SoftBank 705SC のクチコミ掲示板

SoftBank 705SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:85g SoftBank 705SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705SCをお気に入り製品に登録<20
SoftBank 705SCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705SC のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705SCを新規書き込みSoftBank 705SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5年ぶりの機種変更

2006/10/22 23:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:114件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度4

タイトルの通り、最近の携帯については浦島太郎状態でしたが、
さすがに充電池がへばってきてしまい、10/21(土)に機種変敢行。
たまに端末のチェックをしてはいましたが、最近の機種は、
高機能で分厚く、不細工なものが多く、食指が動かなかったけど、
この機種はデザインと機能のバランスが取れていると思います。
直営店2店で黒が無く、結局一般店3軒目でゲット。
SB適用で出費は¥0でした。

嫁サンが同時に705Pに変えたので、比較も交えてレビューします。
長所
液晶:視野角広く、発色、明るさ良好です。705Pは視野角が狭い。
GUI:メニューの深い階層に埋もれた機能も無く、小一時間いじれば、大体の操作は覚えられると思います。
デザイン:好みによりますが、薄く、軽く、仕上げも手を抜いた
ところが無いです。
通話:以前の機種がシャープのSH05で、通話のしづらさには定評があったので、それに比べれば天国です。
短所
操作性:若干操作の反応が鈍い。この機種だけ使っているとさして不満はありませんが、705Pがきびきびしているので、比較すると少し反応の遅さが気になります。カメラの起動、メニュー操作など。メニューでアニメーション多用しているせいもあるでしょう。
カメラ:フラッシュライトを使うと、露出がかなりオーバになります。それと、背景が明るいと、全体がぼやーとにじんだようになります。レンズの質がよくないのかも。
ボタン:懸念したとおり、コンパクト性重視のせいと、ダイヤルキーがシートのため、押しづらい。5のキーが判別しづらい。
充電器:充電コネクタとヘッドホンジャックが同じため、充電中は
ヘッドホンが使えない。bluetoothを使えばいいだけですが。
あと、充電コネクターが特殊なため、専用充電器がないと充電不能らしいです。出先で電池切れの場合、困るかも。
付属品:microSDがついていません。705Pにはついてました。
まあ、64MBなんで、あまり使えないと思いますが。
総合的には、満足しています。スペック命な人には物足りないと
思いますが、このコンパクトさは、何ものにも代えられないものがあります。

書込番号:5562335

ナイスクチコミ!0


返信する
モリ吉さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/23 17:11(1年以上前)

705SCは自分もすごく待っていたタイプの端末ですね〜
今までの分厚い携帯に飽き飽き飽き飽してた所なので^^;)

カメラがイマイチということですが
これは地元のショップで実機を触って確認してみます
結構このポイントは私にとって重要です・・・。

ひとつ質問ですが、他のサイトのレビューで
文字入力のときに文字の消去が
「切り取り」でしか出来ないとの情報がありましたが
(クリアボタンでは文字消去が出来ないらしいとのこと)
実際のところどうなのでしょうか?

教えていただけると幸いです。

そのほかまた気にかかりことを書き込んでいただけると
大変参考になりますぼでお願いします。m(__)m

書込番号:5564159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度4

2006/10/23 21:10(1年以上前)

モリ吉さん、文字消去は、Clearキーで問題無くできますよ。
ご心配無く。

中央線、山手線でヤフー携帯をずっと見ていましたが、
受信不能になることは無かったです。
ただ、やはりフルブラウザではないので、ちょっとさびしいかな。
jigは未対応だし、Opera Miniは、まだ試していません。
時間があれば、Opera Miniに挑戦してみようとおもいます。

これから入手しようと思っている人は、折りたたみの706SCの発売
を待って比較してからのほうがいいかもしれませんね。
あっちのほうがさらに0.6mm薄いし、キーも押しやすそうですし。

ただ、706SCは、発売日が直営店に聞いてもわかんないんですよね。
今週末と予想してるんですが。

書込番号:5564933

ナイスクチコミ!0


モリ吉さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/23 21:25(1年以上前)

あ、早速の返信ありがとうございます〜(^^)
そうですか、クリアキーで消えますか、よかった〜
そうじゃないと使い勝手悪いですもんね〜

私は今803Tを使用中なんですが
コイツの分厚さが最近どうも我慢できなくて・・・。

「705P」と「SC」のどちらかで迷ってたんですが
ミュージックプレーヤー必須が条件なんで今のところ
「705SC」で心は決まりかけてます。

自分は「ホワイト」が希望なんでもう少し待ちですな〜
そのうち「706SC」も出るだろうから
このどちらかに決めると思います!

情報ありがとうございました〜!


書込番号:5564991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度4

2006/10/25 01:04(1年以上前)

折りたたみの706SCですが、予想通り、今週末みたいですね。

http://www.kei-tai.com/s/ebisu/index.htm

書込番号:5569051

ナイスクチコミ!0


モリ吉さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/25 20:53(1年以上前)

グリのグラタンさんへ
また、質問で恐縮なんですが・・・。

1、メール受信BOX又はその中のフォルダには
  パスコードなどのセキュリティはかけられるでしょうか?

2、キーロックのONとOFFの操作は
  どのようになってますでしょうか?
  

以上2点、気が向けば答えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:5571048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/28 01:07(1年以上前)

私は403SHを使っており、機種変を考えております。ちょうどグリのグラタンさんが使っておられる705SCか705Pのどちらにしようか悩んでいます。 サムソンの前機種の804SSは日本の携帯参入から日が浅かったので、日本メーカーからの乗換は使い勝手の面で差が激しいだろうと思って、あえて見送りました。 しかし、今回は期待しております。
705SCと705Pの比較をより詳細にしていただけると助かります。
両機種ともモックしか見ることができず、特に現時点で私が懸念しているのは以下となります。
・705SCの日本語変換はどの程度か?日本メーカーに比べて操作方法はどうなのか?(特に705Pとの比較中心に)
・705SCのカメラは接写モードがないが、距離としてどの程度まで接写が可能なのか?(特に705Pとの比較中心に)
・「ダイヤルキーがシートのため、押しづらい」と書かれていますが、705Pもシート形状であるがどうなのか?
他にも両機種で特徴的な部分があれば教えていただければ幸いです。

書込番号:5577905

ナイスクチコミ!0


ブチ犬さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/03 11:37(1年以上前)

V601Nから705SCに機種変更しました。
変更後に困ったのは、カレンダーの祭日設定が無い事と、イヤホン端子が特殊だったことですね。

休日の設定は日付設定の毎年繰り返しは出来るけど、第二月曜とかの第何週の何曜日といった設定が無い。また振替休日とかが無く、手動で入れていっても上限が100件までなので、すぐ満杯になってしまいます。

イヤホン端子が特殊で充電の端子と兼用だし、今までの平形端子のイヤホンマイクが使えないのも困りました。(社外品の物が全く使えない)純正品もまだ発売してないみたいです。(付属品のイヤホンマイクはバイク用に改造してしまったのでもう1個欲しかったのですが、、)
また、充電は端子に直接差し込むしかなく、スタンドに置いて充電が出来ないのにはびっくりしました(笑)

それと細かい設定では電話帳検索が、(あいうえお順)が初期設定なんですが、設定変更が出来ないです(私は読みがな検索を初期設定にしたいのですが、、)

あと、メインカメラのレンズ部分が、机などに置いた時に接地しやすいので傷が入りやすいですね。(せめて両側にでも出っ張りなり付けてもう少し浮くようになってれば良かったんですが)

逆に良い事はやっぱり薄さ&軽さですね。
あと、面白い機能で簡易通訳機能とか。(笑)

書込番号:5598499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スライド

2006/10/20 15:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:9件

私も購入検討中〜。
デザインが◎
でも不利益。。。

書込番号:5553831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/10/23 17:47(1年以上前)

まだ迷い中〜 の私からの情報。

着信・Eメールで 不在着信ランプの点滅等でのお知らせなし。

書込番号:5564252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/25 11:33(1年以上前)

707SCってスライドかなぁ〜?

書込番号:5569784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/28 12:59(1年以上前)

申込した時点5時間以上待ち。
昨日申込した人もまだ受け取れないんだって。

書込番号:5579031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの自動振り分けについて・・・

2006/10/19 11:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:1件

現在のVシリーズから705SCに購入予定です。

先日彼が購入したのですが、どうしてもメールの自動振分けができません。もちろん手動での移動は可能ですが、私としては現在の携帯のようにフォルダを作ってそこに自動振分けされるようにしたいです。
初期的なコトでスミマセンが、既にご使用の方がいましたら教えて下さい!

使った感じは、液晶も大きく見やすいし、明るさも充分でした。以前のSAMSUNGにあったボタン動作の鈍さもなかったです。
何よりあのスリムさとスライド式っていうのが◎
白が出たら是非変えたいと思います。

書込番号:5550198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/19 11:41(1年以上前)

説明書はご覧になりましたか?
自動振り分けの機能があれば、そのような記載があるはずです。
なければ付いていないということだと思いますよ。

書込番号:5550233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/10/19 22:12(1年以上前)

3Gは各フォルダ20件ずつだったと思うが。

書込番号:5551801

ナイスクチコミ!0


JoseMariaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/24 02:01(1年以上前)

この機種に、自動振り分けの機能自体ないのかも?

書込番号:5566179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

スレ主 airkondoさん
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度5

この度新機種の705SCに機種変更しようと思っています。
特に音楽をPCから取り込める機能に注目しています。しかしその他の機能等どうなのでしょうか?!
どなたでも良いので既にお使いの方、使用した感想など教えて下さい!!

書込番号:5548944

ナイスクチコミ!0


返信する
(^ο^)/さん
クチコミ投稿数:172件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度5

2006/10/18 23:40(1年以上前)

私も購入検討中です。
あの薄さが気に入りました。
液晶も明るく見やすい。
しかも、音楽PC転送可で機能までシンプル
になってないところが良いですね。

バッテリーの持ち具合がコンパクトさ故気になりますが
どうですか?

書込番号:5549272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705SCを新規書き込みSoftBank 705SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705SC
サムスン

SoftBank 705SC

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705SCをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)