SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

SoftBank 705NK/Nokia N73

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月13日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 重量:116g SoftBank 705NK/Nokia N73のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音(録画)について

2008/02/05 10:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:2件

皆様こんにちは。

705NKを愛用して半年になります。
会議等を録音するのにボイスレコーダーでは
1分しかできません。

そこで1時間録画可能なビデオ録画機能を使って
MP4の動画ファイルで保存したのですが、ファイルサイズがでかいので
音声だけ抜き出して保存したいと考えています。

下にある方法も試して携帯動画変換君でmp3には変換できたのですが
http://okwave.jp/qa2792562.html

WINAMP等でAACに再変換するのも手間ですし、

705NKで再生したいので、変換ではなく抜き出したいのです
(AACとか3gpとか?よくわかってないんですが)

PCで音声だけ抜き出して705NKで再生することはできないんでしょうか

どなたか詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:7345408

ナイスクチコミ!0


返信する
baikin_mさん
クチコミ投稿数:28件

2008/02/05 22:51(1年以上前)

mp3にまで変換できたのなら、mp3のまま鳴らしてしまいましょう。
FIVN Playerというフリーのアプリが、動作も軽くて私のお気に入りです。
http://softbank705nk.loudland.net/index.php/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%86%8D%E7%94%9F#id39625c

ただ会議等の録音であれば音声メモアプリを入れる事をお勧めします。
少々お金は掛かりますが、変換等の手間もストレスもなく、時間の制限もほぼなくなります。電話の自動録音も出来るので便利です。
ちなみにUltimate Voice Recorderというのを、私は使用しています。
お試しで使えるものもあるので、一度試して見てはいかがでしょうか?
http://softbank705nk.loudland.net/index.php/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%83%A1%E3%83%A2

書込番号:7348209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/06 10:57(1年以上前)

baikin_mさん ご回答ありがとうございます。

FIVN Playerいいですよね。Telstra Player等と比べても
私もお気に入りで、とりあえず現状はFIVN Playerで
再生しています。(製作者と紹介者に感謝!)

でもせっかく705NKで録音(MP4で録画)できるので、
録音した形式のまま(音声部分はAAC?3GP?MP4?何なんでしょう?)
再生できればいいのになぁ…。
と思った次第でありました。ちょっと意地になってました(笑)

やはり有料の音声メモアプリ購入すべきですかね。
Ultimate Voice Recorder AMRかwavで録音できるんですね。
一度試してみます。ありがとうございます。

書込番号:7350086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

青歯ヘッドセットについて情報下さい

2008/01/19 17:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

プラントロニクス製のM2500ヘッドセットを譲り受け
705NKに組み合わせた所、ペアリングは出来ますが705NK本体を何か操作すると切断されてしまいます。相性不良なのか、譲り受けたM2500の故障なのか判断が付きませんので質問しました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
また、仕事上ヘッドセット必須なので新たに購入しようと思うのですが、どれを買おうか悩んでます。皆様にとってのベストバイをご教示頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:7266561

ナイスクチコミ!0


返信する
こばーさん
クチコミ投稿数:41件

2008/01/20 10:52(1年以上前)

私もプラントロニクス製のヘッドセットを使っていますが、機種は「Voyager 510」です。

ペアリング、音質、装着感(軽さ)、バッテリーの持ち、使い勝手などおおむね満足しています。
またPCとつないでスカイプなどのIPフォン用としても活躍しています。

http://www.amazon.co.jp/PLANTRONICS-Bluetooth-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-VOYAGER-510WS/dp/B000JMJY38/ref=pd_bbs_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1200793861&sr=8-1

ご参考になれば幸いです。

書込番号:7269684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/01/23 11:32(1年以上前)

こばーさんお世話になります。
Voyager 510もカッコ良いですね。
購入候補の製品の1つです。
実機に触れる機会がなく試せない環境なので
使用感など投稿に感謝です。
Voyager 510が使用OKとのことなので、
僕のM2500はやはり故障っぽいようです。

最近友人がJabra製のBT800を購入し自慢され、
弄らせてもらいましたが705NKとも問題なく利用できました。
液晶画面付きで、電池残量など表示ができるらしく便利そうですが
本体が大きめで、耳が小さい僕にはフィットせずでした。

最終的に耳フック型で小型なタイプか、Jabraのような付加機能が豊富なタイプか
どちらかで迷ってしまってます。

書込番号:7282456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

点滅ランプ

2008/01/22 18:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:2件

スリープ状態の時に端末の上で光っている点滅ランプが凄く気になります。特に夜、暗い部屋だと尚更です。何とか消したいのですがやり方がわかりません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:7279517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/22 21:13(1年以上前)

消す方法はないと思います。ディスプレイの省電力設定をオフについて常時表示させておくしかないです。スクリーンセイバーになりますので時間も確認でき電池の消費もまあまあですので私は結構満足しています。

書込番号:7280191

ナイスクチコミ!0


baikin_mさん
クチコミ投稿数:28件

2008/01/22 23:19(1年以上前)

スリープモードOFF

書込番号:7280953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/23 10:05(1年以上前)

やっぱりそうでしたか。ありがとうございました。

書込番号:7282255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

705⇔PCの使い勝手

2008/01/17 12:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 Amagaseさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんはじめまして。

現在Tukaを使用中でNOKIA705を考えています。
日本メーカーではないので使い勝手の違いがあるようなので質問です。

着メロを作るのも、データ転送なども 付属のケーブルを使用してPCにつなげば良いという事の様ですね、
ただ動作環境がWin2000〜XPとなっている様なのですが
私は98とMeなのです、
Meだと接続してもやっぱり駄目なのでしょうか?
画像データやアドレス等変更程度だと可能なのでしょうか?

SDメモリーカードでのやり取りだと画像は移動できますよね?
テーマ(壁紙)もSDカード経由なら可能ですよね?
自作等着メロもMeでも出来る方法はあるでしょうか?
現在使用しているmmfデータはもちろん駄目ですよね?

たくさん?が付いてしまいましたがよろしく御願いします。

書込番号:7257874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/01/19 13:04(1年以上前)

メモリーカードをPCに接続すれば着うたも入れられるのではないでしょうか?

書込番号:7265703

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/19 16:10(1年以上前)

着うたもなにもほとんど制限はありませんから、PCから取り込んで設定なりなんなりお好きにできますよ。

書込番号:7266317

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amagaseさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/19 22:25(1年以上前)

ひぃろ★さん sigrouさん お返事ありがとう御座います。

ただ火曜には結構在庫があったお店が金曜には全部他店舗移動で無くなるという暴挙が
悩んでいる間に在庫がなくなりそうな感じです。

書込番号:7267820

ナイスクチコミ!0


こばーさん
クチコミ投稿数:41件

2008/01/20 10:40(1年以上前)

> 日本メーカーではないので使い勝手の違いがあるようなので質問です。

上記の件、はじめは覚悟しておいた方が良いと思います。
100%使いづらいと感じると思います。
ですが慣れの問題がほとんどです。
私は国産機にもう戻れません。

<705NKについて>
http://softbank705nk.loudland.net/index.php/705NK%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


> 着メロを作るのも、データ転送なども 付属のケーブルを使用してPCにつなげば良いという事の様ですね、
> ただ動作環境がWin2000〜XPとなっている様なのですが
> 私は98とMeなのです、
> Meだと接続してもやっぱり駄目なのでしょうか?
> 画像データやアドレス等変更程度だと可能なのでしょうか?

“基本的”には音楽ファイルや各種データの転送には、付属の「PC Suite」というアプリケーションを使用します。
このソフトにはケーブルのドライバも入っているのですが、動作環境はWin2000/XP/Vistaのみとなっています。

メモリカード等でやり取りする方法もありますが、実際には結構面倒です。

私がオススメする方法はやっぱりbluetoothでの接続です。
Win98/MEに対応しているbluetoothのアダプタがあれば、PCとの間で無線接続が可能になります。
私が使っているプラネックスのアダプタは2000/XP/Vista対応ですが、価格は2000円位でした。

今ではかなり重宝しています。

書込番号:7269655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amagaseさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/20 22:51(1年以上前)

こばーさん ありがとう御座います。

>メモリカード等でやり取りする方法もありますが、実際には結構面倒です。
>私がオススメする方法はやっぱりbluetoothでの接続です。

bluetoothはやっぱり便利なんですね
NOKIA以外を選んだ場合でも使った方が良さそうですね。
 

書込番号:7272624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

購入後、半年経ちますが、どうしても解決できないことがいくつかあり困っています。
過去スレを自分なりに探したのですが回答がみつけられなかったので、
どなたかご教示いただけますよう、よろしくお願い致します。

1.『ギャラリー → 画像とビデオ → 壁紙用の画像を選択
     → 画像の使用 → 『壁紙に設定』を選択』
  の流れで、壁紙を変えてみるものの、全画面表示にならず、ふち5ミリほどに
  NOKIAに入っている元画像が残ったまま、自分の選んだ画像は中央に浮いたように表示されます。
  どのようにすれば全画面表示で壁紙交換ができるのでしょうか?

2.壁紙がダウンロードできるホームページなどがあれば、それも教えてください。

3.着信音に関してですが、『着うたフル』などのサイトでダウンロードしようと試みるものの
  『対応機種ではない』といった表示が出てしまい、1曲もできないままです(ToT)
  N73自体が、ダウンロードが無理な機種なのでしょうか? 方法があれば教えてください。

4.MMSの全文受信を『手動』に設定しています。
  デコメールや絵文字が含まれたメールのとき、文頭の文章を少し読み出した後に全文受信
  をおこなうと文章が全部消えてしまい、イラストだけのメールとなって受信されてしまいます。
  改善策を教えてください。

5.通話中に充電がなくなりそうになったときに、予告音などが出せる機能があれば教えてください。
  (いつも何の前触れも無くいきなり切れてしまうので不便を感じています)
  ※電池自体の持ちも、とても悪い気がしています。。。




書込番号:7183324

ナイスクチコミ!0


返信する
Bare_Nさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/31 01:29(1年以上前)

こんにちは、

1.壁紙は全画面表示はできません。(標準の状態では)
この機種の壁紙はスキンとかテーマとか言います。もし全画面表示で変えたければアプリをインストールするか、Freeのテーマ等をインストールします。ちょっとだけ勉強する必要もあります。

2.Freeのテーマは下記の
http://www7.ownskin.com/theme とか
http://www.zedge.net/ にあたりに結構あります。

そして下記のところが勉強になります。
http://softbank705nk.loudland.net/index.php/FrontPage

3.着信音はCDとかMP3とか音源があるなら自分で作るのも良いですよ(お金もかかりませんし)着信音の作り方も2の最後でリンクした所で勉強できると思います。
ちなみに着うたフルをダウンロードしたこと無いので、それに関しては分かりません。いつも自分で作って遊んでます。

4.については分かりません。

5、は確か、そんな気の利いた機能は無かったと思います。

電池に関してはどれくらい持つのでしょう?
この機種はマルチタスクできるので、裏で何かアプリが立ち上がってると、電池を消耗します。メニューを出すボタンを長押しするとタスクが表示されるのでチェックして、なるべく余計なのは終了させると、少しは電池のもちも変わるかも知れません。
ちなみに私のは通話が一日に数件、メール数件で3,4日持ちます。使用頻度により2日くらいの場合もあります。そんなものだと思ってます。

と色々書きましたが、分かっていることだったらごめんなさいね。

書込番号:7184731

ナイスクチコミ!0


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2008/01/04 20:24(1年以上前)

●Bare_Nさん
早々のご回答をありがとうございました。
ご紹介いただいたFreeのテーマ(壁紙とは言わないのですね:汗)の中に気に入ったものがあったので、
ますます全画面表示をしたくなったのですが、機械にうといものですから、
何度説明書を読んでも『アプリのインストール』そのものが、
どうやってよいのか分からないのが現状で・・・。
諦めるしかないのでしょうか、残念でならないところです。

ところで4.に関してはとにかく困っていて少しでも早く改善したかったので、
NOKIAの相談窓口に電話して直接問い合わせてみました。
結果は下記のような結果でした。 長くなりますが記載します。

1.この機種はテキスト形式のメールの読み出ししかできない機種機能なので、
 絵文字が入ったHTML形式の場合にそのような現象が発生するのは仕方の無いこと。
 よって、今起こっている現象は『不具合』ではなく、機種機能による当然の現象である。

私「しかし『残りを受信した場合に絵文字だけが残って文章が全て削除される現象が起きる』とは、
どのリーフレットにも説明書にも書かれていない。
本来の現象と主張されるのであれば、リーフレットにこのような現象が起こることを記載すべきではないか。
記載されていたら私は初めからこのような機種を選択などしなかった。
このような使えないメール機能の携帯電話は使用の価値を感じないため返品を希望する。」

2.リーフレットにはデコメールなどに対応しない機種と書かれてあるので、
 お客様は、それを同意の上で購入したことになる。

 私「しかし、テキストメールだけの読み込みしかできない機種だとは書かれていないが?」

3.何形式のメール化はお客様が送ってくださった人に確認すればわかること。
 HTML形式で送ってきた相手にテキスト形式で送りなおすようお願いすれば解決することだ。

 私 「読み込みをおこなう際に、いちいち送信者に『何形式で送信してくださいましたか?』と
確認してから受信しないとならないメール機能など、メール機能と呼べないのでは?
いずれにしても、私はこのような現象が明示されていなかった機種を知らずに購入させられたので、
返品を希望したい。」

4.そういった説明をしなかったのは販売窓口の人の責任であってNOKIAの責任ではない。
返品対応をするとかしないとかも含め、当社が関与できる問題ではないので購入窓口に相談してほしい。

私 「リーフレットに記載していなかった責任はNOKIAにあるのでは? 
店頭販売員もあらかじめ説明書やリーフレットに記載があれば、そのような説明もできたはず。
記載を怠ったのはNOKIAの責任なので、返品交渉に関してNOKIAからの対応もしていただきたいものだが?」

5.販売に関することはソフトバンクに一任しており、この窓口では使用に関する相談しか受けられない。
とにかく販売窓口に相談することをお薦めする。

私 「リーフレットに記載していなかった責任に関しては?」

6.それは上のものにお客様の声としてあげておく。

私 「お客様の声としてあげるのであれば、そのことが原因で不具合が発生すると知らずに購入されられたという理由で返品を希望していることまでを伝えて欲しい。」

7.「ですからそれは不具合ではなく元々の機能なので…」


…あとは堂々巡りでしたので、話していてもラチがあかないと思い電話を切らせていただき、
購入ショップに返品して他機種に変更できる手立てが何かないものか相談してみました。

ショップのかたの回答は下記でした。
「そのような現象が起きることもテキスト形式のものしか受信できないことも私たちも今(私から)聞くまで一切知らなかった。
販売員の説明不足と言うNOKIAの主張は責任転嫁であって、販売者は知らされていないことを説明できないのは当たり前。(これには私も同感)
説明書にもリーフレットにも記載されていないのは明らかにNOKIAの責任であり、
不具合だと感じて使用したお客様が使い物にならない機種だと思うのも当然のこと。
しかしソフトバンクのシステム上、新しい機種を再購入して変更していただくしか方法がない。
もちろんNOKIAの支払いは継続してしまう。
あと、これはあくまでも個人的な考えだが、個人の責任の下で白ロムと呼ばれるものを購入し、手持ちのものも白ロムとして販売する方法があると思う。」

すごく期待して購入した機種なだけに、とってもガッカリしています。
白ロムの購入以外、泣き寝入りしかないのでしょうか。。。

書込番号:7203297

ナイスクチコミ!0


村っちさん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2008/01/05 10:34(1年以上前)

Theme DIY というフリーソフトがあります。
頑張ってインストールしてみてください。


http://ameblo.jp/nokia/entry-10023596697.html

書込番号:7205884

ナイスクチコミ!0


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2008/01/05 14:08(1年以上前)

●村っちさん
ご紹介いただいたページ、コメント欄までしっかり読みましたら、
私の壁紙に関する悩みとインストールに関する疑問が解けました(^^)
ご親切にありがとうございました!

あとは、相手からのメール本文が削除されてしまう(メーカーが言う『テキスト形式』のメールしか読み込みできない)点や
『着うたダウンロード』が解決できれば
この機種を使い続けたいんですけれどねぇ。。。


書込番号:7206582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/06 01:37(1年以上前)

着うたはmusic.jpのなら着信音に設定できますよ〜
一曲しか持っていないですが、設定出来ました。

書込番号:7209864

ナイスクチコミ!0


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2008/01/06 01:52(1年以上前)

●ひぃろ★さん
うわ〜〜!本当ですか???(*^○^*)

…で、早速、携帯からYahooのトップ画面にアクセス、
『音楽』→着うたフル、あるいは『着うた』をクリックしてみたのですが、
ご紹介いただいたmusic.jpというサイトが見つからないのです。
そればかりか、「あなたの機種は対応していません」といった画面が出てしまって。。。

お手数をお掛けして申し訳ないのですが、URLを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します!


追伸:
NOKIAの窓口対応に本当に残念で不快な感情になりましたが、
こうやって皆様からご親切な情報をいただけることで、
気持ちがとってもあたたかくなっています。
本当にありがとうございます!

書込番号:7209927

ナイスクチコミ!0


こばーさん
クチコミ投稿数:41件

2008/01/06 13:23(1年以上前)

> 4.MMSの全文受信を『手動』に設定しています。
>   デコメールや絵文字が含まれたメールのとき、文頭の文章を少し読み出した後に全文受信
>   をおこなうと文章が全部消えてしまい、イラストだけのメールとなって受信されてしまいます。
>   改善策を教えてください。

上記の件、ノキアの対応には不満があるというお気持ちは分かりますが、仕様なので仕方がないと思います。
それはさておき、パケット定額に入っているのであればはじめから全文受信ではダメでしょうか?
私はいちいちあとから受信するのが面倒なのでそうしています。
それに先日友人からデコメールが送られてきた際、メール画面は画像しか表示されませんでしたが、本文は添付ファイルとして開くことが出来ました。
デコメールはそもそもHTML形式のメールだと思うので、HTMLの本文部分が添付として受信出来ていましたよ。
これでは解決にはなりませんか?

ちなみに705NKに関する情報は下記サイトで色々と入手できます。
http://softbank705nk.loudland.net/index.php/FrontPage

分からないことはまず上記サイトのFAQを参照することをオススメします。


最後にチョット余談を。

私も購入当初、悪い点ばかりが目立つと感じましたが、今はとても良い機種だと感じています。
良い点も多い機種であることには間違いないので頑張って使いこなして下さい。
海外製の機種独特の操作感や仕様は「慣れ」が解決してくれると思います。

私は今では国産機種には戻れません。
次に買うときも恐らくノキアでしょう。

書込番号:7211457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/06 18:36(1年以上前)

music.jpフル
http://full-vf.music.jp/
music.jp
http://coco-j.music.co.jp/

書込番号:7212722

ナイスクチコミ!0


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2008/01/09 07:20(1年以上前)

お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
皆さん、いろいろご親切にありがとうございます!

仕事始めなどで、バタバタと日々を過ごしていて、
壁紙(あっ、テーマって言うんでしたね:苦笑)の『アプリのダウンロード』などにまだ取り組めていませんが、
その他の件に関して、現況報告も兼ねて書き込みます(^^)


●こばーさん
アドバイスをありがとうございます。

私はパケット定額には入っていない(メカ音痴なのでWeb機能?を携帯で使うことはほとんど無いのです:苦笑)ことや、
イタズラメールが多かったり仕事用で使っているアドレスなので営業の変なメールも来たりするので、
『はじめから全文受信』にはしていません。
今後もする予定がありません。

ただ、きっと『はじめから全文受信』にしていても、読み出しができないことには変わりないと思うのですが、
全文受信をすることで改善されるのならパケ定に入って『はじめから全文受信』にしてもいいと思っています。

このあたり、どうなのでしょう。。。

> それに先日友人からデコメールが送られてきた際、メール画面は画像しか表示されませんで> したが、本文は添付ファイルとして開くことが出来ました。
> デコメールはそもそもHTML形式のメールだと思うので、HTMLの本文部分が添付として受信出> 来ていましたよ。
> これでは解決にはなりませんか?

私の携帯でも『HTMLの本文部分が添付として受信』はしているようなのですが、
オプションメニューから添付リストを開くと、『att1』というファイル?が表示されて、
『開けません。サポートされていないファイル形式です』と表示されるだけで、
本文(文章)の読み出しというか表示?はできません。

こばーさんの携帯で読み出せているということは、
これは私の携帯自体の問題で、何か『アプリ』をインストールすれば改善するということでしょうか。。。?



●ひぃろさん
URL、ありがとうございます(^^)

対応機種に『705NK』と書いてあるにも関わらず、
曲名をクリックすると『非対応機種なので、このコンテンツは再生できません』と表示されてしまいます。 (T-T)


皆さんので音楽のダウンロードや試聴、添付ファイルの読み込みができているとしたら、
これは、ますます私の携帯の『固体トラブル』ということになる気がしてきたのですが、
皆さんはどう思われますか?


書込番号:7223342

ナイスクチコミ!0


村っちさん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2008/01/09 16:29(1年以上前)

パケット定額にしていないのなら、なおさら着歌フルの
ダウンロードは止めておいたほうがいいのではないでしょうか?

CDからパソコンに取り込んで(AAC形式)Pc-suiteで705NKに送る。
着歌にしたいのならswitch等で変換(.au形式)して送るのがいいと思います。

書込番号:7224530

ナイスクチコミ!0


スレ主 *みゆ*さん
クチコミ投稿数:83件

2008/01/09 16:46(1年以上前)

●村っちさん
アドバイスありがとうございます(^^)
音楽を着信音にするにも、いろいろな方法があるのですね。

気に掛けてくださっているパケ代の点は、
たくさんの曲をダウンロードするわけではないのと、
アナログ人間が他の方法で時間を無駄に消費することを思うと
『安い出費かな?』と思う(諦める?:笑)ところです。

ただ、
「難しい作業でなければ、ご紹介いただいた方法に挑戦して、アナログ人間から成長するのもいいなぁ」
という気持ちはあるのですが、
機械の扱いや作業に本当に疎い私(化石みたいなアナログ人間なんです:汗:汗)では
『switch等で変換(.au形式)』というのが、どういう作業なのか?何かソフトとかが要るのか?
もわからないのです。。。
こんな私でもできそうな作業でしょうか?


こんなアナログ人間が、そもそもノキアを持つこと自体間違っているのかもしれませんが、
ストレートタイプの携帯が好きだという理由やカメラ機能などで、こちらを選んだ次第です。
持って半年、正直、まだ愛着が湧くほど便利に使えていません。
いえ、むしろ手放したくなるほど難しさ?不便さ?を感じてしまっているかもしれませんが、
このスレッドで皆さんがご意見くださるのが励みになりつつあります。(^^)

愛想をつかさず、引き続きアドバイスいただけると嬉しいです。






書込番号:7224571

ナイスクチコミ!0


こばーさん
クチコミ投稿数:41件

2008/01/09 20:40(1年以上前)

> 私の携帯でも『HTMLの本文部分が添付として受信』はしているようなのですが、
> オプションメニューから添付リストを開くと、『att1』というファイル?が表示されて、
> 『開けません。サポートされていないファイル形式です』と表示されるだけで、
> 本文(文章)の読み出しというか表示?はできません。

私は以前に開けた記憶があります。
保存されているメールにデコメがないので確かなことは今は分かりません。

この問題は純粋に仕様として諦めてみては如何でしょうか?
デコメが来た場合は、私の機種は読めないと相手に伝えれば普通のメールで再送してくれるでしょうし、その後デコメで送ってくることもないんじゃないでしょうか?

メールする相手全員がデコメなのであれば別問題ですが・・・。
イロイロ格闘するよりも、割り切って使ったほうがいいのではないでしょうか?


また、メニューからいける着メロサイトで705NK用に着うたをダウンロードできるサイトはあるはずですよ。
どこのサイトか忘れましたが、片っ端から見ていけば絶対にあるはずです。
私の705NKにもダウンロードした着うたが入ってますし。

でも皆さんのおっしゃる通り、着メロ&着うたなら自作したほうが早いと思いますよー。
.auというファイルにさえ変換できれば、あとは付属のPC Suiteを使って転送するだけです。

http://softbank705nk.loudland.net/index.php/%E9%9F%B3

村っちさんのおっしゃっているswitchはソフトの名前です。
検索すれば情報はてんこ盛りです。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP203JP205&q=705NK+Switch

書込番号:7225343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

mmf形式のファイル再生について

2007/12/31 22:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:21件

mmf(SMAF)ファイルを作って着信音(えせ着うた)にしているんですが、705NKってmmfの再生&着信音への設定ってできるんでしょうか??

ケータイ買う時コレ結構重要でして・・・

知っておられる方、ぜひ教えて頂ければうれしいです!!

よろしくお願いします。

書込番号:7187996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/01/01 11:09(1年以上前)

mmfは再生できません。着信音にするには、.auという珍しいファイルにします。

書込番号:7189424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/01/01 16:22(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:7190209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/01/03 00:13(1年以上前)

705NKなら、以下のサイトで紹介されている方法で、
フツーのMP3でも着信音に、お気楽に出来てしまいます。

http://ameblo.jp/nokia/entry-10024069398.html

書込番号:7195759

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705NK/Nokia N73
NOKIA

SoftBank 705NK/Nokia N73

発売日:2006年12月13日

SoftBank 705NK/Nokia N73をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)