
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年10月29日 21:16 |
![]() |
0 | 11 | 2006年11月7日 02:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月27日 09:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月27日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月26日 10:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月25日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
はじめまして。このたび705Pに乗り換えました。薄さ/軽さには非常に満足しています。しかもV601SH(2年半使用)からの乗り換えなので特に軽く感じます。しかも、スーパーボーナス加入が条件でしたが、ipod2G付きでも無料というのも大満足。
もともと、電話、メール、目覚まし位にしか使わないので機能は気にしていませんが、サブディスプレイに常時時計が表示されないのが唯一の不満です。説明書も読みましたが、書かれていないように思えます。
閉じたときは表示されますが、すぐに消えてしまいます。
常時時計表示させる方法は本当にないのでしょうか?
どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。
0点

恐らく・・無理だと思います。有機ELタイプは常時点灯させない仕様になってるようです。
時間のチラ見が不便でしょうけど
「705P」薄いですよね!!今後まだまだ薄くできるようです!スゴッ!!
書込番号:5583805
0点

はくぶんちょうさん、ありがとうございます。
そういう仕様なんですね。知りませんでした。まあ、それ以外には満足しているので我慢することとします。
ありがとうございました。
書込番号:5584159
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
ノキアのNK2を使って約半年になのですが、画面が固まってしまったりと使い難くて仕方ありません。
妻は703Nを使っていますが、こちらも同じような状態で、メールをするにもネットをするにも時間がかかる始末。
ひどい時はメール1通見るのに20分かかることも…。
そこで二人であれこれパンフレットを読み、705Pにしよう、という事になったのですが、お互い今使っている『携帯の反応の悪さ』に機種変更をするのをためらっています。
また、「持ち帰り価格0円」ということで、これはいいと思い、店員さんに機種変更の相談をしたところ、
「契約してまだ6ヵ月なので、24ヶ月払いで月々2000円位のお支払いになります。新規で契約した方がお安いですよ。」
と言われましたが、仕事の都合上、番号を変えるわけにもいきません。
24ヶ月で買う価値はあるのでしょうか?
0点

短期で機種変したら高い。
これは新しいプランでも同じです。
番号を変えたくなくて安くならMNPで他社に移るのも手ですよ。
手数料がかかるので実際計算してみないとわかりませんが。
24000円払うよりは安くなる可能性はあります。
書込番号:5576787
0点

妻曰く、他社に切り替えたくないそうです。
お金がかかってもこのまま使っていきたいみたいで、ただ長く使える機種かが気になるってとこみたいです。
書込番号:5578820
0点

> 24000円払うよりは安くなる可能性はあります。
24000円ってなんの数字だろう?
2000円x24ヶ月ってことなら48000円だけど
高いね。。。
書込番号:5579117
0点

>mk@さん
48000円ですね(笑)
これなら移った方が安いかも。
書込番号:5580626
0点

ひなたさん、mk@さん 、ありがとうございます。
高いですよね〜(^_^;)
メールアドレスの変更すると仕事にも差し支えが出るのが悩みみたいです。
他の会社も調べて今を何とか説得してみます。
書込番号:5580667
0点

今半年使ってるんですよね?なら来月になれば7ヶ月になるので機種変更が安くなりますよ(半額くらい)
※半額はお店によってならない場合がありますが半額以下は確実だと思いますよ。
AUの場合ですが(汗)しかしソフトバンクも7ヶ月以降から安くなるはずだと思いますよ
おそらくですが携帯会社は同じ携帯を半年以上使ってほしいんだと思いますよなので6ヶ月以下の機種変更は高いんだと思いますよ
あと安く買いたいなら大型の電気屋や、携帯会社のショップでは買わないほうがいいですよ。他のお店より割高なんで
まあその分丁寧に説明してくれますけど
書込番号:5586573
0点

忘れてましたけど
会社変えるとメールアドレスも変わりますよ。新規だと番号も変わってしまうので仕事で使うなら機種変更をお勧めします
ヤフーのアドレスを使っているなら新規で契約しても、違う会社にしても同じように使えますよ
書込番号:5588978
0点

>水曜どうでしょう知ってる?さん
SoftBank Shopに行ったら、機種変更で19000円弱で出来るそうです。
これならさくっとできそうです。
書込番号:5597311
0点

ショップ併売店で働いていますがソフトバンクは苦情が多すぎて
本当に強く説明をして納得の上でないと売れませんmm
はっきりいって2年使うのはほぼ無理です。。
現在ソフトバンクで機種変更するより
ヤフオクなんかで白ロムを購入してカードを入れ替えることを進めていますmm
それくらい全てにおいてひどいです。。
お客さまのニーズにともなって改良している姿勢はすばらしいですが結果は付いてきていませんmm
店頭でお客様の気持ちが笑顔になることはほぼなく。。
また
ドコモやAUでそういった苦情はまず聞きませんmm
正直な気持ちですmm
書込番号:5608140
0点

>hat_markさん
ヤフオクなんかで白ロムを購入すると結構高いと聞いたのですがどうなんでしょう?
vodafonだった知人がAUに乗り換えるらしく、本体をもらえるかもしれないのですが、機種変更した場合、もらった携帯と機種変更した携帯、カードを入れ替えれば両方使えるんでしょうか?
書込番号:5608536
0点

もしかするともう解決なさっているのかもしれないのですが、ご夫婦で長くお使いになるのでしたら、新スーパーボーナスに同時加入してみたらどうですか?
今日・・・というか昨日ソフトバンクに行きましたが、1年未満での機種変更だと、確かに月々2050円ですが、特別割引が1480円なので、実質的には月々570円の負担にしかならないという説明を受けました(母がk2k3Aさんと同じ条件で705Pへの機種変更を希望しているので調べたのです)。
書込番号:5611518
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
705Pの購入にあたって、micro SDカードの購入を考えていますが、どのくらいの容量にしたらよいですか?
同胞の64MBでは、ちょっとものたりないです。
音楽はあまりきかないです。おもに、写真とったり、動画とるくらい。
でも、とったものは、消さずに、ずーっと残しておきたいタイプです。
256MBではものたりない?
512MBくらいがいいのか?
1Gもあったら、多すぎかな?
値段も、ネット販売だといろいろ価格があって、どこで買ったらいいか迷います。
値段が安いと、問題ありでしょうか?
とくに心配はありませんか?
0点

>動画とるくらい。
こいつが一番容量を食います。
1Gにするか512Mを2枚ですかね。
どっちにしてもパソコンにバックアップ取るようにした方がいいですよ。
書込番号:5575624
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
このたび、705Pに機種変更を考えています。
今、ノキアのNKUをつかっているので、対外の機種は、つかいやすいとは思いますが、いろいろ迷っています。
705Pのアドレス帳には、グループ分けはついていますか?
あと、あたしはメールをよくするので、メールのしやすさがポイントです。
一括送信(BBS)はできるのでしょうか?
あと、薄型のため、バッテリーのもちがきになります。
705Pを愛用されている方、感想をおねがいします!!!
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
ドコモのP901isを使っています。
使い慣れるとワンプッシュオープンはとても便利でドコモから離れられませんでした、ところがソフトバンクにも705Pを見つけしかも色が可愛かったりとおしゃれではないですか。
一気に心が動いたのですが、気になるのはメール文字入力時のレスポンスです。
P901isはモッサリしていて早く入力すると(たとえば「あ」を5回押して「お」を入力したい場合)「う」「え」辺りで止まっていてまともに入力(変換)できません。
この機種はどうですか? いわゆるOS?が変っているのでしょうか?
このレスポンスさえクリアできればこの機種に決めて即日にでも契約してくるつもりです。
よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
お店のモックでワンプッシュオープンを試してみたのですが、結構勢いよく開くのでヒンジ部分がちょっと心配です。
使い込んでいくうちにガタガタになってしまうのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
まだ発売間もないのでそこまで使った方はいないでしょうが、この先半年、一年も使ったらどうでしょうか?
0点

この機種はさわったこと無いけれど、
パナの端末にワンプッシュがついたのは
昨日今日のハナシじゃないし、
ワタクシが過去に3年以上使ったパナのワンプッシュ付き端末は
ヒンジの部分なんてビクともしませんでしたよ。
さほど心配する部分ではないかと。
書込番号:5569917
0点

ありがとうございます、安心しました。
私は月末締めなので11月1日にスーパーボーナスでauから乗り換えるぞ!
書込番号:5570725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)