
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年5月30日 13:51 |
![]() |
1 | 8 | 2007年5月31日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月28日 11:42 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月26日 06:44 |
![]() |
1 | 3 | 2007年6月3日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月26日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
動画を撮影した際、画面サイズにかかわらず10〜15秒の間に「エラーのため終了します」という文字と共に撮影が強制終了されてしまいます。
保存先はメモリーカードなのですが、メールに添付できる小さな動画撮影で本体保存設定にしても同様です。
どんな設定でも上記メッセージと共に終了させられてしまいます。
取扱説明書を読んでもこのようなケースの記載がなく原因がわかりません。
ご存知の方いましたら解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

お早うございます。
自分も911SHユーザーですが、
以前に全く同じ現象になりました。
説明書を読んだり色々調べたりしたのですが・・・
打開策は簡単な事でした、
思いつきで電池を取り出して入れ直したら
あっさりと直りました。
物は試しにやってみてください。。。
書込番号:6385428
0点

ランティ51さん ありがとうございました!
あっさり直りました(*^^*)
フォーマットしても駄目だったのですが、再起動させると「メモリーカードとシンクロさせますか?」というメッセージが出てきました。
きっとこのシンクロってのがミソなんでしょうか。
とにかく直りました!
書込番号:6386215
0点

当方も同じ現象がでたのでショップにて確認したところ一度電源を切って再立ち上げすればよいとのことでした。
再起動することでUSIMカードとシンクロさせるようです。
書込番号:6386374
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
911SHを使い出して、2ヶ月!
多機能を楽しんでいます。
流行のおさいふケータイを使おうと、使うかどうかわからないのに色々登録しました。
JCB QUICPAY 登録完了 たぶん使用可
マツキヨポイントアプリ 登録完了 使用可
モバイルSuica 有料なので思案中
使用不可
ClubCmode 初期登録時 Felica初期化中エラー
ANAモバイルAMCアプリ お客様番号登録時 未定義Felicaエラー
今のところ、この2つが使えません。
Felicaエラーと言うことは故障ですか?
使えるものもあるのに(>_<)
使っている方はいますか?
セブンイレブンのnanacoが早く対応してほしいですね。
DoCoMo・auがうらやましい・・・
0点

>モバイルSuica 有料なので思案中
イオンSuicaカードをお持ちでしたら
モバイルSuicaを年会費無料で利用できます。
通常のイオンカードからイオンSuicaカードへの
切り替えもネットで簡単にできます。
他のカードでも可能ですが、
私はこれを利用しています。
(イオンカードは年会費無料)
http://www.aeoncredit.co.jp/aeonsuica/index.html
http://www.jreast.co.jp/card/mobilesuica/index.html
書込番号:6384777
1点

いもららさんへ
ありがとうございます。
イオンは無料なんですね!
早速登録します。
イオンのHPを見ていたら『WAON』なんてものもあるんですね。近くのジャスコは対応がまだみたいですが・・・
最近、ポイントカード・会員証・電子マネーなど財布がお札よりいっぱいで、はちきれんばかりになって困っているので、おさいふケータイがもっと広まるといいですね!
ありがとうございました。
書込番号:6385005
0点

先日、携帯の修理のため、基板交換をしてすべてのFelicaアプリが消えました。
QUICPAYなどのアフターペイ物はアプリが消えても再登録すればよいですが、Edyといったプリペイド物は、基板交換で電子マネー自体が消滅することがあります。
Edyは前もってサービス登録しておけばお金が返ってきますが、手続きに時間がかかるためその間困るのは避けられません。
いろんな電子マネーが一台の携帯に全部はいる時代ですが、携帯が故障したときは太古の石器時代と何ら変わらない結果になることもあります。各電子マネーすべてについて、携帯故障、水没、盗難などの非常事態に備えて、事前にどんなことをしておけばよいかを、今から十分調査しておくのがアドバイスです。
その後わたしはどうしたかって? 本来電子マネーは好きなので、それぞれの電子マネーを以前のカード方式に戻しました。かさばるので便利さを失いましたが、安心が手に入ったと思っています。(注 カードでも故障はあるだろうが、頻度は携帯故障より少ないと予想中)
せっかくのウキウキに水をさしてすいませんでした。
書込番号:6385078
0点

>イオンは無料なんですね!
補足ですが、イオンカードが無料ではなくて
ビューカードであるイオンSuicaカードで
モバイルSuicaを登録するとモバイルSuicaの
年会費が無料となります。
(イオンSuicaも年会費が無料ですので
結果、年会費無料でモバイルSuicaが利用できます。)
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/index.html#02
携帯の電子マネーはVVVVさんが言われるとおりです。
(私はEdyとSuicaしか登録してません。)
書込番号:6385543
0点

いもららさん,VVVVVさん
こんばんわ。
度々、ありがとうございます。
私も携帯の故障時が面倒だとはわかっているのですが、利便性とセキュリティが魅力だと思っています。
普段からカードでいっぱいの財布はハンドバックの中で、携帯は胸ポケットに入れて行動しているのでついつい財布を持たないままお店に入ってしまう事があります(汗)
そして、ポイントカード・会員証・電子マネーなどは落としてしまうと全部のところに連絡して停止しなければならないが、携帯電話の場合は、携帯電話に直接メールや電話をすると利用停止が出来るので、安全だと思います。特にメールリモートロックは停止した事の返信が来るので安心出来ます。
余談ですが、以前、車上荒しにハンドバックを持っていかれ、クレジットカードやらキャッシュカードが盗まれた時、どの種類があったか思い出し停止するのが大変だった。幸い不正使用されませんでした(たぶん)
そんな経験から本当はあまり余計なものは持ちたくないんです。
私としては使えるものは使いたいと思っています。
本題のアプリのエラーについては、皆さんインストールしていないようですね。
SBショップに行って基盤交換なんて言われたら困るのでしばらく様子を見ようと思います。
ありがとうございます。また情報があれば教えてください。
書込番号:6387736
0点

追補です。
>携帯電話の場合は、携帯電話に直接メールや電話をすると
>利用停止が出来るので、安全だと思います。
電源を切ったり圏外だと効果がないので、落としたとおもったら即ロックすることが重要ですね。落としてから1分以内が勝負です。
書込番号:6388443
0点

FeliCaを使用する度にicロックをかける習慣をつければ、セキュリティは問題ないと思います。
機種によっては、ワンタイムで自動的にロックがかかりますし。
結局、カード型にしろFeliCaにしろ、一番大事なのは自己管理です。
自分もN904iに機種変したので、ようやく全部のツールが1台に入りきる…。(今までは2台体制だった)
書込番号:6388974
0点

顔認証など使ってみましたが、使い勝手が悪かったので使っていませんが、電源ON時にパスワードを入れる設定にしています。
電話リモートロックは、圏外や電源OFFだと駄目ですが、メールリモートロックは、電源を入れてメールを受信すると即ロックするので大丈夫ではないでしょうか?
ただ、拾ったばかりの携帯で使えるかどうかわからないFelicaを店頭で使うのは結構勇気が要りますね。使えなかったら店員の方に疑いの目で見られそう・・・
この機種は、ICアプリはロックできるのに携帯の機能を完全にロックできないのが残念です。通話やアドレス帳・メールが見放題です(>_<)
前使っていたFOMAは、電話のリモートロックで完全にロックできたのに・・
やはり、自己管理・自己責任で大切に便利に使いたいですね。2年間は使い続けなければならないし・
余談ですが、ホワイトプランは本当に便利ですね。
私の環境では今月は通話を4時間20分発信して、通話代が21円でした。Docomo・Auにはメールしてsoftbankには電話をした結果です。
他社も見習って良いプランを出してほしいものです。2年後に
書込番号:6391170
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
Visataパソコンをお使いの方にお尋ねします。
911SHのUSBドライバをインストールしたのですが、
Visataではエラーを起こし、インストール出来ません。
SBに電話するとVisataでは動作保証をしないとのこと。
もし、Visataで911SHをUSBでつなぐ良い方法があれば
お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

ドライバが対応していない以上、使う方法はないと思います。
ソフトバンク、若しくはシャープの素早い対応を期待するだけですね。
書込番号:6378098
0点

データ通信で何をされるんでしょうか?アドレス帳やカレンダー、メールデータ等の転送をお考えなら、付属ソフトがVistaに対応していないため「USBドライバがありません」なるエラーメッセージ
でインストール出来ませんが、音楽ファイルや画像データなら、USBケーブルを接続するだけでvistaが自動認識してくれます。決してドライバーが無い訳ではありません。ユーティリティーソフト側の問題だと思われます。ですからソフトを使わずにカードリーダーモードにすると、外付けドライブで認識してくれますよ。
iTunesでAACファイルを作って転送できるし、moocsプレーヤーならプレイリスト管理だって出来ます。
書込番号:6378673
0点

アドバイス有り難うございます。
USBドライバ無しで繋いでも、認識しない状態
なので、何らかの不具合が出ているのかも
しれません。
有り難うございました。
書込番号:6379743
0点

リムーバブルディスクとして認識させたい場合にはドライバはVistaで用意されてるもので認識されます。
用途によって必要なドライバが2パターンあります。
そもそもなにがしたいのかわからないのですが、この点いかがですか?
リムーバブル目的で認識されないのでしたら本体設定が悪いのだと思います。
通信設定はどうなっていますか?
書込番号:6379758
0点

度々すいません。
主に携快電話ソフトを使用して、PCでデータの交換、同期等を
目的としたのでUSBドライバのインストールが必要になり質問さ
せていただきました。
確かに、本体側でカードリーダーモードにして認識を確認しま
した。
アドバイス有り難うございました。
書込番号:6379818
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
すみませんが質問させてくださいm(._.)m
3月頃に機種変して電波が悪かったためvodafone時代の解約料金を安く浮かすために6ヵ月契約をしました。しかし最近になり電波状況が良くなり再び使うようになり出来れば長く持ちたいのですが6ヵ月契約の延長みたいな物は可能ですか?それとも何か契約が必要なのでしょうか?アドバイスお願いします(^O^)
0点

6ヶ月契約ということは旧プランなどからホワイトプランに変えたんですよね?
ホワイトプランでは6ヶ月契約だからという割引はないので6ヶ月を超えても料金は変らないですよ。元々非常に安いプランですから。
見当ハズレな回答ならすみません。
書込番号:6372248
0点

ご返信有難うございました(^O^)
その通りでvodafoneの時のプランに入ってて解約しょうと思ったのにショップに行くと解約金が発生するからと6ヵ月契約のホワイトプランに入ってました。
6ヵ月過ぎて、そのまま持ちたいなら特別な契約しなくても済むのですよね?
書込番号:6372292
0点

>6ヵ月過ぎて、そのまま持ちたいなら特別な契約しなくても済むのですよね?
その通りです。
6ヶ月契約の“契約上の縛り”が解除されるだけです。
書込番号:6372403
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
初歩的な質問ですいません。
説明書見たのですが、わからないので質問します。
通話中、約1分おきに、ピッっと音が鳴るのですが、これってなんなんでしょう?
もし解除方法ありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

「通話時間のお知らせ」じゃないかな?
「設定」>「通話/TVコール」>「通話設定」>「通話時間のお知らせ」でOFF!!
書込番号:6367868
0点

こんにちは。
設定から通話時間お知らせでオンオフができます。
取説に通話時間お知らせという索引で説明があります。
詳しくはそちらで確認下さい。
書込番号:6367889
1点

皆さんありがとうございました。
解除する事が出来ました。
本当にありがとうございます。
書込番号:6400314
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

こんにちは。
Gガイドモバイル起動時に表示されるメッセージであればその時にはパケット通信はされていません。しかしながら自動的に番組情報を取得する時にはパケット通信をしますのでその時にはパケット代がかかります。
書込番号:6367930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)