
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年11月8日 02:25 |
![]() |
0 | 11 | 2006年11月7日 02:11 |
![]() |
0 | 7 | 2006年11月3日 13:13 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月2日 09:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月1日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月31日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

softbankショップで注文すれば買えませんか?
たぶん注文だと思いますが、1週間程度で手にできると思います。
あと、ここで、購入できますよ。
softbankモバイルのHPに載っています。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/option/selectProducts.jsp
書込番号:5613728
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
ノキアのNK2を使って約半年になのですが、画面が固まってしまったりと使い難くて仕方ありません。
妻は703Nを使っていますが、こちらも同じような状態で、メールをするにもネットをするにも時間がかかる始末。
ひどい時はメール1通見るのに20分かかることも…。
そこで二人であれこれパンフレットを読み、705Pにしよう、という事になったのですが、お互い今使っている『携帯の反応の悪さ』に機種変更をするのをためらっています。
また、「持ち帰り価格0円」ということで、これはいいと思い、店員さんに機種変更の相談をしたところ、
「契約してまだ6ヵ月なので、24ヶ月払いで月々2000円位のお支払いになります。新規で契約した方がお安いですよ。」
と言われましたが、仕事の都合上、番号を変えるわけにもいきません。
24ヶ月で買う価値はあるのでしょうか?
0点

短期で機種変したら高い。
これは新しいプランでも同じです。
番号を変えたくなくて安くならMNPで他社に移るのも手ですよ。
手数料がかかるので実際計算してみないとわかりませんが。
24000円払うよりは安くなる可能性はあります。
書込番号:5576787
0点

妻曰く、他社に切り替えたくないそうです。
お金がかかってもこのまま使っていきたいみたいで、ただ長く使える機種かが気になるってとこみたいです。
書込番号:5578820
0点

> 24000円払うよりは安くなる可能性はあります。
24000円ってなんの数字だろう?
2000円x24ヶ月ってことなら48000円だけど
高いね。。。
書込番号:5579117
0点

>mk@さん
48000円ですね(笑)
これなら移った方が安いかも。
書込番号:5580626
0点

ひなたさん、mk@さん 、ありがとうございます。
高いですよね〜(^_^;)
メールアドレスの変更すると仕事にも差し支えが出るのが悩みみたいです。
他の会社も調べて今を何とか説得してみます。
書込番号:5580667
0点

今半年使ってるんですよね?なら来月になれば7ヶ月になるので機種変更が安くなりますよ(半額くらい)
※半額はお店によってならない場合がありますが半額以下は確実だと思いますよ。
AUの場合ですが(汗)しかしソフトバンクも7ヶ月以降から安くなるはずだと思いますよ
おそらくですが携帯会社は同じ携帯を半年以上使ってほしいんだと思いますよなので6ヶ月以下の機種変更は高いんだと思いますよ
あと安く買いたいなら大型の電気屋や、携帯会社のショップでは買わないほうがいいですよ。他のお店より割高なんで
まあその分丁寧に説明してくれますけど
書込番号:5586573
0点

忘れてましたけど
会社変えるとメールアドレスも変わりますよ。新規だと番号も変わってしまうので仕事で使うなら機種変更をお勧めします
ヤフーのアドレスを使っているなら新規で契約しても、違う会社にしても同じように使えますよ
書込番号:5588978
0点

>水曜どうでしょう知ってる?さん
SoftBank Shopに行ったら、機種変更で19000円弱で出来るそうです。
これならさくっとできそうです。
書込番号:5597311
0点

ショップ併売店で働いていますがソフトバンクは苦情が多すぎて
本当に強く説明をして納得の上でないと売れませんmm
はっきりいって2年使うのはほぼ無理です。。
現在ソフトバンクで機種変更するより
ヤフオクなんかで白ロムを購入してカードを入れ替えることを進めていますmm
それくらい全てにおいてひどいです。。
お客さまのニーズにともなって改良している姿勢はすばらしいですが結果は付いてきていませんmm
店頭でお客様の気持ちが笑顔になることはほぼなく。。
また
ドコモやAUでそういった苦情はまず聞きませんmm
正直な気持ちですmm
書込番号:5608140
0点

>hat_markさん
ヤフオクなんかで白ロムを購入すると結構高いと聞いたのですがどうなんでしょう?
vodafonだった知人がAUに乗り換えるらしく、本体をもらえるかもしれないのですが、機種変更した場合、もらった携帯と機種変更した携帯、カードを入れ替えれば両方使えるんでしょうか?
書込番号:5608536
0点

もしかするともう解決なさっているのかもしれないのですが、ご夫婦で長くお使いになるのでしたら、新スーパーボーナスに同時加入してみたらどうですか?
今日・・・というか昨日ソフトバンクに行きましたが、1年未満での機種変更だと、確かに月々2050円ですが、特別割引が1480円なので、実質的には月々570円の負担にしかならないという説明を受けました(母がk2k3Aさんと同じ条件で705Pへの機種変更を希望しているので調べたのです)。
書込番号:5611518
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
はじめまして。最近705Pに変更したのですが
携帯を使わずにおいておくと
勝手に再起動(勝手に電源が切れて勝手に電源が入る)したり
普段は電波が3本立っている所で圏外になったりします。
圏外になったら電源を入れなおさないとずっと圏外のままです。
ですので、かばんの中などに入れておいたら
勝手に圏外なっているときもあります(かばんに入れていない時も)。
このような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
私だけでないようならば一回SHOPに持っていこうかと思います。
0点

903SHで同じような現象に見舞われて1年経ちます。
実は今も継続中^^;
基盤、SIMカードと交換はしてるんですが直りませんでした。
最近ショップで聞いたら前の携帯から引き継いだアドレスや何かのデータが干渉してるかもとのこと。
そんなことありえるのかと思いながら
まもなく機種変なのでその時にデータは手動で入れようと思ってます。
書込番号:5592878
0点

9月23日に705SHを購入したのですが、寝てる間に電源がダウンしてしまいアラームが鳴らずに寝坊してしまいました。
それから、今日までに6回電源落ちしています。
2回目のダウンで修理に出して基板を交換、3回目のダウンで本体を交換、4回目のダウンで電池パック(ショップのサンプルに使っていた中古の電池パック)を交換して様子見中ですが・・・
26日に5回目のダウン、今日未明に6回目のダウンです。
明日ショップに行き、また新品に交換して貰うか違うメーカーのと交換して欲しいとお願いしようと思っています。
交換して貰えるか解らないけど、705Pがいいかなと思ったりしていたのですが・・・大して変わらないですね。
こんな不良携帯は初めてなのでもうびっくりしています。
どうしてお二人は我慢して使っているのでしょうか?理解できません。
直ぐにショップに出向き新品と交換して貰うか修理して貰うなり掛け合うべきだと思います。
ぐずぐずしていると保障期間が過ぎてしましますし、私なんか、2ヶ月間のパケット無料期間に着うたも落せないで終わりそうです。
明日はまたショップに行きます。これで一月の間に5回目です。
田舎なのでショップまで車で35分かかりますがきちんとした商品を手にするまでは頑張ります。
自分も製造業なので、こんな不良品を売りつけるなんて納得いかないのです。
書込番号:5594146
0点

>Racy-1さん
我慢してるわけではないんですが、
ぼちぼち機種変の時期なんでまぁいいかと^^;
最近の出たところの機種は結構初期不良というかバグが出ますからね。
慣らされてるのかな?
うちのは落ちっぱなしという訳ではなく再起動します。
あとしばらく操作してると着信音がならなくなる。
この状態で放置すると操作は出来るけどアラームも含めて音はならないです。
で、再起動すると直ります。
ちなみに代替えで貸してもらった802、901SH(だったかな?)も同じく再起動していたのでデータの干渉は・・・微妙^^;
書込番号:5594217
0点

ひなたさん、Racy-1さん
ご報告ありがとうございます。
昨日、仕事の帰りにショップに圏外になったままの状態で持っていきました。
すると、数日前にも同じ症状で持ってこられた方がいたみたいで
「本体を新品に交換いたしますので1,2日待っていただきたい」とのことでした。
iPod付の705Pのブラックが在庫無し、今後の入荷予定がないので
センターから取り寄せるためだそうです。
いちを今回は新品に交換するということなので待ってみようと思います。
しかし仕事で使っているため次回も同じ症状が発生した場合には
別機種に交換させようと思います。
そこでRacy-1さんは別メーカーに変更できたのか教えていただきたいのですが。
Racy-1さんのコメントを見るとPanasonicに限っての事ではなさそうなので別機種に変更できるようであれば
ネットで不具合状況を調べ、じっくり考えてみようかと思います。
書込番号:5595985
0点

違う機種で同じ減少になっていることから考えると機種の問題ではなく、近くのアンテナ設備の携帯との最大交信数とユーザー数が乖離している為ではないかと思われます。
よゆうするにアンテナ不足ということです。
時間帯によっても変化しますし、最近、それなりにユーザー数が増えてきているはずなので近所で競合するユーザーが新たに出来ていて取り合いになっているのでしょう。
書込番号:5596133
0点

今日ショップに行き、新品か違う機種に交換して貰うように頼みましたが、違う機種への交換はスーパーボーナスの絡みがあるので出来ないそうです。
それで、最初のうちはもう一度修理に出して徹底的に直させますと言われたのですが、携帯の電源を入れようとしても電源が全く入らず(電池パックを交換しても)結局新品と交換して貰うことになりました。
でも同じピンクということだったので、同じピンクは不安だった為、違う色に交換出来ないか聞いたのですがそれも出来ないとの事でした。
なんで同じ機種で違う色に交換出来ないのかわかりません。
結局今日は在庫がなかったので、また明日貰いにいきます。
3台目も同じ症状だったらどうしようか・・・と思案中です。
書込番号:5596994
0点

>Racy-1さん
同じ機種でも色によって型番が異なります。
メーカー側の都合というとそうなんですが。
外装交換でも色の変更は出来ませんからね。
これが出来ると2年くらい使えそうな気もするんですが。
書込番号:5598752
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
705Pに機種変をしようかと考えておりますが、
携帯でよく音楽を聴く為、ミュージック機能面について教えて頂きたいのですが、
色々調べました所、着うたフルには対応しているようではありますが
705Tなどのようにパソコンから自分で変換したAAC形式などを
microSDに保存し、再生する機能はあるのでしょうか?
それともやっぱり着うたフルだけなのでしょうか。
Pは好きなので、ミュージックプレイヤーがあるのかどうかだけ気になり迷っております。
どなたかご返信お願い致します。
0点

着うた以外にミュージックプレイヤーも付いています。再生可能な形式はMPEG-4で、拡張子が.3gpか.mp4のファイルのみです。
書込番号:5565717
0点

私も705Pで音楽聞けるかな,と期待したけど聞けるのは「着うた」だけみたいですね.ipodの音楽をパソコンからコピーして聴けるといいんだけど,ソフトバンクショップのおねーさんに,「できませんよ」って言われちゃいました.
書込番号:5590098
0点

iTunesから転送できるとどこかの日記で読んだのですが、
色々試してみても未だに転送できずです。
書込番号:5591903
0点

自分は705Pで、嫁が705SHを持っていて、比較してみました。
いろいろ試してみたけど、SHはカードリーダーモードにするとSD-Jukeboxが使えますが、
Pはカードリーダーモードが無いため使えませんでした。
SHはiTunesでACCに変換後に出来たファイル(xxx.m4a)をそのまま、ハンドセットマネージャー(付属のCD)を使って転送可能。
PはiTunesで変換したファイルの拡張子をリネーム(xxx.m4a -> xxx.mp4)してから、
本体からマイクロSDを取り出して、musicフォルダに直接書き込んで本体に戻す。
ハンドセットマネージャーではSDにアクセスできませんでした。
他に方法があるかもしれませんが、自分はこれで使ってます。
ただ、SD-Jukeboxを使ったSHは、アーティスト名が表示されるのに、
iTunesを使うと、PもSHも表示されませんでした。
書込番号:5595089
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P
現在はデジカメを子供のちょい撮り(640×480・VGAサイズ)に使ってますが、この機種を同じ様な用途に使われておられる方はいらっしゃいますでしょうか?より大きなサイズ(640×480・VGAサイズ)で撮れる811SH/810SH/910SH/905SHも気になりますが…
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

kei0523さん、こんばんわ。
既に705Pを所有していて、確認しましたが、
いったん終了しないと見れないみたいです。
面倒ですが、メールを見た後、履歴を使う
かたちになると思います。
書込番号:5590129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)