SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ムービー再生について

2007/01/28 13:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:2件


以前録画したものを再生しようと思い、起動をしたのですが、どのボタンも反応がなく、フリーズしたようになっていしまいます。画面も真っ黒のままです。先日までは普通に見れていたのですが・・・
何かの設定が悪いのでしょうか、それとも故障なのでしょうか?ムービーの立ち上げは、データーホルダーから見る・メディアプレーヤーから見る、ともに同じようにフリーズします。
どなたか、対処法ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

書込番号:5932654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/28 13:49(1年以上前)

911SHで撮ったのものかPCからコピーしたものか分らないけど、見れていたファイルが見れなくなったのならファイルが壊れた可能性がありそうだね。

書込番号:5932730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/01/28 18:40(1年以上前)

私の場合ですが、カードで映画を見ようとして真っ黒画面になり、しばらくしたら画面を元に戻せたんで、カード抜き差しと電源オフ、オンで見られましたよ。
データは壊れてませんでした。

書込番号:5933708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/28 20:59(1年以上前)

ありがとうございます!電源オン・オフ、カード抜き差しをしたら、とりあえずダウンロードしたムービーは見れました。あとは、このケータイのカメラで撮ったムービーが見れればいいのですが・・・
どうもありがとうございました。

書込番号:5934292

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/01/29 21:36(1年以上前)

便乗質問させてください。

この機種はmicroSDカードは1GBまで対応と思いますが、

2GBは全く認識しないのでしょうか??

連ドラを携帯動画変換君で変換したら1話500MBくらいになってしまうので・・・

既出の質問でしたらスミマセン。

書込番号:5938408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/29 22:17(1年以上前)

メーカーの報告ではないのですが、
911SHユーザーの動作確認報告例も参考にして

http://911sh.sb3g.info/index.php?FAQ%2FmicroSD%C6%B0%BA%EE%B3%CE%C7%A7

・・・また、こちらの過去ログにも報告があったと思いますよ

私は905SH利用ですが、ワンセグは余り見ず
DVDやネットでDLした動画(特に音楽ビデオ)再生が多い
それで、miniSDカードも2Gbを2枚用意して、
PCとSDカード間で変換後のファイルを
ローテーションで更新しながら毎日楽しんでいます
・・・本当は2Gbをあと2〜3枚欲しいのだが、
次の機種予定がmicroSDなので、当分2枚でガマン



書込番号:5938672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/29 22:58(1年以上前)

私の場合ですが、以前テックの1GのマイクロSDを使用してTV番組を溜め撮りしていましたが1Gでは容量不足と感じてアイオー・データの2Gを購入し、一応は認識してくれたので予約録画で録画してみても問題無く撮れていたので次も予約で撮ってみると・・・前回録画していたものが(新しく録画するまでは再生出来ていた)再生出来ません。っと表示されアイコンに×マークがついて再生出来ません。マイクロSDとの相性でしょうか?同じ用な現象の方いらっしゃいますか?また解決方法などありますでしょうか?

書込番号:5938922

ナイスクチコミ!0


SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/30 18:43(1年以上前)

私の911SHに入っているサンDISKの2GBは何も問題なく、動作しています。
音楽、ムービー(SH53、603SH、902SH、703SHfどれで撮ったものでもオッケー)、PV(携帯動画変換君にて3GPに変換したもの)、映画(AVI→ASF)、全て問題ないです。TV録画だけはやったことないです。
ただ、以前にフォーマットしないでというか、カードを買って直ぐに携帯に入れたら、フリーズし電源が落ちました。
私が考えるに、フォーマットが911用でないもの(フォルダー自体壊れているとか‥)を読み込もうとすると、携帯が狂ってしまうのではないかと‥
それからSDを買って最初に入れたとき、きついのに無理やり入れました。あまりにきついので、乱暴ですけど、角を机の上に擦り付けアタリを付けました。今では、すんなり入ります。

書込番号:5941661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/31 20:27(1年以上前)

I/Oデータ2GBで毎日録画していますが、今のところ安定して使えています。抜き差しをする際に、完全に電源が切れていない内に行うと起き易いのではないでしょうか?
これは推測なので気になさらないでください。

書込番号:5946061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面のがたつき

2007/01/28 08:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

905SHからの機種変更ですが、911SHは、購入時から画面がカタカタとがたつきます。
開くと、縦位置でも横でもカタカタとなり、とても気になります。905SHはそんなことなくスムーズでした。
皆さんの911SHではいかがですか?
昨日購入なので、初期不良で交換も検討しています。

書込番号:5931709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/01/28 12:08(1年以上前)

普通に使用している時には何も感じませんね。

初期不良ではないでしょうか。

書込番号:5932385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/28 12:39(1年以上前)

普通の時(サイクロイド)していない時に左に少し傾いてる方が気になります。

書込番号:5932502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/28 12:42(1年以上前)

普通の時(サイクロイドしていない)時

書込番号:5932517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/28 15:15(1年以上前)

 まようじさん、友里奈のパパさんありがとうございました。
友里奈のパパさんのは、我家と同じにふつうのポジションで振るとカタカタいうという意味でしょうか?
 先ほど購入店(さくらや)に電話して聞いたら「他の実機もそんなものでカタカタいいます」と言っていました。
 そうですよね。他のはしっかりしていますと答えたら交換といわれてしまいますものね。
 ほんとにこの機種はカタカタ言って気になります。販売店でも、カタカタいうものだと認定されてしまいましたが、本当にこんなものなら売れ行きが落ちてしまうと思いますけれども、ソフトバンクやシャープの方で、この投稿を見ていて「そんなはずはない」と納得がいかなかったらおっしゃってください。

書込番号:5932980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/28 19:42(1年以上前)

振ったら確かに少しカタカタいうようです。
が、振りながら使う習慣がないので気になった事はないですね。

書込番号:5933936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/30 12:27(1年以上前)

確かに少しカタカタいますけど、振れ幅はせいぜい0.5ミリ程度
気にしたことはありません。

書込番号:5940687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/31 20:36(1年以上前)

言われてみて気がつきました。それが気になる程か?どうか、微妙ですネ。僕の場合は全然気になりませんでした。確かに、開いたまま振ると若干(じゃっかん)カタカタしますねえ。これは、次機種のサイクロイドに期待しましょう。

書込番号:5946104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

902SHから、911SHへ機種変したいのですが、
近場でかなり探しても、どこも品切れで見つかりません。
色はシャンパンゴールドが希望なのですが、東京・千葉で売っているお店をご存じでしたら、ぜひ教えてください。

書込番号:5931428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/28 12:41(1年以上前)

比較的大型電気量販店にはあるように思いますが、ヨドバシやビックカメラなどは確認されましたか?
ヤフオクではいっぱいあるようですねw

書込番号:5932511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:15件

SBM 5年継続ユーザです。最近新スパボで911SHに機種変更しました。
プランも、そのちょっと前に、オレンジXライトに変更しました。(無料期間中はもう少し高いのにしとけば良かった・・・。)
ホワイトプランが発表になり、キッズ携帯も発表されたので、家族割引の嫁さんの携帯もまもなく機種変更し、子どもの携帯もそろそろ検討したいと思っていますが、最も経済的なプランは何が良いのか教えてください。

使用状況は、
私・・・SBMが90%、他社はメール、通話ともまれにする程度。WEBは多いときで10000pkt、普段は1500pkt程度。
嫁さん・・・SBMが50%、残りが他社携帯。WEB利用はほとんど無し。
子ども・・・めったに通話、メールさせない予定。

新スパボを使って24ヶ月ローン払いをし、機種は911SH(仮に想定)として、
機種変支払い=プラン料金-(割引)1680円(0円以下にならない)+(ローン)2520円
新規支払い=プラン料金-(割引)2280円(0円以下にならない)+(ローン)3020円なので

ケース1
プラン料金
=オレンジXライト+S!ベーシック+スーパー安心パック(何しろローン機ですので、心配で(^_^;))
機種変プラン料金
=1650円(52%OFF)+300円+500円=2450円
新規プラン料金
=2200円(36%OFF)+300円+500円=3000円
なので
機種変の支払い
=2450円-1680円+2520円=3290円(無料分600円付)
参考として無料分差引額=2690円
新規の支払い
=3000円-2280円+3020円=3740円(無料分600円付)
参考として無料分差引額=3140円

ケース2
プラン料金
=オレンジXエコノミー+S!ベーシック+スーパー安心パック
機種変プラン料金
=1900円(52%OFF)+300円+500円=2700円
新規プラン料金
=2540円(36%OFF)+300円+500円=3340円
なので
機種変の支払い
=2700円-1680円+2520円=3540円(無料分2000円付)
参考として無料分差引額=1540円
新規の支払い
=3340円-2280円+3020円=4080円(無料分2000円付)
参考として無料分差引額=2080円

ケース3
プラン料金
=ホワイト+S!ベーシック+スーパー安心パック
=980円+300円+500円=1780円

なので
機種変の支払い
=1780円-1680円+2520円=2620円(無料分なし)
新規の支払い
=1780円-2280円(<0=0として)+3020円=3020円(無料分なし)

他社あての通話料金については、
ケース1:10円/10秒ごと
ケース2:20円/30秒ごと

なので大差ないと思える。

ということは、我が家の場合のお得パターンとしては、
ローン中
私 ・オレンジXエコノミー (機種変 3540円)
嫁さん ・オレンジXエコノミー (機種変 3540円)
子ども ・ホワイト (新規 3020円)
合計 10100円
ローン後は更に安心パックを抜いて
私 ・オレンジXエコノミー (機種変 2200円)
嫁さん ・オレンジXエコノミー (機種変 2200円)
子ども ・ホワイト (新規 1280円)
合計 5680円

この計算でいいんでしょうか。(2年後に再度ローン地獄に落ちてるかもしれませんが、それはそれとして・・・。(^_^;))
また、きっと何か落とし穴があると思うんですが、どなたか教えてください。

書込番号:5931285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 19:55(1年以上前)

3月からのダブルホワイトプランを待ちましょう。
30秒10円になります。

書込番号:5933990

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 21:24(1年以上前)

・メール重視
 ホワイト+S!ベーシック+パケットし放題
(ウェーブ:0.08円 通話:SB無料通話&30秒21円 メール:60%OFF)

・通話重視
 ホワイト+S!ベーシック+Wホワイト
(ウェーブ:0.2円 通話:SB無料通話&30秒10.5円)

・バランス重視(4年以上機種変必だが・・・)
 オレンジXエコノミー+S!ベーシック
(ウェーブ:0.1円 通話:15秒10.5円 =月2.1千円[最大6.3千円]無料)

が基本だと思っています。(各自の使用状況によってオプ追加かな?)
自分はスーパー安心パックは壊れてた時に入ろうと思っています。(^_^;)

書込番号:5934445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/01/28 21:29(1年以上前)

ダブルホワイトプランなんて発表になっていたんですね、知りませんでした。情報ありがとうございます。
しかし、固定費が増えるし、ゴールドとの違いがあまり見えませんね・・・。
質問しているうちに、ほとんど整理できてしまったので・・・。
自己レスですが、心配していたホワイトとオレンジXとのプラン変更も、新スパボ加入の恩恵もあって、自由に移行できるようですので、さほどリスクの伴う話ではなさそうですね。
一度ホワイトにしてみて、調子を見てみてもいいかもと思っています。
これまでの、トークパック45での支払いが月3000円程度はあったので、ローン込みでも安くなったってことで済めばいいと願っています。

書込番号:5934484

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 21:32(1年以上前)

メール重視に(約千円分の無料メール&ウェブ)を忘れていたm(..)m

書込番号:5934500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

基本料金について

2007/01/28 01:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 gonikuroさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

現在、下記のプランに入っています。

契約期間  7年 11ヶ月  親回線
基本料オレンジ Sプラン
S!ベーシックパック
スーパー安心パック
パケットし放題
年間割引
家族割引

メール 通話料  1,000円未満
パケット代    30,000円以上 割引前


他のプランのほうがいいのでしょうか?よくわかっていないので
宜しくお願いします。(殆どの人がホワイトプランらしいので)

書込番号:5931237

ナイスクチコミ!0


返信する
y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/01/28 10:57(1年以上前)

通話料が1000円未満ということは、Sプランの無料通話分が余っている状態でしょうか?
オレンジプランだと通話しない月も2500円は必ず払いますが、
ホワイトプランに変更すれば基本が980円になり安くなると思われます。
およそ1000円通話しても1980円なのでやはり安いと思います。
その上でソフトバンク宛の通話無料が付いてきます。

書込番号:5932119

ナイスクチコミ!0


mego_megoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/28 22:26(1年以上前)

パケットは、\30,000使われているので、パケットし放題は考える余地無しですね。
残るは基本料金プランですが、1ランク安いオレンジSSプラン。
¥3570×0.53=¥1892(\1000無料通話付き)

ホワイトプラン
¥980(SB以外は無料通話なし)+1000=¥1980
(通話相手がほとんどSBなら、¥980ポッキリにもできる!)

現在のオレンジSプラン
¥4725×0.53=¥2504


安くなると言っても、¥5〜600程度でしょうか。現在余っている無料通話を、オレンジの家族に分け与えて有効活用しているなら、あえて変更する程でも無いかも。

個人的には、ホワイトプランのSB同士無料通話のプレミアムは、魅力的ですが。

書込番号:5934821

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonikuroさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/29 00:37(1年以上前)

y_isamiさん、mego_mego さん、ご回答をありがとうございます。Sプランかホワイトプランを検討してみます。質問ですが、メールはパケットに含まれるのですか?宛先によって変わってくるのですか?宜しくお願いします。

書込番号:5935599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/29 17:33(1年以上前)

横から失礼します。
メールはパケ放題に入っていて、質問者さんのように30000円もパケットで
使っている状態ですと4410円の中に入っていることになります。
つまり、パケット+メールで4410円ですのであとは通話でいくらしているのかが
どのプランが良いのかの違いになると思います。

単純にホワイトとかSプランの下のプランにすると通話料は上がります
Sプランは16.8円/30秒、SSとかホワイトは21円/30秒なので
今が仮に1000円だとしたら単純計算で1250円になると言うことです。
ただし、ホワイトは1時〜21時まではソフトバンク携帯には無料なので
単純に比較はできませんがね…

ちなみにオレンジで各プランを見てみますと
まず、現在のオレンジSプランです。あと1ヶ月で9年目突入になるので
それで計算すると基本料は2457円になります。SSプランだと1857円ですね
あと、その他にエコノミーというプランがあって4年以上だと1905円で2000円の無料通話が
ついているプランがあります。(通話料は10.5円/15秒なのでSSより若干安くなると思います)

したがって、質問者さんだけの内容で見た場合、他社にかける通話料金と21時〜翌1時まで
ソフトバンク携帯にかける通話料金の合計が900円以下の場合はホワイトプランが安く
それ以上の場合はSSとかエコノミーが安くなると思われます。

ただ、SSとかエコノミーにした場合、ご家族がオレンジの無料通信があるプランに入っていれば
余った無料通信分を分け合えるので、それも検討に入れたほうが良いと思いますよ。

書込番号:5937468

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonikuroさん
クチコミ投稿数:19件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/29 18:12(1年以上前)

コスカパパさん、こんばんわ。
ご回答をありがとうございます。たくさんのプランがあるのですね。通話料は900円に満たないし、家族はオレンジプランには入っていないのでホワイトプランを検討して見ます。一ヶ月試して見て具合が悪ければSプランやエコノミープランも試して見ます。
色々と詳しく調べていただきありがとうございました。

書込番号:5937576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ムービーの画質について

2007/01/27 18:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

この911SHでWINNYなどでDLした動画を携帯動画変換君で変換して見ることができると思うのですが、画質はQVGAで見られるのでしょうか?
それとも内蔵ビデオと同じQCIFでしょうか?
QVGA以上で見られないんなら意味ない!

余談ですが、auから出るアクオスケータイはデジタルラジオ受信できるようですね。やっぱり後出しは強いね。じゃぁドコモはもっと機能アップして出してくるかな・・・?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070116-b.html

書込番号:5929307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/01/27 20:09(1年以上前)

911SHはハイスピード対応52Tは非対応
52Tの方が厚いの差ですね。

書込番号:5929672

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/27 21:29(1年以上前)

SHはHSDPAじゃないですよ。

そういえば、ソフトバンクのHSDPAのエリアってどれくらいなんですかねぇ。

書込番号:5930060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/27 21:41(1年以上前)

m(__)m ゴメン Tと勘違いしました!!

書込番号:5930128

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/27 21:49(1年以上前)

いえいえ。

しかし、52Tより4ミリ薄いとなると何を犠牲にしたのか勘繰りたくなりますね。

と、本題です。

911SHではきちんとQVGAサイズの動画を再生できます。
ある程度、ビットレートが高くても再生できるので、なかなかいいです。
WQVGAもOKです。

書込番号:5930167

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/01/27 22:07(1年以上前)

SPEEDYさん

回答ありがとうございます。
そうですか。ワイドもOKですか!

ちなみに、今日ヤマダ電機に行ったら、905SHの割賦負担金がゼロ円になってました。911SHは720円のまま。
うー悩むー。

2年で17000円の差かー。

auやドコモのアクオスケータイや911Tが出たら値崩れするかなー。
もう少し待ちかなー。うーーーん。。。

書込番号:5930264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)