
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2007年2月4日 14:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月26日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月26日 19:02 |
![]() |
1 | 8 | 2007年5月12日 14:00 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月27日 10:57 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月25日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
nokiaのこのモデルが気に入り、近々にスーパーボーナスに入らない機種変更で購入したいと思っています。都内在住なのですが、SBショップで価格の違いがあるのでしょうか?もし、購入された方がいましたら教えて頂きたいのですが。SBショップとヤマダなどの量販店の方が安いようでしたら、そちらの情報もよろしくお願いします。
0点

現在3Gをお使いでしたら、オークションも安くなってますね。
ショップでも量販店でも2万円前後ですのであまり変わらないか安いくらいですね。
書込番号:5930590
0点

sigrouさん、どうもありがとうございます。
オークションで購入するのは、ちょっとリスクがあると思っていまして。
SBショップでも量販店でも価格は変わらないのですかね。
できたら1万5千円くらいで購入したのですが、無理みたいですね。
書込番号:5933122
0点

都内在住ではありませんが、今日スーパーボーナスに入らずに新規購入しました。田舎なのでSBショップは2軒とも在庫なし。量販店は3軒回りましたがスーパーボーナス必須とのことで、7軒目に行ったジャスコ(イオンニューコム)で17,640円で購入しました。
店によって違うのかも知れませんが、ヤマダの店員の話では最近スーパーボーナス必須になったそうです。ただ、6軒目に行った別の店の店員の話では今週末にはスーパーボーナス必須ではなくなるそうです。
個人的には値段が下がるのを待つより、プラムが品薄になるほうが怖かったので、跳びついてしまいました。
あまり参考にはなりませんが。。。
書込番号:5934970
0点

おバカポンのパパさん、どうも貴重な情報ありがとうございます。
いまのケータイは馴染めず、もっとパソコンライクなインタフェースのものを探していたら、NOKIAに辿りつきました。スーパーボーナス必須かどうかは、店によってまちまちのようですね。現在は近場しか行っていないのですが、今週末にアキバとジャスコに行ってみます。ちなみに僕も、プラムが第一候補です。
書込番号:5935095
0点

ヤマダなどで一括で買えれば、ポイントが付くと思うのでその分お得かと。ポイントも有効利用で安く買えるといいですね。
書込番号:5935151
0点

今日、ヨドバシカメラに行ってきました。単体での購入価格は19500円(2年以上)でした。以前からのバリューパックを継続したかったのですが、店員から「機種変するなら、新プランに変更しなければならない」と言われて、「???」となりました。価格.comの口コミを見て、そんな事はないと思っていたのですが。隣りでauがW44Sを今日だけ新規1円セールをしていて、思わずそっちに気が移りそうになってしまった。
書込番号:5947008
0点

hiichanさんこんばんは。迷われているようですね。私は念願のN73プラムを手に入れて毎日少しずついじくっています。今はミュージックプレーヤーにCDのデータを取り込んで遊んでいます。なかなか音も良くてGood!ですよ。今週末にはBluetoothアダプタとminiSDを買いに行こうと思っています。
私はauのCDMA1xからSBのホワイトプランに乗り換えたんですが、あまり通話や通信をしないので、維持費が安くなって助かってます。12ヶ月もあれば購入&MNPの費用は回収できそうです。最初はドコモやauも悩んだんですが、魅力的な端末を見つけることが出来なかったので、これにしました。初Nokiaなので戸惑いもありますが、支払った分の対価はあると感じています。
書込番号:5947361
0点

おバカポンのパパ さん
どうも温かいアドバイス、ありがとうございます。昨日、都内のショップ数件を巡り、やっと購入しました。ショップ価格は少し値上がりしているような気がします。最初、行ったのは近くのSBショップですが、なんと2.4万円。オンラインショップより4000円くらい高い。次に新宿の量販店を回りましたが、あんしんパック割引3000円込みで19950円、ポイント10%引き。ほぼオンラインと同じですが、「とにかくいま欲しい」という気持ちが上まわり決心しました。スーパーボーナス+あんしんパック+S!にしました。念願のプラムは売り切れで、泣く泣くサンドに(笑)。でも、通話の音質は以前のシャープより全然良いし、機能も独特でこなれている感じがとてもグーで、良いものを購入できたと思っています。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:5959578
0点

hiichanさん、おめでとうございます!
>「とにかくいま欲しい」という気持ちが上まわり決心しました。
私も同じ気持ちでしたので、よくわかります。私なんか欲しいと思ったその日に買いましたから。
スーパーボーナスにされたそうですね。じっくり楽しんでください。
書込番号:5959768
0点

スーパーボーナス→ホワイトプランの間違いでした(笑)。おバカポンのパパさんのアドバイスを参考にさせて頂きました。どうも、ありがとうございました。モバイル環境の変化は激しいですし、今後のiPhoneも気になるので、スパボはどう考えても入れません。
書込番号:5960758
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
この機種で始めてBluetoothを使ってみてすごい便利で感動しています。
質問なのですがPCからBluetooth転送で音楽、画像、動画、アプリなどはオプションで保存場所が選べるのですが、エクセルファイルだけ?「保存」が選べないのですが、BluetoothからではminiSDへの保存ができないのでしょうか?せめてQuickofficeの他のエクセルファイルと一覧表示にできたらいいんですが。。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
はじめまして。
705NKを購入してほぼ2週間になります。
通勤時には毎日ラジオ機能を使用しております。
付属のイヤフォンは接続が面倒だし、接続部の耐久性も心配です。
そこでBLUETOOTH仕様のイヤフォンをネットで探していますが、
中々見つかりません。
何か良い商品は無いものでしょうか?
0点

ラジオ機能は有線のイヤフォンがアンテナを兼ねているので
イヤフォン無しでは起動しないのではないでしょうか。
書込番号:5925329
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
発売日にauからMNPで転入して使用しています。
いろいろとカスタマイズして楽しんでいるのですが、受話音量が小さくて聞き取りにくいのですがストレート携帯は、この様なものなのでしょうか?
設定はマニュアル通り、最大にしています。アンテナは、常時7本立っている状態です。
ソフトバンクの留守電サービスや「Advanced Call Manager」で録音されたメッセージも音声が小さくて聞き取り辛いです。
auの時は全然問題なく聞こえていました。
皆さんの705NKではこの様な事はないのでしょうか?
0点

きちんと設定できているのでしたら故障かも?!私の端末ではかなりうるさいですよ。
どこで設定したのかわからないですがズームキー使ってみましたか?
書込番号:5925156
0点

ぽちりさん、こんばんは。
購入直後に自宅に電話しながら、サイドのズームキーで調整しましたが
最小にしても最大にしてもあまり大きな変化はありません・・・。
音楽を聴くときの音は、五月蠅すぎる程なんですけど。
屋外など特に周りがうるさいと、全然聞こえません。
再起動も何度もしてみましたがダメですね。
携帯の故障で受話音量が大きくならないってあるんでしょうか?
今まで経験したことがありません。
ただ、これ程いろいろとカスタマイズ出来る携帯は初めてなので
使っていて楽しいのに残念です。
書込番号:5925352
0点

僕も思ってました・・・。
受話音量小さいって・・・。
こんなものなのかなーって思ってたんですけど
もしかしてこれって初期不良なのかなぁ?
最大にしてもたいして音量変わらないし
雑音あるとすごく聞き取りにくいです。。。
一度ショップ行って聞いてこようかなぁ・・・(´;ェ;`)
書込番号:5939297
0点

その後、父が持つ910SHと会話してみましたが日によって
大きく聞こえたり、聞こえなかったり。不安定です。
こちらの声は、大きく聞こえるそうです。
だた、ガサゴソうるさいと言われました。
本体を持ち替えたり、さすったりしている音が非常に大きく聞こえるようです。
どうも、通話品質が良いのではなくマイクの感度が高過ぎるようです。
マイクの感度が高い=通話品質が良い。ではないようです。
本体のリセットもしましたが、変化なし。
某掲示板でも、聞こえにくいという書き込みを見たので
少なからず同じように感じられている方はいるようですね・・・。
週末に父の910SHを使ってみましたが、受話音量が小さくて聞こえにくい
という事はありませんでした。
それでも本体に録音された、簡易留守電の音は屋外では聞き取れませんでした。
やっぱり、Softbankのクォリティーはこの程度という事なんでしょうか?
ショップの対応なんかは、auより格段に良いと思うのですが
もうちょっと、使ってみて仕事に影響があるようなら、auに出戻る事を検討中です。
書込番号:5940976
1点

>本体を持ち替えたり、さすったりしている音が非常に
>大きく聞こえるようです。
本当ですね。本日MNPにてauより転入しましたが、
自宅電話にかけて聞いてみると、「ガサガサ」という
大きな音が会話に混じってしまいます。
皆さんは何か対処しておられるのでしょうか?
ノイズキャンセラのような機能があるようにも思えない
のですが・・・・まだマニュアルと格闘中なもので(^^;
でも、久々に「ワクワクする携帯」に出会ったような気が
します!
書込番号:5989737
0点

ガサゴソはよく話題に出ていますね。
私も本体を指先でそっと持ち、すれないように注意しています。
ムービーを取るとよくわかります。むぎゅう などの音がします。。。
ところで受話音量の件ですが、私のは大←→小とかなり音量の違いが出ますよ。初期不良も考えられますね。
書込番号:6326718
0点

受話音量の問題は、本体リセットを数回繰り返した後、改善されました。
逆に聞こえすぎて、会話が外に漏れるぐらいになりました。
ただ、DoCoMo端末との通話は小さくて聞き取りにくい・よく切れる・ノイズが酷い等ありますが、これは今までau端末からでもそうだったので気にしてません。
しかし、どうしてDoCoMo端末だけ通話品質が酷いのでしょうね??
書込番号:6327232
0点

下記のようなことが考えられます。回線が混みあうとドコモが昔からよく使っていた手です。と言うか実際にドコモは混んでるんです。昔J-PHONEにしたときに音声が明瞭なので驚いたことがありました。
http://allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003201.htm
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E3838FE383BCE38395E383ACE383BCE38388.html
書込番号:6327272
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
WB太陽光は何の問題も無く逆行にも強いこのレンズが活躍するのですが、室内ではかなり青味がかります。WBをいじっても露出補正してもダメ。皆さんの705NKもこんな感じですか?
以下リンクの3枚目が問題の室内の写真です。せっかくのタコヤキも美味しそうに見えません。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/polar_dslr/MYBLOG/yblog.html?fid=423254&m=lc
0点

確かにおいしそうに見えないw
ところで実際のお味はどうでしたか?
書込番号:5922255
0点

いやぁタコヤキはとっても美味しかったのですよ。
油をかけて焼き上げることでまわりはカリッと中はしっとり。熱々でおいしーっ!って感じです。
なのにこれでは伝わりませんよねぇ。グスン。
書込番号:5922919
0点

fishmansさん。
僕はこの携帯を使っていないのですが、
以前、カールツァイスレンズ搭載のCONTAXのポケットカメラを
2台愛用していました。
恐らく青みがかるのは、このレンズの特性だと思います。
白い壁を写してみるとわかりますが
きれいに青みがかるのではないでしょうか。
確かに食品には向いてないかもしれませんね。
フィルターもかけれないでしょうし、
画像ソフトで調整しても、限界があるでしょうね。
書込番号:5928013
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
本日ソフトバンクより、Nokia製「E61」ベースの端末「X01NK」が発売されるとの発表がありました。祝)
既に同機種がノキアオンラインショップにて税込\57,540で発売されていますが、現時点では供給が間に合っていないようですね。
カメラは非搭載ですが、無線LANが搭載されているので、私的にはメチャクチャ買いなんですけど。
携帯電話に5万円以上出費する気にはなれず・・・半分、諦めていました。
なので、ソフトバンクからの発売を待ってみます。
0点

ソフトバンクがんばってますね。
1.X01NKも705NK同様アプリのインストールは制限ありだそうです。
2.USIMもロックかかります。(海外ではローミングになります)
ではノキアショップでE61を買ってSBのUSIMを買えば?
1.アプリのインストールはフリーに。
2.海外でもプリペイドSIMが使える。
3.パケ定額などが対象外。
4.SMSはSB同士Gプランやホワイトなら無料だが、MMSが無料ではない。
@softbank. ではないアドレスになるので。
だそうです。
書込番号:5921312
0点

本当ですね。リリースに法人版との記載がありますね。
残念です。また、諦めモードに突入!
書込番号:5921457
0点

今回は個人向けでないので残念ですが、
日本のケータイユーザーが更に高能力ケータイを求めるようになると
きっと世界のハイエンドマシンも供給される日が来ると期待しましょう
今日ネットで見つけたNokiaファン必見のビデオです
Nokiaが目指すケータイのコンセプト・ビデオ4篇(YouTube)
・・・「iphone」に負けていない?
http://www.ringnokia.com/2007/01/nokia_posts_som.html
書込番号:5921773
0点

ソフトバンクでローン組まされるよりはるかに安いと思いますよ。その上、Docomoも使えて、アプリもフリーなので超お買い得ではないでしょうか?
書込番号:5922816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)