SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホワイトプランについて。

2007/01/11 19:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 ニコ3さん
クチコミ投稿数:54件

1月5日に、新規で、オレンジプランのエコノミー
+新スーパーボーナスで契約をしました。
あまり通話をしないので、ホワイトプラン+パケットし放題
に変更しようかなと思っています。その場合、
980円+1,029円+315円、契約になるのでしょうか?
端末代は740円でした。契約の変更はできるのでしょうか?
契約違約金は、発生しますか?質問ばかりですみません。
どうか教えてください。お願いします。

書込番号:5869684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/11 20:17(1年以上前)

変更できるはず。
でも、2ヶ月の無料期間を有効利用してから変更したほうが良いと思いますが。

書込番号:5869806

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/01/11 20:47(1年以上前)

パケットの使用量によってはパケ放題は約4000円になります。

書込番号:5869901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/11 20:51(1年以上前)

結論から言いますと、無料期間の2ヶ月は料金プランの変更は出来ません。
まぁ、無料期間ですから仕方がないと言うか特別問題ではないと思います。
その後変更する時に端末の代金を月々740円支払うということですが、ソフトバンクが2280円を月々負担した残りが740円なのです。
従って、2280円プラス740円の3020円は最低毎月こえなければいけないのです。
ぶっちゃけ、ホワイトプランの基本使用料の980円プラスパケットし放題の980円プラスSベーシックの300円プラス端末代金の740円では超えないので、端末代金が少し上がります。
しかし、パケットを使用して上限になれば端末代金は740円のままです。
機種により2280円のソフトバンク負担が変わってきますので、よく確認して下さい。
とにかく、ソフトバンクの負担金額と端末代金の合計金額は最低支払わなければならないと言うことです。

書込番号:5869922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/01/11 20:58(1年以上前)

ハッピーボーナスから、スーパーボーナスへの
変更では違約金は発生しません。

書込番号:5869951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/11 22:51(1年以上前)

全ての変更に違約金は発生しません。
ただし、「ハッピーボーナス」「年間割引」などの1年もしくは2年単位での契約の方がホワイトプランに変更する際は、変更後6ヵ月間のご利用を約束することにより、変更前の契約の契約解除料が免除されます。

書込番号:5870481

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/11 23:18(1年以上前)

どんなに安いプランにしても月々2,280+740=3,020円は最低払うという解釈に今のところなっています。
1年目のオレンジXエコノミーは最大の割引36%offをつけても2,540円で、+315円すると2,855円ですね。
一方ホワイトプランは980+1,029+315=2,314円
どちらも割引額の2,280円を超えていて問題ないでしょう。
使い方次第で支払額は変わりますが、最低支払額が少ないのはホワイトプランですね。無料対象外の通話が500円分くらいあってやっと同じくらいです。

書込番号:5870635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコ3さん
クチコミ投稿数:54件

2007/01/15 10:16(1年以上前)

返事が遅れてすみませんでした。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
本当に詳しく教えてくださって、とても解りやすかった
です。これらを参考にして、もうちょっと検討して
みようとおもいます。どうもありがとうございました。

書込番号:5883987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:2件

911SH平型AV出力ケーブルを使って一般のテレビに接続をしようとSBショップに行きましたが在庫なし、入荷予定は2月以降で不明との事でドコモに行くと在庫(型番P01)があり、価格がSBの半額なので(781円)即購入。しかし、どうやっても音は出るが映像が出ません。(自機で撮影した動画など)今朝SBのヘルプに電話を入れましたが不明との事、設定などもヘルプの言う通りなのですがだめです。
どなたかチャレンジした方いらっしゃいますか?
やはりSB製の物でないとだめなのでしょうか?

私はこのワンセグ画像をナビに接続して見たいと思っていますが
SBではワンセグ放送・ワンセグを録画したものは出力されないとの事ですが何か秘策はないでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借させてください。
お願いします

書込番号:5872437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/01/12 20:27(1年以上前)

端子が入力に接続され、尚且つ色は合っていると言うことですよね?

著作権絡んだりしていなければ映像は表示されると思うんですけどね。

書込番号:5873354

ナイスクチコミ!0


PureBlueさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/13 05:49(1年以上前)

SoftBankでDoCoMoケーブル・DoCoMoでSoftBankのケーブル、どちらも画像の表示は出来ませんよ。

SoftBankは端末の解像度・DoCoMoはデータの解像度で出力してる様なので、何らかの仕様の違いがあるみたいです。

書込番号:5875022

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/13 13:43(1年以上前)

こんにちは。

>SoftBankは端末の解像度・DoCoMoはデータの解像度で出力してる様なので、何らかの仕様の違いがあるみたいです。

この平型プラグから出力されている信号はコンポジットビデオ信号なので上記は当てはまりません。(解像度の違いでではないという事です。)このコネクタの正確な名称は「JEITA(EIAJ) RC-5240 携帯電話用角型コネクタ」なのですが、これは10ピンのコネクタとなっておりステレオ(モノラル)ヘッドホンやマイク、ハンズフリーの為の信号線はドコモなどとも共通なのでその部分は互換性があります。詳しくは、平型プラグ、ピンアサイン等で検索すればわかります。1番から6番そして8番ピンがそれらに使われています。ただ最近のシャープの製品のような物でビデオ出力をしようとすると独自の仕様で使ってないピンなどを利用してそれを実現していると考えられます。

通常はコストダウンとかの為に同じ仕様にするとは思うのですが実際に使えないとするとわざと変えているのかも知れませんね。

書込番号:5876134

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/13 14:59(1年以上前)

こんにちは。

一応、念の為にお聞きしますが、このケーブルを使って出力する際に本体の設定の方はきちんとされていますでしょうか?

具体的には、待ち受け画面から真ん中のボタンを押してメニューを出し右下の設定を選び本体設定の項目であるディスプレイの設定の一番下の項目の外部出力をonにしていますでしょうか?

詳しくはマニュアルの10-14にありますので参考に試してみて下さい。

書込番号:5876339

ナイスクチコミ!0


PureBlueさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/13 16:12(1年以上前)

表示の違いは関係ありませんでしたか…。
違いといえばそれ位だったので、もしかしてと思ったんですが(^_^;)。

書込番号:5876585

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/01/13 17:49(1年以上前)

私は、V603SHに付属されていたAV出力ケーブルをそのまま使用しています。
音声だけでなく、映像も出力されています。
先日、出張の際には、ホテルのTVに接続して、前もって保存しておいた3gp形式の録画ファイルを見てました。

よって、以前のSHARP製携帯に付属やオプションのAVケーブルが使用できることと思います。

>私はこのワンセグ画像をナビに接続して見たいと思っていますが
>SBではワンセグ放送・ワンセグを録画したものは出力されないとの事ですが何か秘策はないでしょうか?

残念ながら、おっしゃるとおりワンセグや、録画ファイルは出力できません。

書込番号:5876916

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/01/13 22:55(1年以上前)

>先日、出張の際には、ホテルのTVに接続して、前もって保存しておいた3gp形式の録画ファイルを見てました。

録画ファイルではなく、動画ファイルでした。
PCで変換したものです。

書込番号:5878234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/15 00:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
設定・接続共に再三繰り返しやりました。
接続側のTVも自宅のプラズマ、液晶、ブラウン管、はては
車のナビまで試しましたがだめです。
やはりSBショップへ持ち込むしかないのでしょうか?

しかし、ここまでの綺麗な映像を出力できないとは、、、、
もったいないと思います。
こんな事を思うのは私だけでしょうか?

余計なことかも知れませんが何故SBショップは待たされるのでしょうか?
人件費の削減?

私は仕事用にドコモを10年以上使用しておりますが、
修理や相談などでドコモショップ店頭に行って10分以上待たされた事がありません。
先に書き込みましたように部品(平型AVケーブル)が在庫切れで
入庫予定なし、しかも2月以降の生産予定しか判らない。
との、返事。正直、スンゴクがっかりです。

もうちょっと対応が良ければ仕事用の3台もSBに変えようと思っていたのに、、、

すいません愚痴になりました。

本当に皆さんありがとうございました。

書込番号:5883313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 時代遅さん
クチコミ投稿数:19件

ドコモで撮影した動画を911SHで見ようとドコモのMOLxxxのファイルをマイクロSDにコピーしましたが、911SHで見れる動画と見れない動画があります。
おそらく撮影時の画面サイズの違いで見ることのできないものがあると思います。
どのようにしたらすべて見れるようになるのかお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5874492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2007/01/13 19:49(1年以上前)

ビデオ撮影時の解像度・ファイル形式の違いが原因?だと思いますので

●「MOLxxx」(.asf)ファイルの場合は
microSD内の「SD_VIDEO」−「PRL001」フォルダーに入れる

再生:911SHで「メディアプレヤー」−「ムービー」−「SDビデオ」で
「MOL***」ファイルを指定すれば再生出来るはず

●(.3gp)ファイルの保存フォルダーの場合は
microSD内の「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Videos」

再生:911SHで
「メディアプレヤー」−「ムービー」−「プレイリスト」−「メモリーカード」で
「全ムービー」内の動画ファイルを指定すれば再生出来る
(その後は、好みでプレイリストを作り、メニューでファイル追加)

書込番号:5877356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/13 20:09(1年以上前)

ファイル名からの推測で、説明しましたが
・・・901iTVの撮影設定を知らないので、
間違っていたらご容赦くださいね

文章の訂正
誤り:●(.3gp)ファイルの保存フォルダーの場合は・・・
訂正:●(.3gp)ファイルの場合、保存フォルダーは・・・


書込番号:5877436

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅さん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/14 00:04(1年以上前)

ネットクルーさん返信ありがとうございます。
ご指示のとうりASFのファイルなのでPRL001に入れて動画を楽しんでおりますが 見れないファイルはエクスプローラで内容をみてみますと
大きさ 176X144
ビットレート 416kbps
が見れなくて(MOLxxxの一覧にもでてきません)
大きさ 320X240
ビットレート 800kbps
は普通に見ることができます。
小さいサイズで撮影してるものが多いので非常に残念です。
何か解決方があればお教え願いします。

書込番号:5878601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/14 10:41(1年以上前)

901iTVの録画モードが分からないので、的確な回答は無理ですが

報告の動画の大きさ「176x144」は、
解像度(1フレームの縦横のドット数)「QCIF」のことで、かなり低解像度

私の905SHの場合、「QCIF」モード撮影のファイルの拡張子は(.3gp)
これを905SHの「全画面」で再生すると、ノイズだらけの画像になる
【対応】
「メディアプレヤー」−「ムービー」−「設定」―「表示サイズ」で「等倍」にすると
小さな画面ながらスムースに再生できる
・・・ただ、私の場合、「QCIF」モードの(.asf)形式がなく、試せないので
今回、「表示サイズ」の変更で解決できるのか?は、不明です
ダメ元で試してみて

また、報告の『MOLxxxの一覧にもでてきません』は、
911SHの「メディアプレヤー」でファイル対応できないのかも???
PCの動画編集ソフトで元画像の解像度を上げる方法もあるが、
・・・画像が荒れるだけなので???

書込番号:5879800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 coji cojiさん
クチコミ投稿数:2件

911SHを使用しています。
知人から液晶オーディオリモコンを譲り受けたのですが、説明書がない為各ボタンやディスプレイ表示内容がわかりません…

液晶横のボタンを長押すると電話を受けれることはわかりました。
特に「TRAIN」ボタンと「PLAY/SET」ボタンの意味がわかりません。

どなたか説明書をお持ちの方はご教授お願い致します。
またどこかのHPで紹介されているのをご存知でしたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:5874779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2007/01/13 13:36(1年以上前)

オンライン説明書を参照してみてはいかがですか?
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/911sh/911sh.pdf

書込番号:5876108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/01/13 17:46(1年以上前)

TRAINは電車での音漏れ防止かなにかだったような。高音が若干抑制されませんかね?

持っていたのですが、携帯で音楽を聴くのはデメリットが大きいと私は判断したので、どっかにしまっちゃいました^^;
特に電池の持ちが・・・・。

書込番号:5876901

ナイスクチコミ!0


スレ主 coji cojiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/14 00:08(1年以上前)

けんちゃん☆さん、ストーリアさんお返事ありがとうございました。
911SHのオンラインマニュアルには載ってませんでしたが、液晶オーディオリモコンが付属している804SHのオンラインマニュアルには操作方法が載っていることがわかり、解決致しました。

「TRAIN」ボタンを押すと音量が13以上に上げられなくなるようです。

書込番号:5878627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンで録画した番組を携帯で見るには

2007/01/10 12:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

はじめまして、いつも参考にさせていただいています。

SH911を使っています。
パソコンに保存した動画(録画した番組や、ituneの動画)を携帯で観たいのですが、うまく行きません。

携帯動画変換君で変換するところまではうまく行くのですが、携帯にカードリーダーモードでSDビデオを言うところにコピーしても、メディアプレイヤーからSDビデオのフォルダを開くと、プレイリストに表示されません。
やり方が間違っているのでしょうか?
3GPPファイル音声ACC形式というのに変換したのですが…。

どなたか教えていただければうれしいです。
過去の質問を検索してみたのですが、よくわかりませんでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5865088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2007/01/10 12:17(1年以上前)

「変換君」で変換した動画(3gp)ファイルの
microSDへの保存先は、
PRIVATE→MYFOLDER→My Items→Video

尚、変換君では「911SH設定」用の(.ini)ファイルもアップされているので
変換君のHPからDLし、指定の所定のフォルダーに入れると、
解像度WQVGAで911SHで動画を見れますよ
・・・ワンセグより高画質高音質の動画

書込番号:5865117

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 12:26(1年以上前)


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2007/01/10 13:17(1年以上前)

お二人とも、早速ありがとうございます!
911用のini.ファイルを探すのに手間取ってしまいましたが、無事発見しました。
そして、ちゃんとファイルを携帯で見ることができました。
(ituneのpodcastの動画は、「サポートしていないファイルです」とかでだめでしたが…。)


本当にありがとうございました。

書込番号:5865247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/10 16:48(1年以上前)

ituneのpodcastの動画は、拡張子が(.MP4)ファイル?だと思うので
動画変換系のソフトで、一旦mpegファイルなどに変換し、
その後、「変換君」で「911SH設定」で変換すれば、
911SHで再生出来ると思いますよ

ただ、元々モバイル用にサイズダウンされた動画ファイルなので
2度変換すると、画質は落ちるような印象

書込番号:5865668

ナイスクチコミ!0


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2007/01/10 18:54(1年以上前)

ネットクルーさん、再びありがとうございます!
それはこのようなソフトのことですか?
http://www.xilisoft.jp/avi-mpeg-converter.html

いろいろ検索してみましたが、書いてあることが難しくなってきて…。
ホント、難しいんですね…。

書込番号:5865984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/10 20:10(1年以上前)

最初は難しいかもしれませんが、
911SHの動画再生能力を生かすための勉強ですよ

ひとつの例ですが
私の場合、フリーソフトの「SUPER」で変換しています
おそらく、使い方の解説も検索するとあるはず?

私なんぞ、95年ぐらいから
趣味で、静止画や動画をあれこれ弄ってきましたが
当時は、今のようにソフトや解説も少なく、
本屋の立ち読みでURLをメモし、
3分10円の接続料を気にしながらDLし、
徹夜で英語の説明と格闘して
ようやく映画をPCで見れた時は感動で涙が出たものですよ
・・・当時のPCネットでのNTTの電話代6〜9万円/月


書込番号:5866201

ナイスクチコミ!0


スレ主 三ヶ猫さん
クチコミ投稿数:54件

2007/01/11 07:24(1年以上前)

ネットクルーさん、ありがとうございました!
夕べ、やっと成功しました!!ネットクルーさんのおかげです。

95年といえば、私にとってパソコンも携帯だって遠い存在でした。
その後数年外国にいたのですが(英語圏でなかったので、英語はできません…。)00年に帰ってきたら、浦島太郎でしたよ。
 
またいろいろ教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:5868074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/13 18:53(1年以上前)

すみません。変換君でアップされているという「911SH設定」用の(.ini)ファイルって、どうやって入手すればよろしいのでしょうか?(^^; 変換君のページを探したのですが、どうしても見つかりません。

書込番号:5877155

ナイスクチコミ!0


係 長さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/13 19:09(1年以上前)

ちょっと探してみましたらありましたよ
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911SH
の一番下の 添付ファイル: Transcoding_911SH_WQVGA_30FPS.ini
だと思います 

書込番号:5877218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/13 19:15(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。とっても助かりました。(^^)

書込番号:5877242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

911SHの使用感を教えてください。

2007/01/11 22:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

ツーカー時代は東芝機種を愛用していましたが、携帯が壊れてしまいましたのでいい機会だと思い、1年4ヶ月前にボーダフォンへキャリア変更。
その際、壊れてしまったので急ぎ必要なため、在庫があり値段も安かった802SHで新規契約を結びました。
が、非常に使い勝手が悪く、動作も不安定なため、機種変更を検討しています。
第一候補は911SHです。
下記に現在802SHで不満に思っている点を挙げさせていただきます。
911SHでは改善されているのでしょうか?
カタログやモックでは全く分からないので、お使いの方、実際のところどうなのかぜひお教え下さい。


<802SHのここに現在困っています>
・たまに固まる、ふいに勝手に再起動する、時々着信音や壁紙の設定が初期値に戻ってしまう。
・2回ほど突然データ完全消失!
・備忘録代わりにメモれるような機能がない(現在はメールの下書き保存を利用)
・アラーム機能がイマイチ。
 ボタン1つでスヌーズがキャンセルされてしまうため、アラーム停止のつもりがスヌーズまで停止。
 (二度寝防止のため、スヌーズを止めるのはちょっと手間がかかるくらいの方がよい)
・メールの受信BOXの振り分け設定が、グループ単位では設定できない。
 ひとりひとり設定が必要でめんどくさい。
・とにかくアイコンが可愛くない。特にアドレス帳の人物アイコンは恐怖に値する。
・メールに日時指定で送れるグリーティング機能がない。


カメラはデジカメを持っているので、メモ代わりにちょこっと撮れれは十分と思っています。
今まで急な再起動・初期化に何度も泣かされていますので、安定して長く使えるかどうか、が一番知りたいです。
また、ここはいけてない!というのもありましたら、あわせて教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:5870488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/12 05:27(1年以上前)

>・とにかくアイコンが可愛くない。特にアドレス帳の人物アイコンは恐怖に値する。

おもしろい。思わず笑ってしまいました。

どんなアイコンか見てみたい・・・

書込番号:5871428

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/12 11:18(1年以上前)

>堕ちた天使さま

▽参考サイト(シャープ)
http://www.sharp.co.jp/products/802sh/text/interface.html

電話帳にあわせると、この人物が振り返るというアニメーションつきです。
更にアドレスの一覧画面を開くと、この人物が三重になったようなアイコンがズラーっと並びます。

前の携帯が可愛いキャラクターだっただけに、ひどくビックリし、ショップにアイコンの変更方法を確認したところ、機種変更しか手段はないと言われてしまいました…

書込番号:5871926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/01/12 19:59(1年以上前)

 802SHではありませんが、画面サイズ、カメラ性能以外ほぼ同等の902SHからこの911SHに機種変しました。

 夜生さんの疑問に分かる範囲で回答します。


> ・たまに固まる、ふいに勝手に再起動する、時々着信音や壁紙の設定が初期値に戻ってしまう。

 1ヶ月半使って、フリーズしたのは一度だけでした。電池パック入れ直しが当たり前の902SHから比べると、かなり安定しています。

> ・2回ほど突然データ完全消失!

 わずか1ヶ月半の使用ですが、今のところデータ完全消失はありません。

> ・備忘録代わりにメモれるような機能がない(現在はメールの下書き保存を利用)

 テキストメモがありますが、私は[5784066]の書き込みを参考にしてカレンダー機能を使用しています。

> ・アラーム機能がイマイチ。

 911SHでスヌーズを解除するためには、最低3回ボタンを押さなくてはいけません(電源ボタン→方向キーで「はい」を選択→決定ボタン)。
 個人的には、マナーモード中にもアラームの音を鳴らすかどうか選択できるようになったのが便利でした。

> ・メールの受信BOXの振り分け設定が、グループ単位では設定できない。

 911SHでも電話番号かメールアドレスでしか設定できません。

> ・とにかくアイコンが可愛くない。特にアドレス帳の人物アイコンは恐怖に値する。

 あのオッサンはいません。カスタモを使えば、大部分は有料ですがアイコンを好みのものに変更できます。

> ・メールに日時指定で送れるグリーティング機能がない。

 911SHではメールの送信予約機能があり、指定した日時に送信できます。なかなか便利です。


 私は、今回の機種変、大満足でした。個人的に一番感動したのが、ウェブ表示速度のUPです。902SHと比べると、911SHの速度は携帯の世代が変わったんじゃないかと思うくらい激速です。

 802SHが勝っているのは、国際ローミングが出来ることぐらいではないでしょうか。カメラの性能にもそれほどこだわってはいないようですし、802SHからの機種変であれば、この機種はかなり満足できると思います。

書込番号:5873266

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/12 23:04(1年以上前)

>SOLDIER555さま

具体的なご回答、本当にありがとうございます!
今日、お昼に職場近くのショップへ足を運んで実際に動いているところを確認したいと申し出たものの断られてしまい、どうしたものかと思っていましたので、本当に助かりました!!

グリーティングはないですが、送信予約は使えそうですね。
フォルダ設定も、アドレスが消えたり、頻繁に初期設定にしないのであれば、最初はめんどくさくても個別の設定でまかなえるかなと思いました。
大部分が有料でもアイコンが変更できるのは嬉しいです。
なによりあのオッサンアイコンを見なくて済むと思うと安心しました!
(本当にあれには参りました…)

お昼に立ち寄ったショップで在庫状況を確認したところ、近辺のショップは全て在庫ゼロという回答でした。
遠距離通勤なので、自宅近くのショップに夕方ごろ在庫を問い合わせてみましたら、各色1台程度ですがまだあるという回答でしたので、なくならないうちに明日にでも機種変更の手続きを行いたいと思います。

不安に思っておりましたが、新しい携帯が楽しみになってきました。

本当にどうもありがとうございました!!

書込番号:5874035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/01/13 01:18(1年以上前)

 もうスレ主さんは見ていないかもしれませんが、回答の追加です。

> また、ここはいけてない!というのもありましたら、あわせて教えてください。

 私が902SHから911SHに機種変して戸惑ったことは、次の二点です。

・サブディスプレイの常時表示ができない。

 待ち受け時は本体横のボタンを押さないとサブディスプレイが表示されません。時計代わりに使っていたので初めは不便に思いました。今は慣れましたが。


・キーの押し間違いが最初多かった。

 802/902SHと違ってキーに縦方向の隙間が全くないためか、同じ感覚でやると最初は打ち間違いが頻発します。2週間ぐらいで慣れて、今では問題なく入力できています。


 どちらも慣れれば気にならなくなりました。

書込番号:5874644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/01/13 07:29(1年以上前)

> ・メールの受信BOXの振り分け設定が、グループ単位では設定できない。

911SHはグループ単位での設定はできますよ。


不満点はカメラのレリーズタイムが遅いこと
シャッターを押してから確定するまで、タイムラグがあり手振れが多いです。

書込番号:5875111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/01/13 19:04(1年以上前)

まようじさん

 間違いの修正、ありがとうございます。
 グループ単位でのメール仕分けはできないと勝手に思いこんでいましたが、今やってみたら簡単にできました。
 ご指摘ありがとうございました。

書込番号:5877202

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/13 19:07(1年以上前)

SOLDIER555さま、まようじさま、ありがとうございました。

本日、911SHのシャンパンゴールドに無事機種変更してきました。
ネイビーを狙っていましたが、こちらは在庫切れでした。


ワンセグについては、ショップも圏外、我が家も圏外でした。
ワンセグのエリアマップなどあれば便利かも?と思いました。
まぁテレビは自宅で見れますし、2年以内には我が家近辺もエリア内になっているにちがいないと期待します。
職場近辺では見れると思いますので、週明けにでも嬉しげに試してみたいと思います。


アイコンについては、有料でしたが早速カスタモを利用してみました。
525円って高いよなぁ、と思いながらも結果は満足です!!

ただ、アドレス帳のグループの先頭のアイコンは、ダサかったです。
絵文字が充実しているだけに、ちょっと残念に思いました。
でもオッサンアイコンを思えば、断然こちらがマシです。

グループの振り分けはできないと思っていましたが、まようじさまのレスを見て説明書を読み直してみたところ、できました。
見落としていましたので、嬉しかったです。
どうもありがとうございました!!


カメラは…
カメラ機能を重視する方には、不満を覚える機種だと感じました。

サブディスプレイの件は、わたしも常時点灯の設定ができずに愕然としましたが、サイドのボタンを押せば表示すると書いてあるので…それでヨシとしておきます。


液晶自体は、相当質がよいと感じました。
一眼レフで撮影した写真で早速待ち受け画面を作成したのですが、Web用に保存したところ、液晶で画質の劣化が確認できました。
小さい画面だし劣化なんかわからないだろう、データ量が軽いほうがいいやと思っていましたが、さすがはアクオス!
侮ってはいけませんね。
びっくりしました。


そんなこんなでまだ変更したてほやほやですが、結果としては満足でした。
思い切って機種変更してよかったです。


2年2ヶ月、大切に使用したいと思います。
アドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:5877212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)