
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年2月22日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月22日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月22日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 12:47 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月20日 23:19 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月20日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
702NK、804NKと使ってきていますが、705NKに乗り換えるか、非常に迷っています。
804NKを使って既に半年になりますが、なぜか着信できないことが多くなってきています。 過去に702NKでも同じような現象があり、ノキアの端末機ではよくある現象なのか、気になっています。
どういうことかと言うと、誰かがかけてきても、804NK側が全く着信音も出なければ、着信した形跡も残らない。 これで重要な仕事上の連絡もいくつか逃してしまっています。 たまに、実際に着信してから数時間後に「不在着信」の表示が突然出てくることもあります。
常に起きるのであれば、明らかに「壊れている」ということになるのでしょうけど、これがたまーにしか起きないし、いつ起きるか全く予想ができません。
端末機の問題なのか、通信インフラ側の問題なのか? 日本で使える数少ないスマートフォンとしてノキアは機能的には気に入っているのですが、電話が受けられないのでは、話になりません。
次もチャラチャラした日本の携帯よりも、シンプルでビジネスライクなノキアで行きたいとは思うのですが、、、
誰か同じようなご経験ありませんか?
0点

私の携帯のタイミングは充電中に起きている気がします。充電中はアラームも動作しません。
書込番号:6035784
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
話が、かわってすみません。^。^
この機種では、ないのですが、2G機のバッテリィー1個、157で購入しました。
電話待ち、50分ぐらいでした。この機種よいですね。ほしいですね。
ながいけど、ひたすら待ちました。出た方、かんじのよい方でした。
ぶじ注文、1個だけ注文・・・大変せこいと・・・
ソフトバンク、評判がよくないみたいですが、考え方で、コロッとかわると思います。
2G機、から、3G機にするときがきたら、そのときまた考えます。
ホワイトプランには、使い方で入れないですけど、すごいととだと。
たぶん、ずーと・・・ソフトバンクのような気が・・・
0点

こんにちは、マイレージポイントがたまっていたなら2000pで新品電池もらえますけどね。お使いの機種はV401Dでしたよね。お急ぎでなかったらポイントでもらうのが前にご紹介したリサイクル電池よりも良いと思います(2000pは電池代と考えれば割安)。私は最近J-N51から同じNECの705Nに機種変しました。2月15日に端末代が値上がりしたので駆け込みでしたが、何とかセーフでした。
ふと思いましたが、3G端末はまるでパーソナルコンピュータのようです。起動に時間がかかるし、たまにハングアップしたりするんです。今度の機種の電池容量は900mAhもあり、2G機の約1.3倍です。電池は結構長持ちします。通話音質は2G機に比べて格段に良くなりました。NEC機だけかも知れませんがその変化ぶりには少し驚きました。ホワイトプランに現在加入中です。同一キャリア内通話が多いのでとても助かります。時代は進歩してます。
とは言っても無料ステーションが捨てられないのでもう1台の2G端末はそのままにしてあります。機種変更で要らなくなった端末は目覚まし時計、メモ帳、電卓、テレビリモコンなどとして余生を送っています。
書込番号:6017549
0点

巨神兵さん ありがとうございます。電池購入。^.^
>マイレージポイントがたまっていたなら2000pで新品電池もらえますけどね。
ポイント購入です。まだV401Dですが、パソコンのキーボードに近いもので。
電話するとき、ドコモ様、au様、ソフトバンク様と、携帯もってる人、さまざまなので、変えてもあまり意味がないような。
ホワイトプランって、相手の方がもってると、時間帯があえばすごいですね。1
1時間後、電池切れ。トランシーバか・・・680mAh。
書込番号:6017613
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
友人の705NKなのですが、昨日ぐらいからSMSが受信できなくなったそうです。MMSも自動受信しなくなったとのことです。いろいろ聞いたのですが、MMS自動受信の設定や、SIMメッセージセンター番号などに間違いはなさそうでしたし、いじっていないそうです。もしなにかご存知のかたがいらっしゃればご教授願います。
0点

>[5879520] SMSで送信できません(>_<)
ここの過去ログが参考になるよ。
書込番号:6034693
0点

メッセージセンター番号も問題ないようです。
友人はもう半日以上試行錯誤しているようです。サポートへ電話したほうがいいかもしれませんね。ありがとうございます。
書込番号:6034855
0点

これは失礼しました。
ちなみに、今ほど自分の705NKと910SHでSMS送受信を試して見ましたが、デフォルト状態で問題ありませんでした。
書込番号:6035482
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
教えてください。
Nokia PC SuiteでCDの音楽を携帯に転送し、
ミュージックプレイヤーで聞いてみたのですが。
曲の中にキュッ、キュッという金属音のような音が入ります。
みなさんは問題ありませんか?
何か良い解決法はありませんでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
プレイリストの再生について教えてください。
プレイリストの途中から連続で再生することはできるのでしょうか。例えばプレイリストに10曲入っているとして、5曲めから再生開始して最後(10曲め)まで再生することはできるでしょうか。色々調べてみましたが、プレイリストの途中から再生する方法が分かりません。
よろしくお願いします。
0点

オプション>ミュージックライブラリ>すべてのトラック>曲を選択
一応これで任意の曲から最後の曲まで再生できます
これ以外の方法は試したことがありません
これでは駄目でしょうか?
書込番号:6020707
0点

どうもありがとうございます。
>オプション>ミュージックライブラリ>すべてのトラック>曲を選択
ミュージックプレーヤのオプションからの選択ですね。
すべてのトラックを選択しても、(トラックなし)となって
しまいます。でも、ギャラリー>ミュージックから入ると、
プレイリストも楽曲も表示されます。
ギャラリー>ミュージックからでは、教えいただいた選択はで
きないようです。
これまで、ギャラリー>ミュージックから入っていたので、教
えて頂いた選択手順で(トラックなし)となるのに気付きませ
んでした。
お教え頂いた手順で(トラックなし)となる原因および対処に
ついて教えて頂けますでしょうか。
書込番号:6023547
0点

オプション>ミュージックライブラリ>オプション>
ミュージックライブラリの更新で全てのトラックに出てきませんか?
書込番号:6024707
0点

gogonoraさん、お答えありがとうございました。
>オプション>ミュージックライブラリ>オプション>
この操作でライブラリの更新を実施したところ、トラックが表示
され、トラックリストの途中から再生できるようになりました。
トラックをメモリカードに保存するだけじゃだめで、ライブラ
リの更新が必要なのですね。
助かりました!どうもありがとうございました。
書込番号:6027704
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
両方使ったことのある方に質問させていただきます。
どちらがお勧めでしょうか!?
自分はカメラなどはあまり使いません。
デザインは702NKUのほうが好きなのですが、
電池の持ちと電波の掴み、携帯性を考慮すると705NKに分があるように感じています。
実際に使った感じでは、どのような具合かを教えていただければ幸いです。
0点

あくまでも個人的な意見ですが、
一度705NKを使ったら 702NKの画面はキツイ
ですね。(解像度)
キーの配置などは 702NK2のほうが使いやすかった
と思う事もあるけど、これは慣れでしょう。
自由度は下がったけどアプリ的にも十分満足レベルです。
705NKが失敗だったら、702NK2に戻せばいいや…
と思って買いましたが、もう戻る気はありません。
書込番号:5997278
0点

現在NK2と705NK両方使ってますが何をしたいかによってお勧め度合い変わりますね。カメラは気にしないとのことですがNK2のカメラは正直・・・な感じです。私はメールはNK2を利用しています。705のジョイスティック(?)は特に上方向に操作し難いです。しかもつくりが悪いのかな?すでに中央にはなく右下にオフセットしています。
電池、及び電波掴みはどちらも遜色ないです。
作動メモリでは705の方が明らかに多いのでマルチタスク機能を生かせるとは思います。バックグラウンドに行かず終了してしまうタスクもあるのがイマイチですが。。。NK2のように「メモリ不足です」と表示されることは今のところないですね。
どちらも使い慣れれば楽しい端末ですが705の方が無難に感じます。
私の周りで「あまりお勧めしないよ」とアドバイスしたのにデザイン買いし、挫折した人います。(2人中2人)
お勧めしたいけど迂闊にお勧めできない不思議な端末です。初NOKIA
ならばなおさら・・・
書込番号:5998425
0点

返信をしてくれた みなさん ありがとうございました。
このサイトのいろいろな意見を読みあさって、カスタマイズが楽しそうだと気に入りました。
お二人の意見を聞き、自分が気にしている所での違いは無さそうなので、NK2にしてみようかなと思っています。
貴重な意見をいただきありがとうございました。
書込番号:5998472
0点

705NK のカメラはズームを使わなければ、印刷しても非常に綺麗です。
勝手アプリに魅力を感じているなら702ですが、総合するとやはり705かと・・。
ただやはり、国産メーカーと比較すると一般向けではないですよね。702も705も。
書込番号:5999135
0点

ケータン・ピースさん。
NOKIA端末をお考えなのですね。NOKIAはいいですよ〜。
705NKの登場により日本でも注目度がぐっと上がり、うれしい限りです。NOKIAをラインナップに加えてくれたソフトバンクに感謝。今後も、E61など魅力的な端末が控えていて(法人向けですけど)楽しみです。また、スマートフォンの盛り上がりも楽しみです。
って、こんな話ではなかったですね。
私からのアドバイスとしましては、705NKを選んで、ヤフーオークションで702NKIIをゲットというのはどうでしょうか。702NKIIであれば結構お安くなっているのでは…。
意味のない出資といわれるかも知れませんが、カメラ機能以外は対応ソフト(勝手アプリ)の豊富な702NKIIの方が「色々いじる」にはおもしろいと思います。NOKIAの醍醐味を味わえるということですね。
また、キータッチを含め使い勝手も702NKIIの方がいいかなと思います。(あくまでも個人的な感想です)
その日の目的や気分によってSIMを入れ替えて使ってみるのも良いかも。PCでデータを簡単に同期できますのでデータも常時同一に出来ます。
しかし、705NKのカメラはかなり秀逸です。L版なら耐えうる水準ですし、ブログなどの投稿には活躍すると思われます。
昨今のブログ、SNSの所謂「流行」や利用を考えますと、携帯のカメラ機能は「ええに越したことは」ないでしょう。
デジカメを常時携帯している方は別ですけれども、今や携帯電話は「自宅の鍵」同様肌身離すことのない「モノ」になっていますから…。
カメラ機能が良ければ、積極的に撮る行動になり、ブログやSNSの更新も楽しくなるのでは。(確信はもてませんが、私のまわりの人にアドバイスしたところカメラ機能の高い携帯は「撮るのが楽しい」→「ブログやSNSで使いやすい」となってます。)
すこし話がくどくなりましたが、NOKIAの優れているところはパソコンとの親和性で、営業の外回りで、ちょっと気になったモノを「カシャッ」、デスクに戻ってBluetoothでちょちょいのちょいってPCに転送、印刷したりネットで利用したりと、ビジネスでもプライベートでも活用できます。
と、ここまで書いておいて無責任ですけれども、どちらもすばらしい端末だと思います。結局新規一台のみであるなら、705NKでしょう。
「702NKIIときどき705NK、後にX01HT」といった使い方を考えている今日この頃です。X01HTはまだ様子見ですけど。
書込番号:6001670
0点

ケータン・ピースさん、もうNK2入手しちゃったのかな?
ドコモで207、502、ボーダフォンで702、702U、ソフトバンクで705とノキアを使い続けています。使い方によるとは思いますが、個人的には705がこれまでで最高の端末だと感じています。
カメラは「スナップを撮るためではない」と割り切ればとりあえず「カール・ツァイスだけのことはある」と自己満足できます。
メールを主体に使いたいヒトにはキーが使い難い(もっとも702も使い難いと思いますが)のでお勧めできませんが・・・電話は通話が主体で、PIMと同期して情報を持ち歩ければいいとお考えなら705は結構良いのではと思っています。
私は、ノキアと言えば「ボイスコマンド」と思っており、705は702よりこの機能が優れている点を推しておきます。「まず録音」のステップが不要です。
カメラが不要なら、E61もお勧めです。初ノキアにはちょっとハードル高いかもしれないし、デザイン的に?と思われるかもしれませんが、X01HTよりスマート(ポケットに入れる気になる)です。現在、シムロックフリーのE61にデータ通信契約のSIMを入れて705と併用してますが、新パケット定額に契約変更してE61だけでもいいかと思ったりもしてます。(本題から外れてごめんなさい)
書込番号:6026549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)