
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年3月23日 10:24 |
![]() |
2 | 4 | 2008年3月22日 21:17 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月20日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月17日 18:58 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月17日 15:02 |
![]() |
2 | 11 | 2008年3月17日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
連続の質問失礼いたします。
「携帯単体としても、 海外サイトからテーマをダウンロードしたりアプリをダウンロードしたり」とちょぴろさんのレビューに書いてありましたが…
@ということはパソコンを使わなくてもテーマやアプリをダウンロードできるということなのでしょうか?
Aこの場合はNokia Web Browserに設定しないとできないのでしょうか?パケット定額内でいきたいので…
ノキアは初めてでわからないことだらけです(T_T)よろしくお願いします。
m(__)m
0点

コチラのブログ→http://ameblo.jp/nokia/ が参考になると思います。
テーマは、すんなりインストールとはいきませんが・・・何とかできます。
アプリは、認証アプリおよびJAVAならOK。
こちらは「NOKIA PC SUITE」で簡単にインストールできます。
書込番号:7574412
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
購入予定のものです。アクセスポイントを「Wap Browser」から「Access Internet」に変更してウェブ閲覧を行うと各種パケット定額サービスの対象外となるということですが、「Wap Browser」のままであれば定額内ですむのでしょうか?「Wap Browser」でも対象外になるケースがありますか?教えて下さい。よろしくお願いします
m(._.)m
0点

私の場合、普通の使い方で、Yahooケータイ対応のところを見る程度です。メールはSMS、MMSのみで、E-mail、Nokia Web Browserは使ったことがありません。後者のE-mail(PC用のメールが直接見れる機能)、Nokia Web Browser(PC用サイト閲覧用ブラウザ)を使った場合、間違いなく定額対象外なので、気をつけてください。
書込番号:7569048
1点

ありがとうございます♪参考になりました。せっかくの機能なのにもったいないですよね…気をつけて使うようにします(^-^)
書込番号:7571685
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
すいません。
昨日、(いまさらですが)705NKを購入しました。
この板で出てくるopera miniを、過去レスhttp://bbs.kakaku.com/bbs/31102000861/SortID=6090876/を見ながらインストールしようと試みましたがうまくいきません。
今現在進んでいるところは、
@ Java SE 6 Documentation インストール済み
A Sun Java Wireless Toolkit 2.5 for CLDC インストール済み
B Opera Mini 4 ダウンロード済み
http://www.asdf-systems.net/702nkpatcher/にある、『使用』のところに「702nkpatcher_fat.jar(作者のID:S1AVmg3e0さんに感謝感謝!!)を起動すると・・・」と次の場面に行っており、どうやってそこに行くのかがさっぱりわかりません。
パソコンについてはあまり詳しくありませんので、なるべく噛み砕いて説明していただけるとたすかります。
大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
すいません連続での書き込みになりますが、もう一点だけ。
テーマの上に特に設定をしていなくても撮った写真が出てきます。
私は写真が載らないようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
わからないことだらけですが、よろしくお願いします。
0点

メニュー→ツール→テーマ→現在のテーマにチェックが付いていることを確認。
そのままオプション→編集→壁紙。ここで「ユーザー定義」になってませんか?
「デフォルト」を選択してください。
以上。
書込番号:7546098
0点

bugattiさん返信ありがとうございます。
説明書を見ながらその設定にしたのですが、残ったままでした。
しかし本日、データの入ったMINISDを取り出し、入れなおすと・・・
なぜか表示されなくなりました。
なんか不思議ですが、解決したようです。
どうもご迷惑をおかけしました。
書込番号:7546776
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
705NKの本体メモリーにopera miniをインストールしたのですが、通常の方法ではどうしても削除できません。
わかってはいたのですが、access internetでしか接続できませんし、あのちっこいアイコンが目障りで仕方ないのです。
みなさんは同様の経験はございませんでしょうか?
もしかしたらわたしの携帯固有の問題かもしれませんが、なにかよいお知恵をお持ちの方がいらしたら教えていただければ幸いに存じます。
0点

アプリの削除はどこから行いましたか?
通常は
「メニュー」→「ツール」→「アプリ」の一覧から削除を行います。
ちなみに大きい声では言えませんが、Opera Miniはそのまま使うと定額対象外ですが、702NKの頃から出回っているツールを使うと、Opera Miniが使うアクセスポイントを「Wap Browser」に指定することができ、定額対象に出来ます。
今のOpera Miniはバージョンが4になってから使い勝手が抜群に向上したので、PCサイトもサクサク見れます。
詳しくは過去ログをご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000861/SortID=6090876/
書込番号:7540980
1点

こばーさん。ありがとうございます。
"「メニュー」→「ツール」→「アプリ」の一覧から削除を行います。"
そのことは私も知っております。これでNOKIA3台目ですから。
そもそもアプリマネージャーにインストールしたopera miniが出てこないのです。
これじゃ削除のしようがありません。
わたしもアプリを色々インストールしてます(これが原因か?)がこんな経験は初めてです。
しかも、あの小さいアイコンのせいで初回はインストールに失敗したと思い、もう一度インストールしてしまいましたのでoperaが2個入ってる状態です。うぜー・・・。
後半の情報についてはわたしも小耳にはさんだことがあります。
今度、挑戦してみます。
書込番号:7546049
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
友人の誕生日にメールで音楽を送りたいのですが、自分で取りこんで
それを送る方法を知りたいです。300KB以内でないと送れないそうですが、
取り込んだ音楽は4MBとかだし、自分でCDの曲を友人に
メールで送るには何か方法ありますか?
わからなくて結局着歌サイトで途中までの着歌を「プレゼントする」って
方法で送ったのですが、せっかくCDの音楽を取りこめる携帯だから
方法はないのかおうかがいしたいです。おねがいします!
0点

クロネコメール便でCDをご友人に送りましょう。厚さ1cm以内ならA4サイズでも80円で全国どこでも届きます。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
書込番号:7345763
2点

CD自体を送るのはありだけど、取り込んだデータやコピーしたものは著作権的にはアウトかも。
書込番号:7345926
0点

となるとやはり着歌のサイトから「プレゼントする」
方法しかないのですね。
NOKIAで聞いたら自分で取り込んだ曲を300KBにさえできれば
送れると言っていたのでどうにか送りたかったのですが。
ありがとうございました!
書込番号:7346345
0点

お役に立てずにすみません。相手の方がパケット定額に入っていればいいですね。
大きなデータで着うたフル4MBなら、未加入の場合6000円程度のパケット料金が必要です。
書込番号:7346516
0点

しつこいですけど、音楽用CD-Rについて、
市販音楽CDの中から、気に入った曲をチョイスしてご自分で編集しオリジナルのCDを「音楽専用CD-R」に記録し個人で楽しむのは違法な行為ではありません。音楽専用CD-Rは通常のデータ用CD-Rよりもその分だけ(著作権料の前払い)高価に販売されています。
書込番号:7346561
0点

チョット気になったので書き込みを。
音楽用CD-Rの定義は以下の通りです。
「音楽用CD-R」 には、音楽などの著作物を“私的に"使用することを目的とした録音に対する、著作権者への補償金(私的録音補償金)が含まれている。
私的にという部分の解釈が難しいですが、一般的には「個人的に自分のみで楽しむ場合」が私的使用だと思っていますので、友人に送るのはNGだと思います。
あくまで私の解釈ですので悪しからず。
書込番号:7541026
0点

解釈の仕方ですが「私的」でないものは「対価」を要するものと考えて良いのではないですか?
商売につながるもの、不特定多数のネット配信など著作権を明らかに侵害するものは論外ですけどね。
書込番号:7541274
0点

巨神兵さん
有償・無償は関係ありません。
著作権法上の「私的」というのは、せいぜい同居している身内程度までで、
広く解釈すべきものではありません。
参考:著作権法
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に
「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた
範囲内において・・・
書込番号:7541474
0点

あららら、家庭内に準ずるですか・・・・・随分狭いんですね。どうもどうもです。
書込番号:7541559
0点

著作権関連の発言は、調べてから慎重に書くべきではないでしょうか?
音楽データをCDに焼いて、友人に渡す行為を助長してしまうと思います。
これがダメなのは常識だと思いますよ。
書込番号:7545416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)