SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音について

2007/01/06 13:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:3件

素人なので質問させてください。
気に入った音楽の出だし部分を911SHの着信音にしたく、iTunesにてwavで吐き出し、クリエイティブ等の音楽エディタでその出だし部分のみに加工(20秒程度)して保存、それを再びiTunesに読み込んでAACに変換、それをAACのまま911SHに入れるという手順を行いました。内蔵プレーヤーでは問題なく再生出来るのですが、着信音に設定しようとするとファイル形式が違うと拒否されてしまいます。ビットレートをいろいろ変えたりして試してみたのですが・・・。着信音としてはAACはだめなのでしょうか?

書込番号:5847413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/06 14:01(1年以上前)

はい駄目です。

書込番号:5847421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/06 14:03(1年以上前)

さっそく、ありがとうございます。
そうでしたかぁ
では、どのようにすればよいのか伺えますか?

書込番号:5847428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/06 14:19(1年以上前)

SMAFで検索してみてください。
MMFと言うものならば出来ると思います。

書込番号:5847477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/06 15:24(1年以上前)

ご教授に感謝です、_(m_m)_

書込番号:5847707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:396件

家族全員でホワイトの入った場合は、どうなるのでしょうか?また、1年契約にすると、どうなりますか?オレンジの場合は、単独よりも、家族とか年割にした方が安くなりますよね。

書込番号:5847044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 12:50(1年以上前)

家族割や1年契約などの料金割引オプションは加入できないと思います。
パケット定額サービスはもちろん加入できますが。

オレンジでも自分割に入れば家族+年割と同じになるので、変わらないですよ。
2年縛りにはなりますが。。

書込番号:5847167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 13:15(1年以上前)

ケータイWATCHの記事を見てたら、家族割にも入れそうでした。

>利用できるオプションサービスなどは、すべて従来のサービスと同じで、
>割賦販売の「スーパーボーナス」、定額パケットの「パケットし放題」などのオプションサービスは、任意に利用できる。
>継続割引や家族割引といった割引サービスも、既存のプランと同じ条件で利用できる。

金額がどうなるかよくわかりませんが、加入できるということですね。
間違った情報を書いてしまい、すみません。

書込番号:5847243

ナイスクチコミ!0


UnaNotaSoさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/06 13:44(1年以上前)


私もプラン変更検討中ですが、情報が錯綜しているようですね。

「日経BP」の"IT"の記事からの引用ですが、次の様にあります。
『ホワイトプランでは、従来の料金プランで一般的であった、月額基本料金に含まれる無料通話・通信分を付けていない。また、年間契約を約束することを条件とした割引や、家族内で複数回線契約した場合の割引もなくし、代わりに月額基本料金を大幅に引き下げた。』

書込番号:5847348

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/06 14:41(1年以上前)

ホワイト同士で家族割を組むメリットは、一括請求しかなさそうです。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1164.jpg

ブルーやオレンジとホワイトで家族割を組めば、ブルーやオレンジの方は
基本料割引や通話の割引、メールの割引が受けられます。

書込番号:5847537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無料通信とパケット代について

2007/01/06 11:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

昨日 V603Tから911SHに機種変してきました!

料金プランは結局オレンジXにしたのですが、この無料通信部分が
いままでのプランと違って「電話」と「携帯番号でのメール(SB間)」のみが対象になると言われました。
つまり、他社携帯にメールする分も今までは無料通信分に含まれていたのですが、すべてパケット代になると言うことだそうです。

ふと考えたのですが、現在2ヶ月は基本料金無料(無料通信分は使える)&パケットし放題ですから、SB間のメールも携帯電話番号でメールするよりも、メールアドレスを使って送受信した方が得になる(タダになる)のではないでしょうか?
もし、通常通り携帯番号でメールすると、送信や128文字を超える受信分は無料通信分から引かれることになると思うのですが・・・

私の考えは間違っていますか??

書込番号:5846938

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 12:45(1年以上前)

> いままでのプランと違って「電話」と「携帯番号でのメール(SB間)」のみが対象になると言われました。
 <中略>
> 現在2ヶ月は基本料金無料(無料通信分は使える)&パケットし放題ですから、

オレンジプランだからではなく、パケットし放題をつけたことでそうなります。つけなければパケット無料通話分の対象です。

> SB間のメールも携帯電話番号でメールするよりも、メールアドレスを使って送受信した方が得になる(タダになる)のではないでしょうか?
> もし、通常通り携帯番号でメールすると、送信や128文字を超える受信分は無料通信分から引かれることになると思うのですが・・・

そういうことになりますね。

ただ、MMSは単純にパケットと同じに計算されない仕組みです。

書込番号:5847145

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 12:48(1年以上前)

訂正
×つけなければパケット無料通話分の・・・
○つけなければパケットも無料通話分の・・・

書込番号:5847160

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/06 16:19(1年以上前)

kuropenさん

ご説明ありがとうございました。
そうですか、パケ放題を付けなければ無料通信から引かれるのですね?

ただ、今回は自動的にパケ放題が付いていますから、無料通信分は電話だけで使って、SB間のメールもEメールにした方がいいと思うのですが、如何でしょうか?

書込番号:5847917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/01/07 19:00(1年以上前)

>ご説明ありがとうございました。
そうですか、パケ放題を付けなければ無料通信から引かれるのですね?

無料通信から相殺されます。

>ただ、今回は自動的にパケ放題が付いていますから、無料通信分は電話だけで使って、SB間のメールもEメールにした方がいいと思うのですが、如何でしょうか?

番号だろうとメアドだろうがMMSで送ればどちらも問題ないと思いますが、特別な理由がない限りは番号で送った方がいいです。
番号だと配信確認できますし、メアドだと無駄なパケット量が発生するため送受信文字数が若干減ります。(気にするレベルではないかもしれませんが。)
あと、オレンジプランだと直接は関係ありませんが、送信相手がボーダフォン統一プラン利用者(3G限定 MMS電番)だと相手のメール受信料は全て無料になります。

とりあえず、SMSはパケットし放題の対象外なので、損です。(パケ放題つけた場合でもSMSは無料は無料通信から相殺されます。SMSがパケットし放題の対象外なのはソフトバンクになって改悪されている部分。)

書込番号:5853235

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/07 23:51(1年以上前)

sha_mail55さん

詳しいご説明ありがとうございました。

> 番号だろうとメアドだろうがMMSで送ればどちらも問題ないと思いますが、特別な理由がない限りは番号で送った方がいいです。
番号だと配信確認できますし、メアドだと無駄なパケット量が発生するため送受信文字数が若干減ります。

なるほど、確かにMMSにしておけば携帯番号で送っても良かったのですよね?うっかりしていました。
では、これからはMMSで携帯番号宛に送るようにします。


どうでもいいけど、累積パケットが3日間で2,135,000バイトってなっています・・・無料だから結構webとかつなげてますけど。

2,135,000÷128≒16,680パケット? ってこと???
すると、16,680×0.105円≒1,750円 たった3日で!!??
こりゃパケ割つけないと、とんでもないことになりますね(^^ゞ
 

書込番号:5854752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDカードメーカー

2007/01/06 10:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:13件

皆さんmicroSDカードはどこのメーカーを使用されていますか?
もちろんIOデータのものがよいのでしょうが、
その他のメーカー(サンディスクなど)でも大抵問題なく使用できているのでしょうか?
できれば既出にもありましたが、DVDなどをリッピングしたいので
2Gを使用したいのですが、IOデータ以外のものでも動作している人がいたら教えてください。

書込番号:5846633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 mikan15さん
クチコミ投稿数:2件

911SHのテレビ録画機能を使って録画した番組を、ラジオ代わりに聴こうと思っております。しかし、録画したものをTVプレイヤーで再生する際、本体をオープンからクローズにすると、再生が停止しTVプレイヤーが停止してしまいます。
なお、デジタルテレビでは、「本体クローズ 終了」Offとしていますので、クローズしても受信し続けます。

説明書や他のスレを確認しましたが、同様な事柄がのっていませんでしたので、質問させて頂きました。
クローズ状態でTVプレイヤーを再生する設定をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:5845928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽転送!?

2007/01/05 22:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 champleさん
クチコミ投稿数:1件

初めての書き込みです。娘が3年間もauを持っていてこの間auのW41SH(少し古いですが)に機種変しました。auの場合、「リスモ」なる変換ツールがあり、パソコンから携帯へ音楽ファイルを無事転送することができました。ところがソフトバンクの場合、どのような手段でパソコンから変換し転送するのでしょうか?2・3曲、サイトから着歌フルをダウンロードし、拡張子を確認すると「mp4」になっいました。パソコン内のファイルは「mp3」ですので「mp3」→「mp4」へ変換し携帯への転送方法をどなたかご存知ないでしょうか。現在、USB接続コードはありませんが、マイクロSD(1G)を装着しております。パソコンとの接続はマルチメディアカードリーダーで行おうと思っております。ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:5844771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/01/05 22:51(1年以上前)

MP3→MP4(AAC)への変換は取説記載のとおり、i Tunes(フリーダウンロード)が使い易いと思われます。
転送のツールは必要ありません。そのまま指定フォルダへ入れればいいだけです。ただしこの場合「アーチスト名なし」となります。
http://moocs.com/what/
↑のようなソフトもあって、こちらを使用すれば、アーチスト名表示しますが、MP3に対応していないのと、お持ちのSDカードリーダーが対応してない可能性が高いのでお勧めできません。
不躾ですが、もう少し取説をお読みになられた方がいいかと…?
無事解決の一助となれば幸いです。

書込番号:5844984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/06 12:34(1年以上前)

私も音楽の再生、管理、変換に
PCでは「i Tunes」の方を多く使っております
書き込みもPCのSDカードスロットを利用

変換は、mp3の曲を「i Tunes」にインポートし
曲の指定ー「詳細」ー「選択項目をAACに変換」
・・・AAC変換後の曲ファイルの拡張子は(.m4a)になります

「i Tunes」を使う理由は、
「ipod」はモバイルオーディオの分野で世界シェア約7割を占めるので、

●コンテンツや周辺機器が世界規模で供給されている

●それらの音楽のDL,リッピング、再生、コピー、変換が「i Tunes」で出来る

●動画(.mp4)もDL,再生できる
・・・「i Tunes」でDLした動画(.mp4)をケータイで再生したい場合は、
別のソフトで一度mpegに変換し、
「変換君」でケータイ用に変換すれば再生OK
(品質は2度の変換で劣化するが)

●SBMは「ipod」とのセット販売をしている
・・・ユーザーはPCにmp3ファイルを多くストックする

●来週には、「iphone」の発表(噂)がある?
・・・nanoに通信機能が付いたものなら、
音楽ファイルの変換が不要になり、全て「i Tunes」で管理できる

書込番号:5847103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)