『メール着信時にランプの点滅』のクチコミ掲示板

SoftBank 705P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pをお気に入り製品に登録<54
SoftBank 705Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『メール着信時にランプの点滅』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール着信時にランプの点滅

2006/11/08 18:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:7件

機種変更を検討中なのですが、薄い携帯が欲しくていろいろ検討しています。
私は携帯を持ち始めてから腕時計をしなくなったので、ディスプレイの時計を良く見ます。下のほうに、この機種はサブディスプレイに常時時計が表示されないようなことがかかれていますが、サイドボタンなどを押すと表示されるのでしょうか?それとも、一度携帯を開かないと駄目なのでしょうか?

それから、メール着信時にランプの点灯などでお知らせしてくれるでしょうか?今のはランプの点滅で知らせてくれるので、家に置いていて、メールの着信音に気が付かなかったときなどにか便利なのでこの機能は外せないと思っています。

706SCでも質問させてもらったのですが、この機種はどうなんでしょう?どなたかお願いします。

書込番号:5616069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/11/09 00:25(1年以上前)

がおがお1号さん。

わかる範囲で回答します。

サブディスプレイですが、サイドボタンを押すと表示されます。

メール着信については、未読メールがあると赤外線通知横のランプが点滅していた気がしますが、今は受信できてないので確認できません。(別の板で質問している件です)

この程度しか、お答えできず申し訳ありません。

書込番号:5617436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/10 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。
ランプの点滅はありそうですね。やっぱりこの機種にしようかな?

書込番号:5622766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SoftBank 705P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お気お付けください。 8 2011/04/04 14:43:10
質問 ソフトバンク705P 2 2009/11/17 22:31:34
私も 0 2009/03/04 20:13:54
最悪携帯 0 2009/02/15 8:03:26
壊れましたよ。 0 2009/02/02 16:40:24
メーリングリストに投稿出来ない 4 2009/01/17 12:47:39
SoftBank 705P 6 2010/05/07 16:14:50
機種変 2 2008/10/28 21:04:12
2度目!携帯がまた折れた!!!!! 14 2008/08/01 22:04:37
パナソニックの最低の携帯電話 7 2008/09/13 13:45:39

「パナソニック > SoftBank 705P」のクチコミを見る(全 672件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 705P
パナソニック

SoftBank 705P

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705Pをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)