
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月17日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月26日 16:05 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月17日 15:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月16日 00:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月15日 19:15 |
![]() |
11 | 16 | 2007年2月18日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
この携帯を海外にそのまま何もせずにもっていったとして、
日本からの通常(国際ではない)メールや電話は繋がったり届いたりするのですか?
あとなんの申し込みとかもせず、そのままもっていって海外で、現地の局番を使えば国際電話として使えるのですか?
幼稚な質問ですいません。。
0点

学割さんのおっしゃるとおりです。
少し詳しく言うと、下記になります。
滞在国がローミング対象国であれば、メールや電話はそのまま現地で使えます。
SoftBankのホームページに使用可能国(ローミング対象国)の一覧表がありますので確認したらよいと思います。ただ事前に申し込み(無料)が必要だったと思いますが・・・
日本から持ち出した時の掛け方もホームページに詳しく記載されています。
簡単に言うと、
滞在国内の現地電話にかけるときは、そのまま相手の番号をダイヤルするだけででOK。
相手の電話が現地の電話でない時、たとえば日本の電話番号の電話にかけるときは、相手が隣にいても滞在国から日本へ国際電話をかける方法になります。
書込番号:6012060
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
705NKを購入しました。
ただし我が家のパソコンはWindows meで
残念ながらNokia PC Suiteはインストールできません。
パソコンの調子も悪いので、この際買い換えようかと思っています。
ただ、Nokia PC SuiteはWindows Vistaにも、まだ対応していませんよね?
Windows Vistaにはいつ頃対応するのでしょうか?
何か情報はありませんか??
よろしくお願い致します。
0点

Vista RC1にインストールしてみたところ、何の障害もなく出来ました。
とりあえずバックアップなどを試してみましたが、動作に問題はありませんでした。
すべての機能を試した訳ではないので、ご参考までに・・・
書込番号:6050425
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
702NKUを使用している者です。
現在、最新機種である705NKへの乗り換えを検討しておりますが、いくつか疑問点があります。既に705NKを御使用の方、もし宜しければご教示下さい。
@702NKUでは、受信したSMSメール⇒MMS(Eメール等)で転送が出来ない様だったのですが、705NKでは転送可能でしょうか。
A702NKUでは、いわゆる「コピー&ペースト」が出来ませんでしたが、705NKでは可能になったのでしょうか。
B702NKUでは、気が付かないうちに(或いは終了するのを忘れて)ソフトが起動しっぱなしになり、気が付いたらバッテリーを急速に消耗してしまった経験を何度かしましたが、705NKでは如何でしょうか。
C702NKUでは、受信メールの自動消去機能が無いため、頻繁に過去の受信メールを削除しなければなりませんでしたが、705NKでは改善されているのでしょうか。
D705NKには、ミュージック・プレイヤーが内臓されている様ですが、「著作権保護のされたもののみ再生可」とあります。音楽CDをPCを使ってMP3に変換したデータ等は再生可能なのでしょうか。
非常に多くの質問で恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。
0点

始めまして
702NK2殻始まり、804NKを経て705NKを使ってます。
702NK2と比べ、OS自体は新しくなっていますが、基本的に細かいものは変わっていません。
@無理です。
A前々からエンピツボタン長押しでできませんでした?
Bメモリも増えた分、落ちにくくなったんで、その危険性はあると思います。
C何も変わってません。
D初期装備のプレイヤーでは無理なのは変わりません。
書込番号:6007875
0点

Investment Bankerさん、702NKから705NKに機種変組です
@受信メール>メール選択>オプション>転送>オプション>宛先追加。という機能以外の転送でしょうか?これ以外はないと思います
Akuniokunさんの仰るとおり鉛筆ボタンでできますよね
Bマルチタスクですから、同じですね
C無いようですね
DAAC変換なら保護なしでも問題なく再生可能です。着歌に設定する場合は.au変換が必要です。.au変換にはSwitchiとうソフトを使っています
書込番号:6007926
0点

kuniokunさん、gogonoraさん、ご返答頂き、御礼申し上げます。
鉛筆ボタン長押しでのコピー&ペーストは今まで知りませんでした。まだまだNOKIAユーザーとして経験が足りないようです。
内蔵メモリーが増えている点は、非常に好感が持てました。
ただ、メール関連機能の改善が見当たらない点については少し残念です。
702NKUで使用するメモリーカード(MMC)はN73では対応していない様ですね・・・。2GBの大容量MMCを多少高価な値段で購入してしまっているので、これが無駄になってしまう事を考えるとN73を購入するのにかなりためらいがあります。
もう少し検討してみる事にします。
どうもありがとうございました。
書込番号:6013038
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
PCに貯まっていた動画を、705NK用に変換して楽しく鑑賞しています。が、長い動画になるとレジューム機能がないので自分で早送りするしかありません・・・。以前の書き込みにも同じような内容があり、その時は解決策がなかったようですが、ある程度期間があいた現在何か解決策を見つけた方がいらっしゃれば教えていただきたくて書き込んでみました。もう少し使い勝手の良いアプリなどあるでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
海外旅行用海外専用SIMロック無しのGSM携帯電話です
SoftBankのUSIMカード、AUのICカード、DOCOMOのFOMAカード、
海外現地のコンビニなどで購入できる、
プリペイド型SIMカードを挿して使用できます.
もちろんポストペイド型SIMカードでも使用可能です
NOKIA N80 , N91, N71,N93,E61,E70 日本語化可能です
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
発売から1ヶ月なりましたね。私は初めてのノキアでしたが、とっても気に入ってます。
みなさんメールも当然されてると思いますが、単語の変換でなんでこんな単語が出てくるんだと、思うことありませんか?
からあげ→からあげ君(なんで君がついてるの?)
姿 →須賀貴匡 (だれ?)
みなさんの面白い単語教えてください!
1点

からあげ→からあげ君(ローソンで売ってます)
姿 →須賀貴匡 (仮面ライダーに出てました)
書込番号:6005498
1点

たぶんATOKだから登録単語数が豊富なんじゃないでしょうかね?
「からあげ君」→ローソンのからあげの商品名ですね。
「須賀貴匡」→たしか仮面ライダーに出た俳優さんだったと思います。
「必要なんでしょうか?」を言われると疑問符が付きそうですが、
けっこう変換欄に「なにこれ?」と思うものが出てくると面白いですよね。
書込番号:6005536
1点

IMEのプロパティで変換を「話し言葉優先」にする
↓
句読点などの文字が入力された〜にチェックをすべて入れる
↓
「ぎれ』と入れ変換で「ピカチュウ』になる
という裏技が初期のXPマシンでできますが……
書込番号:6008088
1点

【それは脳内変換でしょう!w】
蒼露(ソロ)さんにざぶと〜ん^^!
厚労変換、口漏変換はリアル過ぎるかな?
書込番号:6008138
1点

誤変換といえば、
漢字 変“漢”ミスコンテスト(財団法人 日本漢字能力検定協会)
https://www.challenge-net.jp/henkan/
好評につき第3弾キャンペーン中(来年4月15日まで)で、2月28日まで第1回作品募集中です(要会員登録)。
ちなみに前回第2弾の「年間変漢賞」は、
「遅れてすいません。回答案です」 → 「遅れてすいません。怪盗アンデス」
(会議資料を送ったメールのタイトル)
というものです。
書込番号:6009320
1点

水を差すようだけど、「すいません」じゃなくて「すみません」が正しい、ハズ。
書込番号:6009735
0点

☆カルロスゴンさん☆
すみません、「すいません」の部分は、全くの「原文ママ」でございます。
ちなみに私のパソコンは、どうしても「大喜利」が出ません。まあ普段「大喜利」なんてそんなに打たないのでよいのですが、「おおぎり」と打って変換するとどうしても「大切り」になってしまいます。
ATOK変換は、ATOK8のときだったでしょうか、Macで試したことがありましたが、なぜか暴走族の落書きのような変換になってしまうのですぐ「ことえり」に戻しました。
書込番号:6010053
0点

嘴を挟むようですが。。。
「原文ママ」は「原文の儘」の入力間違い
「すいません」は「ごめんチャイ」の友達変換
「カルロスゴン」は「カルロス・ゴーン」のエピゴーネン変換
「ことえり」は「言選り」のMac変換
以上は“能無し変換”のハズ、失礼いたしました。。。
書込番号:6010220
1点

>厚労変換、口漏変換はリアル過ぎるかな?
ネットを使った新語のバージョンアップができると可能かも・・
書込番号:6011977
1点

落柿舎にて絵手紙を。。。
「木洒柿舎で生写した」
ごおぉ〜ん。。。
ちょっと渋いが、情景は浮かぶでしょう。。。
書込番号:6013394
1点

LITTLE CRUSHさん
> しつげん→女性は子供を産む機械
> こんな変換になりました。
私のは・・・
しつげん→貧乏人は麦を食え
お粗末
書込番号:6015218
0点

池田勇人さんではいくら何でも古すぎて流行語大賞は取れません。
書込番号:6016203
1点

脳内変換→×能無し変換→○脳無い変換
のお詫びに。
かくさしゃかい→課苦挫社会
しょうしこうれいか→省資請う隷下
かんせいだんごう→陥穽談合
あまくだり→甘く堕吏
そして、
うつくしいくに→鬱苦強い国
もちろん、私の“真意”変換ではありません。「深意」変換です。
書込番号:6017165
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)