
このページのスレッド一覧(全481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年6月26日 03:52 |
![]() |
6 | 74 | 2008年6月6日 20:25 |
![]() |
0 | 12 | 2008年4月30日 12:36 |
![]() |
1 | 30 | 2008年4月25日 00:13 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月10日 22:41 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月27日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
911SHで、パソコンのメールアドレス(@yahoo.co.jp)から発信したメールの受信ができません。911SHのアドレス帳にパソコンメールアドレス(@yahoo.co.jp)を登録しています。なぜか解るひと、ぜひ、教えて頂けないでしょうか?尚、911SHからパソコンのメールアドレス(@yahoo.co.jp)に送信すると、ちゃんと受信できます。
0点

迷惑メール設定になってるとおもいますよ
携帯の迷惑設定解除と サーバーの迷惑設定解除をしてください
携帯のメールに入り 一般設定とメール・アドレス設定から 迷惑メール設定に行けます
書込番号:7916273
0点

とおりすがりな人さん。せっかく教えていただきましたが、やはり受信できません。携帯電話にはすでにパソコンのメールアドレスを登録してありますし、迷惑設定もoffにしてあります。なぜでしょうか?
書込番号:7970309
0点

ぱいそんちゃんさんは、とおりすがりな人さんの言ってみえる、「サーバーの迷惑設定解除」は理解できていますかね。理解されてみえれば問題ないのですが、一応設定先を書いておきます。(パソコンから設定します。携帯からの方法があるかどうかはわかりません。)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
ここのメール各種設定 からログインしてください。
迷惑メールブロックの設定
に入ります。yahooメールだと URLリンク付きメール あたりが怪しいですが、まずはそのほかのすべての設定をOFFにされていますか。
先日からメールの基本的なフィルタリングがデフォルトで設定されるようになったらしいのです。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/index.html
をご覧ください。
書込番号:7973425
0点

サーバー側の迷惑設定はデフォルト(基本?)で迷惑設定になってますよ
多分4月ぐらいから迷惑メールサービスが変更になりましたよ
「携帯のメールに入り 一般設定とメール・アドレス設定から 迷惑メール設定に行けます」
は実行されたかな?
理解されてないようなら 携帯を操作して「携帯のメールに入り 一般設定とメール・アドレス設定から 迷惑メール設定に行けます」してください
携帯のヤフーサイトの「設定・申し込み」からも出来ます
書込番号:7977512
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
こんにちはジェイフォンの時代からしようしています。
ソフトバンクに変わってから機種変をするのに悩んでいます。
今までは本体価格がいくら!!っていうのがはっきり分かっての一括購入ができていたのですが、ソフトバンクになってから頭金がどうの・・・毎月の支払いがどうの・・・となんだかんだで全部支払うと三万とか高額な料金になってしまいますよね。
で今回こちらのサイトで新規なら一円で購入できるようなので新規で買ってしまおうかとも悩んでいるのですが
今までの料金プランと継続割引が向こうになってしまうことウェブはあまりやらないのでメール定額がとてもよかったということで新規での買い替えを悩んでいます。
パケット定額にしてメールをバンバンしようと思っても料金的に今までよりは確実に上がってしまうので悲しいし・・・。
みなさんはどうしているのでしょうか?
ある程度妥協して新規購入したりしているのでしょうか?
0点

こんにちは。
やっぱりわかってないのでしょうね。(笑)
なんかかわいそうに思えてきました。
書込番号:6072166
0点

泥沼化してますね・・・
余計なお世話かもしれませんが、『通信部分の経営』と『携帯機器販売部分の経営』を切り分けたらどうなるのか?という話に絞った方が整理がつくと思いますがどうでしょうか?
書込番号:6072213
0点

>『通信部分の経営』と『携帯機器販売部分の経営』を切り分けたら
>どうなるのか?という話に絞った方が整理がつくと思いますが
>どうでしょうか?
素晴らしい提案です。
以前にもそうした場合にホワイトプランで利益は出るのか?
と聞いたのですが、まったく的を得ないコメントが返ってきて
がっかりしました。
それにいくら検索ができると言っても、外国のこととなると
本当に検索できないのですよ。
例えば、705NKはアメリカではいくらなの?と思っても、
それが分からないんです。
それから、値下げ競争は起きないだろうというソースです。
他にも営業利益率などと記載されていて、議論の参考に
なるかと思います。
http://www.tbr.co.jp/pdf/sensor/sen_a015.pdf
これの外国版でもあったら良いのですが、705NKの
価格も分からないのに、こんなデータはとても探せませんね。
書込番号:6072422
0点

IOMADAさん、わざとおやりになっているのかも知れませんが、あなたの書き込みが一番挑発的でタチが悪いように感じます。もうこのスレへの「無意味な捨てぜりふ的」書き込みはおやめになった方がよろしいです。余程腹が立ったのでしょうけどね・・・
書込番号:6073293
0点

こんにちは。
そうなんでしょうか?
多分違うと思いますよ。
私は、議論するにもそれなりの聞き方と言うか礼儀をわきまえる必要があると思っています。それがわからいもしくはされない方がずっとそのままであるという場合は、こちらも我慢の限界があると思っています。
巨神兵さん(女性だと思いますが)そちらの発言に対しても色んな不満を持っている方は多いと思いますが、こういう風なものに乗じてこのような事をするのは如何なものかと思いますが、これ以上悪くさせるという意図があってやられているのでないなら今の発言はどうかなと思う所です。
書込番号:6073679
0点

IOMADAさん、もうやめましょう。
おそらくこういう人を納得させることは不可能です。
まきぱおんさんのおっしゃる、通信部分の経営』と『携帯機器販売部分の経営』を切り分けたらどうなるのか?
は、激しくスレ違いですし、もし続けるのであれば、新スレを立てるのが筋だと思います。
東芝イイ!さん はヤル気満々っぽいですがね。
東芝イイ!さん
あなたが日本の携帯事情(あなたの場合は特にソフトバンク)に満足しているのは別に構いません。
私の場合はまだまだ高いと思っていますので、その辺は見解の相違でしょうがないです。
ただ、すでに分かっていることを分からないといってみたり、少し考えれば分かることを、ソース、ソースと騒いでみたりと言うことは今後慎んでいただきたい。
そうしないと無駄にスレが伸びるだけだし、私もそれほど暇ではありませんので。
書込番号:6073699
1点

こんにちは。
巨神兵さんに言われたのでとことんまで書こうかと心に決めて書き込みをしようとしましたがその前に墜ちた天使さん の書き込みがあったのでそれを見てやはり止める事にしました。
このような人とというのは議論以前の問題もありますがそれよりもせっかく他の人が納まるようにと提案してくださった事でも自分の都合の良いように取り論点のすり替え、相手の発言の一部も理解しようとしなくて大きくすれ違いの発言を繰り返すという事でこちらがいかに回答をしようともまともに議論にもならないからやめようという意味でした。
巨神兵さんのように書かれたりするとなおさら場が悪くなると思うのでこのスレはこれで終りと致します。
もし東芝イイさんがこのスレとは違う意見があるとすれば別に新規にスレを立ち上げて意見を上げてくれる事が多分、良い方向に行くと思いますのでそちらでという事にして下さい。
今回のスレとは違う意見に対してはこちらの意見も変わってくるとおもうし回答もきちんとされると思います。
何せころころと色んな事を言われるので何のどの部分がこうであるというのが分からないので回答のしかたに困ってしまいます。
>以前にもそうした場合にホワイトプランで利益は出るのか?
というのはどういう意味なのかわかりませんし以前にも聞かれたというのもあまり覚えがありませんので別スレッドで立てて質問を分かりやすく書いて下さい。
インセ廃止やユーザの不公平感や割賦払いの話の所で端末代金が安くはなってないという意見の所でホワイトプランの話が出てきた際にはホワイトプラン云々というのは関係のない話だと思うと回答はした記憶はありますが。
書込番号:6073775
0点

そうですか、IOMADAさん、お好きなようにどうぞ、私ももう止めませんから・・・
書込番号:6073803
0点

こんにちは。
巨神兵さん、止めてくれたのですね。
あのようにかかれるので私を非難しているように思えてしまい
ました。
はい、墜ちた天使さん にもそちらにもご心配を書けましたが
私はこのスレではこれ以上の発言はやめるようにしました。
巨神兵さんにもそういう意図がなかったとわかって安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:6073941
0点

これで私も止めますので、レスはしてもらわなくてもいいです。
スレ立ては分かりませんが、感覚としてはもう言葉が通じてない
というところです。もちろん、それはお互い様でしょう。
>以前にも聞かれたというのもあまり覚えがありませんので
>別スレッドで立てて質問を分かりやすく書いて下さい。
6064826で間違いなく書いてます。
ただ、IOMADAさん当てへの返信では無いから、
覚えてないのでしょう。
>すでに分かっていることを分からないといってみたり、
>少し考えれば分かることを、ソース、ソースと騒いでみたり
>と言うことは今後慎んでいただきたい。
「通話料金が安い」という事柄だけでは、解決になっていません。
キャリアは何社で競っているのか?
どのくらいの利益を出しているのか?
値下げ競争は過当になってないか?
端末価格はいくらなのか?
WEBをすると高いのか?定額制は導入されているのか?
(ドイツでは高く、ほとんどの人がやっていないということ
だけ分かりましたが、アメリカの情報が欲しいですね)
「少し考えれば分かること」もこちらの言いたいセリフです。
ソフトバンクがボーダフォンを買収した際に、1兆7500億円の
投資をしたことは貴方も知っているはずです。
なのに、「利益が出るの?」と聞いた際に、
「スレを読んでいて驚いたのですが、あなたはソフトバンクの儲け
を考えているのですか?」という返答をされたときには、
もう馬鹿らしくなってしまったというか
ああ、これは、もう、大人の会話じゃないな
と思いました。これが「言葉が通じない」という一例です。
というわけで、スレ立ててもしょうがないんじゃないの?
と思っていますけど。
書込番号:6076744
0点

こんにちは。
言いたい事があるのなら前から書いてますようにスレ違いですから別スレッドを立てて書く事をお薦めします。
前述の理由によりこのスレでは返答を控えます。
>6064826で間違いなく書いてます。
>ただ、IOMADAさん当てへの返信では無いから、
>覚えてないのでしょう。
私に対して書いた前文を受けて私宛の返信ではないから覚えてないのでしょうというのは多くの方が見ても意味不明だと思います。
その後もずっと意味不明な部分ばかりなので前述の理由により返答を控えます。
書込番号:6078659
0点

ざっと読んでみたけど、東芝イイの言い分はぐちゃぐちゃだな。
最初は三社とも同じ穴のムジナと言うことではなかったか?
墜ちた天使氏もIOMADA氏も東芝イイ氏に引きずられすぎ。
まぁ、これだけ論理のすり替えや挙げ足だけ取られたらしょうがないところもあるけどね。
同じ穴のムジナと言うことなら、東芝イイ氏が最後の方で、ソフトバンクは儲けがいるみたいなこと言ってるんだから、それで認めちゃってんじゃん。
異論があって勇気があれば新スレたててごらん?東芝イイさん。
書込番号:6094323
1点

どうせ言葉も通じないのに、スレ立ててもしょうがないでしょ。
とりあえず、ROMれば分かるかもしれないけど、
ホワイトプランってスレで墜ちた天使氏の態度みてみ?
自分には価値の無いホワイトプランを「見せかけの安いプラン」と
切り捨てて、自分にとって価値のあるラブ定は、これがなきゃ
ソフトバンクの価値は無いと書いている。
なんでこの人、「俺様が基準」なのかね?
あと自分が電波悪いのも、さもソフトバンクは電波が悪いと
一般論のように語ってるし。
(地域や端末によって電波状況が異なるのはさんざん既出、
ちなみに、私は圏外になったことは一度も無い)
ま、思った通りの人だったな・・・と。はい、これで終わり。
書込番号:6094584
1点

言葉が通じないんじゃなくてあんたが分かってないんだよ。
携帯電話は個人のものなの。だからプランが無くなったから価値がないというのもアリだし、あんただってホワイトが無くなったらソフトバンクは考えるでしょ。
電波が悪いのだって墜ちた天使氏の主観じゃなくて、周知の事実。あんたが知らないだけ。
人を批判するのはもう少し勉強してからの方がいいよ。
スレ立てる勇気もないくせに、自分の無知から変な反論するなっての。
同じ穴のムジナの件は認めたわけ?
とにかく、幼稚な反論すると自分が恥かくよ。
書込番号:6095696
1点

いやいいんじゃない?いろいろ言い訳してるけど、結局怖いみたいだからね。
結局墜ちた天使氏の書き込みが目障りだったけど、自分の論理、知識じゃ歯が立たなかったって訳か。
あほらし。
書込番号:6097575
0点

やはりドコモもauもソフトバンクと同じように割賦販売をはじめましたね。
世の流れでしょうかね〜
書込番号:7903797
0点

懐かしいスレがあがってますね。
ドコモに引き続いてauも割賦を導入。これでやっと端末の割賦販売にも市民権が認められるようになったのかな。
割賦販売の導入に伴い、各社とも最低の基本料金が千円程度のプランを導入するようになったのは、インセンティブの出し方を見直した効果がユーザの多くのメリットにつながったんじゃないかと思っています。
書込番号:7904225
0点

結果として先陣を切ったSoftBankの割賦販売制度はユーザーに甘く、後発のdocomoとauの方がキャリアとしてはメリットが大きいように感じます。
安いホワイトプランを用意したのに、更に特別割引があるSoftBank。
安いプランに入れる代わりに割賦はきっちり払う必要があるdocomoとau。
書込番号:7904912
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
過去スレで、ホワイトプランだと
月々980+315+(1029〜4410)=(2324〜5705)円の料金だということは分かったのですが、
私はホワイトプランで月々8000円近くかかっているのですが、
どういうことなのでしょうか?
他社への通話も殆どしていませんし、
上記よりホワイトプランの上限額だとしても
月々6000円近くだとは思うのですが......
0点

差し支えない範囲で結構ですから「ご利用明細」の一部を開示してもらえないでしょうか?
どんな料金プランあるいはオプションなのかが分かりやすくなりますので。
書込番号:7642437
0点

911SHをスーパーボーナスで割賦購入していませんか?
特別割引からはみ出した分は、割賦代金+アルファになりますけど。
書込番号:7642490
0点

51です。
加入条件で入れさせられた、Wホワイトの1,029円と安心保障パック、基本オプションパックのそれぞれ499円の廃止を忘れているのでは?
これらオプションに入っていて、パケし放題で上限以上にパケしてると8,000円くらいの請求になるのでは?
いずれにしても、MySoftBankに登録して、課金推移サーチをしてみたら?
書込番号:7642527
0点

フルオプションだと
ホワイト 980
Wホワイト 980
ベーシックパック 315
安心パック 498
基本オプションパック498
パケ放題 1029〜4410
合計4300〜7681(+機種負担分)ですね。
書込番号:7643523
0点

私はdocomoユーザーなので、よく分かりませんが
請求料金の内訳は分からないのですか?
もし分かるなら、それを確認するのが先ではないでしょうか?
書込番号:7644658
0点

それを最初にしていればこの質問はでてきませんf^_^;
書込番号:7644984
0点

どう考えても、157へ電話の方が早くて正確だと思う・・・
書込番号:7645294
0点

麻衣0318さん、解決への手だてを自ら閉ざさないでね。8000円の内訳を請求書から抜き出せませんか?
書込番号:7739007
0点

>私はdocomoユーザーなので、よく分かりませんが請求料金の内訳は分からないのですか?
PCからMySoftBankで確認しましょう!
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
書込番号:7739078
0点

麻衣0318さんは、皆さんのレスを参考に行動しているのだろうか?.....解決したいと思っているのだろうか?.......単なる、ソフトバンクは安くないよ!と新規ユーザを戸惑わす狂言か?。
Wホワイト(980円)安心パック(498円)、基本オプションパック(498円)は加入しているだろうか(知らずに加入したままになっていないのだろうか)?毎月ウェブはどのくらいやっているのだろうか?.......こういった問いかけに一切返答が無い.....。
書込番号:7742558
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
よくヤフオクで白ロム端末を大量に売りに出している人がいますよね。
私もそのお世話になり911SHを入手したのですが、そういった大量の売り屋さんは、いったいどうやって端末を安く入手しているのでしょうか?
業者さんなのでしょうか?
個人の人が契約してすぐに解約したらとても2万円では元が取れないですよね?
812SHなんかも、すでに売りに出されているし・・・
ケータイ裏事情に詳しい方、教えてください・・・
ぜひぜひ^^;
0点

違法に調達された端末をヤフオクで購入しても違法ではないですよね?
例えば盗品と知らないで買った場合、善意の第三者となり被害者が買い取らない限り返却の義務はありません。
書込番号:6007263
0点

違法に調達された端末をヤフオクで購入しても違法ではないですよね?
例えば盗品と知らないで買った場合、善意の第三者となり被害者が買い取らない限り返却の義務はありません。
たぶん(笑)
書込番号:6007264
0点

以前より私も不思議に思っておりました。
ひなたさん へ
>おおっぴろげになって困るのは最終的にユーザーです。
何故ですか?
また、疑問がふえました。
書込番号:6007362
0点

基本的に液晶保護フィルムなどは新品のままで販売していますから、ケータイマニアさんの「偽造身分証明で新規契約し、使用を止められるまで、目一杯使用してから出品する人」は少ないでしょうね。
ホームレスを雇っての新規契約⇒即解約も現実味に欠けるような気がします。
やはり正常流通品を横流しで(アウトレットみたいなルート?)で大量に新機種を確保できる人脈のある人がいるんでしょうね・・・
もっと議論が白熱しないかな〜〜〜
書込番号:6007449
0点

いやん、指名されてしまた(笑)
>Athlon64-Librageさん
単純にこういった市場をキャリア側が閉じにかかる、あるいは損益を端末代や使用料に上乗せされるとユーザーは損をすると考えたからです。
個人的にはキャリアが黙認出来る範囲で市場があった方がユーザーには恩恵があるんじゃないかと。
ちなみに例えばボーダーラインを越えて利益を得たりする分にはあくまでも自己責任。
他人を巻き込むのはいただけない。
書込番号:6007532
0点

どこの業界にもあると思いますが、ノルマ達成のための自己契約ですね。ようは販売側が売れないので自分で登録するということです。(車業界、保険業界、証券業界、銀行業界などどこでもあるかな)当然SB側からはマークされますのでいずれは出荷停止となるかもしれませんね。
月末は毎月訪れますのでまた今月も自己契約の繰り返しをしているものと思われます。
SBが整理したがっているのはこういう代理店なんですよね。
書込番号:6007568
0点

新品白ロム端末は、明らかに販売店経由の商品ですね。
契約台数とバックマージンの関係は、車のディラーなどが典型です。
販売してもいない車を売ったとして登録してしまう。
台数をこなせばメーカーからは販売奨励金が出る。
利益と損益をはかりにかけると若干の黒字というところです。
諸外国と違い、日本の携帯マーケットは端末自体は案外安くて、通信料が高い。
でも、累計1億台を販売した日本の携帯市場は完全に飽和している。
これだけ多くのメーカーが切磋琢磨している状態は、やっぱり異常。
1年に何十種類もの端末が販売され、それが原価を割る価格で取引されている。
最新端末の優秀さは他国の比ではないけれど…
販売店のインセンティブはこれから大きな問題となるでしょうね。
(ビールなどの安売りもメーカーが規制しようとしているし…)
ソフトバンクなどの新しい料金形態には、すでに販売店切りの方針が見えている。
書込番号:6007743
0点

>ホームレスを雇っての新規契約⇒即解約も現実味に欠けるような気がします。
これは僕の妄想です。
ホームレスでは想像しにくいかも知れませんが多重債務者だとどうですか?
家にあまり帰らず、テレビも新聞も見ないで『社会から隔絶』されている状態で、もう何週間も財布に数百円しかないような生活を続けている人がいるとします。
返済の代わりに『新規契約+僅かの謝礼』を持ちかけれれば簡単にOKすると思いまよ。
更に子供、親、知人と広げていけば一人の債務者からかなりの数の白ロム携帯が入手出来るはずですが・・・
『社会からから隔絶』されているという面ではホームレスはそれ以上。
少しおいしい思いをさせてあげれば、携帯の加入ぐらいなんとも思わないでしょう。
数年前までは銀行口座がオークションで売られていたのですから白ロム携帯が正規ルートじゃなくても不思議はありませんよね?
切羽詰っている人がいれば方法はいくらでもあります。
以上、妄想してみました。
>2chなんかも見てみましたが、これといったスレはないですね〜
真実は闇の中に・・・といったところでしょうか?
飛ばし携帯 白ロムでググルと怪しいサイトがたくさん出てきます。
丹念に見ていけば入手経路も色々でてます。
書込番号:6008007
0点

> 新品白ロム端末は、明らかに販売店経由の商品ですね。
> 契約台数とバックマージンの関係は、車のディラーなどが典型です。
> 販売してもいない車を売ったとして登録してしまう。
要は、販売店が新規即解約、みたいなことをしているということでしょうか
SONY・BLUEさん宛て、ということではなく、個人的な感想ですが、
新規即解約して端末を安く手に入れました、とか言うと
モラルがどうの、とかよく批判されますが、
販売店が新規即解約した白ロム端末を、ヤフオクなどで安く手に入れるのも、
少なからず、その行為に加担していることになりませんか?
端末を安く手に入れるなら、ヤフオクなどで白ロム端末を、みたいなアドバイスや
ヤフオクとかで白ロム端末を安く手に入れました、みたいな書き込みが
たまに見受けられますが、
直接手を下すとリスクが高いからとか、
ばれなきゃいい的発想のようにも思え、
元々、モラルなんてものは、無いように思えますが、
いかがでしょう
書込番号:6008164
0点

以前の書き込みにもあったけど、販売奨励制度はキャリアが納得して始めたものですからねぇ。
エスカレートすれば、商品の横流しも頻発する。
やがてそれが悪しき慣習として常態化する。
自業自得という見方があっても当然かもしれません。
グローバル化が進む現代では、通信規格の世界標準化・統一化は時間の問題でしょう。
「やぶ蛇」じゃないけど、国内の過酷な競争を経たおかげで「日本製携帯は優秀」という評価があるのも事実です。
もっとも、通信端末については、日本と外国では得手不得手がありますね。
スマートフォンのようなPCとの親和性が重要視されるものは外国製品のほうが革新的。
液晶、カメラ、メール機能など現代の携帯を支えてきた高機能は日本製品の方に分がある。
それに日本国内を見ると、ヘビーな「携帯ユーザー」って、PCに頼っていない。
ほとんど全てを携帯でこなしてしまう。
私の知っている若い子なんか、携帯だけで相当なことをやっているもの。
正直な話、とてもかないません。(^^;)
携帯サイト専門の人とあくまで従来のウェブの補完として携帯を位置づける人。
年代の違いもあるけど、これからの携帯ユーザーは今まで以上にはっきり色分けされていく。
SIMカードの取り扱いが自由になれば、端末市場も大きく変わると思いますが…
でもインセンティブは無くならないかなぁ…
書込番号:6009094
0点

まきぱおんさんが挙げられたような経緯で
入手された端末があるのも事実です。
新規即解約は、繰返すとキャリア内のブラックリストに
載ってしまい、契約を断られる場合があります。
あと、私が挙げた目一杯使用してから
出品・・というのは、
最初から料金を払う意思の無い人が、
そういう事をします。
書込番号:6009180
0点

> 以前の書き込みにもあったけど、販売奨励制度はキャリアが納得して始めたものですからねぇ。
> エスカレートすれば、商品の横流しも頻発する。
> やがてそれが悪しき慣習として常態化する。
> 自業自得という見方があっても当然かもしれません。
キャリアにしてみれば、自業自得かもですが、
とどのつまり、そのしわ寄せは、ユーザーにきますからねぇ
とはいえ、キャリアがそうしてる以上、
ユーザーは、それに従うしかないでしょうけど
って、確かに、以前の書き込みと同じような内容になってしまいましたね
スレ違いでしたら、すみません
書込番号:6009239
0点

sigrouさん、SONY・BLUEさん
なるほどなるほど、販売店の自己契約ですか。
でもあまりに自己(架空)契約を繰り返してると販売店契約を打ち切られそうですね。
違法性は低そうなので、取り合えず安心しました。
しかし、ホワイトプラン+割賦販売になると自己契約でマージンを抜くのは難しいような気がするのですが、どうなんでしょうか。
新発売の812SHなんか、かなり高い価格設定になってるから、これを自己契約して即解約でいくらぐらい儲かってるんでしょうね?
まきばおんさん
「飛ばし携帯」なる言葉がこの世にあるのですね〜
でもググッた掲示板を見ると、白ロムとはちょっと違う世界のような感じが・・・
犯罪に手を染めるなッって感じですかね。
書込番号:6009609
0点

>「飛ばし携帯」なる言葉がこの世にあるのですね〜
でもググッた掲示板を見ると、白ロムとはちょっと違う世界のような感じが・・・
あまり問題のない掲示板を二つ。
ここを見ると白ロム作りでバイトしている人もいるのかな?と思いますけど。
あとは得たキーワードを変えて色々、検索してください。
当日解約機種変更の考え方 35回線目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170346062/
白ロムの転売は違法でないのか
http://www.gekiura.com/clnic/karte984.html
>犯罪に手を染めるなッって感じですかね。
そうですね、合法的であれ限りなく黒に近い方法であれ必要の無い即解機種変は真っ当に使用している多くのユーザーの月額費用に転嫁されてきます。
知らず知らずとはいえブッラクマーケットの手助けもしている訳で白ロムを利用する事がモラルに反しているという意見はもっともだと思います。
書込番号:6009942
0点

まきばおんさん
面白い2ch紹介いただきありがとうございます。
思わず読み耽ってしまいました。
安く機種変するために買い増し即解約とかする人がいるんですね〜
あと500回即解約したと豪語する人とか・・・
モバイルハンターさんは異常に優しいし(口調が)
他にも面白い読み物があったら教えてくださいマセ_(..)_
書込番号:6010477
0点

おもったより伸びてますね!
>なるほどなるほど、販売店の自己契約ですか。
この場合だと、新商品ではなくなりますよね?
通常180日以内の解約にはインセンティブの減額がありますので、
そして、この方法は「寝かせ」で検索すれば直ぐにわかりますよ。
実際1時期各キャリアとも「寝かせ」の疑いがある契約の、
使用頻度をチェックし、寝かせと確定した場合、代理店コード
抹消した事がありますので。
実際に寝かせている販売店は今現在もあると思いますが、
即日解約ではなく、最低1ヶ月程度は寝かせてるはずですよ。
グリーン元社長は日本視察にて「寝かせ、儲かる」と言った
事は業界内では有名な話みたいですよ。
>安く機種変するために買い増し即解約とかする人がいるんですね〜
この方法は1時期のボーダフォン時代に良くありましたねぇ
SIMロック解除品を海外へ販売するのが目的でしたが、
新規(ハピボ)で契約、即日セーフティーリレーサービスで
もう一つ商品を獲得、そして解約!
新規は¥0+セーフティーで2万位+ハピボ解除で1万の
合計3万前後の負担がありますが、1台7万前後で転売が
可能でしたので、十二分な利益ですよね!!
>基本的に液晶保護フィルムなどは新品のままで販売していますか
>ら、ケータイマニアさんの「偽造身分証明で新規契約し、使用を止
>められるまで、目一杯使用してから出品する人」は少ないでしょう>ね。
この方法は振り込め詐欺等で使われるケースが大多数です。
「携帯役者」で検索できますよ
借金返済不能な方が個人or法人名義で契約し、携帯を渡す
そして犯罪に使われるって言う事があったために
「携帯電話不正利用防止法」ができたのは言うまでもありません。
書込番号:6027206
0点

[6009609] stepwgn55さんが、おっしゃっているようにSBで即解約しても
うまみが無さそうなのですが、今現在でもヤフオクで812SHは1万8千円ほどで取引されていますね。
どんなからくりなのでしょうか?
書込番号:6120841
0点

知り合いが、年末に免許証を落として、紛失したのですが、最近、ソフトバンクより見覚えのない新規契約のお知らせが数件届いたらしいです。おそらく、免許証を偽造→新規契約→白ロムとして流通の流れだと思います(あくまでも推測ですが...とにかく、新規契約の際の審査の甘さは、問題大ありですね。)。
白ロムのすべてがそうではないと思いますが、一部は犯罪に繋がっているように思います。知らずに買っても、罰せられることはないと思いますが...
書込番号:7486880
0点

他にもいろいろ有るでしょう。
法人契約とか・・・、外国人とかね。
それ以上はすぐは真似できないと思いますが、書かないでおきます。
人を煽る様な書き方ですが、ただ単に知らないから知りたいだけでは?
と自分は思ってしまいます。
一応詳しく書くと罰せられる可能性は有るはずです。
書込番号:7718676
0点

個人向けと思いつつ安かったので、先日購入した白ロムのau端末はビジネスauレッテルが外箱に貼ってあって、個人向けには無いアプリが入っていました。
書込番号:7719158
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

アドレス登録前に送受信ボックスのメールを削除してしまったため、アドレスが残ってないんです。それ以外では履歴は見れないんでしょうか?
書込番号:7656121
0点

新メール作成でアドレス選択を見ればかなり残ってはずですがどうでしょう?
書込番号:7656247
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
今家族がV604SHからの買い替えを検討しています。912SHと911SHで迷ってるのですが、911SHのカメラ機能の説明に200万画素/CMOSと書いてありました。912SHは聞きなれた、CCDカメラって言葉なんですが、(実はこのCCDカメラの意味もわかってないんですけど)何がどう違うんでしょうか?
使い側としてはまったく関係ないんでしょうか?もしわかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

ちょっと古い記事ですが・・・
http://aska-sg.net/shikumi/006-20050413.html
CMOSが悪いように書いてますが既にそうではありませんのでそこのとこはお間違えのないように。現在のCANONやNIKONのフラッグシップ一眼デジカメはCMOSセンサーです。
CMOS詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5
CCD詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/CCD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5
書込番号:6896155
0点

G-STATIONさんの書いてあるとおり。
ただ、シャープ携帯のオマケカメラという限定ならCMOS搭載機はCCD搭載機より質で劣ると思います。
V604SHはCCD3.2メガだし、911SHだと画素数、画質ともガッカリする可能性が高そう。
書込番号:6896188
0点

http://blog.goo.ne.jp/southern_n/e/34f96dea8c01095e31c46876af3cee74
これを見ると、解像感は余り変わりがないですが、V604SHの方が好感が持てる絵作りではありますね。
ケータイカメラでは、ピクセル数よりも画像処理エンジンの不出来が大きな要素だと思います。
一昔前ですが、たった100万画素のSH505iの写メのキレイさに驚いた覚えがあります。
CCDとかCOMOSとかも余り関係がない気がします。
905SHなんかCCD搭載ですが、絵はひどいものでしたよ。
書込番号:6897065
0点

上の写メ比較はV603SHのものでしたね。
間違えました・・・
書込番号:6897069
0点

墜ちた天使さんの言われるように
>ピクセル(画素)数よりも画像処理エンジン(処理チップ、プログラム)の不出来が大きな要素だと思います。
ほとんどその通りだと思います。
>たった100万画素のSH505iの写メのキレイさに驚いた覚えがあります。
高画素数=綺麗な写真とはなりません。
http://cweb.canon.jp/camera/cmos/technology-j/size.html
ここではCMOSについて書かれてますがCCDでも同様です。
綺麗さの主観の違いもありますが、同じような条件(処理エンジン)で同じ大きさのCCD(CMOS)の場合、暗いところでは画素数の少ないカメラのほうが画素数の多いカメラより綺麗(ノイズレス・コントラスト(色のメリハリ度と思ってください)上)に写ることが多いです。
質問に答えてなかったですが・・・
>使い側としてはまったく関係ないんでしょうか?
企業の搭載傾向(デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等)の傾向から携帯でも動画撮るならCCD、静止画ならCMOSの傾向にあるようですが、
墜ちた天使さんの言われるように処理エンジンの出来やレンズ(携帯はプラスチックレンズが多い)等によって左右されるので一概には判断出来ません。
綺麗さの判断は個人の差もありますのでSBショップなどで実際に撮れるところで試されるのが一番です。
書込番号:6897129
0点

お返事書き込めていなかったようで、気付かずに失礼なことを!
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
再度書き込みさせていただきます。(今更ですみません)
★G-STATIONさんへ
URL載せていただきありがとうございます
記事見させていただきました。なかなか難しくてハッキリとはまだ理解しきっていなのですが、
ようは昔ビデオにベータとVHSがあったのと同じようもの・・と思えばいいのでしょうか??
一概にどちらがイイとは言えないようですね
★友里奈のパパさんへ
やはりシャープの場合は現状CCDの方がいいのかな〜
CMOS2.0メガとCCD3.2メガならやはりCCD3.2ですね!
ありがとうござました。
★墜ちた天使さんへ
わかりやすい写真をどうもありがとうございます。
こんなに変ってくるんですね!!
実際の風景をこの目で見ていないのでなんともいえないのですが、ビビットさなら911、ソフト感なら603ですね!
友達が905SHを使っていますが、カメラは不満いっぱいのようです。
いえいえ^_^;。911SHの画像が見れたので大変うれしいです♪
ついつい素人はピクセルが高ければキレイだと思っちゃって、ピクセル数に惑わされてしまいます。
皆さんにお聞きしてよかったです!
結局まだ604SH以上に希望にかなう機種が現れていないために機種変は行っていません^_^;
最終的にはやはりG-STATIONさんの言われるとおり、実際カメラなど試せる所で試す!それが一番ですね
みなさんいろいろとありがとうございました!
書込番号:7586917
0点

V603SHから912SHと使っている者です。
V603SHは2MのCMOS,912SHは3MのCCD。
ピクセル数の違いは気になりませんが、V603SHのCMOS
カメラはピント合わせが非常に遅く、画像もソフト
フォーカスをかけたようなもやっとした写りになる
ことが多かったです。特に室内。912SHのCCDカメラは
AFの効きがはっきり分かるし、ピント合わせも早いです。
V604SHのCCDカメラから911SHのCMOSカメラに移行した
場合、不満を感じるかもしれませんね。
書込番号:7592427
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)