SoftBank 705SC のクチコミ掲示板

SoftBank 705SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年10月上旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:85g SoftBank 705SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 705SCをお気に入り製品に登録<20
SoftBank 705SCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 705SC のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 705SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705SCを新規書き込みSoftBank 705SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール機能について

2006/11/06 20:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

スレ主 nana1225さん
クチコミ投稿数:8件

705SCへの機種変を考えています。本体が薄くスライド式である為飛びついて買ってしまいたいところですが、先日ソフトバンクに行って相談しましたら 買うのは買いやすいが次回機種変するときに長く使っていないと解約金が発生するとのこと。そして携帯の仕様についてはショップよりネットで検索したほうが良いとのこと。それでこのページにきてみたのです。
私はほとんどメールで携帯を使っているのものですからその機能について教えてください。
メール振り分けは出来ないとのことですが本当でしょうか。フォルダは作ることが出来ますか?それからメールのセキュリティの方は如何でしょうか。フォルダごとにシークレットはかけられますか?それが出来ないにしてもメール全体にかけられますか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:5610173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/06 23:17(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5584732

↑に感想が書き込まれてます。参考になると思いますよ。

804SSのモックを触った時、これはイイ!!と思ったけど・・・
国産メーカーの使用感覚と比較すると、まだ難がありそう?ですね。

書込番号:5610913

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana1225さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/07 12:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
この記事読ませていただいたんですけど、706SCの記事ですよね。705SCも同じなのでしょうか。。。
やはり 日本のメーカーとは違いますよねぇ。。。

書込番号:5612321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/07 17:27(1年以上前)

スライドor折りたたみの違いだ言ってました。さっきショップで雑談を交えて聞いてきたんですけど、内部仕様はほぼ同様らしいとの事。

私もカッコだけなら・・一押しです!すいません↓

でも、使って使えないものではないと思うし、毎日持ち歩くモノだからこそ自分が気に入ったモノを選びたいですよね。804SSを諦めた自分には言えない台詞ですけど・・^ ^;

あとは、ちょっとした手間を我慢出来るかどうかですね。

書込番号:5612906

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana1225さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/07 20:35(1年以上前)

ありがとうございます。
ほんと! カッコだけなら Go! なんですけどね。
私は 液晶とかカメラとかには全然こだわらないので
メール機能についてもう少し探って
ノキアの新機種が出るのを待って もう一度考えようと思います。
ショップでも聞いて教えていただき感謝します。m(__)m

書込番号:5613428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラはCCD? それともCMOS?

2006/11/04 01:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

ソフトバンクの製品情報には200万画素CCDカメラとあります。しか
し、ソフトバンクのニュースリリースでは200万画素CMOSとありま
す。
どちらが正しいのでしょうか?

書込番号:5601036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/04 10:26(1年以上前)

「製品情報の方が正確な情報だからCCD?」
と思ったのですが、ニュースリリースを始め、CMOS情報が多いですね・・・。

ソフトバンクに問い合わせしてみようかなと思いましたけど、
メール問い合わせの返事が1週間程度かかるとのこと。

近年の携帯カメラの流れから考えてCMOSが正解ですかね?
製品情報が間違っているのかな。

書込番号:5601741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/04 11:00(1年以上前)

11月のパンフでは CMOS画素と書かれています
706SCも 200万CMOS画素なので・・・たぶん・・・

書込番号:5601811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/04 12:03(1年以上前)

やっぱりCMOSですか。
CCDで選ぶ人もまだいるでしょうから、誤植には気を付けてもらい
たいですね。

書込番号:5601976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5年ぶりの機種変更

2006/10/22 23:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:114件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度4

タイトルの通り、最近の携帯については浦島太郎状態でしたが、
さすがに充電池がへばってきてしまい、10/21(土)に機種変敢行。
たまに端末のチェックをしてはいましたが、最近の機種は、
高機能で分厚く、不細工なものが多く、食指が動かなかったけど、
この機種はデザインと機能のバランスが取れていると思います。
直営店2店で黒が無く、結局一般店3軒目でゲット。
SB適用で出費は¥0でした。

嫁サンが同時に705Pに変えたので、比較も交えてレビューします。
長所
液晶:視野角広く、発色、明るさ良好です。705Pは視野角が狭い。
GUI:メニューの深い階層に埋もれた機能も無く、小一時間いじれば、大体の操作は覚えられると思います。
デザイン:好みによりますが、薄く、軽く、仕上げも手を抜いた
ところが無いです。
通話:以前の機種がシャープのSH05で、通話のしづらさには定評があったので、それに比べれば天国です。
短所
操作性:若干操作の反応が鈍い。この機種だけ使っているとさして不満はありませんが、705Pがきびきびしているので、比較すると少し反応の遅さが気になります。カメラの起動、メニュー操作など。メニューでアニメーション多用しているせいもあるでしょう。
カメラ:フラッシュライトを使うと、露出がかなりオーバになります。それと、背景が明るいと、全体がぼやーとにじんだようになります。レンズの質がよくないのかも。
ボタン:懸念したとおり、コンパクト性重視のせいと、ダイヤルキーがシートのため、押しづらい。5のキーが判別しづらい。
充電器:充電コネクタとヘッドホンジャックが同じため、充電中は
ヘッドホンが使えない。bluetoothを使えばいいだけですが。
あと、充電コネクターが特殊なため、専用充電器がないと充電不能らしいです。出先で電池切れの場合、困るかも。
付属品:microSDがついていません。705Pにはついてました。
まあ、64MBなんで、あまり使えないと思いますが。
総合的には、満足しています。スペック命な人には物足りないと
思いますが、このコンパクトさは、何ものにも代えられないものがあります。

書込番号:5562335

ナイスクチコミ!0


返信する
モリ吉さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/23 17:11(1年以上前)

705SCは自分もすごく待っていたタイプの端末ですね〜
今までの分厚い携帯に飽き飽き飽き飽してた所なので^^;)

カメラがイマイチということですが
これは地元のショップで実機を触って確認してみます
結構このポイントは私にとって重要です・・・。

ひとつ質問ですが、他のサイトのレビューで
文字入力のときに文字の消去が
「切り取り」でしか出来ないとの情報がありましたが
(クリアボタンでは文字消去が出来ないらしいとのこと)
実際のところどうなのでしょうか?

教えていただけると幸いです。

そのほかまた気にかかりことを書き込んでいただけると
大変参考になりますぼでお願いします。m(__)m

書込番号:5564159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度4

2006/10/23 21:10(1年以上前)

モリ吉さん、文字消去は、Clearキーで問題無くできますよ。
ご心配無く。

中央線、山手線でヤフー携帯をずっと見ていましたが、
受信不能になることは無かったです。
ただ、やはりフルブラウザではないので、ちょっとさびしいかな。
jigは未対応だし、Opera Miniは、まだ試していません。
時間があれば、Opera Miniに挑戦してみようとおもいます。

これから入手しようと思っている人は、折りたたみの706SCの発売
を待って比較してからのほうがいいかもしれませんね。
あっちのほうがさらに0.6mm薄いし、キーも押しやすそうですし。

ただ、706SCは、発売日が直営店に聞いてもわかんないんですよね。
今週末と予想してるんですが。

書込番号:5564933

ナイスクチコミ!0


モリ吉さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/23 21:25(1年以上前)

あ、早速の返信ありがとうございます〜(^^)
そうですか、クリアキーで消えますか、よかった〜
そうじゃないと使い勝手悪いですもんね〜

私は今803Tを使用中なんですが
コイツの分厚さが最近どうも我慢できなくて・・・。

「705P」と「SC」のどちらかで迷ってたんですが
ミュージックプレーヤー必須が条件なんで今のところ
「705SC」で心は決まりかけてます。

自分は「ホワイト」が希望なんでもう少し待ちですな〜
そのうち「706SC」も出るだろうから
このどちらかに決めると思います!

情報ありがとうございました〜!


書込番号:5564991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 SoftBank 705SCのオーナーSoftBank 705SCの満足度4

2006/10/25 01:04(1年以上前)

折りたたみの706SCですが、予想通り、今週末みたいですね。

http://www.kei-tai.com/s/ebisu/index.htm

書込番号:5569051

ナイスクチコミ!0


モリ吉さん
クチコミ投稿数:26件

2006/10/25 20:53(1年以上前)

グリのグラタンさんへ
また、質問で恐縮なんですが・・・。

1、メール受信BOX又はその中のフォルダには
  パスコードなどのセキュリティはかけられるでしょうか?

2、キーロックのONとOFFの操作は
  どのようになってますでしょうか?
  

以上2点、気が向けば答えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:5571048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/28 01:07(1年以上前)

私は403SHを使っており、機種変を考えております。ちょうどグリのグラタンさんが使っておられる705SCか705Pのどちらにしようか悩んでいます。 サムソンの前機種の804SSは日本の携帯参入から日が浅かったので、日本メーカーからの乗換は使い勝手の面で差が激しいだろうと思って、あえて見送りました。 しかし、今回は期待しております。
705SCと705Pの比較をより詳細にしていただけると助かります。
両機種ともモックしか見ることができず、特に現時点で私が懸念しているのは以下となります。
・705SCの日本語変換はどの程度か?日本メーカーに比べて操作方法はどうなのか?(特に705Pとの比較中心に)
・705SCのカメラは接写モードがないが、距離としてどの程度まで接写が可能なのか?(特に705Pとの比較中心に)
・「ダイヤルキーがシートのため、押しづらい」と書かれていますが、705Pもシート形状であるがどうなのか?
他にも両機種で特徴的な部分があれば教えていただければ幸いです。

書込番号:5577905

ナイスクチコミ!0


ブチ犬さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/03 11:37(1年以上前)

V601Nから705SCに機種変更しました。
変更後に困ったのは、カレンダーの祭日設定が無い事と、イヤホン端子が特殊だったことですね。

休日の設定は日付設定の毎年繰り返しは出来るけど、第二月曜とかの第何週の何曜日といった設定が無い。また振替休日とかが無く、手動で入れていっても上限が100件までなので、すぐ満杯になってしまいます。

イヤホン端子が特殊で充電の端子と兼用だし、今までの平形端子のイヤホンマイクが使えないのも困りました。(社外品の物が全く使えない)純正品もまだ発売してないみたいです。(付属品のイヤホンマイクはバイク用に改造してしまったのでもう1個欲しかったのですが、、)
また、充電は端子に直接差し込むしかなく、スタンドに置いて充電が出来ないのにはびっくりしました(笑)

それと細かい設定では電話帳検索が、(あいうえお順)が初期設定なんですが、設定変更が出来ないです(私は読みがな検索を初期設定にしたいのですが、、)

あと、メインカメラのレンズ部分が、机などに置いた時に接地しやすいので傷が入りやすいですね。(せめて両側にでも出っ張りなり付けてもう少し浮くようになってれば良かったんですが)

逆に良い事はやっぱり薄さ&軽さですね。
あと、面白い機能で簡易通訳機能とか。(笑)

書込番号:5598499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

暗証番号

2006/11/02 18:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:5件

すいません。
ナンバーポータビリティでauからソフトバンクに移り、
705SCを購入しました。
さっそく、メールの設定をしようと思い、
説明書に従ってメールアドレスの変更をしようと思ったのですが、
画面の指示に従い暗証番号を打ち込むと「暗証番号が違います」というエラーが出てしまいます。
契約時の「9999」から違う四桁に変え、その四桁を打ち込んでいます。
いったいどこがおかしいのか、お手上げです……。
どこが悪いのか、どなたかおわかりになれば教えてください。

書込番号:5596155

ナイスクチコミ!0


返信する
裟徒兎さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/02 18:28(1年以上前)

なんとなくですが
携帯本体に設定した暗証番号と
MySoftbankでしたっけ?
そこで使う暗証番号は別物です。
メールアドレスを変更したりする時に使う暗証番号は
SoftBankで契約するときに契約書(?)に記入したと思います。
その記入した番号でやってみたらどうでしょう?

書込番号:5596189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/02 19:29(1年以上前)

裟徒兎さん

ありがとうございます。
やってみたら、おっしゃる通りでした!!
契約書に書いた番号でした。
本当に助かりました。

それと、もうひとつご存知であれば。
じつは、電波の状態が悪いため室内にいるときは、固定電話に転送をして使っているのでいるのですが、外に出るときにいちいち転送を停止しなければいけません。
それが1時間から2時間に一度のペースであります。
以前、auの場合は転送開始は「1424」のあとに転送先の番号を入れて発信をし、停止は「1420」で大丈夫でした。ですので、履歴から簡単に
できたのです。
それがこの705SCだと、設定→音声通話→転送電話…、といった手順をひとつひとつ踏まなければできません。
何か、auのように番号から発信できたり、手順をショートカットできるような方法があるのでしょうか?
ご存知であれはぜひお教えください。

書込番号:5596333

ナイスクチコミ!0


裟徒兎さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/02 19:38(1年以上前)

お役に立ててよかったです。

もうひとつの質問は
私自身、転送を使った事がないのでわかりません。
というか、転送出来る事を今知りました。
ありがとうございます。

誰か知っている人が現れるのを待ちましょう。。。

書込番号:5596362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/02 22:00(1年以上前)

室内での電波状況を改善するアンテナを無料で付けてくれるらしいから申し込んでみたら良いんじゃないですか?

書込番号:5596867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/03 10:57(1年以上前)

ありがとうございます!!
さっさく、ショップに行ってみます。

書込番号:5598420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

706SC使用感

2006/10/29 23:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

クチコミ投稿数:18件

706SCの使用感をレポートします。
すれ違いを承知していますが、706SCのカテゴリが立ち上がっていなかったので、こちらに書き込みします。
10/27に横浜の量販店でIpod(2GB)込みで21,800円で購入しました。ハッピーボーナス契約です。

使用感を804SSと比較でレポートします。
他の携帯と比較できれば良いのですが、現在804SS(解約済み)しか持ってないので主に804SSとの比較でレポートします。
主観もかなり入っていることを了承ください。

【外観】
・質感はチープ。804SSの金属(?)に対しプラスティックのため、804SSほどの質感はない。
・想像以上に薄い。804SSと2ミリ強の違いのため、あまり変わらないと思いましたが、持った感じはかなり違います。
・十字キー、他のキーが殆どフラットになりました。

【メール】
・受信ホルダ作成ができる。他の携帯のホルダと異なり、ウィンドウズのエクスプローラで作成したホルダの感じ。振り分け機能はなし。手動で1件ずつ移動させる必要
 あり。
・全角記号、半角記号、絵文字で予測候補が表示され選択が可能。(とても便利)
・引用返信が可能。(とても便利)
・文字入力時のキーレスポンスは体感では変わらない。
・キーがよりフラットになった関係で、打ち間違いが多いです。慣れるまで大変そうです。

【通話】
・数度通話しましたが、受話音量、受話品質ともに使用上問題ありません。804SSと特に変わりません。

【WEB】
・数度使用しましたが、さくさく感は804SSと特に変わりません。

【電池の持ち】
・満充電状態から、圏内で6時間の間に下記の操作を行ったところで1つ減りました。
 804SSとの比較だと同じくらいです。
  37通メール(メール作成所要時間:平均2分/通)
  通話1回(2分程度)
  WEB3回(2分/回)
  受信/参照3通
  音楽再生なし

【音の品質】
・デフォルトの音楽を804SSと聴き比べてみましたが、少し悪くなっているような気がします。1,2曲しか聴いていないのでまだはっきり分かりません。

【電波の掴み】
・804SSと変わらないと思います。掴みが不安定です。圏外〜アンテナ0、1本内で変化します。圏外になると再起動しないと電波を掴んでくれないことがたまにあります。804SSもそうでしたが・・・。電波状態が良好なところだと問題ないと思います。

【サブディスプレイ】
・メール着信、電話不在着信の有無がサブディスプレイで判別できます。おまけに電話不在着信の数が表示されます。(とても便利、当たり前といえば当たり前のUIですが・・)
・サイドキー短押しでメール着信、電話不在着信の有無、時間が表示されます。804SSは長押しで時間のみの表示でした。


804SSと比較すると、UIはかなり改善されているように思います。デグレードはありません。
過去に操作性には定評?のあるW41CA等の機種を使用したこともありますが、普通に使う分には大して見劣りすることはないとの印象です。
  


書込番号:5584732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/10/29 23:55(1年以上前)

度々失礼します。
追加します。

【その他】
・ソフトウェアアップデート(エアアップデート)機能搭載。804SSは(Vodafone機種全て?)未搭載。
・コピーバッファ10個あり。804SSは1個。

書込番号:5584859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 00:40(1年以上前)

こんばんは。
今日SBショップを夫とはしごしました。
というのは、

夫が804SSの白ロムを入手して、ドコモからMNPにて804SS 持ち込みか、706SCにて、契約したいと、思ったからです。

804SSのUSBケーブルなるものをSBショップにて入手しましたが、
PCからチャージできず、切れてました。
SBに聞いたらドライバをインストールすればできる、
とのことでしたが、
できませんでした。

804SSでUSB-PC間で充電できてましたか?
なお、706SC にては
USBケーブルーPC間では充電できますか?

706SCのサブディスプレイは
かけた相手の番号は表示されないんですよね?

駄質問でごめんなさい。
よろしければお返事くださいです。

書込番号:5585040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 00:43(1年以上前)

たびたびすみません。

メールを打つときは
804SSと比べて打ちやすいですか?

書込番号:5585057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/30 01:05(1年以上前)

クリエ大好きだ さん

>804SSでUSB-PC間で充電できてましたか?
 問題なく充電できていましたよ。
 白ロムということでUSIMカードが入っていないためかもしれません。これはショップかサポセンに確認してみてはどうでしょうか。あと、ユーティリティ(PC Studio)インストール時、本体を接続してはいけないフェーズがあったと記憶しています。(インストール時にその旨のメッセージが表示されます) 本体を接続してはいけないフェーズで本体を接続したのであれば(または記憶が定かではないのであれば)再インストールしてみてはいかがでしょうか?

>なお、706SC にては
>USBケーブルーPC間では充電できますか?
 こちらも問題なく充電できています。

>706SCのサブディスプレイは
>かけた相手の番号は表示されないんですよね?
 表示されません。サブディスプレイは折りたたんだときのみ有効になりますが、折りたたむと自動的に通話が切断されます。

書込番号:5585122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 01:15(1年以上前)

こんばんは、
早速のお返事恐縮です。

シムカードは入っているのですが、FOMAのなんです。
充電はそれでできなかったんでしょうか。。。。
サポセンに聞くのはちょっと。

もちろんドコモからSBに移行しようとしているのですが、
このFOMA本体が臨終してしまい、
テンポラリーにこのような環境です。
それでこの804SS本体を持ち込んでMNP使って
SBに移行しようとしてます。

メールを打つときは
804SSと比べて打ちやすいですか?
リフレックスさんの個人的感想をお願いできたらうれしいです。




書込番号:5585151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/30 01:18(1年以上前)

クリエ大好きだ さん

すれ違いました。

[5585057]
>メールを打つときは
>804SSと比べて打ちやすいですか?

上に書きましたが、十字キー、他のキーがよりフラットになったため少し打ちにくいと思います。私は1日使用した現在、慣れたので大差ないですが、804SSの使用経験がないのであれば、慣れるのに少し時間がかかると思います。
あと804SSも同じですがキーが堅いですね。
実際に店頭で実機を触って確認されてみると確実だと思いますよ。
804SSとの比較はできませんけど。。

書込番号:5585162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 01:25(1年以上前)

何度もありがとうございます。
メール打ちの件わかりました。
まあ、慣れですかね、何事も。。。。

すみません。最後はおばさん的コメントで。
夫がどちらかのプロパーユーザーになりましたら、
また感想などしてみたいと思います。

SB的問題がないようでしたら、夫の様子見て
私もSBに行きたいかなーなんても思ってます。

ありがとうございます。
今日は安心して寝ます。
おやすみなさいです。

書込番号:5585184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/30 11:00(1年以上前)

おはようございます。
一晩寝たら決心ついたみたいで、
706SCを買って来いと指令を受けました。
あとで行って来ます!

ということはまずはわたしがいじれる!
うれしーなー!

書込番号:5585749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/31 00:21(1年以上前)

リフレックスさんこんばんは。
706SCゲットしましたよー。

やはり料金プランでいろいろ
「えーそうなのおお?」って言うのがあったりで、買おうとしたら、
あ、在庫なかったですなどといわれながら、夜遅く手にして家に戻ってきました。
すぐ夫に取り上げられて、
全く触れませんでした。
正に鵜飼状態です。
とほほ(死語?)

あ、あとケーブルにて充電もPCからできています。
CDからソフトをインストールする前に夫が喜んでUSBケーブルを突き刺したのが、
いけなかったんです。
ありがとうございました。

書込番号:5588165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/31 00:38(1年以上前)

706SCゲットおめでとうございます!
まだ日本携帯市場投入2台め(2シリーズめ)の機種ということもあり、細かいところがこれまでの携帯と異なるところがあると思いますが、じっくり使いこなしてみてください。
充電もできて良かったです!
早くゆっくり触れればいいですね。

書込番号:5588231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/31 00:44(1年以上前)

ありがとうございます!
ところで、
706SCの板、作ってほしいですよね。

書込番号:5588255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/31 00:48(1年以上前)

既出かもしれませんが、
ブラック以外は11月15日発売だそうです。

書込番号:5588266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/31 00:54(1年以上前)

ブラック以外は11月15日ですか。。
結構先になるんですね。
先ほど706SCの板を立ててもらうように管理人さんに
依頼のメールを出しましたので、数日以内に立てられる
と思いますよ〜。

書込番号:5588285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/31 22:26(1年以上前)

横レスですいませんが 教えてください
くるくる回るカメラが 可愛くて(笑)
706SCの購入を考えています

ハンズフリーで話す時 付属のイヤホンマイクで
不便はないでしょうか?
コンビニなどで売っているイヤホンが使えそうもないので
不安があって。。。

良かったら教えてください

書込番号:5590779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/01 12:11(1年以上前)

すいません。
ハンズフリーは使用していないんです。
706SCのカテゴリに使用感のスレが立っているので
そちらで聞いてみては如何でしょう?
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:5592252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/01 12:32(1年以上前)

BTヘッドセットもイヤフォンマイクも使ってます。


706SC付属のものですが、
一般的に1000円台で売ってるものと
そん色ない使い心地でした。
特にすばらしいというものでも。。。。

BTは7000円台でビックにありましたね。
車ではBTは便利ですし、
イヤホンは絡まりの点であまり好きではありません。
特にすばらしいというものでも。。。。


706SCの板ができましたね!

書込番号:5592312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/11/02 16:14(1年以上前)

リフレックス様
クリエ大好きだ様

ありがとうございました
眼鏡使用者なので 
耳にかけるBTは鬱陶しさがありましたが
考慮してみます
青色の発売まで・・・・待てそうもありません(照)



書込番号:5595901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth音楽

2006/10/29 18:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 705SC

スレ主 猫28さん
クチコミ投稿数:19件

Bluetoothの音楽機能(A2DP)で質問です!
この携帯をBluetooth音楽携帯にしてる方いますか?
特に問題は無いでしょうか?
当方VGP-BRM1を使用して音楽を楽しみたいと思ってます。

書込番号:5583521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 705SC」のクチコミ掲示板に
SoftBank 705SCを新規書き込みSoftBank 705SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 705SC
サムスン

SoftBank 705SC

発売日:2006年10月上旬

SoftBank 705SCをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)