SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:4件

今705SHで今度911SHにしようかと思ってるんですけど
カメラ機能が気になります
期待はしてはいないですが705SHより写りはいいのでしょうか?
705SHはかなりブレてあまり使い物にならなかったので;

書込番号:6141471

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/21 13:41(1年以上前)

憶測でものを言います。

911SH、811SH、810SH、812SH、705SH の各機種はパンフォーカスで
CMOS200万画素、11万画素の組み合わせ。全部同程度の画質レベルと思います。

書込番号:6141548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/21 17:50(1年以上前)

>>巨神兵さん
レスありがとうございます
810SHのカメラと705SHのカメラは同じようで違ってたんですよ
810SHはまだ動きの反応速度が速いんですよ
705SHはワンテンポ遅いというかすぐブレるんです

書込番号:6142275

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/22 12:10(1年以上前)

あぁぁぁさん、こんにちは。

私は810SHはさわった事がないのでわかりませんが、705SHほどではないですがぶれますよ。しっかりホールドしないとブレますし動く被写体に対してはまず使い物になりません。あまり過度の期待はしない方が良いと思います。シャープ製では、このようなタイプのカメラはただ写ればよい程度にしか考えられていませんから。

書込番号:6145607

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/03/22 17:35(1年以上前)

推測ですけど、カメラ部は全部同等のもので、基板側のCPU処理や処理ソフトの機能向上などで違いがでてくるのではないですか。

書込番号:6146365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/03/22 18:32(1年以上前)

911SH,811SH,705SHを持っていますが、全て同じです。
シャッターを押してから決定するまでワンテンポ遅いのですぐブレます。
気軽には使えません。
シャープのカメラは全く使い物になりません。
私の5年ぐらい前に使用していたカシオの方がよっぽどきれいに気軽に撮れます。

カメラ重視なら910SHがいいでしょう。

書込番号:6146519

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/03/23 23:10(1年以上前)

こちらは911SHを使っていますが、ブレにはかなり強いと思いますよ。
横に携帯をずらしながらシャッターを押してみてください。かなりの速さで動かしても鮮明な画像でキャプチャーされますよ。

書込番号:6151442

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/24 13:08(1年以上前)

こんにちは。

皆さん、意見がそれぞれあるようですが、推測という意見もわかりますが、実際に使ってみての感想では、やはり気を使わないとブレが発生すると思います。ブレないという方は、もしかしたら屋外などの明るい場所での撮影なのかも知れませんが、(私の感想は室内での方に重きをおいています)撮影される場所によって感想も変わると思うのでその点も参考にされたらと思います。

書込番号:6153603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/24 23:36(1年以上前)

911SHの前は、604SHを使ってました。この機種は、オートフォーカスがあり、液晶の綺麗なパソコンに表示させても凄く綺麗でした。しかし911SHのカメラには、オートフォーカス機能が無く、パンフォーカスの為、全体にぼやっとした感じでがっかりしました。ま、オマケのカメラという感じです。

書込番号:6156130

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/25 10:44(1年以上前)

こんにちは。

どちらかというとパンフォーカスだからというのではなく安価なCMOSタイプの物だからだと思います。CCDのそれなりの物やCMOSでも良いものを使えば良いのですが、ソフトバンクのシャープの場合はその辺りを割り切っているのでしょう。

書込番号:6157783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信40

お気に入りに追加

標準

パケ代が高い!!

2007/03/12 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

下の書き込みにも書き込んだのですが、反応が鈍いので新しいスレを立ち上げさせていただきます。

2月頭よりSBに切り替え、無料の2ヶ月を楽しんでいますが、マイソフトバンクで確認したらパケ代が高い!!
2月の1ヶ月で15000円のパケ代でした。3月は昨日までで14000円!! これはパケし放題割引前の金額なんでしょうね(パケし放題適用すればこの40%になるのかな?それでも6000円ですよ)

MNPする前のドコモではパケットプラン1000や3000を切り替えて使っていましたが、どうも、同じページを見てるだけなのにSBの方が高いように感じます。
例えば、ドコモは受信パケ代だけだけどSBは送信もパケ代がかかってるとか(ドコモも送信パケ代かかってるかもしれません)、SBは余計な画像とかを表示させてパケ代をボッタクリしてるとか・・・そんなことはないでしょうか?

あと、下のスレにも書きましたが、Gガイドモバイルでのワンセグ予約のパケ代って、1回いくらかかっているのでしょうね。意外と100円くらいかかってたりして。これからは手動で録画予約するか・・・ふぅ

来月からはホワイトプラン+パケし放題のプランになるので、パケット上限にはいかないよう注意しながら通信はあまり使わないようにします。

ドコモの方がよかったかな〜(半分後悔してる)

書込番号:6108189

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 00:13(1年以上前)

ついでに。

マイソフトバンクの閲覧もパケ代の対象ですよね。

ドコモは手続き関係のサイトは無料だったと思います。

Yahooモバイルのトップページは無料と聞きましたが、本当でしょうか?

あと、下の書き込みにあった『ライブモニター』全然使わないのにパケ代はしっかり取られているんですよね。更新頻度を8時間とかにすればいいのかもしれないけど、一回読み込むのに100円くらいかかってそう・・・

うかつにネットの閲覧もできない・・・
(パケし放題の上限まで使うと腹くくれば、使い甲斐があるのでしょうが、パケ代に4000円も払えませんよ)

書込番号:6108297

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 00:26(1年以上前)

こんにちは。

携帯会社はパケット通信の仕様をあまり公開しないのでどこでもこのパケットがどのように送られているかというのがわからなく正確な所、携帯会社によって差があるのかわかりません。しかし使ってみた所、ソフトバンクはauやドコモに比べてパケット数が多い様な感じは受けています。

まずどこの携帯会社でもwebを見る際に送信と受信どちらにもパケット数が発生して料金がかかります。ソフトバンクの場合は、ヤフー携帯のトップページなどの一部のページは無料ですからその部分については送受信とも料金はかかりません。ソフトバンクの場合は、他の携帯会社と違ってパケット数が表示されなくて金額のみになっているのでその点もわかりにくいですね。

パケットし放題については、適用中は0.08円/パケットで表示されているはずです。Gガイドモバイルの予約でどのくらいのパケットを使うかについては911SHには通話時間を確認するのと同様にパケットの送受信数を確認する事ができますので使用する前にパケット数をリセットして(0にして)使用後にそれを見れば確認できます。

webブラウジングについては携帯のサイトであってもこの頃は画像を多用した所もあるので必要がなければ画像を表示しないように設定すればパケット数もかなり削減できると思います。

まあ一度、上記の機能を使ってパケット数を見てみて下さい。
ただヤフー携帯のトップページは無料ですがこの機能ではカウントされてしまいます。

書込番号:6108359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/13 00:31(1年以上前)

一番少ないのはドコモでしょうね。
auの方がソフトバンクより多いと感じますけど。
まあメールも含めてだからもしれないけど。

書込番号:6108383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/13 00:32(1年以上前)

↑の回答は自分が使い比べた感想です。

書込番号:6108386

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 00:38(1年以上前)

こんにちは。

ついでにからの件については、3Gの場合はマイソフトバンクのページは有料だったと思います。しかし手続きのページなどで無料の所もあったと思いますが、この辺りは覚える事が難しいので確認をして下さい。(記憶があいまいになっていて間違っている部分があるかもわかりません。)ただauもドコモも料金紹介も変更手続きなどの事務手続きの所は無料なのでソフトバンクもそうしてもらいたいですね。ライブモニターは見る見ないに関わらず定期的に受信してその内容を携帯機の中に保存しているので見なくてもパケット代が発生します。よって一切読まないようにしないと料金がかかります。少なくする為には間隔を大きくする、登録する項目を少なくするという事しかないですね。画像付だとパケット代もそちらの言うように多額になると思います。

書込番号:6108431

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 00:42(1年以上前)

こんにちは。

とよさん。さん そうなんですか。
私は体感的にauよりソフトバンクの方が多いと思っていたのですが
今度、自分のサーバに簡単なページを作って確認してみます。

またわかったら報告しますね。

書込番号:6108449

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 00:48(1年以上前)

IOMADAさん

確認ですが、マイソフトバンクに表示されるパケット料金はパケし放題割引後の金額なのですか?
そうだとすると、0.08円/パケで15000円/月もかかってるってこと??
にわかには信じがたいですが、まぁ、嬉しげにFelica登録とか着メロサイトとか閲覧していたので、有り得ない話ではない・・・

パケットのリセットをしてGガイドモバイル接続してみましたが接続後も0バイトのまま・・・反映されるまで時間がかかるのでしょうか?ここの板を見ましたが0バイトのままです。反映されるまで待ってみましょう。

ところで、『バイト』表示ってのがまたわかりにくい元凶ですよね。パケット単位で料金徴収してるんだから『パケット』で表示しろよこのバカ野郎!と怒りたくなりますね。



とよさん。さん

やっぱりドコモ(FOMA)の方が安いような気がしますよね?
でもパケットパックの切り替えとか繰り越しとか、頭を使わないと安くならないので、性に合わないのでSBに換えました。
まぁ、今は無料期間だから無意識に使いすぎているのかもしれませんけどね。

書込番号:6108467

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/13 00:59(1年以上前)

stepwgn55さん、Mysoftbankの表示は0.2円です(割引前の生データ)。

書込番号:6108512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/13 01:05(1年以上前)

>IOMADAさん

自分の場合1年くらい前の感想なのですが、1Xの時にドコモと比べたりしてまして高いなぁ・・・って感じてました。

そのあと併用して3キャリア使ったときにドコモはやはり安かったと言うより1ページが軽い感じでしたね。
auは同じページ見てもパケット量が2社に比べて多かったと記憶してます。
その時ほぼメールでしかauは使ってなかったのでメールが高いのかもしれませんが・・・
今となっては解約してしまったのでわかりませんが。



>stepwgn55さん

パケパク付けないで同じページ見ると良くわかりますよ。

自分はパケパク30でそのころ使ってました。
いまはパケホーダイなので気にしてませんが。
ドコモが安いって感じたのはmovaとauの1xを比べたときなのです。
同じページしか見てないのになぜかauは高いんです。
movaはパケット割引が一切無かったので余計にその差が気になりました。
auはパケット割使ってましたので請求書でのパケット量で比較してました。

書込番号:6108531

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 02:01(1年以上前)

こんにちは。

>巨神兵さん
そうなんですか、それはすみませんでした。
また157に騙されたのかな、確認が今は取れないのでまた明日にでも聞いてみます。
無料期間中に157にかけて聞いたのですが、オンライン料金表示が上限を超えているので割引は適応されているのかと問い合わせたのですがその時に単価は割引の物になっているがし放題の上限は適応されていない(割引適応がされない)表示になっていますとの回答だったのですが、そうすると実際にし放題をつけている人はその金額を鵜呑みにできない事になるのですね。本当にソフトバンクは困った物ですね。

ちなみに私はオレンジXの料金プランなのですが、この場合も
0.1円パケットではなく0.2円パケットの表示なのでしょうか?

オレンジXの人はし放題に入るとどのパケット単価で表示されるのでしょうか?

誰か、教えて下さい。

書込番号:6108705

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 02:14(1年以上前)

とよさん。さん、こんにちは。

早速、回答ありがとうございました。
1Xの頃という事はパケット単価も少し違っていた時の事でしょうか?比較対象が違うと比べる事は難しいのですが、今、私が知りたいと思っているのは同じ土俵でどうなのかという所なのですが、具体的にいうとパケット料金は3Gだとほぼどこの会社でも割引後0.08円くらいになっているのでパケット単価は同じという事で同じページを開いてみた時に携帯会社によってパケット数がどの程度変わるのだろうか、たくさん必要な所はどこなのかという事です。

要するに実際の表示データに対してかかる他のパケットがどうなのかという事なのですが、スレ主さんの質問に即して私もソフトバンクは他に比べてたくさんかかっているように感じています。

まあ私も興味がある所なので暇を作って調べてみようかと思っています。そちらの感想も参考になりました。ありがとうございます。
それにしてもソフトバンクはなぜパケット数を表示しないのでしょうかね。

書込番号:6108727

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/13 08:49(1年以上前)

 IOMADAさん、基本プランでパケット代が0.1円の方については0.1円表示なのでしょう。0.2円と決めつけた書き方をしてすみませんでした。MySoftBankの今月の当月料金照会の中には下記のような注釈があります。

あくまで各種割引サービス適用前の概算ご利用金額であり、実際の請求金額とは異なりますのでご注意ください。

書込番号:6109096

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/13 18:00(1年以上前)

巨神兵さん こんにちは。

こちらこそすみません。そういう意味ではなく本当に自分のパケット単価できちんと表示されているか心配になってしまいました。

本日、確かめてみた所、巨神兵さん がおっしゃるようにパケット単価も割引適用前の物でした。(うーん、前回と説明が違う...)結局、各料金プランの割引前の単価が表示されるという事になるようです。この表示だったら割引の方はいくら使っているか計算しないとわからないですからあまり良い表示方法とはいえませんね。

書込番号:6110406

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/13 20:18(1年以上前)

【どうでもいい計算】
PCでブロードバンドアクセスするときのパケット量。
●1Mbpsの動画ストリーム配信を受けたと仮定
 おおよそ 1pkt=128Bytes=1kbitsですから、1秒間に1000pktの受信を行います。1時間の動画を見たとしますと
1000*3600=3600000pkt
となります。1pkt=0.2円で計算すると72万円です!!!!!

こんな風に考えると、やっぱり、携帯のパケット料は高すぎです。

書込番号:6110773

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 20:30(1年以上前)

巨神兵さん、IOMADAさん、熱い議論ありがとうございます。

ということは、マイソフトバンクの料金確認でパケット料金が10000円と表示されたら、パケし放題に加入していたら支払い額は4000円になるということですよね。
やはりソフトバンクのパケット代は高い・・・

ちなみに、Gガイドモバイルの受信1回のパケ代っていくらなんでしょう。毎日モーサテを番組表から録画したら番組表を取得するのに結構パケ代かかりそう・・・

『設定』『通信時間・料金』『データ通信』をリセットしたのですが、その後いくらネットにつないでもパケット0バイトのまま。
更新されるタイミングがあるのでしょうかね?

書込番号:6110826

ナイスクチコミ!0


ひ★でさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/13 22:52(1年以上前)

パケし放題って、

上限 4,410円(どれだけ使ってもこれ以上払わなくてすむ最高額)

1,029円(12250パケット)〜4,410円(52500パケット)内の使用した金額
(1パケ0.08円 S!メール(MMS)送信・読出料は60%OFF
  総使用料が4,410円を超えた場合はそれ以降は無料)

下限 1,029円(使わなくても支払う最低額)

このようなサービスですよね!
実際に支払う金額は、上限4,410円or下限1,029円orその間の金額になります。

WEBの閲覧とか、着うた、アプリのダウンロードですぐに上限の 4,410円を超えちゃいます。

どうせ超えちゃうなら、使いたいしこ使ったほうがお得ですよ!

と言うより、パケし放題に入らないと、
WEB閲覧、着うたダウン等々出来ない金額設定ですね。


ちなみに、使いたいしこって方言ですか?(汗)

 

書込番号:6111535

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/13 23:14(1年以上前)

ひ★でさん

おっしゃるとおり、パケし放題の上限を超えるのであれば、使い倒した方が、達成感(いやお得感かな?)があるとおもいますが、それでは月の支払額が980円+300円+4400円=5700円くらいになりますよね(アバウトに)。
支払額は3000円台に抑えたいのです。

980+300を引くとパケ代+通話料で2000円くらいに抑えたいのです。FOMAのころはパケットパックの額をいじったりして調節できていたのですが、ソフトバンクになってからは月内の変更はできなさそうだし、通信を極力控えるしか方法はなさそうです。

着ウタやアプリなんかはパケ代以外に300円とか月額使用料とかが、かかってきますよね。それは使いません(キッパリ)。

Yahooケータイから意味もなくネットサーフィンしてたらSBの思うツボ。節約しましょう。みなさん。

書込番号:6111682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/14 02:07(1年以上前)

ついでに質問をさせていただきます。私も一昨日911SHを購入しました。着メロとかは高いと聞いており、一切利用するつもりはありませんが、ヤフーの画面からニュースを見たり、検索したり、また、TVを見るつもりですが、皆さんの投稿をみていると、とてつもなく高額になるような気がして心配になりました。パケットし放題に加入した場合で、例えば1日に30分ほどヤフーを使用したら、実際問題として幾ら位請求が来るものでしょうか。ヤフーのニュース等を見たり、検索して調べものをするとパケットが発生するのでしょうか。愚問で申し訳ありませんが、ご教示ください。

書込番号:6112460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/03/14 11:22(1年以上前)

1日30分というのはかなりアバウトな数字ですよね;
リンク先にどの程度いくのかとか、画像の量などで一概にいくら位というのはいうのは難しいと思います。
どの程度かはわかりませんが、おそらく上限に達すると思うのですが・・・;

ヤフーの記事を見たり、検索したりするのはパケット料金がかかかります。
ウェブをやっている時の画面下のバーが伸びていくだけで課金されていると思っていた方がよいです。

一日約200Kの情報送受信でし放題の上限額に達します。
20Kのページを10ページ程度です。
ちょっとでも節約する方法として、10ページと言った
・フルブラウザは使わない
・イメージ拒否&サウンド拒否にしておく
・メニューの「戻る」「進む」を使う

ちなみにヤフーのトップページが35Kくらいあります。
毎回ではありませんがそれなりに更新されてしまうので注意が必要です。

書込番号:6113179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/03/14 11:24(1年以上前)

訂正です;

× ちょっとでも節約する方法として、10ページと言った
     ↓
○ ちょっとでも節約する方法として、

コピペミスです。失礼いたしました;

書込番号:6113183

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/14 19:50(1年以上前)

こんにちは。

>stepwgn55さん
あれっ?出ないですか?パケット使用量は携帯機でカウントしているだけなのでリアルタイムに表示されるはずなんですが、どこかにカウントしないような設定があったかな?
もしくは、webのアクセスだけなのでしょうか?

webなんかのアクセスでも出ませんか?
もしかしてGガイドモバイルで番組予約をしてもすぐにパケットでサーバに送られないのでしょうか?パケットを使ったデータ通信をした際に表示されるアイコンはちゃんと点灯していますか?

>yakitarabaさん
多分、毎日30分利用すれば上限に必ずなると思いますよ。
ヤフートップページは無料ですが、検索の際にもパケットはかかります。またニュースなんかのテキストのデータ部分だけならパケットはしれているのですが、そういうのを見る際においても必要のないデータも多くそのページに使われていてページを開くと結構パケットを使うことになります。ニュースをテキストだけでシンプルなページで表示されるサイトがあるといいのですが、ヤフーのサイトの場合はそういうのではないでしょうね。また最近は携帯のサイトと言えど画像などを多用されていたりしますから1ページの大きさは数十Kから100Kを超えるものも多いです。

書込番号:6114439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/14 21:43(1年以上前)

皆様、色々と情報を戴き、ありがとうございました。サービスの2箇月は別として、テレビ以外は無料だから見ますが、ヤフーは余程のことがなければ見ないこととし、メニューにあるニュース(無料のTHE NEWS)を見ることとします。本当にありがとうございました。ところで、話は変わりますが、既にどなたかが投稿されているかもしれませんが、説明書の10−14頁に載っているサブディスプレイの点灯時間を自分で設定しても3秒位で消えるため、お客様センターに電話したところ、向こうの担当者も確かにそのとおりであるので確認して月曜日に電話をくれる約束をしたにも拘らず、一向に何の連絡もしてきません。皆さんもぜひ、確認をしてみてください。(答えは本体の横のボタンを押したらその設定時間だけ点灯します)。

書込番号:6114907

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/14 22:33(1年以上前)

yakitarabaさん こんにちは。

最初読んで何を言っているのだろうかと不思議に思いました。
私は、最初の頃に時間を見る時に閉じたままの携帯を開かずにサブディスプレイの時計表示を見ようと横にあるボタンを押していましたがすぐに消えるので(デフォルトが3秒なので)すぐにこの設定を変更して長くしていました。だからこの設定が横のボタンを押した時の点灯時間というように思っていました。

今回、この設定を見て携帯を閉じた際に少しの時間だけ点灯している(こちらは決まった時間で上記の設定とは関係がない)のでああ確かにこの時間が長くなると思っている人は設定を変えても長くならないので不思議に思ったのだとわかりました。

説明書には何も書いてないのですべての点灯時にそうなると思うのは不思議ではないので補足的に説明しておいた方が良いですね。


書込番号:6115209

ナイスクチコミ!0


BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/15 14:59(1年以上前)

番組表Gガイドモバイルについては,以下のような回答を
「Gガイドモバイル」事務局よりもらっています。

>>
お問い合わせ頂きありがとうございます。

はじめに「通信料の目安」についてでございますが、

「Gガイドモバイル」アプリは1ヶ月に平均して
地上アナログ放送の場合は300KB、
地上デジタル放送の場合は600KB、の通信を行います。
(上記データ量(KB)はアプリの視聴設定より、
TV局7局指定、番組表データ20日分取得した場合の目安データ量となります)

大変申し訳ございませんが、
お住まいの地域のテレビ番組表や選択設定により
番組数、情報データ量が違う為、こちらでは正確な
容量は分かりかねます。

何卒ご了承下さい。


尚、「通信の発生」についてでございますが、
「Gガイドモバイル」アプリを
起動させなければ通信は行わない仕様となっております。

通信は、アプリに番組表データが全く存在しない場合等にアプリを
起動するとサーバから自動的にデータを取得しようとし、通信を行う
仕様となっております。

尚、番組表データ更新の基準時間はAM5:00となり、AM5:00を過ぎた時点で
アプリを起動すると翌々日のAM5:00までの番組表データを取得しようとする為、
その時点で通信を行う設定となっております。

また、アプリの「番組詳細」という機能や
手動による番組表データ取得時にも通信が発生致します。


以上、簡単にではございますがご案内申し上げます。

尚、不明な点がございましたら、
事務局までご連絡頂きますよう、お願い申し上げます。

書込番号:6117471

ナイスクチコミ!0


BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/15 15:13(1年以上前)

>yakitarabaさん

>メニューにあるニュース(無料のTHE NEWS)

ってどれのことですか?

書込番号:6117494

ナイスクチコミ!0


pro_neetさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/15 23:11(1年以上前)

jigブラウザを使えば多少は軽くなると思いますよ。

書込番号:6119075

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/16 00:29(1年以上前)

こんにちは。

Gガイドモバイルの通信料については、もっとかかるのではないかと思っています。無料期間中に使ってみての感想なのですが、ただ通信料というのがこの物だけでないので正確にはわからないのであくまでも感想となります。こちらの受信環境では地域的な特徴でNHKでも複数の局が受信できてしまったり民放でも隣の地域の放送局も受信できるので7局以上(12局くらい)の情報になりますのでその部分もあります。

ただこの目安のデータとしても1ヶ月といいつつなぜ20日分取得した場合になるのかわかりません。1ヶ月の平均と言いながら番組データは20日分取得した場合の目安データ量というのはなんかごまかした値のような気がしますね。結局900KBかかるという事なのでしょう。

また番組データと共にCMのデータ等もありますが、これも通信費はかかっていると思いますが、このデータがどの位なのかも知りたい所ですね。

一応、600KBとして計算すると1ヶ月に1000円は超えますのでし放題なども必須という事になりますね。900KBとしてはし放題でもCMなんかも入れると1000円は超えるのではないかと思います。

またこのアプリの仕様として起動直後のデータをローディング中(通信費はかかっていません。)の直後に番組データを受信する必要がある場合に直ちに番組表を受信しに行き(設定により受信する事を確認しますが、面倒で確認しないようにしているとそのまま受信動作に入り表示されているバー表示も最初の通信費がかかっていない状態の表示の一部として経過状態を表示しています)こちらでは受信したというのがわかりにくい作り方になっています。

またこの受信ができない状態では(オフラインモードなどで)アプリはリモコンモードのみで起動して設定しているリモコンとしては使えますが、リモコンの設定を変えたい場合などは、オフラインモードを解除して正常に番組表データを受信してからでないと設定を変えれるようなモードでは立ち上がりません。

言い方を変えればリモコンなどの設定をする為には番組データを一度受信する必要があるという事です。またこのリモコンのデータなんかも通信で取ってきているようです。

もしリモコンだけで使おうと思っても通常の操作では起動時に番組データも受信してしまう仕様なので注意が必要です。それを回避するにはリモコンの設定は事前にしておかないといけませんが、オフラインモードにして立ち上げれば回避できます。ただいちいちオフランにするのは面倒なのでそのまま起動してしまいますが、うちのような環境では100KBくらいまで行ってしまう場合がありますから本当に目安があっているか疑問に思ってしまいますね。

書込番号:6119435

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/16 00:29(1年以上前)

>IOMADAさん

パケット数表示をリセットしてから2日ほど経ちますが0バイトのままですね。更新される様子がないです。どこかに設定があるのでしょね。設定するのにパケットが必要だったりして・・・


>BLUELIMEさん

私の代わりに問合せいただきありがとうございました。
地デジで600KB/月ですか。0.08円/パケットとすると50円/月程度でしょうか。結構安いですね〜
でも、モーサテを予約しようとすると午前5時をまたぐので、2日分の番組表をDLすることになるんですよね〜
午前5時ルールを6時ルールに変更していただけないかな??


>ベイビーピーナッツさん

一日200Kでし放題の上限ですか!!!
そんなのすぐにいっちゃうじゃないですか!!!
画像表示OFFにして地味〜にネットサーフィンするしかないのかな。

書込番号:6119436

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/16 00:58(1年以上前)

>IOMADAさん

同時刻の書き込みでしたね
600KBの通信で1000円行きますか。し放題なら400円といったところでしょうか。
バイトとパケットの関係がイマイチ良く分からん。孫さん何とかしてくれ!!

大体、地デジの番組表なんて、地デジの電波に乗って受信できると思っていたのですが、違うのですか?
なんやかんやと通信代がかかるのがうっとおしいです。

手動録画で設定して、録画されると、番組名が表示されていますが、これはパケットで受信しているのでしょうか?それとも地デジの電波に乗って情報が配信されるのでしょうか?
金額としては小さいでしょうけれど、毎日のことなので気になります。

書込番号:6119533

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/16 01:09(1年以上前)

連続カキコすみません。
今、当月料金照会したら、パケット通信料2万円になってました。
あと半月あるので、この調子で使っていたら4万円!!
し放題で4400円の上限には収まるのでしょうが、0.08円/パケとしても1万6千円分もパケットを使っていることになるのですよね・・・

ソフトバンクのパケット代は不明瞭な点が多すぎます。
FOMAのアプリ料金表示は非常に明瞭でした。分かりやすかった。パケパックの変更も即座に反映されるし、納得のいく料金でした。

今は無料期間なので、使いすぎているのかもしれませんが、来月からは財布の紐を絞めて、ネットは極力使わないで、1ヶ月の料金を眺めてみようと思います。上限までは意地でも使わないつもりです。

FOMAのSH903iTVに機種変すればよかったかな〜と思うこの頃です。ドコモさん、もう1ヶ月早く発売してくれていればな〜

書込番号:6119569

ナイスクチコミ!0


BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/16 01:20(1年以上前)

>stepwgn55さん
いえいえ。
Gモバイルへの問い合わせは
この質問を見る以前に先月メールでしていたものです。
本当は返信メールを断り無く掲示板にペーストするのはいけなかったのかも…。
KBで返事もらっても課金はパケットなのでわかりにくいですよね。

書込番号:6119595

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/16 03:03(1年以上前)

こんにちは。

>stepwgn55さん
携帯機のパケットの使用量はリアルタイムに加算されるので時間が経たないと反映されないという事はないのですが、加算機能が働かない原因がわかりませんが、どこかに設定があるのかも知れませんね。(私自身はそのような設定をした記憶はないのですが)時間が出来たら調べてみます。

1パケットは128バイトなので1KB=1024バイトから1024/128=8パケットが1KBになります。概算でですが600KB=8*600=4800パケットになります。し放題でない場合の多くのパケット単価は0.2円として計算すると960円で多分、この目安は超えるだろうという事でかきました


auについても月途中でのダブル定額ライトなどの割引サービスに変更可能でその月の料金も適応されるので使いすぎた場合にも即座に軽減できるのでソフトバンクの考え方が問題があると思いますね。

不正使用された場合、auなんかだと上記のようにして上限までの請求になるのですが、ソフトバンクだと10万円とか使われたら払わないといけなくなってしまいますね。無料期間中に私もその位は使えたのでまたフルブラウザを使えばもっともっと行くでしょうから何かあった場合、怖いシステムだともいえますね。

ワンセグの方についてはワンセグ放送の方からも番組表をデータを取得可能ですが、携帯の場合はそれではお金を生まないのでわざとアプリでwebから取ってきているのだと思います。他の携帯会社の場合も同様なのですが、このアプリほど醜くは作っていませんでした。確認はしていませんが、録画予約を手動でした場合でもその時の放送のデータは取れるのでワンセグの方の番組情報から得ていると思います。

Gモバイルの参考値はあくまでも参考だけでどちらかというとGモバイルの方の都合の良いデータだと思っています。この辺りを問い合わせてもデータの性格上わからないですから。

またし放題などを使っている場合、何かの為に加入した場合はもったいないからあまり使わずに締めの近くまで行きそこで最低限払う料金までもったいないから使うかヘビーユーザのように使い倒すかになるのだろうと思います。あまり良いサービスではなくなってきていますね。

書込番号:6119766

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/16 19:26(1年以上前)

こんにちは。

>stepwgn55さん
使用したのにパケット数がずっと0バイトのままだという件ですが157の方に確認して見ました。このカウントを止めるような設定はないのでもし使用したのにもかかわらずカウントされないというのであれば故障の可能性がありますから修理に出して下さいとの事でした。

一応確認の為に言いますが、「設定」の所から「通話/TVコール設定」、「通話時間・料金」で「データ通信」の中でパケットのリセットや前回パケット数、累積パケット数が見えるのですが、ネットワーク自動調整などを行えばパケット通信が発生しますのでそちらを実行してここでパケットが変わらないか見てみて下さい。

ネットワーク自動調整は同じく、「設定」の所から「ネットワーク設定」にあります。

書込番号:6121687

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/17 15:38(1年以上前)

>IOMADAさん

157にまで確認していただき恐縮です。ありがとうございました。
先日、データ通信で見てみたら、パケット数(バイト数)が表示されました。何が原因だったのかはわかりません。

それで、再度リセッして、ゼロに戻した後、Yahooオークションなどを閲覧した後にデータ通信量を確認すると、やはりゼロでした。
IOMADAさんがかかれている『ネットワーク自動設定』をするとパケット数が表示されました。ネットワーク自動設定時に、左上のアンテナマークの右に水色四角のPマーク(パケット通信のマークですよね?)がついていました。通常はここには地球儀のようなマークがありPと右下に書かれています。どうやらこのあたりがパケット数表示更新の鍵を握っているようなのですが・・・

と、ここまで色々とやってみましたが。データ通信量は見ませんし、見てもバイト表示なので、あまり重要ではないと思っています。


それよりも、マイソフトバンクのオンライン料金表示の方が問題だと思います。割引を反映しない金額表示、料金表示を見るだけでもパケットが発生する・・・などFOMAと比較して見劣りする点だらけです。
FOMAの料金表示アプリは便利でした。パケットパックの料金も反映されてるし、確認するだけなら通信料金は安いだろうし。

ソフトバンクはパケし放題を上限まで使わせようという魂胆が見え見えで、ユーザーでありながら嫌悪感を拭いきれません。
がっかりだよ〜(スケバン恐子風)

書込番号:6124984

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/17 16:22(1年以上前)

超遅レスです。

[6111535] ひ★でさん

>どうせ超えちゃうなら、使いたいしこ使ったほうがお得ですよ!
>ちなみに、使いたいしこって方言ですか?(汗)

大分県? 私の母がよく使ってました。

書込番号:6125103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/18 13:55(1年以上前)

自分のサイクルで普通に使用し、いくらになるか試したところ、
1ヶ月35万円を超えました。メール代だけで1万円超えです。
次の月ストレスがたまらないくらいに規制して使用。約10万円でした。
パソコンのデータ通信料に比べたら、ありえない料金ですね。
これって普通なんですかね?(パケット代)

私の場合、上限到達はすぐですので自由に使うつもりです。

書込番号:6129111

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/18 16:17(1年以上前)

>富樫あきらさん

35万円ですか!し放題がなかったら大変ですね!
ヘビーユーザーには上限貼り付きが当たり前なんでしょうね。

基本料金とパケット代のほかにも、アプリとか着メロとかダウロード代がかかってそうですね。
私はケータイに月5000円は払えないな〜

書込番号:6129514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/18 17:25(1年以上前)

>stepwgn55さん
先月の35万はあくまで実験レベルです。w
いままで携帯を持ったことがなかったので、
パケット代ってどのくらいかかるのか試してみたかったんです。
Suica,Edy,QuickPay...ダウンロードできるものは全て
この2ヶ月無料期間に実施。音楽の視聴などしてると
1時間くらいで、あっというまに1万円超えてしまうんですねw。

娘にauを持たせた時、月2万円のパケット。
「なんでそんなに使ってんの???」とwin固定料金に切り替えた
のを思い出したけど。今思うと納得です。

こんな料金体制が普通って、携帯の世界って凄いですねw。

月980円パケットで抑えるって、一日一回天気予報確認くらいなのかな??

書込番号:6129742

ナイスクチコミ!0


spin8789さん
クチコミ投稿数:61件

2007/03/18 18:21(1年以上前)

パケット代高いって、ネットつないで何が楽しいの?
メールだけで十分だと思うけど。
ネットなんてPCで見ればいいだけだし
天気予報なんてテレビで見ればいいし・・・。

書込番号:6129998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/25 09:18(1年以上前)

ドコモのiモードとか、ケータイのインターネット接続サービスが開始したころは、こんな人たくさんいましたね。
懐かしいなぁw

書込番号:6157500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

白ロム修理はどうなるんでしょうか?

2007/03/18 13:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:26件

911SH白ロムをオークションで購入し
機種変更を検討しているのですが
その場合、壊れてしまった場合は
どのような対応になるのでしょうか?

保障期間内・期間外もソフトバンクショップで
対応してもらえるんでしょうか?
それともメーカーに直接交渉になってしまうんでしょうか?

保障期間内は無償修理になるんですよね?

もしご存知の方がお見えでしたらお教え下さい

書込番号:6129095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/18 17:23(1年以上前)

保証書が有効なものである(日付や製造番号、販売店印などが書式を満たしていること)場合は、保証書に記載されている保証規定に則って無償修理となります。
また、期間の内外を問わず、メーカーではなくソフトバンク(ショップ)の取り扱いになります。

書込番号:6129736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 20:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
という事は保障期間が残っている白ロムを
購入する場合はショップで購入する場合と
ほとんど変わらないという事ですね?

保障期間を過ぎた後の壊れた場合の修理料金も
変わらないんですかね〜?

書込番号:6130505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/18 20:30(1年以上前)

過去スレでソフトバンクは保証期間内であるに関わらず白ロム修理は対応してもらえないといった方の書き込みがあった記憶があります。
ただ、私自身で確認したわけじゃないので本当なのかはわかりませんが・・・
157若しくはショップにて確認された方がいいかもしれませんよ。

書込番号:6130580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/18 20:50(1年以上前)

保証書の規定によれば、いわゆる白ロムうんぬんに関係する条件はありません。
なので、修理しないと言われたら、保証書にある規定を盾に争えると思います。
通常、家電や自動車なども、所有者が変わったら保証適用外になる、というような条件はないです。
オークションで入手したソフトバンクの端末を壊したことないので検証してはいませんが。

ちなみにドコモはオークション入手端末でも、全く問題なく同じように保証対応で修理・交換してくれます。
発売日から1年未満なら保証書の提示すら不要でした。

まぁドコモの物差しでソフトバンクは測れませんけどね…。
保証書の文面すら信用できない会社、ともいえるかもですし…(T-T)

書込番号:6130687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 21:34(1年以上前)

保証期間内も対応してもらえないという
噂を聞くと期間後の修理の方がより心配です
壊れたら買い換えれば良いのかもしれませんが・・・

一度、ソフトバンクに聞いてみる事にします

書込番号:6130973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/18 21:41(1年以上前)

自動車の場合はちゃんと登録しなおさないと保証は聞きませんけど?(ディーラーで検査を受けるのが殆どかな。もちろん有償です。買うときにそれも含めてるところも多いですけど。)

書込番号:6131017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/18 21:51(1年以上前)

>とよさん。さん

ええ、車の場合は「所有者が変わる」=「移転登録」ですよね?
すなわち「所有者が変わっても保証は継続」ですよね?

まぁ車は税の絡みもあって登録制なので、家電と同列に例えるのは適当ではなかったです。ごめんなさい。

書込番号:6131096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/18 22:01(1年以上前)

私の911SHも、オークションで購入した物です。先日、ショップに行き頻繁に「メモリー不足です」と出るので、見せたところ「保証書を持ってきてください。メーカーに修理に出します。」と言われました。でも代替機は貸してくれないそうです。メーカーの保障範囲なら無償で修理してくれるそうです。

書込番号:6131159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 22:13(1年以上前)

代替機を貸してもらえないのですか・・・
それは困りますよね〜?

その辺りも157確認してみたいと思います

書込番号:6131216

ナイスクチコミ!0


FBI-007さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 11:59(1年以上前)

以前、メモリーカードカバー紛失で投稿した者です。
その際、無償期間内の修理について聞いたのですが、白ロムはダメと言うことでした。
そのショップでは、カバーもメーカー修理に出しますと言う事で(代替機は貸し出しOK)カバーを付けるのみで一週間かかるので、よそのSBショップで聞いたら翌日取り寄せてくれて無料でした。
まだ確かめていませんが、SBショップによって対応が違うような?
 
 私の場合、ヤフオクで購入しSBSでUSIMカードだけ購入しその際SBSで聞いたのでそのような対応だったかも? しかし法規的には製品には一年以内の故障には保証が付いてるので食い下がれば大丈夫だと思います。もしそれが嫌だったら他のSBSに保証書(捺印の有る)を一緒に持って行けば大丈夫なのでは?
また機会が有れば他のショップで聞いてみます。

それと、白ロムを買った時点で(安心パックに入れない)このような事態も想定してサブ機を用意するなりしました。安心パックも年に498×12=5976円(特典も有るので単純には言えませんが)それだ払うなら直さずにヤフオクで新品買った方が!!
私はこのような考えでいます。

書込番号:6133182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 14:16(1年以上前)

以前157で問い合わせると、以下のような答えが返ってきました。
白ROMでも保証書に日付け等の捺印があれば、保障期間内(1年間)は無償で修理します。尚、スーパー安心パックに加入出来ますが、白ROMは保障対象外になります。

書込番号:6133592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 18:57(1年以上前)

先日、911SHを修理に出しましたが、保証書の提示も求められませんでしたし(発売から1年未満なのでいいそうです)、代替機も無料で貸し出ししてもらえました。
SBショップによるのでは。

書込番号:6134330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/19 20:05(1年以上前)

>なつミミさん

その911SHはどのように入手されたものですか?

書込番号:6134597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/20 00:14(1年以上前)

ソフトバンクの場合。
白ロムは基本的には保証無し。
むろんお金払って機種変更手続きしても駄目って言われました。
とお客様センターで言われました。
もちろんドコモなどでは修理してくれるんだから、同じように対応してくれるように要望として何回か出してます。
皆さんも出すと良いかもしれません。

>ボウケンジャーさん
そうです。
この場合に例えとして出すと自分が言ったようになるのかな?と思ったので。

わかって貰えてるみたいなので了解です。

書込番号:6136032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/20 12:53(1年以上前)

ソフトバンクにメールにて確認しました
持ち込みであってもまったく
通常の物と違いはないとの返信でした
(保証書があれば無償修理・代替機貸出も可能との事)

担当者によって言う事が違う?
統一されていないんでしょうか?

書込番号:6137442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/20 16:42(1年以上前)

>きょうゆうさん

ソフトバンクが統一性のない会社だというのは皆さんの見解が一致するところだと思いますが、とりあえずいい回答でよかったですね。
あとは入札しようとする出品物に、有効な保証書(店名印・製造番号・日付)がついているかどうかを確認して落札されれば安心かな。
白紙の保証書は意味ないと思いますので…。

(もう入手されたんですかね…?)

書込番号:6137951

ナイスクチコミ!0


猿子さん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/20 17:43(1年以上前)

>ボウケンジャーさん
>ソフトバンクが統一性のない会社だというのは皆さんの見解が一致す>るところだと思いますが、

お言葉ですが、ドコモにしても統一性が無いところありますよ。
まぁソフトバンクにはかなわないですけどね。

書込番号:6138107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/20 19:08(1年以上前)

>猿子さん

たしかにおっしゃるとおり。
まぁどこでも似たような傾向はあると思いますし、私もドコモが完璧だとは、思っても書いてもいませんけどw

ですが、「現時点でドコモに比べると、統一性のないキャリア」という表現に変更させていただきます。
(auは使ってないので評価できず…)

書込番号:6138392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/20 19:54(1年以上前)

私は白ロムではなく店頭でスパボなしの一括で購入したものです。
ショップによって対応が違うかもと思って、ソフトバンクの直営に行きましたけど、それが正解だったのかな。
とんでもないこというショップ(というか店員)もいるので。

書込番号:6138557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/03/21 00:13(1年以上前)

ボウケンジャー さん

>(もう入手されたんですかね…?)

保証書のある物を物色中ですが・・・

現在、使用している東芝(603T)よりも
シャープ(911SH)の方がメールの使い勝手が悪いと
聞き911Tと迷っています
ボタンの操作感、ワンセグの視聴し易さは
断然911SHだと思うのですが
ソフト面が少し心配です
メール作成時に受信があった場合
そのまま返信には移れないんですよね?

誰から受信があったという事は
わかるのでしょうか?

書込番号:6139848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 00:45(1年以上前)

>メール作成時に受信があった場合
>そのまま返信には移れないんですよね?

そのまま返信、って作成中のメールはそのまま保持し、新たに別な(返信の)メール作成画面を開く、ってことですかね?
それはできなかったと思いますが、911Tだと可能なんですか?


>誰から受信があったという事は
>わかるのでしょうか?

なにかの作業中にメール受信をした場合は、画面上部に「○○様からメールが届いています」みたいなテロップが流れます。

書込番号:6139972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/03/22 11:57(1年以上前)

わたしも603Tから買い換えました。

603Tにする前はJ−SH53、J−SH08とシャープばかり使っていたので東芝のメール機能「今すぐ読メール?」やグループによってメールフォルダを使い分けたりできるのがとても新鮮で使い易かったです。

私も911Tの発売を待つか悩んだのですが、ワンセグ対応でアクオス液晶というのが魅力で911SHを選びました。でもくーまんがいなくなってちょっとさみしいです。

書込番号:6145563

ナイスクチコミ!0


agito_0v0さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 10:55(1年以上前)

>きょうゆうさん
>ボウケンジャーさん

新規でメール作成中に、新たにメール作成できます。

マルチタスクを利用してメール作成すればいんじゃないですか?

今やってみたら出来ましたよ〜

書込番号:6149238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/23 20:22(1年以上前)

>agito_0v0さん

>新規でメール作成中に、新たにメール作成できます。
>マルチタスクを利用してメール作成すればいんじゃないですか?

あ、私の911SHでもできました。すごいですね。
3つめはさすがに起動タスクとして選べませんでしたが・・・。

書込番号:6150700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

表面のキズ

2007/03/19 16:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:7件

911SHを購入しようと思ってます。店頭のモックを見ると、90度回転させた時に擦れてサブ液晶の周り辺りにキズがついてるものがほとんど(特にブラックはよく目立つ)なのですが、みなさんの911SHはどうですか??色とキズ具合を教えてください!

書込番号:6133854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2007/03/19 17:29(1年以上前)

二ヶ月ぐらい使っているいけど傷はありませぬ。>金色
それよか埃が(笑

書込番号:6134077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 17:48(1年以上前)

黒です。よく回転させますが傷なんて見当たりませんです。

書込番号:6134136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 18:08(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。やはりモックは少しちゃっちく作ってあるんですかね。埃が気になるというのはどういうことですか??

書込番号:6134190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 18:58(1年以上前)

もうひとつ違う質問させてください!今パソコンで調べていたら『外部メモリーはmicroSDの1Gまで対応。2Gについては検討中』とありました。これは発売当初の記事らしいのですが、今は2Gにも対応していますか??

書込番号:6134333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/03/19 20:47(1年以上前)

液晶の回転軸付近の埃が気になるんす

書込番号:6134812

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/19 21:38(1年以上前)

こんにちは。

人の物だとラフに扱う事が多いのでモックなんかは傷つきやすいのではないでしょうか。しかしながら傷は入りやすい部分や目立ちやすい部分があります。以前の書き込みにもあったように鏡面に仕上げられたソフトバンクロゴの入った部分、時刻表示するサブ液晶部分は傷が入ると目立ちますし実際にポケットの出し入れする際に小傷が入っています。(私の場合)、また傷が目立ってきたらスーパー安心パックに入って無償で外装交換しましょう。

書込番号:6135079

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/03/19 22:02(1年以上前)

>『外部メモリーはmicroSDの1Gまで対応。2Gについては検討中』とありました。
>これは発売当初の記事らしいのですが、今は2Gにも対応していますか??

現在は、2Gまで対応になってます。(カタログ、シャープのサイト共)
ただ、シャープのサイトで正式に動作確認されているのはSundiskのみですね。

http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/911sh.html

現実には多くの方が様々なメーカーの2G使っています。
私もKingmaxの2GB使用中です。

http://www23.atwiki.jp/911sh/pages/5.html

書込番号:6135221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/20 22:15(1年以上前)

楽天の上海問屋のトランセンドmicroSDの2Gは、動作良好、価格も満足です。

書込番号:6139182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/23 18:33(1年以上前)

911SHを契約して5ヶ月程経ちますが、外装に傷が付き始めました。
ワンセグを見る際、画面を回転させますがその際に傷が付きます。
2年後買い替えをしようと思っていますが、まさかこんな傷が付くとは・・・。

書込番号:6150368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画映像をPCで視聴する方法

2007/03/21 02:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 jun-roさん
クチコミ投稿数:7件

題名の通り、日々、撮りためたい番組を911SHで録画し、PCにデータを移動させているのですが、PCで再生する方法はあるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:6140207

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/21 02:46(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070302/docomo.htm
911SHはムーブ対応してましたか?
してなかったら録画した携帯以外で再生できないでしょう。

書込番号:6140280

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun-roさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/22 01:36(1年以上前)

なるほど、ワンセグもデジタル放送ですから、良く考えてみれば当然ですよね。

このようなプロテクトは日本だけと聞いています。
悪用される可能性があるのは分かりますが、そのために正直者の利便性が失われるのは困った話ですよね。(これに限らずですが・・・。)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:6144558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スーパーボーナスに行かないついて

2007/03/21 15:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 赤っ子さん
クチコミ投稿数:7件

昨日ついに購入しました!今になって色々疑問が出たんですが、スーパーボーナスによる基本使用料とパケットし放題の料金が無料になるのって加入月からですよね`ちなみに新規で買いました。それからもしそうなら最初の月にかかるのは本体代金とネット代315円と事務手数料と電話代のみですか`それともう一つですが、支払いは口座引き落としで10日締めと言われたのですが、10日締めというのは11日から翌月の10日までを1ヶ月として請求するということですか`何個も質問して申し訳ありませんが、SoftBank初心者なので、どなたか教えてください!

書込番号:6141798

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/21 15:24(1年以上前)

>最初の月にかかるのは本体代金とネット代315円と事務手数料と電話代のみですか

はい、S!ベーシックに加入されたのであれば315円の方は締め日までの日割りになります。また本体代金は3ヶ月目からの課金になりますので、今月はありません。

>支払いは口座引き落としで10日締めと言われたのですが、10日締めというのは11日から翌月の10日までを1ヶ月として請求するということですか

はい、そうです。

書込番号:6141844

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/21 15:39(1年以上前)

お返事忘れがありました。

>スーパーボーナスによる基本使用料とパケットし放題の料金が無料になるのって加入月からですよね

今加入されたのであれば、今月はもちろん5月10日締め日までの基本料金とパケット料金が無料です。5月11日以降は課金されますのでパケットを使いたくないときは解除した方がよいかもしれません。でも911SHは割と高価格なので、機種代金がかなりかかります。基本料金がホワイトプランの場合は安いので、電話代を使い切れない場合は残しておいた方がよいかも。そこらあたりは色々計算してみて下さいね。

書込番号:6141884

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤っ子さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/21 16:40(1年以上前)

巨神兵さん、ご丁寧にありがとうございます!それから、パケットし放題の無料になるのはパソコンブラウザもですか`そもそもパソコンブラウザはいくら使っても4200円(くらいでしたっけ`)になるのですか`こちらの方もよろしければお返事お願いしますマちなみにタイトルに入っている(行かない)というのは予測変換ミスです笑 まだ慣れなくてム

書込番号:6142065

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/21 18:47(1年以上前)

パソコンブラウザを使っても当初の最大2ヶ月間は無料です。

パソコンブラウザは税込で最大5985円です。QVGAの911SHだとよい表示状態にはなりませんからやめておいた方が良いと思います。応答速度も携帯サイトよりずっと遅くなります。

書込番号:6142467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/03/21 19:11(1年以上前)

>パソコンブラウザを使っても当初の最大2ヶ月間は無料です。

フルブラウザの最初の2ヶ月が無料? 本当ですか?

書込番号:6142567

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/21 19:51(1年以上前)

浪速の春団治★さん

フルブラウザの意味がよく分かりませんが通常のPCSVのことでしょうか。
X01HT用のPCサイトダイレクト(max10290円)も含め、当初の2ヶ月間は無料だと認識しています。

書込番号:6142722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/03/21 22:06(1年以上前)

>フルブラウザの最初の2ヶ月が無料? 本当ですか?

本当です。
私もPCサイトブラウザの上限5980円とパケットし放題上限
4420円の差額は取られるのかな?と思っていたんですが、
無料でした。
また、安心パック、便利パックも無料になるのは
周知でしょうけど、S!アドレスブックも無料です。
この2ヶ月無料はあまり誉めている人いないんですけど、
これがあってまさしく「スーパーボーナス」だと思いますね。

逆に、これが無くなっちゃうと、ドコモ・auに比べて
単に割高感のある端末のお買い物って感じですけど。
4月15日以降、2ヶ月無料に変わる何かを用意しているのか
また2ヶ月無料を続けるのか、まあ自分には当分関係は
無いにせよ興味深々ですね。

書込番号:6143463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)