SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:63件

新スーパーボーナスは、1/15以降もホワイトプランと同時加入できる?

書込番号:5861840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/01/09 22:05(1年以上前)

出来ます。
ホワイトプランは、1/16より

ただし1/16以降4特典になります。

書込番号:5863071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/09 23:28(1年以上前)

1/16からは特典1の10500円OFF!と特典6のマイレージポイント(4200円分相当プレゼント!)が無くなり残りの4つの特典が残るそうです。

書込番号:5863633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UPグレード割引額について

2007/01/09 16:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

オンラインショップにて機種変更で選択をしますと
<ポイント・UPグレード割引額について>
月々の賦払金から特別割引額を差し引いた差額を、割引(左の金額を上限とする)いたします。
と言うコメントが出ました、そのまま受けとると2年以上賦払金(税込) 2,520円 から特別割引1,680円を差し引いた差額840円を(左の金額(3,150と出ました)を上限とする)割引=0円となってしまいますがそんな訳はないでしょうけど、記載ミスでしょうか?
本当の内容はどうなっているのでしょうか?
サービスセンターに電話しても全然つながらないのでご存知の方教えて頂きたいと思います、よろしくお願いします。

書込番号:5861837

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/09 22:31(1年以上前)

ポイント・UPグレード割引金額(3,150円?)がなくなるまで差額840円から差し引かれるということではないですか?

書込番号:5863240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:1件

単純な質問なんですが。。。。
昨年12月の頭にSBにキャリア変更したのですが、
請求金額でメールが別で請求上がってきてるんですけど、
パケットし放題の中にメール料金は含まれてないんでしょうか?

あと、911SHをUSB接続とかしてパソコンでテレビとか
見れるようにする方法はないですか?

単純な質問ですいません。おしえてください!

書込番号:5861173

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/09 22:43(1年以上前)

SMSは対象外。
S!メール(MMS)は60%OFF。パケットには含まれないで別計算だが、パケット単価の割引率相当の割引になっていて、定額の対象。
ということですね。
わかりずらい・・・

書込番号:5863321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話料金の表示

2007/01/09 00:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 irissnowさん
クチコミ投稿数:6件

911に機種変しゴールドプランにしました。

通話料金表示をONにしていますが、
買ってこのかた、一度も表示された事がなく
毎回「−−−−−円」という表示のみです。

皆様どうですか?

書込番号:5860042

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/09 00:36(1年以上前)

こんにちは。

すでに同じ質問があり回答されていますが
新料金プランであるゴールドプラン、ブループラン
オレンジプランでは料金表示を設定してあっても
料金が表示されないシステムになっているそうですので
料金が表示されません。

旧料金プランを継続されている方は料金表示がされると
いうシステムだそうです。

書込番号:5860107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/09 00:47(1年以上前)

因みに旧料金プランに新規で加入した場合も表示されません。
Webで確認する料金も各種割引サービス適用前の金額。
今月いくら使ったのか請求書が届くまでサッパリ分らないのがSoftBankですw
私は911SHを発売日にMNPで購入し旧レッドプランですが同様です。

書込番号:5860148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:63件

新スーパーボーナスとホワイトプランの併用での加入を考えています。継続で家族四人が1/15までにゴールドプランと新スーパーボーナスに加入が得なのか、1/16からのホワイトプランに加入が得なの教えてください。

書込番号:5859968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/09 00:28(1年以上前)

使い方に拠るでしょう?
無料通話の200分をどれだけ使い切るかが1番のポイントかな。

書込番号:5860068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/09 12:16(1年以上前)

ゴールドプラン 2880円(21時〜1時200分無料)
ホワイトプラン 980円(無料なし)

1900円の差で、8400円分の無料通話分の差があります。
結局、やはり使い方次第ですね。

毎月21時〜1時に計45分以上喋るならゴールド。
毎月じゃない、もしくは45分以下ならホワイトかな?

書込番号:5861071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/09 14:41(1年以上前)

補足しときますが
ゴールドプランの200分無料はあくまでも21時〜1時にソフトバンク携帯に
かけた場合のみの無料通話分です。

したがって、他社携帯や一般電話にかける場合は時間に関係なく
課金されますのでご注意を

書込番号:5861432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/09 14:55(1年以上前)

>コスカパパさん

補足ありがとうございます。
あえて書く必要はないと思っていましたが、やはり必要性はありますかね。


かける対象が絞られるからホワイトの方がお得なのかな…。
でも8400円と思うと後ろ髪ひかれる思いになります。
そもそも相手先がソフトバンクが多い場合にゴールド・ホワイトは強みを発揮します。
そう考えると21時〜1時の間の通話も同様にソフトバンクが多いケースがほとんどでしょうか。
やはり人それぞれですね。

書込番号:5861469

ナイスクチコミ!0


y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/01/09 19:23(1年以上前)

それは私も考えておりました。
一見、無料通話200分が付いているゴールドが良いように思えますが、ゴールドで他社携帯にかけた場合は\2880+通話料金になります。
一方、ホワイトで他社携帯にかけた場合は\980+通話料金になります。
あくまで21時〜1時以外はソフトバンク宛が無料なので、わざわざ有料時間帯までソフトバンク宛にかけないと考えると、実質安く抑えられるのはホワイトプランということになりますね。

あわせてソフトバンクテレコムで安く抑えた場合で試算してみました。

au コミコミコールL \6090→\4173(MY割+年割)無料通話\3150(1分31.5円の100分相当)

\4173からホワイトプランの\980を引くと\3193(ソフトバンクテレコム1分30円の106分相当)

ってなわけで、ソフトバンク宛の無料通話だけでなく、他社にかけようともauよりお得な感じを受けます。
ご意見ありましたらお願いします。

書込番号:5862283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/09 23:14(1年以上前)

>y_isamiさん

1Xのプランを持ち出すよりもWINのプランを持ち出す方がいいのではないでしょうか?
2Gか3Gは人にもよるかと思いますが、この場合はWINの持ち出すことも必要かと思います。

プランM 6930円 MY割→4400円(1年目) 無料通話4252円(1分29.4円の最大144分相当)

この場合には、4400円−980円(Wプラン)=3420円(差額)となります。
3420円でSBテレコムを使用すると1分30円なので、114分相当となってしまいますね。
かつMY割の1年目なので、長期契約になれば微々たるものですが差は開きます。

まぁ、結局のところ他社では月額が高いプランを選択すれば、それだけ無料通話が大きいので有利になると思います。
しかしこの場合はあくまでソフトバンク間の通話(21時〜1時)を除いた計算なので、ソフトバンクに分があるでしょう

Wプランは<いかに通話料がかかる通話を抑えるか>の一言に限るように感じます。
または、他社の安い月額プランよりも優位性を保てるケースもあるかと思います。
単純に月額が安いからと言って、きちんと自分に合った計算ができないと逆に高くなる可能性もあるということですね。

書込番号:5863531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/01/10 00:33(1年以上前)

スパボで買うならゴールドで買ってしまった方がよいと思う。
911SHのような機種は割賦金が高いですし、プラン変更はあとからでも遅くはないです。
それに16日からスパボの4000P進呈がなくなるし。

書込番号:5864022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/01/10 02:39(1年以上前)

>911SHのような機種は割賦金が高いですし、プラン変更はあとからでも遅くはないです。

見直して気付いたけど、割賦金が高いからゴールドがいいって変ですね。911SHの場合、ホワイトプランの安い基本料が活かせないってだけで。
ただ、ゴールドプランで加入してからホワイトプランに変えるのはありだと思います。

あと注意事項がありました。
MNPからの移動でホワイトに新規加入すると、前キャリアの利用期間は引き継がれないので、利用期間を引き継ぎたい場合は他の料金プランに入ってからホワイトにしましょう。

書込番号:5864394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:11件

現在はソフトバンクの携帯電話を使っています。
結婚とMNPを機に、キャリアの見直しをしようと思っています。
 私は、ソフトバンクの携帯が4年目で、月額5000円弱程度です。主には通話ですが、仕事の関係上、降雨期にはウェブの使用も増えます。
 また妻はドコモの携帯が4年目で、月額も4000円くらいです。主には通話です。
 どちらかのキャリアに携帯を揃え、家族割を考えた方が賢いと思いますが、どちらの方が良いのでしょうか?周りに聞くと、ソフトバンクが良いと言われるのですが、ほんとうでしょうか?
 ソフトバンクのゴールドプランの申し込み期限が1月15日に迫っているようなので、あせっています。

書込番号:5857199

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/08 19:25(1年以上前)

家族割を考えるなら、ゴールドもホワイトもダメですよ。
両方共割引はありません。
SoftBankでなら上記以外の色プランですね。

そうすると、内容も料金的にもほとんど差がないので、後はキャリアの質になりますかね。

キャリア比較ではDoCoMoが圧倒的有利でしょうが、唯一SoftBankにアドバンテージがあるのは旧vodafoneプランですね。
これなら家族割引も付きますし、300円/月で通話定額もあります。

そうすると、多少キャリア的に差があっても、我慢出来るのりしろが出来てきます。

書込番号:5858272

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/08 20:18(1年以上前)

とりあえず、電波は大切ですが、現在ソフトバンクユーザということなので、その辺は把握されていると思います。一応使えると判断したから、ドコモかソフトバンクかで悩んでいると言うことでよろしいでしょうか。また、キャリアをそろえるのは、主に料金を下げたいと言うことですよね。

プランとか通話時間、パケットの使用量、が書いていないので、あまりはっきりしたことは言えないのですが
現在5千円程度ですと、バリューあたり、年間割引で基本料3071円、42円/1分、無料通話2100円分、
S!ベーシック315円、デュアルパケット定額1050円〜4095円あたりとして。ソフトバンクの

ホワイトプラン、基本料980円、SB携帯に1時から21時まで通話無料、それ以外通話料21円/30秒(バリューと同等)
S!ベーシック315円、パケットし放題1029円〜4410円、
でいかがでしょうか。ホワイトは無料通話がないので、SB携帯以外にどれだけ話すかが問題になりますが、2000円以上話すとバリューと同等、それ以下ならホワイトがSB携帯に一切通話しなかったとしても安くなります。

奥さんは、通話のみなら、パケットし放題とS!ベーシックは不要です。メールやウェブを少しやるだけなら、S!ベーシックのみ、パケットの使用料が月1000円以上なら、パケットし放題をつけます。

既存ユーザのホワイトへのプラン変更は11日から申し込み可能、新規は16日から可能ですが、今のうち(15日まで)に、ゴールドを申し込んでおいて、後からホワイトに変えるのがいいと思います。

二人でホワイトに入れば、夜9時までは、どちらからかけても話し放題、他のSB携帯にも話し放題です。

書込番号:5858499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/08 20:40(1年以上前)

個人の好みとして言わせて貰うならDoCoMoをプッシュですね。
何かと自由度が高いです。(2ヶ月繰り越せて家族間で分け合える。)
端末代も最新型は高いですけど、通話料は意外と高くないですよ。
プランの組み方、使い方で思いのほか安く済む場合があります。

ソフトバンクは私の脳内では1枚落ちます。
今ソフトバンク持っていられるのもDoCoMoをメインを持っているから。

書込番号:5858601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2007/01/08 21:40(1年以上前)

ソフトバンクはとにかく安くあげたい場合のみおすすめします。
エリアやアフターサービスや端末にこだわりを持つならDoCoMoをおすすめます。

書込番号:5858931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/09 14:33(1年以上前)

Keystarさんが仰ってますが、電波やサービス等々はてん&はなさんは両方とも
持っていますので、一番ご存知でしょう。
どちらかのキャリアで不満があるようでしたら、そちらをやめればいいだけです。
どちらかにあわせるにしても家族(ファミリー)割引の恩恵があるので
おそらく額の多少はあると思いますけど安くなるでしょうね

ただ、MNPでドコモからソフトバンクに変える場合は長期割引が引き継げますが
ソフトバンクからドコモへは引き継げないんじゃないでしょうか?
(4年が新規扱いになるんで6%程度の割引ですが…)

ドコモの料金はシンプルだけどそれだけ(ソフトバンクで言うブループラン)しかない
ソフトバンクの料金は多種複雑だけど使用状況によってはかなりの恩恵が受けられる
(ただし、きちんとプランを選択しないと高くなるリスクもある)
が両キャリアの料金プランの違いだと思います
両キャリア共に不満等は無し、機種も両方ともいいのがある。
で、料金をとにかく安くしたいのならソフトバンクの方が良いかもしれませんね
(オレンジXプランなら2人とも4年目になるので割引が最大になりますね)


墜ちた天使さん
>家族割を考えるなら、ゴールドもホワイトもダメですよ。
>両方共割引はありません。
>SoftBankでなら上記以外の色プランですね。
それはあなたの使用状況がそうなのであって、特にホワイトなんかは得になると
思われる人は結構いると思いますよ。
使用する状況にもよりますが、ダメってことは全然ないと思います

書込番号:5861408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/09 19:00(1年以上前)

コスカパパさん。

ダメは家族割が無いという意味ですが。

てん&はな さんが家族割を考えた方が…とおっしゃっているので。

ゴールドもホワイトも家族割はないんじゃないんですか?

書込番号:5862203

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/09 19:51(1年以上前)

てん&はなさんさんが言っている、「家族割を考えた方が賢いと思いますが」というのは、キャリアをそろえてプランを見直し、基本料や通話料を下げたいということでしょう。

まず、ゴールドもホワイトも家族割りはあります。ただし、家族割りにしても、ゴールドなりホワイトの方には割引率のメリットはありません。ホワイトの基本料980円とソフトバンク携帯に夜9時まで無料は、最初から他社の家族割り以下の基本料と通話の割引を受けられると考えることが出来ます。ホワイト同士は、当然夜9時まで無料になります。

書込番号:5862412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/09 20:40(1年以上前)

通話相手によるかな。


奥様があまり喋らないならば、ホワイトプランにして主回線へ。
ご主人は今のままで副回線で。
ご主人の基本料が半分になりますので。
それが一番お得ではないかと思います。

もちろんSBM相手にの話す時間が9時から25時までが多いならゴールドでも良いと思います。
ご主人は、基本料が半分になるけど、通話料は変わらないので実際の請求料金は減ると思います。
しかも奥様からの電話は殆どただだし。(ホワイトの場合は時間帯によるので)

個人的には、ドコモですね。
使い勝手がいいから。

書込番号:5862620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/09 22:34(1年以上前)

墜ちた天使さん
そもそも家族割引のメリットは基本料が安くなるのとお互いの通話料等が
安くなる点です。
墜ちた天使さんもそういう意味で家族割とは別の通話定額の話をだしたのでは?

ホワイトの場合、かける時間が合えば(21時〜1時まではほとんどかけない)
紹介されている通話定額よりも安い形で利用できる場合もあるんですよ。


ちなみにホワイトは見てませんけどゴールドは家族割引はあります。
ただKeystarさんも仰っておりますが、家族割引にしてもゴールドの人は
通話料とかに関してはメリットはありません。
しかし、ゴールドと例えばオレンジにそれぞれ入ればオレンジは家族割引の恩恵は
受けられます。そういう意味でゴールドの家族割はしっかりとあります

書込番号:5863259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/09 23:59(1年以上前)

 私の質問に対して、皆さん、本当に真剣に考えてくださってありがとうございます。
 
 いずれのキャリアに対しても特に不満はありませんので、皆さんのご提案を参考にして、いずれのキャリアにするか、そして、どういったプランにするか、考えようと思います。
 
 ただ、ソフトバンクに統一する場合には、やっぱり、1月15日までに手続きをすることが必須なんですよねえ??

書込番号:5863817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/10 00:38(1年以上前)

なぜですか?
確か15日以降でも割引は継続されますよ。(キャリアの年数)
ゴールドプランに魅力が有れば15日までですけど。
そうじゃないとSBMは違反になりますから。

書込番号:5864047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/01/10 01:08(1年以上前)

ドコモ、ソフトバンク、どちらにするにしても実際にどのように使うのかしっかり考えたうえでそれに応じた料金プランも考えないと、わざわざキャリア変更したのにトータルでは以前より高くなってしまったということもありえますから、15日までにとか考えずにゆっくり考えた方がいいと思います。

正直に書かせていただくと、よく確かめもせずにキャリアを変更して「0円広告で騙された」と言っている人は多いもので、そんな人にはドコモが始めた「おかえり特典」を使ったらと言っています。

振り込め詐欺にひっかかる人がたくさんいるのも納得するな。

書込番号:5864186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/10 01:17(1年以上前)

てん&はなさん
>ただ、ソフトバンクに統一する場合には、やっぱり、1月15日までに
>手続きをすることが必須なんですよねえ??

ですね。
2880円でゴールドにするには必須ですし、MNPによる奥様の携帯利用年数の
継続と言う恩恵(プランによっては少ししか安くなりませんけど)がありますので
無駄にしない為には1月15日までには契約した方が良いかと思います。

今までの奥さんのプランはドコモのSプランで無料通話ピッタリ位使用ですかね?
使用状況によっても変わりますけど、ソフトバンクにするとオレンジXの
エコノミープランがほぼ同じようなプランにできるでしょうか
仮にその場合、4年以上だと52%offで2200円強になりますが
1年目だと36%offで2800円強になりますね。(両方ともメール等のパック含む)
月に万単位で使う人にとっては600円の差は小さいですがライトユーザーにとって
600円の差は結構な差に感じるかもしれませんね
(参考までに…ドコモで4年目家族割のSパックだと3000円強です)

ただ、上記のエコノミーとかにした場合、新スパボ割賦金が高い機種にすると
割賦金のほうが高くなって損した感じになるとかいうパターンも出てきますね。
ここらへん、結構複雑になってるので気をつけて検討した方がいいでしょうね

書込番号:5864223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/10 01:17(1年以上前)

コスカパパさん

少しでも携帯代を安上げたくて迷っている方なら、選択肢は少しでも多い方がいいのは自明の理です。
そういう意味での旧ボーダフォンプランはどうですか・・・です。

てん&はなさんがどういう状態で使われるかわかりませんからね。

ホワイトが使い方によっては安くあがるというのは十分分かってるつもりです。
でも、二人共がヘビーにお使いなら、旧ボーダプランの方がかなり安くあがります。しかもホワイトやゴールドと違って家族同士なら完全な通話定額ですしね。
無料通話分も、プランに応じて付いていますので、他キャリアなどに掛けるときは対応が利きます。

コスカパパさんのおっしゃるゴールド+オレンジにするならそれこそボーダプランの方がいいですよ。

書込番号:5864225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/10 08:35(1年以上前)

あれ?
今からでもボーダプランって入れるんですか?

書込番号:5864671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/01/10 09:18(1年以上前)

>コスカパパさん
今からでもボーダプラン入れますよ。
ただ、代理店(ショップ)によってできるところとできないところがありますが。

>墜ちた天使さん
てん&はなさんは双方とも月額4〜5000円とのことなので、どう見てもヘビーユーザーではないと思いますよ?

夫婦以外のよく通話する相手がSBMが多ければホワイトが一番いいような気がするのですが・・・そんな簡単ではないですかね?

書込番号:5864748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/11 00:39(1年以上前)

とよさん。
>確か15日以降でも割引は継続されますよ。(キャリアの年数)
 
コスカパパさん。
>MNPでドコモからソフトバンクに変える場合は長期割引が引き継げますがソフトバンクからドコモへは引き継げないんじゃないでしょうか?(4年が新規扱いになるんで6%程度の割引ですが…)

 結局、やっぱりこの部分によって差が出てくるのでしょうねえ。その意味で、とよさんの言葉に安心しました。それが、一番心配で・・・。
 
 また、CBA79さんのおっしゃるように、確かに、私たち夫婦はどちらもヘビーユーザーではありません。したがって、どのキャリアによく通話するということも、ないのかなとも思いますが、あえて言えば、ドコモになるのでしょうか。

コスカパパさん。
>今までの奥さんのプランはドコモのSプランで無料通話ピッタリ位使用ですかね?

 確かそのプランです。妻に至っては、無料通話を使い残しているときも多々あるようです。その意味では、ドコモに入って、無料通話を私が活用するということも、大いに可能性としてありそうです。

 らんだ@九州さんのおっしゃるように、じっくり考えるつもりで、出来ればこの週末に検討するようにしてみます。
 

書込番号:5867542

ナイスクチコミ!0


mego_megoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/11 19:40(1年以上前)

仮にお二人でDoCoMoにすると決めたとしましょう。その料金プランは、SBにブループランという形で必ず存在します。
選択の幅という意味では、絶対にSBにアドバンテージがあるのに、なぜか敬遠されてしまうのは、料金プランの多さと、端末購入の際に使うであろう「新スーパーボーナス」のせいで、一般ユーザーが毎月の支払い額を簡単に理解できない所にあると思います。

書込番号:5869690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/12 10:24(1年以上前)

MNPで前キャリアからの年数引継ぎサービスは1月15日までじゃないですかね?
(12月の料金案内にはそのように書かれていますが、変更になったのかな?)

てん&はなさん
>妻に至っては、無料通話を使い残しているときも多々あるようです
>その意味では、ドコモに入って、無料通話を私が活用するということも
>大いに可能性としてありそうです。
んと…ソフトバンクでも無料通信があるプランで2人が家族割引で入れば
無料通話分を分け合えますよ。
ブルー+オレンジの場合はちょっと分かりませんが、少なくともオレンジ+オレンジ
ブルー+ブルーならばできます。

書込番号:5871798

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/16 09:58(1年以上前)

昨日もらってきた1月の総合カタログには、料金プランの案内が、ホワイトも含めて全て記載されています。ブルー、オレンジ、ゴールドプランには、MNPで移行し、前の会社の請求書の写しがあれば、契約年数を引継ぐことも明記されています。

1月15日以降もMNPで他社契約年数の引継ぎを続けることは、1月5日のホワイトプランの記者会見で発表されました。1月のカタログが遅れたのは、ホワイトの実施(既存ユーザは1月14日から申し込み可能)を、待っていたようです。またゴールドからは、1月15日までに申し込めば最初からずっと70割引の説明が消えているので、その意味でも、15日より前は、配布し辛かった。

書込番号:5887761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)