SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

SoftBank 705NK/Nokia N73

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年12月13日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 重量:116g SoftBank 705NK/Nokia N73のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705NK/Nokia N73 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

705nkをmac isyncで同期しようとしたら・・・

2007/01/19 02:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 climbingさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんわ。
とても困ってます。
705nk知り合いと買って知り合いのmacではisyncでの登録もすべてうまく行って同期できたのですが、僕のmac g4 15インチ(インテル版では無いです。)
それ以前の問題で・・・
bluetooth デバイス設定はうまく行ったのですが
そしてサイトからプラグインも手に入れて後はisyncで!ってところで
デバイスの追加を押してもうんともすんとも何も反応がないのです。
アイコンの表示すら出ません・・・
携帯の電源切ってみたりPC再起動してみたりしましたがなのも反応が無くて・・・
友達の同じmacで出来て自分ので出来ない悲しいです。

ちなみにisync起動時 ツールバーのisyncについてもグレー表示で何も出来ません。
純粋にmacの故障でしょうか?
ここの書き込みに書くことでは無いかもしれませんが悲しくて助けていただきたくかきました。どなたか同じような状況や解決策ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
最後に友達のmacでは僕の携帯も認識されていました。

書込番号:5898291

ナイスクチコミ!0


返信する
gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2007/01/19 06:51(1年以上前)

きっとOSXとisyncのバージョンの問題でしょ
http://mac.ascii24.com/mac/news/peripheral/2006/12/11/666487-000.html
ここも参考になります

書込番号:5898431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 hakutakeさん
クチコミ投稿数:2件

705NKについては全般的に満足しています。
ただメール作成についてはソフトを利用したいと思いますが、
ございますでしょうか。添付ソフトはSMSしかできません。
 よろしくお願いします。

書込番号:5887280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/01/16 13:50(1年以上前)

ソフトというのはパソコン側で作成するということでしょうか?

現時点では対応していないようです。
もしかしたら将来的にPC Suiteがバージョンアップしたら対応するかもしれません。

パソコンで作成したテキストファイルは705NK内にコピーすればそのまま読み込めるので多少手間ですが、ノートを経由すればできると思います。

1. PC Suiteのファイルマネージャ等で705NKに作成したテキストファイルをコピー
2. 705NKのファイルマネージャでコピーしたテキストファイルを開き、オプションメニューから「保存」でノートに保存する
3. ノートで保存したアイテムを開いてオプションメニューから「送信」を選んでリストから「MMS」を選択する
4. 本文にテキストが入った状態のMMS作成画面になるので宛先、件名を入力する

書込番号:5888311

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/18 00:15(1年以上前)

んっ?702NK2ですが、PC Suiteでメール作成できますよ。

バージョンアップでは省かれたのかな?

書込番号:5894403

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakutakeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/19 01:08(1年以上前)

りんむーさん早速のお返事ありがとうございます。対応版
が出るまでご教示の手法でやりたいと思ってます。ありがとうございます。

 sigouさん早速のお返事ありがとうございます。SMSメールはできるのですが、ソフトバンク以外への送付ができません。
 MMSメールを作成したいのですが。

書込番号:5898107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの自動振分について

2007/01/18 12:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、705NK購入検討中のものです。
受信したメールを、指定したフォルダーへの自動振分はできますか?
また、フォルダーロックはできるのでしょうか?

書込番号:5895627

ナイスクチコミ!0


返信する
竹象さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/18 16:09(1年以上前)

前にもありましたよ…

ご参考下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000861/SortID=5791128/

書込番号:5896011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/18 16:33(1年以上前)

竹象さん
ありがとうございます。

書込番号:5896078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 黒方さん
クチコミ投稿数:5件

発売前からよく拝見させていただいてます♪
どうしても判らないことができましたので質問させて頂きます。

PC Suiteで音楽をCDからリッピングしているのですが、
携帯の方のミュージックライブラリ上での曲順が
アルファベット順で配置され直してしまうのです(全て洋楽の為)。
これは、仕様なのでしょうか?
それとも自分で変更可能なのでしょうか。
携帯にコピーする段階でも設定のしようがなく、途方にくれています;
ヘルプ等読んでも全く判らないので...
お解りになる方お教えいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。


書込番号:5894516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/01/18 07:40(1年以上前)

朴も705NKを1月13日に購入して、702NKと比べてミュージックの再生が不便であるので、いろいろ試してみました。

面倒なので新たにPC Suiteでリッピングせず、IPod用にiTunesで貯めたmp4ファイルをカードリーダーを使用して、直接にコピーしたところ、デフォルトのミュージックプレイヤーでは1曲づつしか再生せず、タグ情報も表示されませんでした。

iTunesで作成したmp4ファイルを Super Tag Editor 改 でタグ情報を見たところ、タグはID3v2が入っていましたが、ID3Tag情報がなく、著作権保護のためか、タグ情報の書き込みもできませんでした。(705NKのプレイヤーはID3Tagを表示するようです。)

そこで、ファイル名のみで楽曲の管理をすることしました。現在の楽曲の管理方法は、まず、MY MUSIC フォルダに 新たなフォルダを作成し、iTunesフォルダより705NKに転送するファイルをホルダごとコピーし、コピーした楽曲に PSSTPSST Ver3.111 で 曲名の前に アルバム名 - ミュージシャン名をプラスしてファイル名を変更しました。その後、PC SuiteのNokia Music Manger のマイコレクションに転送したい楽曲を入れ、アルバム名 - ミュージシャン名でプレイリスト(トラックリスト)を作成し、PC Suiteを利用して705NKに転送しています。(USB接続ですが、転送速度はかなりゆっくりです。)
再生は、ギャラリーのミュージックにアルバム名 - ミュージシャン名のトラックリストが最初に表示されるので、再生すれば全曲再生されます。
シングルについても、面倒ですが同様にトラックリストを作成する方法で再生しています。

oggplayerがインストールできるようになれば、この様な面倒なことをしなくともよいのですが、トラックリストの作成に時間がかかるため、2Gのメモリーが埋まるまでかなり時間がかかりそうです。
もっと、簡単な方法があったら、どなたかお教えください。
(英語のソフト名等誤字・誤入力があったら御免なさい。) 

書込番号:5895006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/18 10:18(1年以上前)

すいません誤りがありました。
誤 mp4 正 m4a
誤 ID3Tag 正 ID3v1Tag
です。申し訳ありません。

書込番号:5895306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/18 11:22(1年以上前)

各ファイルの詳細情報を見ていただくと分かると思いますが、Music Managerでリッピングした場合はトラック番号という情報が取り込まれています。

すべてのトラックという表示では有無を言わさずタイトル名でソートされてしまいますが、アルバムに関連した表示の場合はこのトラック番号を基にファイルがソートされているようです。

残念ながら複数のCD(アルバム)をまたいで再生する方法はすべてのトラックというライブラリ表示でしかできないようです。

手間は掛かりますが、トラック順をキープしたまま複数のアルバムを再生するにはトラックリストを自分で作成するしかないようです。
各アルバムごとの表示が可能なアーティストもしくはアルバム表示から各アルバムをトラックリストに追加というオプションメニューを使ってトラックリストにまとめてトラックを追加します。
するとトラック番号の順番をキープした状態でトラックリストにアルバム毎に追加できます。
トラックリストは曲順がユーザでコントロールできるので後から追加したアルバムは順番に後ろに追加されます。

本当はすべてのトラック表示でもアルバムなどでソートができればいいのですが、そこまではできないようです。
海外のN73にはMusic editionというバリエーションがあるようなのでそちらの音楽再生ソフトではどうなっているのか興味があるところです。

プレイリストの作成はMusic Managerからも行うことができるようです。
Music Managerの表示ではアルバム毎に表示されていると思うので705NK内のファイルを選択した状態で左下にある「選択したトラックからプレイリストを作成」アイコンをクリックするとプレイリストが作成されます。
705NK側でライブラリの更新を行うとトラックリスト内に作成したプレイリストが見つかります。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:5895421

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒方さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/18 12:40(1年以上前)

朴ちゃんさん、りんむ〜さん共に丁寧な回答をありがとうございました!

りんむ〜さんの回答を読んで、自分のてんぱり具合に気づきました;
もう少し落ち着いて色々トライしてみればよかったですね...
でも凄く判りやすく説明いただいたおかげで大変スムーズにやりたいことができました♪

確かにりんむ〜さんの説明されてる様に、携帯上で新規トラックリストを作成すればOKですね。
Music Managerの方では同じく新規プレイリストを作成した後、
自分で任意の順に並べ替えられるのでこっちの方法もがんがん活用していきたいです。

>海外のN73にはMusic editionというバリエーションがあるようなのでそちらの音楽再生ソフトではどうなっているのか興味があるところです。
そうなんですね、知らなかった。もっと使い勝手のいい機能だったらなんだか悔しいですね;

ちょっと前までiPod欲しかったのですがN73でも十分な気がしてます。
寧ろこっちの方が音質がいい気がするのですが、、贔屓目からですかね...
これからも何かありましたら宜しくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:5895593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

問題踏み越え中。

2007/01/17 18:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

PCSuitでOUTLOOK2003と705NKは同期できました。

1.直後PCがクリエを認識しなくなり、
  クリエのホットシンクができなくなりましたが、

  CDから再度クリエをインストール。
  今は705、クリエ両方同期できています。


2.G-mail, Gカレンダー使っています。
  Gカレンダーとノキアを同期できる
  GSyncなるものを試しましたが、
  705とGカレンダーが文字化けしてしまいました。
  直すのが面倒くさいのであきらめました。

  OUTLOOKでいいや。


  OUTLOOK使わない人には文字化けしないのかな?
  何か方法があるのかも。
  これできれば便利ですよねー。


3.MMSでムービーを送ろうと思っても
  「重量オーバーで遅れません」
  というエラーが。

  SB間なら写真もムービーも無料、って言うことだったのに。
  あれ??
 
  EmailでもSB間無料なのかな?(ホワイト・ゴールド)

書込番号:5892865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/17 19:21(1年以上前)

すみません。
3の自己レス。
ホワイト、ゴールドならE−MailもSB間無料。


問題4、

アプリをインストールしたからか
PCSuit で同期できなくなりましたが、

PCコントロールパネルから、PCSuitの変更(修復)を選んだらまた同期できるようになりました。
ふうーーー。。。。

でも好き!

書込番号:5893015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/17 19:36(1年以上前)

MMSには300KBの容量制限があります。
メッセージも含めての容量なんで添付できるファイルサイズはもう少し小さいです。

ビデオの画質をMMS用にすれば自動的に300KB以下の動画しか録画できなくなります。
録画済のヤツは編集で時間を小さくできます。
Muveeを使うと自動的にMMSサイズのビデオクリップを作ってくれますが、思い通りになるとは限らないので微妙なところです。

書込番号:5893060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/17 22:12(1年以上前)

りんむ〜さん こんばんは。

了解しました。

書込番号:5893710

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/17 23:31(1年以上前)

E-mailは各種割引サービスの適用外ですので、重いムービーなんかを送っていたらパケ死しますのでご注意ください。

書込番号:5894153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/18 00:08(1年以上前)

ですから,送れないんですよ。心配後無用!

書込番号:5894359

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/18 09:16(1年以上前)

E-mailのことです。そういう機能がありますので。

書込番号:5895151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/18 09:27(1年以上前)

他キャリアへのEmailはそうですね。
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:5895178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音の自作について

2007/01/17 03:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73

スレ主 赤羽魂さん
クチコミ投稿数:17件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

前機よりも格段にスピーカーの音質が良くなった705NKですが、
結論から先に申し上げますと、比較的簡単に出来ました。

自分は702NK2の時にもmp3で着信音を自作していましたが、
今回は本体のカスタマイズ無しで設定する事が出来ます。

●準備するもの(PC本体以外に)
 音源変換ソフト:Audacity(フリーソフト)
 着信音にしたい音源
 (mp3でもAACでもwavでも、Audacityに読み込めれば何でも可)

●変換手順
 Audacityを起動したら、「編集」→「設定」→「ファイル形式」
 のタブを開いて、非圧縮書き出しフォーマットのところで
 AU (Sun/Next 16 bit PCM)を選択してOKを押します。

 変換したい音源ファイルをドラッグ&ドロップでAudacityに
 読み込ませます。(エラーになる場合はコーデック不足です。)
 全体を変換したい場合は、そのまま「ファイル」→「別名で
 書き出し (E) AU...」を選択して保存します。
 同名で拡張子がauに変更されたファイルが出来上がります。

 音源の特定部分を抜き出したい場合には、変換したい部分を
 選択して、「ファイル」→「選択部分を別名で書き出し (E)
 AU...」を選択して適当な名前で保存します。

●電話機への設定
 上記で出来上がった拡張子auのファイルをNokia PC Suiteの
 ファイル マネージャで、電話機のメモリーカード「Sounds」
 →「Digital」のフォルダにコピーします。
 後は、705NKのメニューから「ツール」→「モード」の
 通常モードを選ぶと「開始」と「カスタマイズ」が表示される
 ので、「カスタマイズ」を再度選択して着信音選択の画面を
 開くと、追加したファイルを設定することが出来ます。

●注意点
 音質や音量などは元の音源ファイルに左右されます。
 最初から入っているAAC着信音より音質的に不利なようなので
 イコライザーなどの調整が出来る方は、かけたほうが良いです。

長くなってしまい申し訳ありませんが、自分の職場では着信音
よりも、着信時の電話帳の読み仮名読み上げがウケてます。
ニックネームで読み仮名を登録すると面白いですよ。

書込番号:5891304

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 赤羽魂さん
クチコミ投稿数:17件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/17 05:09(1年以上前)

すいません書き忘れました。
mp3ファイルをauファイルに変換するとサイズは7倍くらいに
増えるのでお気をつけ下さい。
メモリーカードは大容量が吉です。

AACファイルで設定出来ると容量も節約できて良いのですが、
保護付のAACをコピーしても出来なかったので、裏技を発見
された方がいらしたら是非ご教授願います。

書込番号:5891355

ナイスクチコミ!0


y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/01/17 09:47(1年以上前)

赤羽魂さん

着信音自作の記事、参考にさせていただきます。

>着信時の電話帳の読み仮名読み上げがウケてます

興味がわいたのですが、読み仮名読み上げとはどういうことでしょう?
端末が音声で読み上げてくれるのですか?


>AACファイル

実機がないので半端なレスですみませんが、
↓下記サイトの「野良MP3を聴く」というやり方ではだめですか?

http://softbank705nk.loudland.net/

書込番号:5891633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/17 15:53(1年以上前)

モードのカスタマイズを選ぶと設定の中に発信者名を発音という項目があります。
デフォルトではオフですが、ここをオンにします。掛かってきた電話番号が登録されていると登録データのフリガナをコンピュータ音声で読み上げてくれます。

電話帳の音声認識もこのフリガナをベースにしているようです。
待ち受け画面で右ソフトキー(標準ではY!キー)を長押ししてみてください。
音声認識モードが有効になるのでここでマイクに向かってしゃべると音声を認識してくれます。
一部のアプリケーション(ボイスキーを開くと確認できます)も同様に呼び出すことが可能です。

書込番号:5892403

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤羽魂さん
クチコミ投稿数:17件 SoftBank 705NK/Nokia N73のオーナーSoftBank 705NK/Nokia N73の満足度5

2007/01/18 07:03(1年以上前)

自己レスです。

Audacityの設定で「AU (Sun/Next 16 bit PCM)」を選択する
ことにしていましたが、その下の「AU (Sun/Next 8-bit u-law)」
でも聴感上レートを下げたようには聞こえないので(自分は)
設定を見直しました。
出来上がるファイルサイズも概ね2分の1に小さくなりました。

書込番号:5894970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705NK/Nokia N73」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705NK/Nokia N73を新規書き込みSoftBank 705NK/Nokia N73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705NK/Nokia N73
NOKIA

SoftBank 705NK/Nokia N73

発売日:2006年12月13日

SoftBank 705NK/Nokia N73をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)