SoftBank 705P のクチコミ掲示板

SoftBank 705P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:103g SoftBank 705Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705Pをお気に入り製品に登録<54
SoftBank 705Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705P のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールフォルダについて

2007/06/24 14:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 chafeさん
クチコミ投稿数:1件

この携帯の送信フォルダと受信フォルダのロックができないのですが、みなさんは、どう思いますか?
最近の携帯にしては珍しいですよね

書込番号:6467770

ナイスクチコミ!0


返信する
masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/07/29 22:38(1年以上前)

初めまして。今の携帯は付いている機種は少ないですね。私は付いていなくてもいいですが、やはり付いている方がいいと思いますね。落としたりすると中を見られたりすると嫌ですからね。

書込番号:6589893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

たのむから機種変えてくれ!!

2007/05/14 20:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:22件

オンラインで機種変5月12日に届きましたが、
製造日は2006年12月のものでした(>_<)

まずカメラに緑のモヤが表れ使い物にならず。
今日はメールがサーバーに溜まったまま届かず。

故障センターに交換してくれと言ったが無理だと言われ
この機種のカメラは緑のモヤが出る不良があるのか聞いたら
「そんな話はありません」と言ってました。

じゃぁ修理で完全に治るまで何回でも修理に出すからからと言ってとりあえず電話を切り。


ショップへ、係りのお姉さんは感じが良く不具合をすぐ認めて修理に出してくれましたが

本当に治ってくるんでしょうかねぇ??

これからいろんな不具合がいっっぱい出てくるのでしょうか?

ここの掲示板読んで、とにかく他機種に変えてもらいたい気持ちでいっぱいです。

最近の製造したモノなら不具合は少ないのでしょうか?

とにかく腹が立って、まとまりのない文章ですみません。

     

書込番号:6334919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/05/14 22:30(1年以上前)

正直なんで今更コイツに?って気がしないでもないけど、ご愁傷さまです。

カメラの件は当たりハズレがあるので、新しい物に交換してもらえば無くなる事もあります。
私の場合は交換後も前も問題無かったのですが、他の方の話では良く聞きますね。

メールの件は、修理しようが新しい物にしようが時間の問題で出てくる欠陥のようです。

わたしの場合、交換後の端末(07年2及び3月製造)も結局再発しました。
USIMカードの抜き差しで復活しますが、1度発症すると、短いスパンで再発するようです。今日もサーバーに貯まってたし・・・

これだけ客に迷惑かけておきながら、パナソニックからなんの措置も無いってのは納得いかないよね。もちろんソフトバンクの対応も問題だけどね。

書込番号:6335546

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/05/14 23:52(1年以上前)

アドレストッシーさん

ホワイトプランキャンペーンで3人紹介しましたが、アドレストッシーさん ほかの方々のご投稿内容を紹介者に伝え、この機種以外を選択してもらいました。
705Pの売れ行きを0台にするのは無理かもしれないですが、ご投稿が売れ行きを減らす方向にちゃんと役立っていますよ。ありがとうございます。

書込番号:6335985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/15 00:10(1年以上前)

>アドレストッシーさん
書き込み参考にさせてもらいました!何度もショップに交渉に行かれて大変でしたね。
というか、機種変する前に読んでいれば…

そうななんですよ。これだけ不具合が報告されてるのにも関わらず何の対策もなし、5万円のスパボ価格で普通に売って。
それを故障センターに「不良品と分かってるにもかかわらず売ってるのか!」など、電話で問い詰めたら、
「こちらでは、そのような不具合は知らされてません」
と平気でぬかしやがって、ブチギレて怒鳴り散らしてしまいました。

残念ながら、メールの件はあきらめた方が良さそうですね(>_<)
カメラの件は何とかなりそうですねぇ。

とにかく、契約が二年もありますから、少しでもマトモな物を手に入れるまで何回でも交渉に行くつもりです。
早くマトモな物に当たればいいですが…

理不尽な対応されたら、ショップでキレてしまいそうです。

書込番号:6336055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/26 21:02(1年以上前)

とりあえず、事実を淡々と書いておきます。
修理から戻ってきましたが、直してませんでした。

最初、ソフトバンクの修理センターに電話したとき、705pの写真に緑のモヤが写る不良などないと言ってましたし、ショップでもないと言ってましたが…

修理からもどって、ショップに取りに行くと、なんと態度を180度変え、705pはカメラに緑のモヤがでるのが普通だ!みたいなことを店にあった在庫の705pを見せながら、
「ほら、コレにも緑のモヤがあるでしょう。」
と説明しはじめました。

文句をいい、直すまで受け取らないと言うと、パナソニックに伝えておく(今さらないっしょ)と責任転換し、その場で再度修理に出す手つづきをしたのみでした。(終始、徹底した事務的な態度でした)

…ご参考までに。

では、また次回。



書込番号:6374509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/05/27 06:14(1年以上前)

案の定って感じですね。

カメラの件は仕様ではありません、不良です。突っぱねて正解だと思います。
ただ、修理に出したのに直ってない(直してなくても)のなら再度の不具合という事で、新品交換してくれるはずなんだけどね。
修理してないからって解釈なのかなぁ。
それ以前にメール不着もあるんだから、購入後2日ならクレーム交換も簡単だと思うけど・・・

ボーダ時代からの伝統なのか、不具合に対しては基本的に修理対応で新品交換は最後の手段。交換したとしても1度限りっていうのがショップの基本らしいです。

新しい705Pにして貰えばカメラは大丈夫かもしれません(当たりハズレがあるのでハズレたら痛いけど)。
メール不着は私の場合は全部で4台とも出ました。新しくしても・・・信用できません。

私の場合はメール不着がどうしても我慢できませんでした。
ショップではその都度確認しているのに、トム通では再現なし!で直しもしない。ショップでブチ切れまくって、705SHに交換してもらいました。店員さんいわくかなりの特例らしいですけど。

次修理から帰ってきても直ってなかったら、交換してもらえるはずだから、粘り強く交渉してみてください。
そのとき、Pにするか他の物にするかはトンガリオさんの考え方次第ですけど。

ちなみに705SHは705Pの次くらいに不具合報告が多いみたいですが、今のところ快調です。機能も多いし。ただワンプッシュが異常に恋しい・・・

書込番号:6375829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/27 18:48(1年以上前)

>アドレストッシーさんアドバイスどーもです!
トム通信からは、再現なしで帰ってきてました。

電化製品の故障で交渉など未経験ですが、今後のための練習にもなるかなぁ〜なんて思いながらやってます…内心キレまくってますが。
次は遠慮なくいきます。開店から閉店まで。

980円の機種なら安物だから仕方ないかとも思えたかもしれませんが、
カメラなどの付加価値が付いてるから高い値段なのに、それが使えなくても金だけ払って下さい。って納得できません。
…この機種はそれ以前の問題ですが。

メール不着信が許せないのは分かります。実際は一週間に一度の頻度で起こるとしても、いつ発生するかって考えてたらムカつきます。精神衛生上悪いです。耐えられません。

初期不良での交換は出来ない修理に出してくれの一点張りでした、交渉がへただったのか…
だから修理に出しんたんですが、この結果です。

新品交換一回ですか、期待する気になりませんです。機種交換目指してがんばります。

恐るべしスーパー安心パック…

書込番号:6377583

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/05/31 11:29(1年以上前)

初めまして。私も705Pを使っているのですが、緑の色ぼけは私も出ています。修理に出してみましたが、パナソニックテクニカルセンターからは再現なしで帰ってきました。メーカーは仕様の範囲内だと言っていますが、私はそうは思いません。交換はできないかSHOPで聞いてみたら、それはできない。ましてや、「出ない人もいると聞いた」と言ったら、「誰が言ったんですか」「緑ががるはお客様の撮影状態によります」と言う始末。まるでこちらが悪いみたいに言われました。私は消費者センターに出向きましたが、センターとSHOPに話をしてくれて、SHOPからはメーカーに出しても同じようになると思う。と言うことと、出すにしても出さないにしても、連絡するように言われました。

書込番号:6389220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/02 14:21(1年以上前)

>masa1380さん 初めまして! 機種かえてくれぇ〜(笑)

「誰に聞いたんだ」とかって子供の喧嘩レベルじゃないですか〜。
わざと、人の気持ちを逆なでして、もう交渉などしたくないと思うように仕向け、泣き寝入りさせるのが狙いでしょ。

それでも、善良なおばさんとかは、こんな大企業が詐欺みたいなことするわけない、と思ったりするでしょうが…

最初から不正な品物売りつけて、後で「あなたの使い方が悪い」などいいのがれ…典型的な詐欺会社のやり方ですよ。

上のスレ見ました。消費者センター行ったほうがいいんですかねぇ。消費者センターに行った場合どうなるのかとかも気になりますし、また結果報告などお願いします。

書込番号:6395813

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/02 18:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。私の場合は、まず消費者センターに行きまして、修理リポートと他の人も同じようになっているということ(資料を持っていき)を伝えました。一応その705Pを見せて、明らかに誰がみてもおかしいと言っていることを伝えました。消費者センターでは、SHOPの他の705Pでも出るということと、SOFTBANKのセンターに繋いでもらいまして、もう一回修理に出してみるか、分割支払金はそのままで別の機種にするかと言う話を聞きました。正直なところ、欲しい機種がないです。とにかくセンターもSHOPも対応が悪い。取扱説明書にも「多少の色合いの変化はあります」とは書いてないと思うので、とにかく気になるようでしたら、消費者センターに相談することをおすすめします。あと、何かありましたら御報告します。まあSOFTBANKがすぐに変わると思えないですけどね(笑)。

書込番号:6396424

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/02 20:50(1年以上前)

 masa1380さん

 今現在同じ値段の機種だったら810T、811T、706Pのいずれか(またはそれ以下の値段の機種)から選ぶことができるんですか? 機種変更させてもらえるなら素直に変更した方が良いのではないですか? 闘うことが目的なら意味ないことかも知れませんが・・・・

書込番号:6396790

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/02 22:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。そうですね。正直どうするか迷っています。ただ、SOFTBANKのセンターの方と話をしてみて、どうしようか考えます。

書込番号:6397039

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/04 17:35(1年以上前)

久しぶりです。SOFTBANKカスタマーケアセンターの方と話しまして、なるべく分割支払金の差額のない機種にする方向でまとまりました。明日、カスタマーケアセンターの方から連絡が来るそうです。SHOPの方に連絡してセンターで機種を選別して頂けるみたいです。しかし解約は駄目でしたね。仕方ないです。とにかく一段落しました。また消費者センターの方に事後報告はしなきゃならないですけどね。

書込番号:6402839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/04 22:26(1年以上前)

>masa1380さん 
機種変ですか!話が進んでますね。自分から見たらうらやましい〜。

こちらは、昨日修理から帰ってきたと連絡がありました。
メール不着信は再現なし、カメラも仕様でパナソニックから緑の色ボケを薄くする方法(撮影角度をかえるなど…)の説明書がきたそうです。

それで、ちなみに日曜ソフトバンクにメールで705Pのカメラの緑色ボケはありますかと問い合わせてみたら、今日「確認したところ、そのような現象はございません」と回答がありました。

…何も変わってない(涙)

機種変したいので、やっぱり消費者センター行ってきまーす!

書込番号:6403958

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/04 23:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。うまく機種を変えられるといいですね。今、705Pが不調です。夕方に突然ウェブが動かなくなりました。電池マーク横のPのマークが消えなくなり、このサイトに繋ぐにも、「接続できませんでした」となり、しまいには、「サーバーから応答がありません」となりました。ネットワーク自動調整も失敗なので電源を一度落とし再度入れたら、なおりました。たまに起きるんですよね。これ。

書込番号:6404198

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/05 14:47(1年以上前)

自分のレスと重複しますが、SOFTBANKカスタマーケアセンターの方から連絡が来まして、705Nと708SCと705SHなら差額0で大丈夫との事でした。またポイントも8000近くあるので、それで分割支払金の差額を0にする事も出来るみたいな話を聞きました。今はどの機種にするか考えています。

書込番号:6405867

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/05 15:05(1年以上前)

 私は705Nを使っています。入手したのは今年の初め頃で705Pと705Nの値段が全く同じ時でした。いつまでも705Pを980円機種に格下げしないのはSBとしても「売りたくないから」なのではないかと思っています。ただ、980円機種を提示されて差額発生しないというのはなんとも釈然としない感じもしますね。

 705Nについては該当機種の口コミ情報をご覧ください。バグらしいバグはありませんが、SIMカードの接触不良による電源遮断がたまにあるようです。私の持っている個体ではそんなこと一度もありませんでしたけど。下記は不具合報告。
【705N】
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F705N
【705SH】
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F705SH
【708SC】
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%2F708SC

書込番号:6405894

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/05 15:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。参考にします。705Nですか。カタログだけだけどダイヤルボタンのイルミネーション綺麗ですよね。

書込番号:6405988

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/05 16:09(1年以上前)

下記のメルマガをご参照。記事中にあるNEC SUPER TOWNでは無料のアプリをダウンロードできます(パケット代は別途)。

http://mb.softbank.jp/mb/mail_magazine/speeeech/no123/index.html

書込番号:6406013

ナイスクチコミ!0


masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/05 17:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。705Nにしようとおもいます。

書込番号:6406116

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/07 20:50(1年以上前)

 masa1380さん、706Nのレポートとユーザーレビューを是非お願いします。このままでは706Nの掲示板が寂しすぎますので。カメラの性能は変な着色現象はありませんがあまり期待しないで下さいね。かなりがっかりすると思います。

 もし705P用に2GBのマイクロSDをお持ちでしたら、706Nに使えるかどうかお試し願えませんか。公式には1GBまでなので興味があります。お持ちでない場合は無視して下さい。

書込番号:6413186

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーにて

2007/06/07 18:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 sasaki933さん
クチコミ投稿数:5件

音楽を聴く際、最大音量にしても音量は小さいと思うのですが皆さんはいかがでしょうか??

それとも私の耳がだた単に悪いだけとか・・・



あと、使っていくうちに電話をしようと本体上部を耳に当てるとヒンジ部分から軋む音はしませんか??
私の機種はすでに軋む音が・・・

皆さんはいかがでしょうか??
ご返答お待ちしております。

書込番号:6412776

ナイスクチコミ!0


返信する
masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/29 01:49(1年以上前)

初めまして。705Pを使っていましたが、私的には最大音量にすると音が割れいるように感じますね。設定が6段階しかないからでしょうか。聞こえ方は人それぞれだと思います。耳にあてると確かに軋む感じはしますね。多分薄くなっているからだと思います。

書込番号:6482989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

カメラって?

2007/05/31 02:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

初めまして。06年12月製造の705Pについてなんですが、カメラは色ぼけしていて、修理に出してみました。でもメーカーは「仕様です」の一点張りで直してくれませんでした。我慢していましたがやはり直せないのかなと思っていろいろなSHOPに出向きましたが、同じような回答で、納得がいきません。なので消費者センターに行きました。センターでは、機種全てに出ることを確認したのと、SOFTBANKの別の所にある相談室に言ってもらいました。結論としては、センターでは@もう一度修理に出してみるか、ある条件で(分割支払金関係)で出来るはずだと言ってました。SHOPからはでは、もう一度「見込み修理」で出すこともできますが帰って来ても同じようになるのでみたいなことをいわれました。店員曰く、「お客様の撮影状態によります」なんて言う始末。こっちが悪いみたいに言われました。他の705Pで「出ない人もいると聞いた」と伝えたら、「誰が言ったんですか?」「お客様のそれぞれの撮影角度による云々」なんて、言われたんで、内心「店員こんなこと言うのか?」なんて思っちゃいました。しまいには、「メーカーが仕様と言っている以上こちらではどうもできない」と言われました。仕様とは説明書、カタログにも乗ってないし、店員の説明もなし。矛盾してます、メーカーの言い訳だと思います。わざわざ撮影モードを変えてまで撮影しろとは、いい加減です。買ったSHOPは、「カメラ以外で来てください」とのこと。もうこの店には行きません!今は、消費者センターからの回答待ちです。だめなら上の人と相談かな…。出来たら、SOFTBANKの人とPanasonicの人と直接話し出来るといいですけどね。正直、705Pは全数点検とリコールしたほうがいいと考えます。長々と申し訳ありませんでした。皆さんはどう思いますか?

書込番号:6388666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2007/05/31 04:03(1年以上前)

パナソニック携帯などのお客様相談室は 0120-50-8729ですね。

私も以前 P505is→P506icに機種変更した際 撮影した画像のホワイトバランスが 完全に青みがかってしまいました。
DoCoMo本社03-5156-1111に仲裁して貰い パナソニック側でも 両機種の撮影画像を詳細に比較して下さいました。
横浜市の所在地周辺を複数撮影した画像を添付した報告書が届きました

結論として 『画像をシャープに見せる為に仕様変更しました。』
との事でした。

アドバイスとしては 705Pも多分仕様だから見切りを付けた方が良いと思います。

書込番号:6388711

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/05/31 11:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。色については、常に右上だけに緑がかりがあるので、気になるんですよね。こちらからはSOFTBANKを通さないと、メーカーには言えないみたいです。どうやらSOFTBANKには端末を供給しているだけというみたいなので。メーカーHPをみると、ドコモは質問乗ってますが、SOFTBANKの欄は機種についてはSOFTBANKにお願いしますなどと書いてありました。とりあえず、あと2年は使わないとならないのでどうするか考えます。

書込番号:6389171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/05/31 12:37(1年以上前)

仕様だからって言われても納得出来ないよね。ちゃんと写らないカメラなんて不良品以外のなにものでもないもの。

ちなみに私が使っていた705Pは4台ともカメラだけはまともに写ってたけどね。他が駄目でちがうものに換えちゃったけど。

パナソニックにメール送っても、ソフトバンクから返事がくるよ。いつもムカつく文面だけどね。

書込番号:6389374

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/05/31 14:25(1年以上前)

アドレストッシーさんお返事ありがとうございます。今、消費者センターから連絡が来まして、SOFTBANKの相談センターの方とお話ししたみたいですが、結論としては、修理に出すか、新プランにして新しい機種に分割支払金を丸々当てる事ができるみたいなことを言われたそうです。ただ2、3日考えて消費者センターに連絡をください。とのことでした。

書込番号:6389605

ナイスクチコミ!0


AmuroRX78さん
クチコミ投稿数:6件 SoftBank 705Pの満足度5

2007/05/31 22:44(1年以上前)

 私もmasa1380さんと同じカメラの症状で消費生活センターに相談に行きました。

 私の場合、ショップを通して相談した時点で、705SH、707SC、705Nになら分割金はそのままで、機種変更できるといわれましたが、断って、契約の解除を要求したところ、ソフトバンクと直接話をしろといわれました。

 ソフトバンクと話をしても、「仕様です」の主張の繰り返しばかりで結論がでていませんが、そんな仕様のカメラ機能であったら買わなかったと思うし、ソフトバンクには、説明義務があると思うのですが、説明義務はないと言われました。

 ソフトバンクとの話も結論がでなかったので、消費生活センターにいきましたが、やはり「仕様です」の繰り返しのようです。相談員さんが、もう一度交渉してくれるそうですが、私は、あくまでも契約の解除を求めるつもりです。

書込番号:6390944

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/05/31 23:52(1年以上前)

返事遅れて申し訳ありません。そうですよね。明らかに誰がみてもおかしいのに、それを仕様だなんて、メーカーとSOFTBANKは全ての使用者に説明するなり、説明書にも「多少の色合いの変化はあります」とちゃんと書いてほしいものです。書いてないんですよね。正直、SOFTBANKはボーダフォンの時よりサポートが悪くなったような気がしてなりません。SOFTBANKはこれに限らず不具合が多すぎると思います。

書込番号:6391270

ナイスクチコミ!0


sasaki933さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/01 16:17(1年以上前)

はじめましてw

私は先月より705Pを使っております。
先日、ソフトバンクショップへ外装交換に出して、帰ってきた後しばらく使用していたところ、液晶パネルが落ちてきたので、SBショップへ持っていったら、無料でもう一回外装リニューアルをしてくれるとのことで、修理へ出しました(非契約なので外装交換は本来であれば有料)。そしたら、リペアレポートにこんな文が

「他現象:カメラ部の動作不良を確認いたしました。
修理措置として基盤交換実施いたしました。
修理後の下記検査において、問題の無い事を確認いたしました。」

それを見て写真撮影したところ、今までひどかった右上角の緑化現象が少し改善されていました。

そして、そのショップはバッテリーも新品交換してくれました。(その場で「バッテリーを新しくさせていただきました」と言われました)

ショップによっては、対応はまちまちです。
J-Phone時代からあるショップは対応が良いです。
Vodafone時代にできたショップは対応はあまりよくないです(態度は特に最悪)

少々長くなりましたが、そのショップで「仕様です」とか言われたのであれば、ほかのショップに行ってみるのも手かと思います。






一応動作報告
SanDisk製microSD 2GB(July.co.jpで購入)は私の705Pでは認識しました。しかし、修理中に借りた代替機では認識しませんでした。

書込番号:6392802

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/01 19:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。私は、三カ所回りました。まず買ったところのSHOPは、見て修理しても、同じようになる可能性が高いと言われて、カメラ以外で来てくださいと言われたので、だめでした。二カ所目は、見て、センターに問合せてもらいましたが、修理レポートもコピーしてもらいましたが、やはりだめでした。三カ所目も、カメラをみてセンターに問合せをしてくれましたが、やはりだめでした。店によるんですよね。始めてみる現象と言う店が多いですね。

書込番号:6393207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/06/01 23:14(1年以上前)

ショップではそう言うようにマニュアル化されてるみたいだね。

私の場合もそんな不具合の報告はありません、初めて聞きましたみたいな事を言われましたよ。途中でショップを替えているので(1件目はあまりにも信用できませんでした)後のショップで調べてもらった時には最低でも(有り得ないけど)私のクレームは報告されているはずなのにね。

隣でクレーム相談中の客の話や、今までの修理履歴、ここのクチコミ情報の事を伝えたところから話がやっと始まる感じでしたね。

しかし安物買いの銭失いってのはこういう事なんだなぁと思い知らされましたね。なんだって金払ってるのにこんな苦労しなきゃなんないんだと頭が痛かったですもの。



書込番号:6394083

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/02 00:47(1年以上前)

アドレストッシーさんお返事ありがとうございます。そうなんですよね。こういうことを言っても実際上に伝わっているのかどうかも分からないですしね。ちゃんとした会社なら、こういうクレームが来ているなど一つづつどうしていくか解決してもらいたいものです。

書込番号:6394473

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/04 18:05(1年以上前)

結論が出ましたので報告します。分割支払金の差額の出来るだけ発生しない機種を選別してもらえるみたいです。今SOFTBANKカスタマーケアセンターから連絡が来まして、SHOPにも連絡してもらって、明日あたりまた連絡しますとの事でした。消費者センターからはまた連絡して欲しいとの事でした。これでとりあえず一段落しました。ちなみに無償解約は駄目でしたね。消費者センターの方曰く、そうなると、司法の場になる可能性が高いことと、話し合いで交渉するか、消費者センターの方が言っていましたが、1月に買い、4月に修理に出した場合、2月と3月はどう使用していたかなど、解約にはそれなりの説明が必要だと思いました。

書込番号:6402921

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/05 14:40(1年以上前)

今、SOFTBANKカスタマーケアセンターの方から連絡が来まして、705SHと708SCと705Nなら差額0で大丈夫だそうです。またポイントも8000位あるので、それを使って、差額を0にする事も出来るみたいですが、正直なところ迷っています。何かいい機種を教えてください。お願いします。出来るだけバグの少ない機種をお願いします。

書込番号:6405855

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/06 13:52(1年以上前)

今、携帯を706Nにしました。705Nはないのだそうで、706Nも0でいいそうです。使いやすいですよ。ご参考になればいいです。ではまた。

書込番号:6408965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/06/07 19:16(1年以上前)

とりあえずは良かったですねぇ。

うちにももう1台Pが残ってるから706Nに替えて貰いたいなぁ。
良いんだか悪いんだか最近は調子よく働いているようです。メール不着はどうせそのうち復活するからその時に交換してもらおうかな。

書込番号:6412902

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/10 02:26(1年以上前)

お返事大変遅れてしまって申し訳ありません。706Nのところにあげさせてもらいました。よければごらんください。余談なのですが

書込番号:6420997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/15 02:29(1年以上前)

おひさしぶりです。よかったですね!
これでやっと普通に携帯が使えますよねぇ〜
ほんと書き込み参考になりますよ。

書込番号:6437828

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/23 16:00(1年以上前)

[6464056] 月夜大好き!さんの投稿にあるリンクをたどると810Pの撮影画像が出ています。この機種と同様な画面右側の緑色かぶりが発生しているようです。多分同じカメラユニットなのでしょう。

書込番号:6464183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/06/24 01:52(1年以上前)

> 巨神兵さん

810Pの画像見ました。

うーん良くわからんぞぉ・・・緑のモヤかぁ。確かに良く見るとそんな感じだよねぇ。

これの事をみんなが言ってたとすると、私が持ってた705Pもこれに当てはまるのかなぁ?発色の悪い画像だなぁとは思ってたけど。

ただハッキリと言えるのは写真に限らず、画像は今の705SHのほうが間違いなく綺麗ですね。

それでよく分からなかったのかもしれないなぁ。Pのとき撮った写真が入ってるSDカードがあるはずだから、SHで確認してみようかなぁ。

書込番号:6466346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2007/06/24 02:12(1年以上前)

皆様にお詫び申し上げなければなりません。

わたしのPにカメラの不具合は無いってなんども言っていましたが、先ほど今使っている705SHで再生してみたところ、確かに右上に緑のモヤがかかったように写っているものがありました。

Pで再生していたころはまったく気にならなかったのですが、SHでは微かではありますがハッキリと確認できました。

ただ現在妻が使っているPはちゃんと写っているようです。もちろん性能は満足できるものではありませんけど。
これがあたりだったのかもしれませんね。

みんな目がいいんだなぁ、P使ってた頃は待ったく気がつかなかったよ。まぁその程度の軽い症状ですんでたのかもしれないけどね。

書込番号:6466382

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1380さん
クチコミ投稿数:48件

2007/06/24 22:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。謝ることないですよ。言われると気付くし言われないと気付かない現象なんですよね。緑がかる…実は706Pも見せてもらいましたが全く同じようになってました。あり得ません。不具合改善端末…名ばかりの機種みたいだそうです。810Pは大丈夫かな。

書込番号:6469642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

705P、マイクロSDカードを使用してます。

音楽CDを音楽の変換ソフトを使用してマイクロSDへ入れています。
変換は上手くいき、聞けるのですがアルバムなどの順序が収録どおり
上手くいきません。
01○○○
02○○○
 :
 :
09○○○
10○○○
という曲順であった場合、

PCのミュージックフォルダ内では「01〜最後の曲」と順序通りなのですが、
マイクロSDに入れると「09〜最後〜01〜08」 というように
途中からのスタートになってしまいます

曲のタイトルには 番号+タイトル というようにしておけば
番号どおりに認識してくれるかなと思ったのですが、番号順になりません。

アルバムの収録どおりに聞きたいので、なんとか順序通りに聞きたいので
方法がありましたら教えてください。

書込番号:6405829

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/05 14:32(1年以上前)

取説9-11に曲順序変更について記載されています。

書込番号:6405839

ナイスクチコミ!1


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/05 14:59(1年以上前)

巨神兵さん 早速ありがとうございます!
助かりました。

取説にあったんですね、きちんと見ていませんでした。

書込番号:6405886

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 09:58(1年以上前)

プレイリストの作成は、携帯電話で一つ一つ設定しないとダメなのでしょうか?
PCを介して、携帯の中のフォルダを操作することは出来ないのでしょうか?

書込番号:6408416

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/06 10:13(1年以上前)

 私が705Nの口コミ情報として書いたことと同じ説明になりますが、705Pの場合もmusicフォルダの下にCDのアルバムごとにサブフォルダを作成できます。サブフォルダの名前はCDのタイトルをそのまま日本語で命名すればよいです。

 連続で再生したいときは再生メニューの中から「全ファイル再生」を選択します。プレイリストを作らなくてもフォルダ内の曲を連続再生できます。取説の9-9に詳細が出ていると思います。

 なお、フォルダごとに曲を分けていても、全曲リストには収容した曲すべてが表示されます。

>PCを介して、携帯の中のフォルダを操作することは出来ないのでしょうか?

 上記のように1階層だけサブフォルダを作成できますので、やってみてください。

書込番号:6408452

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 13:48(1年以上前)

いつも早いレスポンスで感謝しています。

やってみたのですが、やはりmusic>サブフォルダ として
プレイリストを作成しただけではプレイリストとして成り立たず、
各曲を一曲一曲リストに追加する作業をしなければプレイリストは
成り立たないようです。

その一曲一曲をリストに追加する作業は、手作業しかないのですよね、、、
PC上で操作できたら、、、と思うのですが、そういう方法は皆無なのでしょうか??

書込番号:6408959

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/06 14:03(1年以上前)

プレイリストを作りたいのですか?
OR
作りたくないのですか?

どっちですか? 実際にやりたいことはなんですか?

書込番号:6408990

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/06 14:12(1年以上前)

 すみません、確認いたしますが、音楽ファイルはサブフォルダ内に移動させましたか?

 私はsironさんがCD1枚分の曲を連続再生できればよいものとして書き込みさせていただきました。違うのであればどういう風に音楽をお聴きになりたいかを書いてくださると、私としてはトンチンカンな回答をせずにすみます。よろしくお願いします。

書込番号:6409002

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 14:16(1年以上前)

曲順を変える=プレイリストを作成する

なのですよね?

1.目的は最初に投稿した通りです。
  アルバム通りに再生したいが、順序通りに再生されない。
  ↓
2.順序通りに再生したい、ではその方法は?
  ↓
3.プレイリストを作成すれば再生曲順を変えられる、
  ではさらにその方法は?(これはマニュアルで拝見しました)
  ↓
4.マニュアル通りのやり方で実行
  プレイリスト>プレイリスト作成>○○○というフォルダを作成
  ○○○>メニュー、追加 
    データフォルダ>ミュージック>○○○>1曲目、決定
  ↓
5.プレイリストに追加される。


この4と5の一連の手作業を繰り返し何十曲分とするしか方法がないのか?
という派生した質問です。

プレイリストを作成せずに、曲順が変えられ、
なおかつもっと簡単な方法があれば知りたいと思いました。

書込番号:6409013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/06/06 14:22(1年以上前)

ttp://le-petit-prince.cocolog-nifty.com/blog/cat4253269/index.html
「曲順をひっくり返す方法」が参考になるのでは。

書込番号:6409021

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 14:25(1年以上前)

追記 CDの曲はミュージック内のサブフォルダとして入っております。

A、B、C、Dという四枚のアルバムを入れてあるのは
music>A、B、C、D とサブフォルダを4冊作ってあります。

書込番号:6409028

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 14:30(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。

しかし、ちょっと私ではわかりにくい手順であるのと、
挑戦するほどPCに詳しくない、というのでこちらの
「ひっくりかえす」の手順は辞めておいたほうがよさそうです。
すいません。

書込番号:6409037

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/06 14:36(1年以上前)

オーディオプレーヤーのメインメニューから「ミュージック」を選べばフォルダの選択ができませんか?

書込番号:6409046

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 15:33(1年以上前)

フォルダは選択できます
しかし、1操作に1曲の指定でです。

1曲をプレイリストに追加したらまた同じように
メニュー>追加>ミュージック>アルバムのフォルダ>次の曲

というのをしなければなりません。

18曲あれば、18回追加作業をします。

それが面倒なので、PCとかで変わりに操作できないかな、と思いまして。
私もなんだか説明不足で申し訳ありません。

書込番号:6409153

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/06 16:07(1年以上前)

マニュアルから抜粋します。9-5に記載があります。

再生方法を変更するには
手順2でファイルを選択する前に[メニュー]→プレイモード設定を選択→◎→再生方法[P9-9]を選択

再生方法の中から連続再生または全ファイル再生を選びましょう。

書込番号:6409228

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 16:24(1年以上前)

申し訳ありません、再生は試みましたが、いきなり中途半端な曲からのスタートで、そこから再生され、しかも逆順で再生になります。

例1)Aという15曲のアルバムで、プレイリストを作成していないもの
  再生方法は連続再生の場合

 1.オーディオプレーヤー>ミュージック>曲名
   このときの表示順は8、7、6・・・2、1、15、14、13・・・9
   再生順序もこの通り。

 2.データフォルダから開いて再生しても同じ順序です。


例2)Aという15曲のアルバムで、プレイリストを作成したもの
  再生方法は連続再生の場合

 1.オーディオプレーヤー>ミュージックプレイリスト>1曲目にあわせる>再生 
   1〜15へと順序どおりに再生

 2.データフォルダ>アルバム>再生 8曲目からスタート
   8、7、6・・・2、1、15、14、13・・・9という
   順序での再生となります。


プレイリストを作成し、そこからメニュー>再生をすれば
プレイリスト順に再生される、と今回わかったので今後はこれで
いこうと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:6409271

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/06 16:36(1年以上前)

最後まで泣き顔でしたね。お役に立てずにすみませんでした。
曲順入れ替えも役に立たなかったわけですね。松下とNECのソフト構成はほとんど似ているので、大丈夫かと思いました。因みにプレイリストは何回か作ったことがありますが私の場合は不要なので全部削除してしまいました。

書込番号:6409301

ナイスクチコミ!0


スレ主 sironさん
クチコミ投稿数:15件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度2

2007/06/06 16:48(1年以上前)

あ、すいません、アイコンは変更し忘れちゃったんです。
本当に(^^)で区切りつきました。

プレイリストという操作自体、私は巨神兵さんの書き込みで教わったので助かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:6409327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの選択受信

2007/05/29 12:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

クチコミ投稿数:124件

はじめまして。

この携帯は選択受信機能はないのですか?
カミさんが使っていますが、迷惑メールが増えてきて、設定してやろうと、マニュアル見たけどわかりません。

書込番号:6383046

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/29 13:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:124件

2007/05/29 20:42(1年以上前)

巨神兵さん

早速ご教示いただきましてありがとうございます。
大変参考になりました。

選択受信は、本体ではなく、サイトに設定するのですね。

書込番号:6384076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705Pを新規書き込みSoftBank 705Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705P
パナソニック

SoftBank 705P

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705Pをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)