


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
いつもお世話になっております。
705NKでPDFファイルを閲覧したいのですが
705NK,N73用のAdobe Reader をネット上で探せませんでした。
どなたか705NKでPDFファイルを閲覧できるようAdobe Reader
をインストールされたかたみえましたら情報宜しくお願いします
書込番号:5901750
0点

ヒロシRBさん。たしかに入れることはできるのですが…LE1.5のものですよね?以前落としたら日本語フォントが無いようで表示されませんね。バージョン上がったのかな?!
書込番号:5902246
0点

ヒロシRBさん有難うございました。
早速ダウンロードしてインストールしました。
PDFファイルを閲覧することができました!
また一段と使い勝手が良くなりました。
書込番号:5902287
0点

>ぽちりさん
試しにPDFファイルを開いてみましたが、確かに日本語のテキスト部分が表示されませんね…インストールだけしておいて表示の確認はしていませんでした。
バージョンは1.5のままのようです。
次回のバージョンアップがあればそのときですかね〜。
>dolsanさん
いえいえ^^
日本語部分の表示はできましたか?
一部表示されないところがあるかと思いますが…
書込番号:5902679
0点

私もAdobe Readerの日本語版がでることを期待しております。
当方が仕事で利用するとき、Adobe Acrobatで作成するPDFファイルにTrue Typeフォントをソフト・フォントとしてダウンロードを選択して作成しておりますので、Adobe Readerに日本語フォントが入っていなくとも内容の確認はできます。PDFファイルの作成元にフォントを埋め込むことを依頼するしか現時点では無理なようですね。
Adobe のサイトのモバイルデバイス用Adobe Readerのダウンロードでは、Nokia 6680 Smartphone バージョンLE 1.0とNokia Communicator 9500シリーズ バージョン1.1しか日本語版がないようですので、需要が少ないのでしょうか?
書込番号:5902765
0点

ヒロシRBさん ぽちりさん 朴ちゃんさん有難うございます。
日本語表示の件たしかに表示されません。
みなさんのいわれるとおりです。
私は上記返答時は紙に印刷された設計図をスキャナーで取り込み確認しましたので最初は日本語表示の件は理解できませんでしが、Acrobatでワードを変換したところ日本語表示できませんでした。
普段仕事をする分には問題無さそうなのでE61用の情報を提供していただいたヒロシRBさんには感謝しております。
また朴ちゃんさんの言われるとおり日本語版がでることも期待してしまいます。
ちなみに今後日本語版Adobe Readerが出た場合、現在インストールしてあるAdobe Readerはどうやってアンインストールすればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:5902891
0点

User Guide 115Pにアンインストール方法が書かれています。
Adobe Readerは メニュ>エンタテイメントにありますので、Adobe Readerを選択後、オプションをクリックすれば削除の項目があります。
日本語版Adobe ReaderバージョンLE 1.5をインストールできる様になれば、上書きされると思いますので、アンインストールは不要では?上書きでなければ、日本語版Adobe ReaderバージョンLE 1.5をインストール後に現在のAdobe Readerを削除すればよいと思います。
いずれにしても、早く、日本語版Adobe ReaderバージョンLE 1.5が出るとよいのですが。
書込番号:5903296
0点

初NokiaですがDLして見ました。
Adobe Reader
Adobe_Reader_Nokia_Eseries.sis
Version 1.5 | 2006-05-11 | 1.65 MB
ダウンロード
Nokia E61でAdobe Readerを使えば、PDFファイルの処理も思いのままです。
このアプリケーションを使えば、PDF形式のファイルをNokia E61の画面上に表示できます。
以下の方法でPDFファイルを開くことができます。
受信したe-mailの添付書類を開く(ネットワークサービス)
Bluetooth技術を介してメッセージングのインボックスに送られた書類
ファイルマネージャを使って、本体のメモリやメモリカードに保存されたファイルを探して開く
ウェブページのブラウジング
このアプリケーションは、携帯端末上のPDFファイルの内容に合わせて最適化されています。
いくつかの機能、とりわけ大きな処理能力やメモリが必要となる機能は、このモバイル版では
サポートされていません。
http://www.nokia.co.jp/support/ps/phones/e61/generalsoftware.shtml
ここからDLすると日本語文書もOKですが・・・
Wordで日本語文書をPrimoPDFで作成して読み取りましたが問題ないようです。
但し、ネットよりDLした文書で内容の一部が読み取れないものがありましたが何故でしょう?
PDF作成側の問題?
書込番号:5903419
0点

> kyokawaさん
情報ありがとうございました。リンクをたどってDLしてみたところ、無事インストール&表示できました!これで本当に便利になりました。PDA向けのAcrobat Readerよりも処理速度が速く感じました。
日本語が表示できるかどうかは、やはりフォントの埋め込みをしているかどうか、だと思います。私が試してみた限りでは、Adobe Acrobat 7でフォントの埋め込みをしたものは全てのフォントがきちんと表示されたのに対し、埋め込みをしなかった場合は英字のみが標示されました。
私は業務上PDF作成時に全てのフォントを埋め込むようにしていますが、ネット上のものはそうとは限らないので困りますよね。
書込番号:5904733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/24 12:45:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/23 19:37:42 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/20 14:11:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/31 22:53:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/14 18:03:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/10 22:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/15 10:25:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/19 17:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/05 15:35:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/17 21:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)