBank 705NK/Nokia N73のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Nokia Music Managerが起動しません。

2007/01/29 22:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 t.841さん
クチコミ投稿数:1件

Nokia PC Suiteをたちあげ、Nokia Music Managerをクリックしても、全然無反応で起動しません。PC Suiteは最新バージョンです。
どなたか、音楽CDデータの取込み方法を詳しく教えてもらえないでしょうか? お願いします!!

書込番号:5938718

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度3

2007/01/29 23:29(1年以上前)

ググりました?価格COM内でも過去に似たような内容の書き込みがあります。自分で調べる癖つけないとあとあと飽きてしまう端末になる可能性大です。スパボ利用していなければすぐかえることできるでしょうけど。。。

書込番号:5939128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothキーボードについて

2007/01/28 09:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

705NKの購入検討をしております。
Bluetoothについて教えていただきたいのですが。

メール入力などでどうしても親指入力が遅く、キーボードがついて携帯が欲しいと思っております。ただ、どうしても筐体が大きくなったり、電話利用が主で考えたときに理想の携帯がなかなか見当たりません。それで、bluetoothキーボードを利用すれば、多少手間かも知れませんが問題解決できるものかと・・・。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/product.html
近いうちに705NKも対応してくるかと思いますが。

このbluetoothキーボードですが、HIPがサポートされていれば使えるようですが、良くを言えば現在使用しているノートパソコン(thinkpad T60)がbluetooth対応で、このパソコンからキーボード入力できないものかと・・・。

こんな利用はできるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。



書込番号:5931777

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/28 20:24(1年以上前)

Bluetoothですのでとりあえず接続などはできると思いますが、キーマップなどはやはりメーカーがドライバーを提供しないと使い勝っては悪いでしょうね。このメーカーがドライバーを出してくれるかどうかですね。

現状ではThink OutSideがWindowsPC、Symbian、PocketPCなどのドライバーを出していますので先々活用するのであればこちらの方がいいかもしれませんよ。

新興メーカーは売れないとサポートが止まってしまうので将来にわたって使えるかどうかが分からない。

書込番号:5934118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/29 00:52(1年以上前)

Nokia端末用のBluetooth HIDキーボードドライバは海外のサイトから入手可能です。
ただし、残念ながら日本語の入力はできません。アルファベットの入力のみになります。

ThinkPadをキーボードにするぐらいならばテキストファイルを作成してそれをBluetoothで転送するというのはどうでしょうか?
705NKで受信したテキストは端末で開いた上でノートに保存すれば端末内でコピー&ペーストが可能です。

書込番号:5935670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/01/29 08:05(1年以上前)

sigrouさん、りんむ〜さん、ありがとうございます。

確かにドライバーがないと難しい話になりますね。
テキストファイルを転送する件は、ぜひやってみます。
データを転送してコピー&ペーストが面倒かなと感じていたのですが、よく考えるとそれが一番良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:5936164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討しています。

2007/01/28 21:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 boss6613さん
クチコミ投稿数:3件 boss6613 

このノキアは、写メール送れますでしょうか?

書込番号:5934338

ナイスクチコミ!0


返信する
四号線さん
クチコミ投稿数:25件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/28 22:41(1年以上前)

当たり前です!ムービーも送れます。

書込番号:5934919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内撮影はどうですか?

2007/01/25 18:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 fishmans!さん
クチコミ投稿数:107件 D-SLR -photo with K100D/F810- 

WB太陽光は何の問題も無く逆行にも強いこのレンズが活躍するのですが、室内ではかなり青味がかります。WBをいじっても露出補正してもダメ。皆さんの705NKもこんな感じですか?

以下リンクの3枚目が問題の室内の写真です。せっかくのタコヤキも美味しそうに見えません。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/polar_dslr/MYBLOG/yblog.html?fid=423254&m=lc

書込番号:5921631

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/25 21:42(1年以上前)

確かにおいしそうに見えないw
ところで実際のお味はどうでしたか?

書込番号:5922255

ナイスクチコミ!0


スレ主 fishmans!さん
クチコミ投稿数:107件 D-SLR -photo with K100D/F810- 

2007/01/25 23:48(1年以上前)

いやぁタコヤキはとっても美味しかったのですよ。
油をかけて焼き上げることでまわりはカリッと中はしっとり。熱々でおいしーっ!って感じです。

なのにこれでは伝わりませんよねぇ。グスン。

書込番号:5922919

ナイスクチコミ!0


hiichanさん
クチコミ投稿数:46件

2007/01/27 10:57(1年以上前)

fishmansさん。
僕はこの携帯を使っていないのですが、
以前、カールツァイスレンズ搭載のCONTAXのポケットカメラを
2台愛用していました。
恐らく青みがかるのは、このレンズの特性だと思います。
白い壁を写してみるとわかりますが
きれいに青みがかるのではないでしょうか。
確かに食品には向いてないかもしれませんね。
フィルターもかけれないでしょうし、
画像ソフトで調整しても、限界があるでしょうね。

書込番号:5928013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Advanced Call Managerの使い方、買い方

2007/01/25 09:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 midorichさん
クチコミ投稿数:12件

Advanced Call Managerのダウンロードと携帯へ取り込みはできたんですが使い方がすべて英語で全くわかりません。
1、日本語版みたいなのがありますか?
2、使い方をみんな和訳してお使いですか?
3、19.99ドルみたいですがどうやって購入するのですか?
分かる方よろしくお願いします〜

書込番号:5920407

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 midorichさん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/25 18:25(1年以上前)

ちなみに今インストールしてるのはトライアル版だと思います。

書込番号:5921545

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/25 23:28(1年以上前)

普通にクレジットカード決済で購入できますよ。

書込番号:5922825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/26 02:05(1年以上前)

私も購入しました。
非通知の着信拒否は設定できたのですが、伝言モードに
なりません。取説も読んだのですが、設定方法が書いて
いないような・・・。
どなたか、解決方法を教えてください。

書込番号:5923408

ナイスクチコミ!0


ko_coさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/26 09:15(1年以上前)

midorichさん

はじめまして。ACM僕も購入したのですが英語ばかりで戸惑って
います。
1.日本語版はないようです。
2.使い方の方は僕はこちらの方のページを参考にしました。
http://aichanwrld.exblog.jp/2071052/
内容を詳しく書いてくれていますのでわかりやすいかと思います。
3.購入方法ですが、ACMのページより購入し、クレジットカード決済かペイパルのみのようです。ペイパルの使い方がわからなかったので
僕はクレジット決済で購入しました。
購入した後、メールが送られてくるのですが、初めに来るメールの
方では認証がされていないのかレジストしようとしても認証エラーに
なりレジストできません。
ですので、サポートにメールを送りライセンスファイルを送ってもらう必要があります。その辺をくわしく書いている方がいましたので僕はそちらの方を参考にしました。
http://aichanwrld.exblog.jp/2071052/

たびのすけさん

伝言モードの方はすみません。僕もわかりません。
解決したら是非お教えください。

書込番号:5923762

ナイスクチコミ!0


ko_coさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/26 09:17(1年以上前)

すみません、認証エラー解決の方のURL間違えました。
正しくはこちらです
http://d.hatena.ne.jp/telegramrec/20070118#1169143431

書込番号:5923768

ナイスクチコミ!0


Pug*05さん
クチコミ投稿数:70件

2007/01/26 10:38(1年以上前)

たびのすけさん:

まずGreetingメニューにて応答メッセージを録音し、名前を付けて保存します。

次にActive Modeで伝言&留守電にしたい対象の人をReject設定します。全ての人が対象であればReject All Callsにします。

次にDefalut ActionのDefault Reject ActionをAnswering Machineに設定します。その下にあるGreeting Nameには、先ほど録音したご自分のメッセージを指定して下さい。

最後にトップメニューのMenuからPreferencesを選択し、Answ.Match. After
で自動応答&留守電に切り替わるコール時間を設定します。1秒とかに設定すると、電話が鳴ることもなく瞬時に留守電に切り替わります。また、ソフトバンクの留守電と併用するばあいは、ACMをそれより早くとる設定(たぶん20秒未満)にしないと、先にソフトバンクが電話を取ってしまいます。

最後、誰かが残したメッセージはMessagesで再生できます。ここまで設定できればだいたいACMの概要は掴めるでしょう。難しそうに見えて実は簡単ですよ。

書込番号:5923952

ナイスクチコミ!0


スレ主 midorichさん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/26 20:41(1年以上前)

ko_coさん

くわしい回答大変ありがとうございます!

「購入した後、メールが送られてくるのですが、初めに来るメールの方では認証がされていないのかレジストしようとしても認証エラーになりレジストできません。
ですので、サポートにメールを送りライセンスファイルを送ってもらう必要があります。その辺をくわしく書いている方がいましたので僕はそちらの方を参考にしました。」というのはとても大変そうですが・・・。
みんな認証されないのかな??

書込番号:5925645

ナイスクチコミ!0


スレ主 midorichさん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/26 21:57(1年以上前)

たびのすけさん

大変参考になりました!
留守電が入ってるときは何かマークが出るのでしょうか?
また認証を受けないと使えないのでしょうか?
(はじめの画面で30回はお試しで使えるみたいなこと書いてアリしたが・・・・カンチガイかな??)

書込番号:5925944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/27 00:50(1年以上前)

Pug*05さん
おかげさまで無事に設定ができました。
どうもありがとうございました。

ko_coさん
どうもありがとうございました。

ようやくこれで、705NKを仕事で使えるようになりました(伝言メモなしでは不便なので)。

書込番号:5926921

ナイスクチコミ!0


Pug*05さん
クチコミ投稿数:70件

2007/01/27 10:49(1年以上前)

midorichさん:

文言通り30コールはトライルで使えますから色々実験してみて下さい。ただしこの場合の30コールとは、ACMを起動中にかかってきたすべてのコールが対象になったように記憶しています。純粋に留守電が機能した回数ではないのでご注意下さい。

昨日は久しぶりのコンサート、ACM一秒設定とマナーモードでやり過ごしました。電源を切った時の為もしくは電波が届かない時の為に1416サービスも残してありますが、面倒なのでできればあまり使いたくないですね。

書込番号:5927991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1GBから2GBへ

2007/01/24 19:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 こて屋さん
クチコミ投稿数:17件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度4

使い勝手が良く、思いのほかデータが増えてしまったので、miniSDの1GBから2GBへパソコンを介してデータの移動をしようとしたところ、パソコン(SONY/PCV-HX81B9)で2GBが認識できません。
どうしたら2GBへ移行できますか?

書込番号:5918317

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/24 19:41(1年以上前)

もはやPCとSDカードの問題なのでリーダーを変えてみては?

書込番号:5918361

ナイスクチコミ!0


スレ主 こて屋さん
クチコミ投稿数:17件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度4

2007/01/25 17:49(1年以上前)

そうでした!お手を煩わせました。ありがとう。

書込番号:5921444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/27 01:11(1年以上前)

ケーブルより転送スピードが遅い(気がする)けど、
bluetooth転送は、ケーブル抜き差し不要なので便利です。

ちなみに、Transcend 2GB 今のところ順調に動作してます。

書込番号:5927005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705NK/Nokia N73
NOKIA

SoftBank 705NK/Nokia N73

発売日:2006年12月13日

SoftBank 705NK/Nokia N73をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)