
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月18日 15:13 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月18日 09:29 |
![]() |
3 | 16 | 2007年4月13日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月11日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月10日 13:14 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月10日 07:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
N73をお使いの皆さんに質問です。
充電器をつけてる間ってサイレントにしていても バイブ鳴りますか??
私は基本 通常 サイレントにしていますので 充電していない場合は バイブで着信とか気付くのですが、
充電していると間は バイブが鳴らないので 着信に気付かない事が多いです。
以前から NOKIA携帯使っているのですが、今までのはサイレントにして 充電中であっても バイブ鳴っていたのですが・・・・
お使いの皆さんのは どうですか???
0点

以前、702NKIIを使ってました。
充電中はバイブは動作しなかったと記憶していますが・・
書込番号:6245075
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
こんにちは!
アウトルックとのスケジュール同期をメインにこの機種を検討しています。ノキアサイトから付属のPC Suiteのマニュアルなど見てみたのですが、同期後の画面など、使用感が想像できる画像データなどが一切見つかりませんでした。
どなたかお試しの方、教えていただけないでしょうか?
0点

アウトルックとの連携なかなかいいですよ(*^_^*)
予定表と連絡先を 同期させてます。
BlueToothのドングル(アダプタ)があるととても
便利で、重宝してます。
職場と、家で2台のPCと連動させると、まあなにかと
ありますが、便利に使ってます。お勧めです!
書込番号:6197584
0点

ありがとうございます!
非常に気持ちが軽くなりました!
どんな感じで見れるのか、見れるサイトなどはないでしょうか?
書込番号:6198831
0点

私も Bluetoothでリンクさせています…
>> どんな感じで見れるのか、見れるサイトなどはないでしょうか?
同期中の画面ですか?
それとも携帯でのカレンダー上の表示画面ですか?
いずれもそんな特記すべき事はありませんが。
書込番号:6210310
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
3月1日よりドコモからMNPで乗り換えました。
僕の携帯電話の使用用途は、主にWEB閲覧です。
705NKは、元々がスマートフォンという生い立ちや、様々なアプリをインストールして使えるとの色々なブログ等の書込みを見て、何となくWEBに強い携帯なのではという先入観から選んでしまいました。
しかし、実際には1ページ前に戻るのも一々読み込みをしており、なかなか切り替わってくれません。ちょっと失敗したかなと思ってます。
今一番ネックになっているのが、通信速度です。
元々、FOMA(HSPDAではありません。)とauのWINを所有していて、それぞれの理論上の通信速度は全然違うのですが、実際の使用上はそれ程差を感じませんでした。
僕の認識ではFOMAとSoftBankの3Gが通信速度が同程度だったと思うのですが、実際にWEB閲覧をすると、FOMAと比べてもとても遅いです。
これはSoftBankの通信速度が理論値にくらべて、実効速度が遅いのか、それとも僕の住んでいる地域の特性なのか、または705NKの描画(画像は非表示にしてありますが)速度が遅いからなのでしょうか?
どなたか、設定変更などによって、少しでも速度が向上する方法をご存知でしたら教えてください。
ちょっと失敗かなと書きましたが、一番の選択ポイントは、ストレート型でコンパクトであるがディスプレイが大きというデザインであったので、気に入っていないわけではありません。
また、他にも国産の携帯と比べ確かに使い勝手でとまどうこともありますが、通信速度以外は特に不満は感じておりません。
だらだらと長文失礼しました。
0点

再度読み込むのはソフトバンクのばあい多いです。
速度自体は自分は特に遅いと感じませんが、感じるときはもう一度電源入れ直すと直る場合もあります。
最近ではfomaでしかwebはやってませんが・・・
着うたDLだけですね。
書込番号:6090930
0点

私も905SH、705P、911SHしかSoftBankは使ってないけど、FOMAより遅いと感じています。またエラーも多いと思っています。
書込番号:6091012
0点

とよさん。さん、友里奈のパパさん早速のレスありがとうございます。
ソフトバンクはWEBの機能全般がどうもあまりよくないようですね。
FOMAはMNPでもう所有していないのですが、iモードでWEB機能の最先端を行っていると思っていたドコモですが、通算で3キャリア使用した僕の感想ですとやはりauのWINが閲覧時の操作方法や、各種のサービスから考えると、一番よいみたいですね。現在はまだ、W41CAも所有しているため、何とかWEBについてはそちらで対応していく方がよさそうですね。
本当に色々ありがとうございました。
書込番号:6091366
0点

まず、みなさん勘違いされているWeb比較について説明します。
Softbank携帯は、2Gモデルと3Gモデルが存在し、
Docomoで言えば、ムーバとFOMAのような関係。
ここまでは、普通に携帯を扱える人なら理解していると思いますが。
auの3G携帯との比較をしているようなので・・
------------------------------------------
ここからは、全キャリアの3Gの説明をします。
【Softbank】
○パケット通信サービス (対応機種:SoftBank 3G、V8シリーズ)
上り最大64kbps/下り最大384kbpsのベストエフォート方式で高速パケット通信が可能です。
○HSDPA方式のデータ通信サービス「3Gハイスピード」もサポート。下り最大3.6Mbpsの通信が可能となっている。
※HSDPAは、現在の最高速度の通信(携帯では)
これに対応している機種は、少なくSoftbankでは、
サムソンの2機種と最新型の東芝のみとなっています。
【au】
CDMA 1X WIN (最大データ通信速度2.4Mbps)
【イーモバイル】
○3月31日にスタートする新サービス「EMモバイルブロードバンド」は、下り最大3.6MbpsのW-CDMA方式(HSDPA対応)を採用するデータ通信サービス。
【Docomo】
○通信速度も最大384Kbps
○NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、HIGH-SPEED(HSDPA)に対応し、受信最大3.6Mbpsの高速パケット通信が可能な、ヨコモーション対応のフルスペックミュージックケータイ「F903iX HIGH-SPEED」を2007年2月20日(火曜)から発売いたします。
------------------------------------------
纏めると、殆どの機種と言う意味では
通信速度は、(au,イーモバイル) > (Softbank,Docomo)
と、なっています。
あくまで現段階で・・少ないながらHSDPA対応の携帯が増えれば4社同じ速度になります。
現在の台数では、Softbank、auが対応が早く、Docomoは、いつもどおり対策遅めです。
私が持っている携帯(Docomo P702iD,N600i)と(Softbank 911SH)を比較すると、911SHが早く読み込みをしました。
同じサイトを見るように、URL指定をし両者の携帯から、同時にアクセスをしてニュースや天気も確認しましたが、
どのページでもSoftbank携帯が早かったです。
ついでに言うと、Softbankでも3Gの東芝では、Docomoと同等か、それより若干遅い。。
同じ3GのSoftbankでもメーカや世代が変わると異なると言う事です。
検証を行うなら、平等になるように同じサイトで検証して下さい。
Softbankの場合、ヤフー携帯サイトがメインになるため、
他社携帯からのアクセスとサイトへの認知度も高いので
Imodeのサイトとは比較になりません。
>ソフトバンクはWEBの機能全般がどうもあまりよくないようですね。
Webの機能とは、基本、携帯にプレインストールされているブラウザによるものなので、Nokiaの場合、日本製と異なるため、Softbankとしての比較をするのは適さないと思います。
書込番号:6120835
0点

間違い・・・
>纏めると、殆どの機種と言う意味では
>通信速度は、(au,イーモバイル) > (Softbank,Docomo)
通信速度は、イーモバイル > au > (Softbank,Docomo)
書込番号:6120838
0点

Oracleさんご意見ありがとうございます。
同じサイトでの検証をとのことですが、昨年ほぼ同時期にP902iとW41CAを購入しました。
その後、別に検証という程おおげさに行った訳ではありませんが、同時に同じサイトへ接続(といってもiモードサイトとEZwebのサイトですので、その違いもあるのかもしれませんが)をしましたが、当然ながらauの方が早かったのですが、いらつくほどの違いは感じませんでした。
それが今度の705NKでは、P902iに比べ遅いと感じ、また何よりも1ページ前に戻るのにも毎回毎回読み込みをするようになるところが、設定変更で対処できる方法があれば知りたかったので、投稿をしてしまいました。
「Softbankの場合、ヤフー携帯サイトがメインになるため、
他社携帯からのアクセスとサイトへの認知度も高いので
Imodeのサイトとは比較になりません。」と、
「Webの機能とは、基本、携帯にプレインストールされているブラウザによるものなので、Nokiaの場合、日本製と異なるため、Softbankとしての比較をするのは適さないと思います。」とのご意見ごもっともだと思います。
加えて、僕の投稿を読み返してみると、そんなつもりは全くありませんでしたが、SoftBnakへの誹謗中傷ととられても仕方ないような内容でしたね。また、705NKの悪口を言っているともとられかねませんが、WEB接続以外はとても705NKも気に入っています。
もし、不愉快な思いをされたかたがいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。
また、返信をくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:6122227
0点

追加
通信速度そのものはFOMAとSoftBank3Gは384Kbpsで同じですが、体感的に違うと感じたりするのは、通信速度は同じでもWeb接続の認証方法が違ったり、端末内部で行っている処理の時間(液晶に描写するための時間)が違ったりするからです。だから書く時には機種名も書いています。意外と盲点になるのは高機能な900シリーズはいろんな機能が付いていたり、いい液晶だったりするので不利な場合が多そうです。
私の持っている3機種では911SHが一番遅くてエラーも一番多いですね。
書込番号:6126920
0点

Webへの接続はYahooケータイだと確かに不満ですね。
ですが、Opera Miniなどのサードパーティ製のブラウザを使えば不満解決です。
Opera Miniはキャッシュ機能により「戻る」が異様に速いです。
そのまま使うと定額対象外ですが、702NKの頃から出回っているツールを使うと、Opera Miniが使うアクセスポイントを「Wap Browser」に指定出来ますので、結果、定額対象に出来ます。
ご参考までに。
書込番号:6129433
0点

補足です。
ちなみに705NKに標準で入っているフルブラウザは、恐ろしいぐらい性能が高いです。
jigブラウザなんて足元にも及びませんね。
レンダリング能力や操作性が抜群ですし、サクサク動きます。
ただ、定額対象外なのがネックですね。
金額の事を抜きに考えられるのであれば、標準のブラウザを使ってみては如何でしょうか?
書込番号:6129454
0点

こばーさん、返信ありがとうございます。
Opera MiniでアクセスポイントをWap Browserに指定できることは知っており、且つものすごーーーーーく興味があるのですが、方法が全くわかりません。
どこかに簡単な方法が載っているページをご存知でしたら教えてください。
書込番号:6130350
0点

nokianokianokiaさん
私が探した限りでは、ライトユーザー向けに分かりやすく解説しているサイトはありませんでした。
手順としては、
1.Opera Miniのインストール用ファイルPCにダウンロード
2.「702NKpatcher」を使用してファイルを変換
3.生成されたファイルを使って705NKにインストール
4.Opera MiniでWeb接続する際に「Wap Browser」が選択できるようになればOK
といった感じです。
ツールに関して参考となるのは↓のサイトです。
■702NKpatcherについて
http://www.asdf-systems.net/702nkpatcher/
とにかくまずは「702NKpatcher」のファイルを入手する必要があります。
私は下記アップローダーサイトからzipファイルで入手出来ました。
■うpろだ/コメント - Vodafone 702NK/NKII Nokia 6630/6680まとめ
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?%A4%A6%A3%F0%A4%ED%A4%C0%2F%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8
がんばってください!
書込番号:6134121
1点

こばーさんの「がんばってください!」の言葉に励まされ、何とかOpera Miniのインストールができました。本当にありがとうございます。
月曜日の夜にへべれけで帰ってきてからこばーさんの返信を見て、こんな状態でやるとへまをするのではと思いながら調査を始めましたが、結局その夜はできず、昨日は仕事からまっすぐ帰って来て切れ切れ睡眠をとりながら、途中で2ちゃんねるの会員登録をしたり(今更?)、IEを7にバージョンアップしたり・・・。やっと先程終わりました。
大変図々しいのですが、様々な板を途切れ途切れ見ているうちに、気になる点ができてしまいましたので、確認と質問をさせてください。
・こばーさんはOpera Miniを使用し始めてから、既に定額の通信料で請求がありましたでしょうか?(すいません。疑うわけではないのですが、WAPに接続してもその後Operaのサーバーを経由するとの書込みを読み、心配になってしまったので。)
・Opera Miniを終了した後通信履歴を見ると、接続先がWAPになっていますのでそれで良ろしいでしょうか?
・最初の起動時にはAIで接続され、一度再起動したのちにWAPに接続するという手順の書込みを見たのですが、僕のは最初から通信手段を選択する画面でWAPを選び、AIには一切接続無しでできているのですが、それで大丈夫でしょうか?書込みが何ヶ月か前で且つ、僕がダウンロードしたのが、3.0であることが関係しているのかもしれませんが。
以上、本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:6142838
0点

nokianokianokiaさん
> ・こばーさんはOpera Miniを使用し始めてから、既に定額の通信料で請求がありましたでしょうか?(すいません。疑うわけではないのですが、WAPに接続してもその後Operaのサーバーを経由するとの書込みを読み、心配になってしまったので。)
私がOpera Miniを導入したのは3月に入ってからです。
特に気にしていなかったのですが、3月分の請求が出ましたらご報告します。
周りの人間にも確認してみますが、問題ないと思っています。
というか問題があったら私も困っちゃいます。
> ・Opera Miniを終了した後通信履歴を見ると、接続先がWAPになっていますのでそれで良ろしいでしょうか?
私はそれでいいと思っています。
>・最初の起動時にはAIで接続され、一度再起動したのちにWAPに接続するという手順の書込みを見たのですが、僕のは最初から通信手段を選択する画面でWAPを選び、AIには一切接続無しでできているのですが、それで大丈夫でしょうか?書込みが何ヶ月か前で且つ、僕がダウンロードしたのが、3.0であることが関係しているのかもしれませんが。
私もそうです。一度もAIには繋いでいません。
いずれにしても請求が確定したら再度ご報告します。
私は確か末締めだったと思いますので。
書込番号:6146570
0点

こばーさん本当に色々ありがとうございました。僕も料金の件で調査等をしてみて、何かわかりましたらまた書込みをします。
書込番号:6146810
0点

かなりスレッドが流れてしまいましたが、書き込みます。
>nokianokianokiaさん
3月分の請求が確定しました。
Opera Miniの利用も含めて8万パケットほど利用しましたが、無事に全て定額の範囲内でした。
これで私も一安心です。
バリバリOperaでネットサーフィン(死語)です!
書込番号:6216414
2点

こばーさん返信遅れてすいません。貴重な情報の数々本当にありがとうございました。
書込番号:6227894
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
こちらの書き込みで後押し頂き、ついにNokia N73を購入しました。
MMSでPCに画像を送れません。テキストだけなら送れましたが、何か設定ミスなのでしょうか?
あと、いまいちE−mailの使い方、解りません。
自宅PCに届いたメールを転送させるとかいう理解でよろしいのでしょうか?自宅PCとメアドやサーバ設定を同じにしてPCにエラーメッセージが届いたりするので、またメールボックスを削除したりと使いまいのない状態になっています。
良い使用法などありましたら、こちらもご参考にしたいのですが・・。
0点

N73ではなく 705NKを購入されたんですよね?
MMSで画像が添付されない…の件ですが、
詳細がわからないのですが、MMS作成画面で画像を添付しようと
した際にサポートされていないファイル形式云々と言われるの
でしょか?
その場合、ファイルサイズが大きすぎる事が考えられます。
それ以外の場合…もうすこし詳細に状況をお話いいただいた方が
皆さんアドバイスしやすいかと思いますよ。
それから、E-Mailの件ですが、自宅PCメールの転送というよりは
自宅PCで使っているメールアドレスのメールを受信/送信する
という感じです。
何処にいてもメールチェックが可能です。
もちろん、契約プロバイダにMail転送機能があれば携帯に転送
させるようにしておけば、AccessInternetを利用せずに
済みますけどね。
書込番号:6207889
0点

Nova6630さん、レスありがとうございます!
まずは「705NK」でした。失礼しました。
MMSの件ですが、環境記述不足でした。
カメラで撮って、そのままMMSでPCにメールすると、無事に遅れるんですが、PC側を立ち上げて見てみると、メールが着いてないのです。
でも、自己解決しました。ウイルス除去ソフトで画像メールなので自動削除されていたようです。
どうもお騒がせしました!(謝)
E−Mailについてももうちょっとガンバリます。
AccessInternetを利用して送っていることになるんですね。
それなら転送した方が、割安ということになりそうですね。
色々ありがとうございました!
書込番号:6221753
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
ユーザーの皆様にお尋ねします。
ドコモ使用の友人からgifファイル添付のメールがきました。
全文受信をしたところ、gifのみ表示されて、
本文が表示されなくなりました。
添付リストをみたところatt1というファイルがあり、
開こうとすると開けません。
「サポートしてないファイル形式」と、あります。
ちなみにパソコンに転送してtxtファイルにしても
文字化けして読めません。
0点

・・・ハズしていたらすみません。
先ほど、転送設定しているPCメールを受信した際に
同じように画像のみで、本文が見えませんでした。
HTMLフォーマットのメールでした。
もしかすると、そのドコモの友人からのメールって、
ドコモ独自の何ちゃらメールっていうものだったり
しませんか?
そのアニメーション画像がGifだったので、添付の
Gifファイルだけ表示できたとか?
書込番号:6213607
0点

Nova6630さんが言う、ドコモの
なんちゃらメールっぽいです。
私自身いろいろ苦労して、解決方法を探していたのですが、
NOKIAの機種はシンビアンOSというプラットホームで、
日本語の変換はUTF−8というものを使っているようです。
よって、シフトJIS(ドコモのなんちゃらメール)
などの形式で記入されたメールは、
どうやら705NKでは認識しない(同時に表示できない)
ようなのです。
で、つい先ほど、試しに、自分のPC(Outlook Express)に
転送してみたところ、日本語が表示されました。
やっとこさ、友人の用件がわかりました。
結果、自己レスのような形になってしまいましたが、
何とか解決できた気がします。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:6214651
0点

エンコードの問題だけじゃないかもしれないけど
無事に自己解決されたようで、良かったですね。
Docomo独自のフォーマットを送ってくる友達が悪いのか(笑)
そのメールをDocomo以外にも送れるようにしているDocomoが
悪いのか…なんとも言えないですね(笑)
書込番号:6216812
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
先日、705NKを購入して、アプリのダウンロードを楽しんでいますが、aqua calendarやpapyrusはDownloadできないのでしょうか。
これが一番欲しかったアプリなのですが、できません。どなたか、教えてください。お願いします。
0点

ダウンロードできない?!文章から判断するとインストールのことでしょうか?
(多分)まだ3rdに対応してないので無理です。まぁそういった意味では3rdをダウンロードできませんが。。。
書込番号:6214473
0点

3rd対応版もありますが、『Symbian Signed』しかインストール
できない 705NK では現在使用できません。
メーカーさんあるいは作者さんが Symbian認証を取得されれば
705NKでも動くようになるでしょうが…。
書込番号:6214541
0点

ご返事ありがとうございます。そうですか、残念です。インストールできる、スケジュール管理のソフトはあるのでしょうか。
書込番号:6216096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)