


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
すみません、いろいろ調べたのですが分からないので教えて下さい。
705NKの電源を入れる度に時刻設定画面、次に日付設定画面が出てくるのですがどうすれば直るのでしょうか? 取説をみると購入時最初に電源を入れた時にはそのような設定画面が出ると書いてあるだけです。時間・日付をちゃんと設定しても電源を入れる度にその画面がてきてしまいます。
書込番号:8928118
0点

2月5日さん こんにちは
電源を入れるたびにということは、内蔵の
時計用バックアップの電池が劣化したのでしょうね!?(予想)
電源のONOFFは、それほど必要ないのでは。
そういえば、最近たしかに時計が結構狂うようになって、
はじめて、時計あわせをしました。私のも劣化してきたのかな!!
書込番号:8931021
0点

takuwanpapaさん、こんにちは。
回答ありがとうございました。
時計用バックアップの電池が入っているとは知りませんでした。
早速聞いてみます!
書込番号:8937548
1点

takuwanpapaさん,2月5日さん,こんにちは
私の705NKでも2月5日さんのと同様の症状が出ました。私も調べても良くわからないので質問します。時計用バックアップの電池の劣化が原因だとしたらスペアパーツは無問題やCELLULAR等で買う事が出来ますか?
どこら辺のスペアパーツを交換すれば良いのか教えてください。
書込番号:8974835
0点

こんにちは
いやぁー私もそこらへんは分かって書いているわけでは
なくて、申し訳ない!(~_~;)
ただ、普通に時計用の電池が入っているんだと考えています。
デジカメなんかでも充電した通常使用のバッテリから電気を
移して、内臓の充電池(たぶん交換不可)により、時間等を
保持しているのじゃないのでしょうか!?
ボタン電池じゃないと思う(^_^.)ので、メーカーによる交換が
できるかどうかっていう所でしょうか?
すみません 想像ばっかりでwww
NOKIAがここに回答してくれればいいのですが...
書込番号:8979377
0点

kakusannさんのもそうなりましたか。で、この前takuwanpapaさんにアドバイスもらったので早速ノキアにきいてみたところ、やはりバックアップ用の電池があるが交換は預かり作業になるとのこと。いくらくらい掛かるのかと聞いたらそれはソフトバンクさんに聞いてくれというので、CSに電話して聞いたのですがいま一つ要領を得ないというか... はっきりと言いません。近々ショップに行って聞いてくるつもりです。
しかし です、そんなに安いことは言わないのでは...。自分の705NKもそろそろ2年になります。バッテリーも弱くなったような気がするので換えようと思って聞いたら 5000円!このバックアップ電池も作業費込みで3000〜5000円位の事を言われるのではないかと危惧しています。この携帯、結構気に入っているので使い続けたいのですが、それには1万円前後のお金が.... 何か微妙ですよね。
また詳細わかり次第書き込みします。
書込番号:8993719
0点

2月5日さん、もう交換は済んでらっしゃいますかね。
私もバックアップ電池の交換のためにNokiaに出しましたが、あんしん保証パック(?)に入っていたので無料でしたよ。
それと、1年以上使っていれば新しいバッテリーを無料でもらえますよ。(あんしん保証パックに加入していれば、の話ですが。)私はオンラインで申し込みましたが、ショップで申し込むことも可能だと思います。一度確認してみてください。
書込番号:9196370
0点

便乗質問ですいません。
私の父がこちらの携帯を使っていて、最近電源を入れる度に時計表示が「2006/01/01」に戻るのでいちいち直すのが面倒だ、と言っていたのですがこちらと同じ症状でしょうか?
うちの父の携帯も購入して2年ほどです。これ位が時計の電池の寿命なのかもしれませんね。
>へらさん
nokiaに出されたとありますが、ソフトバンクショップに持込むので良いのでしょうか?どれ位の期間で戻ってきましたか?よろしければ教えて下さい。
安心保障パックは電池パックが貰えたのでついこの間解約したばかりです(泣)...
>2月5日さん
その後携帯は直りましたか?よろしければ修理代がいくらほどかかったか教えて頂けませんか?
書込番号:9543122
0点

>hjkyさん
すいません。チェックしてなかったのでお返事が遅くなりました。
Softbankショップに持ち込みました。
2週間弱で戻ってきました。
書込番号:9745627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
