SoftBank 705P のクチコミ掲示板

SoftBank 705P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pをお気に入り製品に登録<54
SoftBank 705Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705P のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫セール?

2008/01/01 15:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

本日宇都宮市のヤマダ電機テックランドにてひさびさ7円携帯見つけました。

705PXが\9780。810Pが\12800(こっちは87円携帯だけど)でした。

また被害者が増えるのかなぁ。

まぁ、これを契約して他の機種白ロム買うってのはありだなぁ。

書込番号:7190021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

超最悪ですね

2007/12/23 20:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 25tonさん
クチコミ投稿数:33件

パナソニックには参りました・・・
相手と話していると必ず聞こえが悪い、もっと大きな声ではっきりとと、必ず指摘があります。
この機種で話していると、自分の声が大きくなったり小さくなったりするようで、相手がどうも聞き取りにくいようです。
その他、仕事で20名全員に同じ携帯電話を持たせているのですが、全く同じ症状で、大変困っております。
その他、突然圏外になったり、使い物になりません。

書込番号:7152607

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/23 20:51(1年以上前)

以下のスレッドをご参考に、法人契約の営業と再度交渉しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000977/SortID=7050664/

書込番号:7152718

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/23 20:54(1年以上前)

ソフトウェアの更新しても改善しませんか?

書込番号:7152728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

簡易留守録の再生音量

2007/12/20 08:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 Pin-chanさん
クチコミ投稿数:38件

簡易留守録を再生するとき、いつも音量が最低レベルになっていて、
あわてて一時停止して音量を上げている状態です。
再生音量をあらかじめ上げておく方法はありますか?
よろしくご指導ください。

書込番号:7137840

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Pin-chanさん
クチコミ投稿数:38件

2007/12/21 09:14(1年以上前)

自己レスです。SBショップに行く機会があったので聞いてみたら、マナーモードに設定している場合には音量が最低になるそうです。マナーモード解除で戻りました。この機種に細かい設定を期待してはいけないようですね。お騒がせしました。

書込番号:7141777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクショップ店員対応最悪

2007/12/15 13:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

先日、705pのカメラの右上の部分が緑かかったので修理に出しました。それから3週間後私の705pが戻ってきました。ところが、まだ緑かかっているじゃないですか。そこで店員に直ってないですけどと言うと「この機種の使用です」との事。じゃあ何で3週間もかかるのと聞くと「込んでたんじゃないですか」との返答。何も直らないで3週間待って泣き寝入り。納得いきません。どうしたらいいでしょう。誰か教えてください。

書込番号:7117133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/12/15 13:30(1年以上前)

お話を伺う中では、チャビィーなドンちゃんさんがソフトバンクに「どうして欲しいのか」が伝わってきません。
どうして欲しいのですか?

謝罪が欲しいということであれば、その旨を伝えるべきじゃないでしょうか。

書込番号:7117141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/15 13:49(1年以上前)

文句を言いたい気持ちは痛いほど良くわかりますが、カメラは仕様ですね(詐欺みたいなモンだけど)。諦めるしかないでしょう。

正直今更カメラの件で修理を受け付けるショップの対応に問題ありだと思います。
今まで何度もこの手のスレがたってますしね。

ただ気をつけて欲しいのは何もせず修理から帰ってくると、他の不具合が増えてる場合があります。チェックしておいたほうが良いですね。

私感ですが、トム通は信用できないと思ってます。

書込番号:7117183

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/15 14:12(1年以上前)

うちの会社は、カメラ付き携帯の持ち込みが禁止されています。
しかしSBMでは813SHぐらいしか、カメラなし携帯がありません。
705P(X)のレンズをつぶして、最初からカメラ無し携帯として売った方が、需要がありますよ > 松下さん

書込番号:7117241

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/15 14:14(1年以上前)

緑の話、久々ですねf^_^;

書込番号:7117248

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/15 16:00(1年以上前)

松下は、一応カメラとしては正常動作するかチェックして返してきたのでしょう。この機種に関しては、カメラでとった写真が緑がかかるのは仕様という松下の見解のようで、修理にだして直った人はいないようです。

スパボで買ったなら、機種変とか解約すると高くつくので、ヤフオクで別機種を購入して、USIMカードを入れ替えてつかうというのはいかがでしょうか。

書込番号:7117529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/15 21:17(1年以上前)

今まで使っていてなんともなかつたので大丈夫かなと思っていました。突然、発生しました。
こんな不良品はいらないので機種変して欲しいと思っています。でも、今日、お客様センターとショップで話しましたがホワイトバランスとかいうものを使えばいいの一点ばりで、後は使用だと。機種変又は、解約したいです。どうしたらいいでしょう・

書込番号:7118594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/15 21:25(1年以上前)

全体が緑がかってるんなら仕様って言われてもしょうがないかって気がするけど、右上の部分だけってのはやっぱおかしいんじゃないの。

書込番号:7118646

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/15 21:52(1年以上前)

で、ホワイトバランスは試したんですか?
機種変はスパボ契約だと残金を支払う羽目に。
980円携帯ならホワイトのみにして新たに新規契約したのと直通電話にしてもいいし、白ロム買ってSIMカード入れ替えてもいいです。

書込番号:7118777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/17 18:34(1年以上前)

今日、消費者センターに電話をし、ソフトバンクと話して頂きました。ソフトバンクの回答は調査を行い今週末までに結果を出すとの事でした。

書込番号:7127056

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/12/17 22:05(1年以上前)

はじめまして。私もカメラの緑の件で修理に出しましたが、治ってませんでした。消費者センターとSoftBankのお客様センターで話し合ってもらい、980円の機種にしてもらいました。解約については、難しいと思います。

書込番号:7128020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/18 19:36(1年以上前)

なぜ1280円の携帯なのに980円の携帯から機種変すると言うのは理解できません。

書込番号:7131622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/18 21:10(1年以上前)

>なぜ1280円の携帯なのに980円の携帯から機種変すると言うのは理解できません。

私は705SHに換えてもらいましたが(コレはコレで問題だったけど)、腹の立つ使えない自称1,280携帯からとりあえず使える980携帯に換えて貰えるだけでも精神衛生上良かったですね。

980携帯だって最初からその値段だったわけじゃないしねぇ。スパボ絡みの値段なんかどうせ関係ないじゃん。

書込番号:7132027

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/18 21:17(1年以上前)

 私が705Nを買った当時、705Pも全く同じで2080円携帯でした。どういう訳か705Pは値下げせずNECの携帯だけ値を下げました。705Nの後継機である706Nも発売後2ヶ月で980円に値を下げましたが、masa1380さんの場合は確かこの706Nだったと思います。値段設定に関係なく705Pよりもずっと価値ある携帯です。

書込番号:7132065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/20 19:30(1年以上前)

今日、消費者センターから連絡があり解約ができました。解約料は一切請求しないとの事だったので本日解約しました。良かった:)

書込番号:7139566

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/20 21:37(1年以上前)

すごいですね、アドバイスを求めて書き込みされて、誰も解約のアドバイスをしていない。
でも解約された・・・・・ここに書き込む必要はなかったんですね。でも話が通って良かったですね。

書込番号:7140060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/21 07:44(1年以上前)

すごいっすねぇ…

今まで何人も(私も含めて)玉砕してるから誰も解約は薦めなかった(諦めてた?)んでしょうねぇ。

しかも他の根本的な不具合じゃなくカメラの仕様の事で解約できちゃうとは…

あの辛かった日々はなんだったんでしょうか…

書込番号:7141598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/07 08:35(1年以上前)

はじめまして。私も、購入した日にとってみたら、特に右上と左下に緑が・・・。白くうつる部分もあるのでまだらに。ソフトバンクショップに行っても「そういう仕様です」の一点張り。
カメラ搭載機として売っているのに、緑のまだらがでるのは、カメラとして成立するといえるのか疑問です。なにも高画質を望んでいるわけではなく、普通にうつってくれればいいだけなのに。
仕様というなら、なぜ販売時にどこにも「緑のまだらになる」という説明がないのでしょうか?カタログのカメラ機能の記載では消費者にはわからない状態で販売して、問題があってもどうにもならないなんて、正当な販売方法なのでしょうか?知っていたなら買わなかった。詐欺にあった気分で、悲しい。

それにしても、ソフトバンクショップの対応ってひどいですね。責任者が特にひどかった。平気で筋の通らないことを言うし、無責任な発言はするし、威圧的な態度だし。
ソフトバンクショップの存在意義ってなんなのでしょう。自分達が本体を作っていなくても、自分達が取り扱っている製品なのに。

「仕様」の一言で済ますことができるのなら、どんなに安くてもこわくて2年も割賦で買えない。
解約できた方が羨ましいです。よかったですね。

書込番号:7215298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2008/01/07 13:51(1年以上前)

まんまる2006さん、消費者センターで話を聞いてみたらどうですか?まず、修理に出して報告書を消費者センターに渡してみてください。必ず、解約できると思います。

書込番号:7216008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/08 13:46(1年以上前)

チャビィーなドンちゃんさん、アドバイスしていただき有難うございます。
そうですね。
なんだか、「解約はできない」、「仕様です」、「我々には責任はない」の繰り返しで、とても疲れてしまっていましたが、私のミスで緑の画像なわけではないのですから、きちんと主張しようと思います。
有難うございました。

書込番号:7220153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2007/12/13 21:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 Pin-chanさん
クチコミ投稿数:38件

先日、705PXを購入しましたが、電池のもちが悪いと感じています。
一日3分程度の会話に、2回のアラーム、2通程度のメールで4日程度しかもちません。
こんなものなのでしょうか?
バッテリー消費が改善された方もおられますが、情報をいただければ幸いです。

書込番号:7110568

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 22:07(1年以上前)

そんなものでは?待ちうけ350分ですが当然そんな数値でないし。
もし前の携帯が2Gなら短く感じると思います。

書込番号:7110670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/12/13 22:12(1年以上前)

私の場合ウェブとメールが主で合計3時間ほど、通話は3〜4分ほど、アラームが朝一回で毎日充電してましたね。

日によっては2〜3回充電することもありましたからそんなもんじゃないのかな。逆に4日も持つなんてビックリだねぇ。

まぁよく言われてるのは3G携帯は圏外にいるとバッテリーを喰う(他の携帯よりも)からロッカーやスチール製の引き出しなんかには入れないようにするとかくらいしか対応策はないんじゃないかなぁ。

今は920SHにしたけど、バッテリーの持ちはあんまり変わらないよ。

書込番号:7110701

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pin-chanさん
クチコミ投稿数:38件

2007/12/14 00:03(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
今までツーカーのプリペイドを使っていて、バッテリーが2週間ほどもっていたので、
3Gがそれほど持ちが悪いとは予想していませんでした。
圏外になるところでは電源を切るようにしてみます。

書込番号:7111396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームUp 立て続けに3本

2007/12/10 12:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:5件

圏外不良が多発し頭にきて放ってありましたが、久しぶりに見たらファームUpがあり、それも3本も。
正確には測ってませんが、小一時間かかってUp。(ACアダプタ必須)

いつも圏外となる移動をしましたが、今度はアンテナ3本立ってます。
今どき、通話が出来ることで感動する稀有な機種です。(貴重?)

その他、電源Onの長押し時間も短くなってます。(前が長すぎただけど)
調べればいろいろ直してあるんでしょう。


携帯では通話と時々のメール受信しかしませんので、それが完全に直っていることを祈るばかり。
その他の(高)機能は700系ではなく、900系を買えということなんでしょうな。

書込番号:7095781

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/10 13:20(1年以上前)

以外にも?ちゃんとファームアップの対応をとったみたいですね。
対応時期がちょっと遅いとも思えますが^^;
緑かかってると不評のカメラはさすがに初期の仕様のままでしょうか?
しかし通信系の不具合が解消させればまだ使えそうです。

書込番号:7095856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705P
パナソニック

SoftBank 705P

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705Pをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)