SoftBank 705P のクチコミ掲示板

SoftBank 705P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pをお気に入り製品に登録<54
SoftBank 705Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705P のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2006/11/01 21:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:17件

現在はデジカメを子供のちょい撮り(640×480・VGAサイズ)に使ってますが、この機種を同じ様な用途に使われておられる方はいらっしゃいますでしょうか?より大きなサイズ(640×480・VGAサイズ)で撮れる811SH/810SH/910SH/905SHも気になりますが…

書込番号:5593610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プログラムのバグ?

2006/11/01 14:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 lilac1221さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。最近705Pに変更したのですが
携帯を使わずにおいておくと
勝手に再起動(勝手に電源が切れて勝手に電源が入る)したり
普段は電波が3本立っている所で圏外になったりします。
圏外になったら電源を入れなおさないとずっと圏外のままです。
ですので、かばんの中などに入れておいたら
勝手に圏外なっているときもあります(かばんに入れていない時も)。

このような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
私だけでないようならば一回SHOPに持っていこうかと思います。



書込番号:5592528

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/01 17:09(1年以上前)

903SHで同じような現象に見舞われて1年経ちます。
実は今も継続中^^;

基盤、SIMカードと交換はしてるんですが直りませんでした。
最近ショップで聞いたら前の携帯から引き継いだアドレスや何かのデータが干渉してるかもとのこと。
そんなことありえるのかと思いながら
まもなく機種変なのでその時にデータは手動で入れようと思ってます。

書込番号:5592878

ナイスクチコミ!0


Racy-1さん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/01 23:16(1年以上前)

9月23日に705SHを購入したのですが、寝てる間に電源がダウンしてしまいアラームが鳴らずに寝坊してしまいました。

それから、今日までに6回電源落ちしています。
2回目のダウンで修理に出して基板を交換、3回目のダウンで本体を交換、4回目のダウンで電池パック(ショップのサンプルに使っていた中古の電池パック)を交換して様子見中ですが・・・

26日に5回目のダウン、今日未明に6回目のダウンです。
明日ショップに行き、また新品に交換して貰うか違うメーカーのと交換して欲しいとお願いしようと思っています。

交換して貰えるか解らないけど、705Pがいいかなと思ったりしていたのですが・・・大して変わらないですね。

こんな不良携帯は初めてなのでもうびっくりしています。
どうしてお二人は我慢して使っているのでしょうか?理解できません。
直ぐにショップに出向き新品と交換して貰うか修理して貰うなり掛け合うべきだと思います。

ぐずぐずしていると保障期間が過ぎてしましますし、私なんか、2ヶ月間のパケット無料期間に着うたも落せないで終わりそうです。
明日はまたショップに行きます。これで一月の間に5回目です。
田舎なのでショップまで車で35分かかりますがきちんとした商品を手にするまでは頑張ります。
自分も製造業なので、こんな不良品を売りつけるなんて納得いかないのです。

書込番号:5594146

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/01 23:32(1年以上前)

>Racy-1さん

我慢してるわけではないんですが、
ぼちぼち機種変の時期なんでまぁいいかと^^;
最近の出たところの機種は結構初期不良というかバグが出ますからね。
慣らされてるのかな?

うちのは落ちっぱなしという訳ではなく再起動します。
あとしばらく操作してると着信音がならなくなる。
この状態で放置すると操作は出来るけどアラームも含めて音はならないです。
で、再起動すると直ります。
ちなみに代替えで貸してもらった802、901SH(だったかな?)も同じく再起動していたのでデータの干渉は・・・微妙^^;


書込番号:5594217

ナイスクチコミ!0


スレ主 lilac1221さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/02 16:51(1年以上前)

ひなたさん、Racy-1さん
ご報告ありがとうございます。

昨日、仕事の帰りにショップに圏外になったままの状態で持っていきました。
すると、数日前にも同じ症状で持ってこられた方がいたみたいで
「本体を新品に交換いたしますので1,2日待っていただきたい」とのことでした。
iPod付の705Pのブラックが在庫無し、今後の入荷予定がないので
センターから取り寄せるためだそうです。

いちを今回は新品に交換するということなので待ってみようと思います。
しかし仕事で使っているため次回も同じ症状が発生した場合には
別機種に交換させようと思います。

そこでRacy-1さんは別メーカーに変更できたのか教えていただきたいのですが。

Racy-1さんのコメントを見るとPanasonicに限っての事ではなさそうなので別機種に変更できるようであれば
ネットで不具合状況を調べ、じっくり考えてみようかと思います。

書込番号:5595985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/02 17:59(1年以上前)

違う機種で同じ減少になっていることから考えると機種の問題ではなく、近くのアンテナ設備の携帯との最大交信数とユーザー数が乖離している為ではないかと思われます。

よゆうするにアンテナ不足ということです。

時間帯によっても変化しますし、最近、それなりにユーザー数が増えてきているはずなので近所で競合するユーザーが新たに出来ていて取り合いになっているのでしょう。

書込番号:5596133

ナイスクチコミ!0


Racy-1さん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/02 22:31(1年以上前)

今日ショップに行き、新品か違う機種に交換して貰うように頼みましたが、違う機種への交換はスーパーボーナスの絡みがあるので出来ないそうです。

それで、最初のうちはもう一度修理に出して徹底的に直させますと言われたのですが、携帯の電源を入れようとしても電源が全く入らず(電池パックを交換しても)結局新品と交換して貰うことになりました。

でも同じピンクということだったので、同じピンクは不安だった為、違う色に交換出来ないか聞いたのですがそれも出来ないとの事でした。

なんで同じ機種で違う色に交換出来ないのかわかりません。

結局今日は在庫がなかったので、また明日貰いにいきます。
3台目も同じ症状だったらどうしようか・・・と思案中です。

書込番号:5596994

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/03 13:13(1年以上前)

>Racy-1さん

同じ機種でも色によって型番が異なります。
メーカー側の都合というとそうなんですが。
外装交換でも色の変更は出来ませんからね。
これが出来ると2年くらい使えそうな気もするんですが。

書込番号:5598752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモ帳機能

2006/11/01 00:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 yafuさん
クチコミ投稿数:3件

最近705Pに機種変更をしました。
前の601Nには、メモ機能があり、便利に使っていたのですが、705Pにはメモ機能がありませんでした。
どの携帯も、メモ機能ぐらいは、標準で付いているのだと思っていたのが間違いでした。
そこで、メモ帳のアプリを探したのですが、対応しているアプリがありません。
どなたか、705Pでメモ帳を使っている方がいたら、教えてもらいたいのですが、よろしくお願いします。
また、クリア/メモのボタンがあるのですが、このメモは何の機能なのでしょうか?

書込番号:5591290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 02:13(1年以上前)

705Pに対応しているかはわかりませんが、
こちらのサイトでメモ帳アプリがダウンロードできます。
http://www.variato.ne.jp
私はVodafone703SHを使用しています。
ダウンロードの際、703SHは動作未確認となっていましたがこのアプリをダウンロードしました。
今のところ問題なく機能していますよ。

書込番号:5597746

ナイスクチコミ!0


スレ主 yafuさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 21:52(1年以上前)

情報をありがとうございます。
さっそくダウンロードしに行きましたが、やはり機種が未対応の為、正規版はダウンロードできませんでした。
無料の方は、なぜかダウンロードできたのですが、制限が多く、実用的に使用するのは厳しい感じです。
しかし、今のところ、このアプリしかないので良いアプリが出るまで、これでがんばってみます。

書込番号:5600142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/07 01:10(1年以上前)

yafuさんへ
705Pでは残念ながら実用的なアプリは無理そうですね。
ご参考までに。
http://www.variato.ne.jp/itblog/?p=20

書込番号:5611382

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度5

2006/11/25 16:54(1年以上前)

クリア・メモ
のメモとはボイスメモの事だと思います。
自分でしゃべってメモがわりに記録して、そこを押すと
聞くことが出来るようです。

書込番号:5677263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMカードについて

2006/10/30 22:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:25件

こんなこと聞いて良いのかわかりませんが、どうしても
705Pを使いたいので、教えて下さい

現在804SSを使っていますが、受信フォルダを分けられない、等
使い勝手が悪いので、705Pに変えたいと思っています

ところが、前の機種が壊れて急に804SSに買い換えたのが
9月17日であり、まだ3ヶ月たっていないので、Softbankからは
スーパーボーナス分割残全額、及び705Pは一括払いで、と言われ
6万以上かかる為に躊躇しております

ちょうど息子が携帯を欲しがっており、息子は私の804SS
オレンジの派手さに惹かれており、逆にこの携帯を欲しがっております

それで、皆さんにお聞きしたいのですが、家族割引で息子に
705Pを買い与えて、その後お互いのSIMカードを入れ替えたら
そのまま両機使えるのでしょうか?
私が仕事でずっとこの番号を使っている為、番号自体は
変えることができないので、SIMカードを入れ替えると
両機はそれぞれ使うことが出来るのでしょうか
それとも何かロックが掛かっているのでしょうか

ちなみに別の3Gの白ロム携帯に入れてみたら使えましたが、
白ロムではない、それぞれ契約してある携帯ではどうか、と思い
質問させて頂きました

この様な公共の場で、半ば違法の様なことを質問するのは
大変失礼かとは思いますが、とにかく705Pを使いたいので
何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5587495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件

2006/10/30 22:34(1年以上前)

大左右衛門さん へ、


別に違法でも何でもと思いますが。
SIMロックを外す訳でも無いですし。

USIMカードを入れ替えるだけで機種変更が出来る
というのが、そもそものメリットなので。

書込番号:5587603

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/30 22:36(1年以上前)

違法でも何でもありません。
Softbank(Vodafone)のSIMカードであれば,差し替え自由です(それがSIMカードのもともとの存在意義)。
ただし,電話機本体に記録されている電話帳や写真・音楽などのデータはSIMカードを差し替えても移動できません。
適当な携帯バックアップソフトで移し変える必要があります。もしかしたらSBMのお店でやってくれるかも知れません(ドコモにはセルフコピー機のサービスがあります)。

書込番号:5587609

ナイスクチコミ!0


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/30 22:37(1年以上前)

アルタクスさん,タッチの差でかぶりました。申し訳ありません。

書込番号:5587618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/30 22:50(1年以上前)

アルタクスさん、tokio_k1さん、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

SIMロックの違法解除、とかいうのをニュースで見たことがあったので
勘違いしてました。違法ではありませんね。ありがとうございます。

そもそも今日、Softbankで機種変更しようとして、
朝はSoftbank Shopで「機種変更すれば自動的に前機種は解約になって、
スーパーボーナス未精算の分割分は一括で翌月請求と一緒に
請求されるから、今支払わなくて大丈夫ですよ」と言われたので
喜んで機種変更を依頼し、朝の11時から夕方6時まで終わるのを
待っていたのに、あげくの果てには、「まだ機種変更から
3ヶ月経っていないので、前機種分一括精算と、新たな分は
スーパーボーナスではなく現金購入、とセンターから指示がありました」
と言われる始末です・・・
ちょっとここ数日のSoftbankには耐えられないものが・・・

11月1日〜5日は買い増しや機種変更を受け付けない、とSoftbankのHPに
掲載してあったので、明日朝から早速息子の為に705Pを買いに行ってきます

その後SIMカードを入れ替えて、自分の705Pにします!

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5587682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2006/10/30 22:56(1年以上前)

法的には問題ないですが、金銭的なトラブルの可能性があるので、
他人との交換は避けた方が良いと思います。

残りのローン?とか、最後に機種変更?した日等の記録はUSIMカードに
付いて回るはずなので。

書込番号:5587723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2006/10/30 23:02(1年以上前)

はい それはそうだと思います

息子用の携帯ですから、私名義で買い増すことになりますので、
その点は大丈夫です

息子に705Pを新たに買い増して与えて、私の804SSと
SIMカードを入れ替えて使用しようと思います

何か機種トラブルとか発生したら、もともとのカードに
入れ替えて、そしてShopに修理依頼したらいいかな、と思っております

明日、これで私も705Pユーザーになれそうです\(*^▽^*)/
Softbankが買い増しを一時中止する前に、明日朝から突っ走って
きます

ありがとうございました
今日は早く寝ます!

書込番号:5587755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/31 14:47(1年以上前)

無事に今日、705Pコーヒーのユーザになることが出来ました
息子も804SSのオレンジを手に入れてご満悦です

カード入れ替えても何も問題ありませんでした
皆様のご教授、誠にありがとうございました

いろいろ設定して、ほぼ満足しておりますが
メールフォルダと、データフォルダにはセキュリティは
かけられないみたいですねぇ・・・・

真面目に生きて行かなくては(=_=)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5589459

ナイスクチコミ!0


maguronさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/18 11:41(1年以上前)

この機種への変更を考えており、過去ログ検索したところ、
こちらのスレッドがヒットしましたので便乗になりますが、
使用中の方がおられればご教示くださればと思います。

メール関連のセキュリティについてです。
以前、ドコモのPを使っていた際は、受信メールフォルダを開く
にあたって、設定すればパスワードを入力しないとメールBOXが開けないような機能がありました。
こちらの機種はそのような機能(設定)またはそれに類似した
設定は可能でしょうか?。
以前、携帯を紛失したことがあり、以来、メールやアドレス帳
にパスワードによるセキュリティをかけており重宝していた
ものですから・・・。

書込番号:5649728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自分撮りってどうしていますか?

2006/10/30 15:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:20件

数年ぶりに705Pに機種変更して大満足なのですが、一点だけちょっと困ったコトが。

自分を撮影する場合、ちょっと前の機種では背面撮影モードとかでサブディスプレイを確認しながら撮れたのですが、この機種(最近のモデルはみんなサブディプレイを簡略化してるのかな?)で自分撮りをする場合はメインディスプレイを見ながらでしか撮れないのでしょうか?

せっかくの200万画素が使えないのが残念なのですが・・・、もしかして他に方法があったりするもんなのでしょうか?

書込番号:5586311

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/30 17:35(1年以上前)

鏡にメインディスプレイを映せば確認しながら撮影できますよ。
屋外じゃ出来ませんが^^

書込番号:5586509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール読み出し

2006/10/30 00:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 Kei0523さん
クチコミ投稿数:1件

質問です!
WEB閲覧中にメールがきた場合は、すぐ見ることができますか?
それとも、WEBを終了しないと見れないのでしょうか?
お返事お願いします。

書込番号:5585075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/10/31 19:46(1年以上前)

kei0523さん、こんばんわ。

既に705Pを所有していて、確認しましたが、
いったん終了しないと見れないみたいです。
面倒ですが、メールを見た後、履歴を使う
かたちになると思います。

書込番号:5590129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705P
パナソニック

SoftBank 705P

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705Pをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)