SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして、よろしくお願いしますm(_ _)mずっとYou Tubeの動画の音声だけをカードに入れて、携帯で聞くにはどうしたらいいか、自分なりにここ3日間位知恵袋などで調べてみたんですが、どうにもわからずここの掲示板にたどりつきました(T.T)で、8714928さんの書き込みから辿って行って7620251の「51です」さんの書き込みを見つけました。なんかとても丁寧な方の様だったので、初めてやのに失礼で申し訳ないですが、質問させていただきます。何回も読んで、やってみたんですが携帯ではやっぱデータがないんです・・・。思い当たるのは、m4aとmp4aの違いなんでしょうが、どう変えるのかさっぱりわからないんです。ファイルの種類:MPEG-4 オーディオファイル (.m4a)とありますが、やっぱり違うんですよね?(;_;)使ってるPCはvistaなんです。携帯ではメディヤプレイヤーのプレイリストでいいんですよね?質問ばかり長文ですみません!m(>.<;m

書込番号:8735703

ナイスクチコミ!0


返信する
KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 02:53(1年以上前)

51です さん
お呼びですよ〜 (^_^)/~~~

書込番号:8736145

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/12/08 18:53(1年以上前)

いかちさん こんにちは!

 お返事が遅れて失礼しました!

 しかしながら......You Tube動画の音声を携帯に入れたことがないので、お力になれないかもしれません....調べてみますが....すみません!

書込番号:8753740

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/12/08 22:48(1年以上前)

 すみません!....私の過去ログを読み直してみましたが、いろいろ勘違いしてレスしていたらしく、いかちさんを混乱させてしまったようです!....。

 まず、m4aとmp4aではなく、m4aとmp4でした....で、911SHはm4aファイルもサポートしてますので再生できる筈ですね.....では、なぜ?.....???

 You Tubeの動画をどのようなソフトでAAC変換されているか不明ですが、ビットレートは128kbps固定でm4aファイルに変換してますか?

書込番号:8755130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/12/09 11:56(1年以上前)

ファイルの拡張子は[3gp、もしくはmp4]だと思うのですが、
拡張子の箇所[xxxx.3gp xxxx.mp4]を[xxxx.m4a]にリネーム(単純に、文字を書き換える)して、
microSDのミュージック対応フォルダに保存すれば、認識し再生されると思います。
※リネームは、動画ファイル扱いから音声ファイル扱いへと認識の目先を変えているだけです。←簡単な比喩では「男性が女装して、女性らしく見えても、実際は男性。」
3GP,MP4…動画データ=映像+音声
m4a…音声データのみ。で今回は拡張子をリネームさせて、映像データ部分のみを強制的に認識させないように細工。

リネームしても実際は映像データも残っていて、音声だけを聞きたいというケースでは、総データ容量で無駄になるので、今後は
・YouTubeからダウンロード時に、音声データだけを落としてくれるダウンローダーを利用する。
・YouTubeからダウンロード時に「FLV動画」として落として、PCで[FLV→MP4]変換するさいに映像データが含まれていない[MP4]動画ファイルを作成する。

書込番号:8757264

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/09 14:57(1年以上前)

「KIHIRO-K」さん「51です」さんを呼んでいただいてありがとうございます(^^)「51です」さん「缶コーヒー大好き」さん、お二人ともご丁寧に、返信してくださって本当にありがとうございますm(〃^o^〃)m只今PCをいじる時間がなく、携帯からです。ひょっとしたら、根本的な間違いに気付いてきたかもです(@。@; 一応調べたやり方でやったつもりなんですが、cravingExplorerでDLした音声だけを→iTunesでAACに変換しました。また一からやり直してみたいと思います。それと、USBケーブルが803Tの付属品でした(>。<; 使えないのかな?一応SoftBankサイトで、新しいユーティリティソフトもDLしました。ついてたソフトがVista対応とは書いてなかったので。時間がとれ次第、も一度挑戦して経過をお知らせしたいと思います。質問しといて、お待たせして申し訳ありませんm(>_<)m が、もう少しお付き合い願えますでしょうかm(>、<)m

書込番号:8757800

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/09 17:09(1年以上前)

返信していただいた皆さん、今頃になって申し訳ありません(>.<; もし、これを見ていただけたらと思い、勝手に結果報告させてもらいました。結果から申し上げます。。。無理でした(泣){Craving Explorer}で「MP3でiTuneに自動登録」とやらでDLして、それをACCに変換して、それを[iTune Music]にコピーして、それをリムーバルに送る。でしたんですけど、携帯で「メディアプレイヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」→「全ミュージック」で押して行ったら何も表示されませんでした。PCでは聞けました。やっぱり、ちゃんとしたCDのやつじゃないと駄目なんでしょうか。。。 以上こんな感じで出来ませんでした。。。せっかくご丁寧に説明してくださったのに、こんな結果でした。けど、ありがとうございました!ネットの世界って、冷たい方が多いのかと勝手に思い込んでたので、こんな親切、丁寧な方がいらっしゃって、うれしかったです。(〃ω〃)

書込番号:8909011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/09 17:49(1年以上前)

『送る』操作ではなく、
マイミュージック内にある[iTunes]フォルダ内の(MP3→AACに変更した)音楽ファイルを、microSDカード内の適切なフォルダにコピーでは?

親切に「適切なフォルダ」では無く正式な名称を書けば良いのだけど、ソフトバンク携帯を持っていないので、私には分かりません。スミマセン。

書込番号:8909157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/09 18:05(1年以上前)

私もそんな気がしますが。
「それをリムーバルに送る」あたりが・・・。

microSDカードの所定のフォルダにコピーできていないだけではないですか。
SOFTBANKのSH系携帯の場合、メディアプレーヤーのミュージックファイルの保存場所は以下のフォルダですよ。

\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music\
ここに、iTunesで作成したm4aファイルをコピーしていますか。

書込番号:8909207

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2009/01/09 21:15(1年以上前)

>それをACCに変換して、それを[iTune Music]にコピーして、それをリムーバルに送る。

 ACC変換すると通常、PCでマイコンピュータ→マイ ミュージック→iTunes→iTunes Music→....のフォルダ内に「***.m4a」ファイルができますよね!

 このファイルを、携帯とPCでUSBケーブルにてカードリーダモードで接続し、PRIVATE→MYFOLDER→My Items→Musicホルダにコピー・ペーストすればよいと思うのですが....。

 もうチョイ!のような気がしますが....。

 ちなみに、このファイルの再生時間と容量は、どのくらいですか?

書込番号:8909969

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/30 18:10(1年以上前)

皆さん!!ありがとうございました!やっと!やっとぉー!!出来ました(T.T)それから、と・・・・っても遅い報告ですみません(汗)「送るではなくコピーする」の意味がやっとわかりました(恥)そして、PRIVATEとかがどこにあるのかも、やっとわかりました(実はわかってるようで、わかってなかったりしてたです・・・)「51です」さん、「缶コーヒー大好き」さん「なるたい」さん、皆さん本当にありがとうございました!!間がかなりあいての、報告ですみませんでした。。。

書込番号:9013845

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2009/01/30 18:44(1年以上前)

いかちさん 

おめでとうございます!

 これで、益々携帯ライフが楽しくなりますね!

書込番号:9014018

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/30 23:22(1年以上前)

はい(^^)ありがとうございました(^^)♪>「51です」さん

書込番号:9015538

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/31 02:21(1年以上前)

再度質問すみません(>。<; 携帯で聞く事はできたんですが、データファイルのミュージックフォルダに入ってて。メディアプレイヤーで聞くには、どうしたらいいですか?(T、T)ほんとすみません(汗)

書込番号:9016455

ナイスクチコミ!0


スレ主 いかちさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/31 02:29(1年以上前)

お騒がせです(大汗)たった今、ダメ元でミュージックプレイヤーで、全ミュージックを見てみたところ・・・何故かあれだけ何回見ても、曲名すら出てなかったのに、ありました!入ってました!原因が謎です(@_@;; ほんと最後の最後までごめんなさい!(>。<;)

書込番号:9016466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AAC(M4A)ファイルの取り込みができません。

2008/11/30 22:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 PT23さん
クチコミ投稿数:6件

CDの曲を聴きたいと思い、i-tuneでAACというファイルに
変換しました。

前述の
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000854/SortID=7619774/

を参考にして、USBケーブルでマイクロSDカードに
取り込みをしているのですが、何故かうまくいきません。

i-tune上ではAACファイルとなっていて、
マイドキュメントでみるとM4Aというファイルになっているためでしょうか?

PCでは、移動できたと思って、USBをはずして、
携帯のデータフォルダを見ると、
フォルダだけで、中身のファイルがなくなっています。

ハンドセットマネージャというソフトをインストールしたばかりで
まだ、使い方がわからないんですが、
ここに、まず取り込まないといけないのでしょうか?

i-tuneはバージョン8で変換しました。
よろしくお願いします。

書込番号:8714928

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/12/01 09:04(1年以上前)

機種不明

AAC変換

>マイドキュメントでみるとM4Aというファイルになっているためでしょうか?

 911SHは、●●●.mp4aファイル でないと駄目です!

 

 [7620251]で(5)をしてますか?.....もう一度、じっくり読みましょう!

 (5) 呼び出したタイトル上で右クリックし「選択項目をAACに変換」を選択。



また、(6)以降の方法で、●●●.mp4aファイルをmicroSDカードに直接コピー→ペーストして下さい!

 
 それでも、駄目なら、iTunes 7.6((1)〜(3)を参考に)を使うしかないかな?......最新版でもOKになったようですが.....。

 がんばってください!

書込番号:8716586

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/12/02 10:09(1年以上前)

機種不明

呼び出したタイトル上で右クリックし「選択項目をAACに変換」

PT23さん できましたか?

 説明と若干違った添付をしてしまったので、訂正します.....どちらの方法でもできますが...。

(5) 呼び出したタイトル上で右クリックし「選択項目をAACに変換」を選択。


 [8716586]に付けた添付は、呼び出したタイトルにチャックを入れ、ファイルメニューの「詳細」→「選択項目をAACに変換」を選択でした....。

 結果報告も お願いしますね!

書込番号:8721811

ナイスクチコミ!0


スレ主 PT23さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/02 12:27(1年以上前)

51ですさん
添付つきの説明、どうもありがとうございました。
1つ目の添付画面で聞きたいファイルを、変換して見たところ、
同じものができたので、ファイルは大丈夫だったようです。

その後、フォルダごとではなく、ファイルを直接、
コピー&ペーストしてみたところ、
無事に、移行ができ、携帯のプレイヤーで
認識することができました!
ありがとうございました〜。

MP3で保存してあるファイルも教えていただいた
方法で、AACに変換して911SHで楽しみたいと思います。

書込番号:8722238

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/12/02 17:14(1年以上前)

 おめでとうございます!......良かったですね!

mp3ファイルのmp4a化もお考えのようなので、一つ良いフリーソフトをご紹介します!

「MP3Gain」ですが、通常、曲によって音量レベルがまちまちで、ランダム再生とかしていると突然大音量で再生されビックリすることがあります!....このソフトは、音量レベルを手軽に合わせてくれる便利ソフトです!

http://www.xucker.jpn.org/pc/mp3gain_use.html

お試し下さい!

書込番号:8723155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDの容量について質問です。

2008/11/22 21:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 yasu111さん
クチコミ投稿数:28件

息子が911SHを使用しています。
microSDを追加購入するつもりなのですが、softbankのサイトでは最大2Gまで、となっていますが、4G以上のmicroSDHCを試された方はいらっしゃいますか?
過去の口コミ検索では見つからなかったので質問です。

使えるものであれば、microSDHCの購入も検討しようかと思っています。

書込番号:8676423

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/11/22 22:05(1年以上前)

2Gまです。
マイクロSDとマイクロSDHCは種類が異なります。

書込番号:8676561

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu111さん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/23 08:44(1年以上前)

ひなたさん

回答ありがとうございます。
やっぱりダメなんですね。
おかげで無駄なものを買わずに済みました。
聞いてみてよかったです。

書込番号:8678294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ機能に質問です

2008/10/19 23:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5347件 SoftBank 911SHの満足度5
機種不明

購入してちょうど1年目になります
最近カメラを撮るときに

ゲインが強くなったような
白っぽいボケがでるようになりました

これはおそらくカメラのCMOS劣化による故障かな?
っと思っています。

同現像が起きた皆さんもお存じでしたら
改善方法をお願いします

画像を添付しますので
検証できればいいと思います

蛍光や太陽光によって
白とびが出ています

先月くらいまでは出なかったのですが
最近出るようになりました

書込番号:8524592

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶん620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/16 22:12(1年以上前)

レンズ部分の透明プラスチックが汚れている(指紋やホコリなど)とピンボケしたり白ボケすることがあります。
メガネ拭きや柔らかい布で拭いてみてください。

書込番号:8650592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:60件

この機種のBluetooth機能を使ってパソコンのモデムとして使いたいのですが可能でしょうか?想定しているのは外出先などで携帯につなげインターネットに接続ということなのですが…

書込番号:8369358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/09/18 06:58(1年以上前)

出来ると思いますが 青天井1パケ0.2円です

書込番号:8369402

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/09/18 13:01(1年以上前)

PC接続は、エリア内ならイーモバイルが良いんじゃないですかね
あと制限がかなりきついですがドコモやauのデータ端末、
あるいはPHSを検討されるのがよろしいかと
PHSの音声定額プランは、低速のPC定額が標準でついていたはず

ソフトバンクは従量制ってことで問題外

書込番号:8370535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/09/18 14:52(1年以上前)

そうですか。
従量制だから料金がかなり掛かりそうですね。
あきらめてご提案の他の方法を考えて見ます。
ありがとうございます。

書込番号:8370839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/18 14:55(1年以上前)

エリア内みたいなのでイーモバイルにしようかと思います。

書込番号:8370850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/09/18 16:45(1年以上前)

安く抑えるなら ウイルコムの「新つなぎ放題」3880円
イーモバより遅いと思いますが安いです

書込番号:8371181

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/18 18:04(1年以上前)

>PHSの音声定額プランは、低速のPC定額が標準でついていたはず

標準ではなくオプションかと

書込番号:8371521

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/09/19 09:25(1年以上前)

あちゃ、これは失礼しました、PC定額はオプションでしたね

ウィルコム定額プラン 2900円
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/fixed_rate/index.html
リアルインターネットプラス
月額料 2,100円
電話機でのブラウジングや、パソコンでの2xパケット方式が使い放題になります。

音声いらないなら、新つなぎほうだい、3880円、最大512K(8x)の方が向いているようです。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/index.html

イーモバイルはこっち
http://emobile.jp/charge/

書込番号:8375069

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/19 11:37(1年以上前)

>音声いらないなら、新つなぎほうだい、3880円、最大512K(8x)の方が向いているようです。

「新つなぎ放題」のオプションで話し放題980円(9月までは無料)があり、
ウィルコム定額プランと同等のサービスになります。

なので、パケット定額にするなら音声ありでも、
ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス(5000円)より、
新つなぎ放題+話し放題(4860円)のほうが安いうえに速いという
逆転現象が起きてます(^^;)

恐らく頑張って無理した結果だと思いますので、逆転現象については
あまりつっこまないであげて下さい(笑)

ちなみに8xはカード型で、
電話機端末については、今のところ最大4x対応の機器しかないと思います。
(8xのサービスは契約可能です)

書込番号:8375494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/09/19 12:53(1年以上前)

ウイルコム勧誘スレになりましたね(笑)
>音声いらないなら、新つなぎほうだい、3880円、最大512K(8x)の方が向いているようです。
「新つなぎ放題」のみで通話は可能だと思います30秒31.5円ですね

書込番号:8375809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDの曲を再生する

2008/06/22 04:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:11件

iTuneを使用してCDの曲をMicroSDカードに入れました。MicroSDカードはもちろんフォーマット済みです。このMicroSDカードを携帯電話に入れましたが再生できません。方法は次のとおりです。
1)MicroSDカードを携帯電話に入れる。
2)画面で設定を選ぶ。
3)外部接続を選び「メモリーカード」を選ぶ。
4)「バックアップ」を選択して「メモリーカードから読み込み」を選択。
5)暗証番号をいれ「着信できませんがよろしいですが」で『はい』を選択。
6)次の画面で上から「全選択」「受信ボックス」など表示されるが、全て「グレー色の文   字」で、操作ができない。
よろしくお願いします。

以上よろしくお願いします。

書込番号:7972701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/06/22 04:37(1年以上前)

スレ主のぱいそんちゃんです。ちなみに、ファイル形式はAACで変換すみです。

書込番号:7972711

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/06/22 07:40(1年以上前)

こちらを参考下さい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000854/SortID=7619774/

[7619774]

書込番号:7972961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/22 18:43(1年以上前)

できました。ありがとうございました。

書込番号:7975331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/07/26 10:08(1年以上前)

私も、これを見て 
出来ました。

書込番号:8128909

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2008/07/26 10:23(1年以上前)

  ぱいそんちゃんさん、おにぎり君さん おめでとうございます!良かったですね!

 次は、自作「着うた」なんかにチャレンジしてみたらどうでしょうか?

 


 

書込番号:8128961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)