SoftBank 705SC のクチコミ掲示板

SoftBank 705SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:85g SoftBank 705SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705SCをお気に入り製品に登録<20
SoftBank 705SCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705SC のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705SCを新規書き込みSoftBank 705SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラはCCD? それともCMOS?

2006/11/04 01:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

ソフトバンクの製品情報には200万画素CCDカメラとあります。しか
し、ソフトバンクのニュースリリースでは200万画素CMOSとありま
す。
どちらが正しいのでしょうか?

書込番号:5601036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 10:26(1年以上前)

「製品情報の方が正確な情報だからCCD?」
と思ったのですが、ニュースリリースを始め、CMOS情報が多いですね・・・。

ソフトバンクに問い合わせしてみようかなと思いましたけど、
メール問い合わせの返事が1週間程度かかるとのこと。

近年の携帯カメラの流れから考えてCMOSが正解ですかね?
製品情報が間違っているのかな。

書込番号:5601741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/04 11:00(1年以上前)

11月のパンフでは CMOS画素と書かれています
706SCも 200万CMOS画素なので・・・たぶん・・・

書込番号:5601811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/04 12:03(1年以上前)

やっぱりCMOSですか。
CCDで選ぶ人もまだいるでしょうから、誤植には気を付けてもらい
たいですね。

書込番号:5601976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

暗証番号

2006/11/02 18:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:5件

すいません。
ナンバーポータビリティでauからソフトバンクに移り、
705SCを購入しました。
さっそく、メールの設定をしようと思い、
説明書に従ってメールアドレスの変更をしようと思ったのですが、
画面の指示に従い暗証番号を打ち込むと「暗証番号が違います」というエラーが出てしまいます。
契約時の「9999」から違う四桁に変え、その四桁を打ち込んでいます。
いったいどこがおかしいのか、お手上げです……。
どこが悪いのか、どなたかおわかりになれば教えてください。

書込番号:5596155

ナイスクチコミ!0


返信する
裟徒兎さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/02 18:28(1年以上前)

なんとなくですが
携帯本体に設定した暗証番号と
MySoftbankでしたっけ?
そこで使う暗証番号は別物です。
メールアドレスを変更したりする時に使う暗証番号は
SoftBankで契約するときに契約書(?)に記入したと思います。
その記入した番号でやってみたらどうでしょう?

書込番号:5596189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/02 19:29(1年以上前)

裟徒兎さん

ありがとうございます。
やってみたら、おっしゃる通りでした!!
契約書に書いた番号でした。
本当に助かりました。

それと、もうひとつご存知であれば。
じつは、電波の状態が悪いため室内にいるときは、固定電話に転送をして使っているのでいるのですが、外に出るときにいちいち転送を停止しなければいけません。
それが1時間から2時間に一度のペースであります。
以前、auの場合は転送開始は「1424」のあとに転送先の番号を入れて発信をし、停止は「1420」で大丈夫でした。ですので、履歴から簡単に
できたのです。
それがこの705SCだと、設定→音声通話→転送電話…、といった手順をひとつひとつ踏まなければできません。
何か、auのように番号から発信できたり、手順をショートカットできるような方法があるのでしょうか?
ご存知であれはぜひお教えください。

書込番号:5596333

ナイスクチコミ!0


裟徒兎さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/02 19:38(1年以上前)

お役に立ててよかったです。

もうひとつの質問は
私自身、転送を使った事がないのでわかりません。
というか、転送出来る事を今知りました。
ありがとうございます。

誰か知っている人が現れるのを待ちましょう。。。

書込番号:5596362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/02 22:00(1年以上前)

室内での電波状況を改善するアンテナを無料で付けてくれるらしいから申し込んでみたら良いんじゃないですか?

書込番号:5596867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/03 10:57(1年以上前)

ありがとうございます!!
さっさく、ショップに行ってみます。

書込番号:5598420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth音楽

2006/10/29 18:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

スレ主 猫28さん
クチコミ投稿数:19件

Bluetoothの音楽機能(A2DP)で質問です!
この携帯をBluetooth音楽携帯にしてる方いますか?
特に問題は無いでしょうか?
当方VGP-BRM1を使用して音楽を楽しみたいと思ってます。

書込番号:5583521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討を考えています

2006/10/29 00:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

スレ主 ゆめいさん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入検討を考えています。
お店の人に聞くと、くせのある使い方の機種だと言われました。
具体的には「反応性が遅い」ということを言われていましたが
使い勝手の方はどうなのでしょうか。
実際に使い始めておられます方、よろしければご返答下さい。
SH(シャープ)機種、T(東芝)機種と比較した際の使い勝手をご存知の方、特に教えてくださると幸いです☆

私は601T機種→403SHにした際に、かなり不便を感じました。

ということで、実際感じられる使い勝手と、下記質問にご返答お願いします!

*まず、漢字の変換能力(助詞を見分けられるか?)

*5人に一気にメールを送ろうとしたときに、403SHではvodafone5人は選べるけれど、vodafoneとDOCOMOは一緒に選べない。
(これはロングメールだからでしょうか。601Tはスーパーメールで、vodafone2人+Docomo3人でも普通にメールが送れました)
ということがあったのですが、この辺はどうでしょうか。

*メールで、「元に戻す」機能がありますか?
誤って全文消してしまったとき、今の機種403SHでは、もう復活させることができず、かなり痛いです(><)

よろしくお願いします!

書込番号:5581358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件

2006/10/29 10:44(1年以上前)

ゆめいさん へ

>私は601T機種→403SHにした際に、かなり不便を感じました。

6xx シリーズ(2Gの拡張版)と 4xx シリーズ(2G)ではランクが違うので、
仕方ないかもしれないですね。
6xx シリーズはパケット対応なので、メールの扱いが違います。

705SC は3Gなので機能的には高いはずですが、新しい方式なので、
まだエリアが狭いという難点があります。
変更するときは、エリアの確認をしておいた方が良いと思います。

書込番号:5582290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの自動振り分けについて・・・

2006/10/19 11:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:1件

現在のVシリーズから705SCに購入予定です。

先日彼が購入したのですが、どうしてもメールの自動振分けができません。もちろん手動での移動は可能ですが、私としては現在の携帯のようにフォルダを作ってそこに自動振分けされるようにしたいです。
初期的なコトでスミマセンが、既にご使用の方がいましたら教えて下さい!

使った感じは、液晶も大きく見やすいし、明るさも充分でした。以前のSAMSUNGにあったボタン動作の鈍さもなかったです。
何よりあのスリムさとスライド式っていうのが◎
白が出たら是非変えたいと思います。

書込番号:5550198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/19 11:41(1年以上前)

説明書はご覧になりましたか?
自動振り分けの機能があれば、そのような記載があるはずです。
なければ付いていないということだと思いますよ。

書込番号:5550233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/10/19 22:12(1年以上前)

3Gは各フォルダ20件ずつだったと思うが。

書込番号:5551801

ナイスクチコミ!0


JoseMariaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/24 02:01(1年以上前)

この機種に、自動振り分けの機能自体ないのかも?

書込番号:5566179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

スレ主 airkondoさん
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度5

この度新機種の705SCに機種変更しようと思っています。
特に音楽をPCから取り込める機能に注目しています。しかしその他の機能等どうなのでしょうか?!
どなたでも良いので既にお使いの方、使用した感想など教えて下さい!!

書込番号:5548944

ナイスクチコミ!0


返信する
(^ο^)/さん
クチコミ投稿数:172件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度5

2006/10/18 23:40(1年以上前)

私も購入検討中です。
あの薄さが気に入りました。
液晶も明るく見やすい。
しかも、音楽PC転送可で機能までシンプル
になってないところが良いですね。

バッテリーの持ち具合がコンパクトさ故気になりますが
どうですか?

書込番号:5549272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 705SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705SCを新規書き込みSoftBank 705SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705SC
サムスン

SoftBank 705SC

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705SCをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)