SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オンライン料金案内について

2007/03/10 08:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:86件

2月に新規で3台契約して、8日に請求金額が確定して早速マイソフトバンク(携帯)から確認しました。
私の場合、最初の2ヶ月はオレンジプランで、4月1日からホワイトプラン、S!ベーシックパック自網用にする予定です。そうすると3月分の請求金額を確認するのには、パソコンから確認するしかないです。
それで、157に電話をして「3月分を郵送してほしい。」と、言うと「105円掛かります。」との回答でした。「それでは、3月31日にS!ベーシックパックを1回線だけはずせばどうですか?」「〆日にS!ベーシックパックに加入してなければ、無料でお送りします。」「何時までにですか?」「20時までに電話いただければ大丈夫です。」とのことでした。


と、言うことは〆日の20時までに1回線だけはずし、翌日の9時に自網用入れば無料の請求書が送られてくる。ちょっと面倒ですけど・・・・

書込番号:6096449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/10 09:38(1年以上前)

あの157の冒頭のコマーシャルテープを聞かされて、メニュー選択をして、何分も待たされたあげくにやっとつながる、というのを2日連続でやらなきゃいけないんだったら私は105円払いますね。
っていうかウェブ確認で充分なので、そもそも請求書はいらないですが…(^^;

書込番号:6096559

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 12:27(1年以上前)

こんにちは。

請求書を無料で送ってくれる事に拘らなければ自動音声応答での請求金額の照会を利用した方が早いと思いますよ。

書込番号:6097078

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/10 12:51(1年以上前)

田舎の紳士さんてある意味すごいですね。ホワイトプランを骨までしゃぶる姿勢はいつも感心させられます。なかなか普通の人には実行しにくいとは思いますが・・・・

書込番号:6097155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/03/10 15:30(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
私は、4月分から有料になることは分かっていました。だから、2,3月分は送られてくるものと思っていました。(契約の時確認していません。)4月分以降はS!ベーシックに加入してないところには送られるので、自網用でも大丈夫かと問い合わせしたら、10月26日以降の契約から請求書の発行には105円掛かるとのことで発行を希望すれば有料とのことです。
IOMADAさんの言うとおりに、自動音声がありますが請求金額しか出ないので、内訳が見たいので請求書があればと分かるし、SBMはサブの携帯なのでなるべく料金を抑えようと考えて157に聞いたらこんなことも出来るとのこと。
ホワイトプランが出来たので、サブの携帯としてSBMを契約したから
とことん980円に拘ってみたいと思いました。

書込番号:6097625

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 18:31(1年以上前)

こんにちは。

まず田舎の紳士さんが誤解をされている点から、田舎の紳士さんの場合は新料金プランであるオレンジプランに加入して、ホワイトに変更しようとしていますよね、新料金プランであるオレンジプランに加入している2月の時点から請求書は郵送で送って来なくなります。もし送ってもらうとすると有料のサービスを利用するしかありません。4月からはすべての場合において請求書は有料になるのですがインターネットの接続ができないS!ベーシックパック非加入の回線がある方や一部の方が無料で請求書を郵送してくれるという事です。

>2,3月分は送られてくるものと思っていました。(契約の時確認していません。)

送られてきません。送られてきたとすると有料になっていると思われます。契約時の確認はきちんとしておいた方が良いと思います。

自動音声案内では詳細がわからないというのはわかっています。そちらがいうように詳細まで知りたいというのであればかなり待つことにはなりますが、自動音声案内ではなく157にかけて確認を取ることになります。

最初から言っていますように無料での郵送での請求書に拘らないならば157へ今回は拘っているようなのでそうなると面倒でも解除の連絡となりますね。

980円に拘リ続けるという意見は私も否定はしていませんし応援します。面倒でも解除してみてください。

書込番号:6098214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoo!携帯ショップ

2007/03/09 20:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

Yahoo!JAPANのオンラインショップ、Yahoo!携帯ショップがオープンしました。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/
あつかうのはソフトバンク携帯のみ、今のところ新規と機種変(3G→3Gへの買い増しの)だけ、
MNPは※2007年4月中のお取り扱いを予定 、料金プランはホワイトプランのみ。

普通に買うよりおまけがもらえるようで、911SH,910SH,X01HTだと、Yahoo!プレミアム会員は
iPod shuffleがもらえます

書込番号:6094431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

ライブモニターには・・・気をつけろ!

2007/03/08 00:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

昔ライブドアとかいうヤバイ会社があったけど(今もあるか?)
ライブモニターはもっとヤバイから気をつけろ!

ニュースとかお天気とかの最新情報が自動受信(更新)されるとかで、なにげに便利そうなので2、3チャンネル受信設定したらパケ代が月5千円以上!

最初、なんでこんなにパケ代が高いのか分からず、スパボで2ヶ月パケット無料だから使いすぎたのかな?と思ったけど、それにしても高すぎると思いライブモニターを解除したらとたんにパケ代月千円程度にダウン。結局ライブモニターだけで月五千円使われていた。

これはパケ放題に加入させる為の策略だったのだ!間違いない!!

しかも受信される情報は全国のお天気お姉さんの写真付きプロフィールとか近況とか、どうでもいいような情報ばかり・・・

ソフトバンクさん、一般大衆をバカにするのもいいかげんにして
(怒)

書込番号:6087836

ナイスクチコミ!1


返信する
step-papiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/03/08 02:36(1年以上前)

>ライブモニターはもっとヤバイから気をつけろ!

ライブモニターとは待ち受けの画面にでるショートカットのアイコンのことでしょうか。これ自体は携帯の機能なので料金はかかりません。料金が掛かるときは、左上に地球のマークが出ます。(私でも知ってますのでご存知かと思います)自動受信はNS1000Xさんがそのサイトで設定又は登録されたのではないですか?それはソフトバンクのせいではありません。(この人あらしか宣伝か?)

考えてみてください。ボーダフォンから買収する時に天文学的な額がうごいてます。これを減価償却するにはやばい事など出来るはずが有りません。ゴールドプラン発表のときには賛否両論ありましたが、ホワイトプランはかなり受け入れられましたよね。
これは消費者も助かりソフトバンクも儲かる、と思いましたけど。


ソフトバンクは異端児ですが不良ではないとわたしは思います。

書込番号:6088165

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/03/08 11:08(1年以上前)

>自動受信はNS1000Xさんがそのサイトで設定又は登録されたのではないですか?それはソフトバンクのせいではありません。

確かに私が登録設定しました。しかし情報料は無料で通信料のみかかるコンテンツです。利益を得るのはどこでしょう?

>(この人あらしか宣伝か?)
私の意見を良く見てもらえばわかりますが、良いものは良い、悪いものは悪いと言っているだけです。911SHの掲示板は業界関係者らしき、妙に詳しい人が集まっていて大変な事になっていますが私はただの一般ユーザーです。過去にはSBM擁護的意見も述べています。

再度言いますが、ライブモニターはパケ放題加入促進ツールです。
気をつけろ!

書込番号:6088853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/08 11:18(1年以上前)

ライブモニターだけに限ったこではありません。
各社が行っているサービスのほとんどが、
パケットを使わす事が目的です。
着うたにしてもパケ放題加入促進ツールですね。


書込番号:6088883

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/03/08 11:32(1年以上前)

>着うたにしてもパケ放題加入促進ツールですね。

確かにそうですが、ライブモニターのたちの悪い所は、通信料が予想外!な点です。着うた等のダウンロードはある程度費用を自覚して行いますが、ライブモニターのあの程度(月100円で配信していたステーションと同等)の天気予報やニュース配信で月5千円かかるとはビックリだよ!5千円という所がミソだと思いませんか?
パケ放題に入れと言わんばかり。

書込番号:6088906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/08 11:39(1年以上前)

>ライブモニターのあの程度(月100円で配信していたステーションと同等)の天気予報やニュース配信で月5千円かかるとはビックリだよ!

ステーションなんて無意味な情報ばっかりだったのにその程度で
5千円もパケット料かかるの?それは酷い!!

書込番号:6088918

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/03/08 13:30(1年以上前)

まぁ後でびっくりというのはわかりますが・・・
というか結構かかるなというのが感想ですね^^;
写真ってのがミソかもしれませんね。
私は配信を受けてないので解りませんが、
そこそこのサイズの画像を頻繁に配信してたら冷静に考えると結構な額になるのかもしれません。
1日の配信数から1配信あたりのパケ代がわかるんでは?

最近の携帯はコレ以外にも添付メールやネットも取得する情報量が以前より上がってますから
文章のメール以外はパケット使いませんという人以外はパケ定に入っておくべきでしょうね。
一種の保険だと思えば月1000円〜4000円も高くないと思います。

書込番号:6089214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/08 13:34(1年以上前)

>ライブモニターのたちの悪い所は、通信料が予想外!な点です
>着うた等のダウンロードはある程度費用を自覚して行いますが
それはNS1000Xさん の主観ですよね?
ニュース等を1回受信すると数円かかり、数回受信(パンフ記載)それを30日やれば
(更に数チャンネル契約で)それなりの金額にはなると容易に想像できると思います。
私的に言わせていただくと着ウタフルを1曲だけ受信で数千円かかる方が
よっぽど変(知らない人はとんでもなく予想外)だと思いますがね…。

まぁ、確かに携帯の通信料は馬鹿高いと思います。
なので、当然ですけど余計な契約はしないのが良く、必要ないと感じたら
すぐに契約を解除するということです。

ちなみにNS1000Xさん にとっては、どうでもいいような情報だったとしても
それらの情報を見るのが好きな人もいると思うので、一方的に馬鹿にしたような
言い方をするのはやめた方が良いと思いますよ。

書込番号:6089231

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/08 14:15(1年以上前)

こんにちは。

この件に関してはNS1000Xさん の意見の基本的な部分は同意できますが、前回の意見と同様に不要な部分がつくので色んな意見が付くのだと思います。

私自身はNS1000Xさん のように後から気づくのではなく最初からこのような目的を持った物でパケット代もかかるように思って無料期間が終わる時に即、登録をすべて削除しました。

私的にはステーションのように通信料も含めて無料もしくは定額のサービスが良いとは思っています。できればお天気アイコンなんかは無料で使えると良いのですが。

それにしても携帯のパケット単価は高いですね。パケットし放題の定額オプションはあるのだけれどそれとて使わない月にも最低1000円近く払わないといけないというのがネックですね。auのように使った後から入れるといいのですが。できれば1000円か2000円の定額で使いたい放題というのが通常のユーザでは良いのですが。。。

書込番号:6089340

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/03/08 14:54(1年以上前)

>できれば1000円か2000円の定額で使いたい放題というのが通常のユーザでは良いのですが。。。

そう、その通り!
私のようにWEBを見るのは暇つぶし程度のライトユーザーには月5千円は高いのです。ADSLの定額は安いと思っているのですが、携帯のあの小さな画面では月千円程度にしてくれないと。

IOMADAさん とは初めて意見が一致しました(また余計な発言?)

書込番号:6089478

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/03/08 15:22(1年以上前)

コスカパパさん

>私的に言わせていただくと着ウタフルを1曲だけ受信で数千円かかる方が
よっぽど変(知らない人はとんでもなく予想外)だと思いますがね…。

ええっ!!着うたフルってそんなにかかるんですか?知りませんでした。以前一度DLした時は気がつかない程度でした。そんなにかかるのはビデオクリップとやらかな?

やはりこういう情報交換の場は有益ですね、気をつけます。

書込番号:6089564

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/08 15:46(1年以上前)

こんにちは。

NS1000Xさん 、私も基本的な考え方はそちらと変わらないと思います。またそちらと同じでよい所は良い、しかし悪い所は悪いという事も同じです。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6089622

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/08 16:00(1年以上前)

 NS1000Xさんの新鮮な驚きはやはり貴重なご意見であると思います。ただ、キャリアはどこでもそうですが「パケ死」に代表されるようにパケット代が収益の大半を占めていると思います。有料サイトのコンテンツ料は安くてもパケット代が驚くほどかかることはしょっちゅうです。

 パケット代は微妙な親子関係も演出してくれます。一番もめるのはパケット定額契約をしていないときに子供に持たせた携帯で子供が大容量のゲームをダウンロードしたときなどです。親もパケット代が高いなどと言うことは頭の隅にもありません。例えば有料のゲームを5個ぐらいDLするとゲーム代が2000円、パケット代10000円などとなるようです。知らない親はあとから来る請求書を見て驚き、子供に「サイトアクセス禁止」を申し渡すようになるんです。

 格安ADSLの定額通信料などからすれば、信じられないような暴利の世界はまだまだ続くのでしょう。ホワイトプランは通話オンリーの人にとっては画期的ですが、パケット通信を常用している人にとってはまだまだ役目不足かも知れないと思っています。次なるアイデアが欲しいですね。

 NS1000Xさんの投稿スタイルはある種扇情的なので、反発を食らいやすいです。私は面白く拝見していますけどね。

書込番号:6089652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/03/08 21:23(1年以上前)

私も試しにやってみましたが、きちんと警告画面が
出てきますがね。パケ定じゃなきゃヤバイよ・・みたいな。
まぁ、苦情を受けて改善されたのかもしれませんので、
何ともいえませんが(見落としたともちょっと思えないし)

設定も更新の回数を決められるので、8時間ごとの
更新なら、そうは高くならないはずです。
ちなみに1度の更新で10kbですから80パケット。
1円=0.2パケットなら16円ですね。
1時間毎の更新なら、月1万円ゆうに越えます。
たしかにヤバイ!
もっとも、私はとっくにパケ上限ですから良いのですけど。

ちなみに、ライブモニターそのものの感想としては、
タダなら良いかな?程度のものですね。
要するに、サイトを開かなくてもニュースを確認できる
というだけのことです。
少し手間かけてサイトひらいた方がいいですよ。
特にライトユーザーの方は。

書込番号:6090762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/08 21:24(1年以上前)

(「長井秀和」風)

・・・とでも付け加えて置けば、角も立つまい。

(ま〜ち・が・い・ない!)

書込番号:6090767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:86件

本日、157で料金プラン変更でホワイトプランにしました。(来月から使用)一緒にパケットし放題の廃止を頼みました。
S!ベーシックは日割り計算なので来月1日にはずし自網用に変更することにしました。その時に以前のメールアドレスは使えるかとの質問で、S!ベーシックパックをはずした時点でメールアドレスは自動的に外れるけど、60日間の猶予がありまた取得できるとのことです。
今日の説明では、2〜3日後にハローメッセージというメールが届きそれにはランダム英数字のメールアドレスが送られてくるとのことです。そのメールの中のURLをクリックして(パケット無料)、メールアドレス変更ができるそうです。

ハローメッセージが届く前は、MMSは使えないのかとの質問に、今までのメールアドレスで使えますとの回答でした。その代わり他社への送受信をすると有料に切り替わるから注意するようにとのことです。

実際外月になってみないとわからないですが・・・・


書込番号:6062974

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/01 22:59(1年以上前)

こんにちは。

その回答はすでに頂いているのですが、メールアドレスの変更は可能という事です。自分の以前使っていた物も可能ですが他の物に変更も自由のようです。

また自分がSベーシックパックを使っていて以前取得していたメールアドレスはホワイトプランにした時にSベーシックパックを解除するとその時点では使えなくなるという事でした。
(Sベーシックパックを解除するとMMSが使えるのはおかしいですから)この点については157が使えるというのであれば使えるのかも知れませんが私は使えないと思います。

メールの受信に関しては他社等からのメールを受信しても128文字相当以内ならば大丈夫のようです。(自動で全受信せずに続きを読むというので続きを読まない部分は問題ないようです。)

書込番号:6063675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/03/02 09:46(1年以上前)

本日157に問い合わせたところIOMADAさんのご指摘通りS!ベーシックパックをはずした時点で、MMSは使えないとのことです。

ホワイトプランを申し込みS!ベーシックパックをはずし自網用を申し込まないと数日後(不定期)また、S!ベーシックパックをはずすと同時に自網用を申し込むと、数時間後にハローメッセージというメールが届くとのことです。

すなわちメールが届くまでの間はMMSは使えないとのことです。

IOMADAさんありがとうございました。

書込番号:6065016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信62

お気に入りに追加

標準

日本人チョットおかしいよ〜

2007/02/12 18:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

誰も知らない漫才ねたタイトルでした(汗)
ここに多く出ている意見
・スパボで水没したらとんでもない借金を背負うことになるのは問題だ!
・2年も機種変できないとはチョーむかつく!

他の電気製品を自分のミスで壊したら自分が損害をこうむるのは普通当たり前です。
6〜7万円もする精密機器を毎年買い替えるのが当たり前と考えるのは他の電機機器では考えられません。

つまりSBMがおかしいのではなく、短期機種変当たり前、端末0円当たり前と思い込んでいる携帯ユーザーがおかしいのです。
インセンティブ制度は携帯普及のためには効果的制度でしたがいつまでも続けるべきではない制度です。

私はSBM関係者ではありませんが、元通信機器メーカー技術者
です。メーカーが血のにじむ努力をして品質向上・コスト削減努力をして製造した機器を1年も使わないで廃棄するというのは私には信じられません。10年とは言いませんが、機能的に陳腐化するまで2〜3年は使えると思っています。PCでも5年程度が通常の買い替えサイクルでしょう。
0円に踊らされて物を大切にしない携帯マニアとやらは、世界中の心ある、あるいは知的人達からは尊敬されないでしょう。








書込番号:5993074

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/13 22:53(1年以上前)

>[5998566] ベイビーピーナッツさん
ベイビーピーナッツさん がハッピーなら良いんじゃないんでしょうか。

書込番号:5998756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/14 11:19(1年以上前)

>ベイビーピーナッツさん がハッピーなら良いんじゃないんでしょうか。

そうですね;
失礼いたしました;

書込番号:6000491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/02/14 12:25(1年以上前)

ベイビーピーナッツさんへ

ソフトバンクを選ぶのは悪い事ではないと思いますよ。
僕はau、使ってますし人それぞれです。
ベイビーピーナッツさんが満足してるのか、どうかが一番大事な事です。(^_^)

書込番号:6000690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/02/18 03:10(1年以上前)

ちょっと遅いですけど…^^;;
日本の携帯が中国などで売られてるんですよね…
カードを入れ替えれば使えるようにして…
それをやってた人が捕まって裁判にかけられたって
ニュースがやってたけど、当然のごとく無罪を主張。
これもユーザーが迷惑を被るんですよね…
他の所で、すでに話題として出てるかもしれませんが…

書込番号:6015837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/02/18 07:36(1年以上前)

>蓋を開けてみればA社やD社と変わりなく見事に日本の
>ケータイ事情に乗っかってるじゃないか!
>どこが違うんだ!という感じですか。

違うと言えば違うと思いますよ。
ゴールドプランやホワイトプランの恩恵を
受けている人達にとっては。
パケットオンリーの私も、ドコモからauかSBM
に変えようと思って迷った挙句SBMにしたわけですが、
(SPBの期間である)2年スパンだけで見ると、
auよりも月額2500円ぐらい得をしているわけですよ。
ちなみに、端末価格は同額ぐらい(ま、2年無事に使えばですが)
当然ながら2ヶ月間の無料期間も含めての計算ですね。

それはさておき、上の意見に賛同もする点はありますよね。
SBMの失敗は、当初ゴールド一本で勝負に
出たところでしょうか。
というか、オレンジプランとブループランが失敗作ですよ。
そもそも200円しか違わないのでは(実際は同じ程度だし)
なめてんのか?と思われても仕方が無い。

SBMはゴールド、ホワイトに次ぐ、魅力的なプラン
を出すことしか勝負手はないと思いますね。

書込番号:6016090

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/18 08:22(1年以上前)

スレ主参戦('_';

私は主に精神論に立って2年位は使おうよと言いました。
孫氏は利益が最大になる方法を考え抜いた結果、2年使ってもらおうと誘導しています。

全く別の方向から導き出された結論が偶然にも同じ2年なのです。

これはあらゆる面を総合して判断すると2年程度使用するのが妥当だということでは無いでしょうか。

会社の利益、個人の利益、技術や業界の進歩、個人の嗜好、環境問題など、立場の違う人達ががいますが、共存共栄できる最適解を考えましょう。

私は個人的にはソフトバンクが大嫌いですが、短期機種変擁護派はもっと嫌いです。あれこれ理屈をつけても大多数は「安いからドンドン買い替えちゃおうぜ〜」という単純な子供程度の精神年齢の人たちではないですか?

孫氏は愚かな一般大衆をだまして利益をあげる方法としてスパボを考え出した?やり方は卑怯ですが、結果がどうなるのか面白いと思っています。

書込番号:6016165

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 09:59(1年以上前)

NS1000Xさん
日本の携帯電話の平均的な買い換えサイクルは確か二年半ですよ。二年だったかな?
それ以上サイクルが短いとインセにより、利益が減ります。
従って、孫子が不合理なことを行っているとは思えません。
サイクルの短いケータイマニアの方にはおもしろくは無いかもしれませんがね!

書込番号:6016422

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/18 10:10(1年以上前)

RS1230さん

マジ??

でもそれは良かった!そうですよね〜、一部の人を除いて多くの人は健全な行動をしていますよね。
客観的データを持たずに発言して失礼しました。

書込番号:6016472

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/02 23:33(1年以上前)

こんにちは。

終わったと思うスレッドで知らない所で書き込まれてましたね。

東芝イイ!さん 墜ちた天使さんの言っている意味がわかってないですよ。

SBMが参入前に言っていたのは携帯市場は儲けすぎだと他社を非難しておきながら実際に参入すればいままでのやり方を踏襲してSBMも他社と同じくらいの純利益率を出すというやり方をしているという意味です。そちらのように例えばパケットだけをするから基本料金だけを非常に下げたい後はパケットし放題などに入って定額で使うというのであれば他社に比べてメリットは大きいでしょう。

ただ普通の方が普通のように携帯を使う際において比べるとSBMは他社との通話をしないとなるとメリットはありますが、普通の方はシェアの少ないSBMより他社に電話をかける事が多くホワイトプランを使ったとしても他社と同等な料金になってしまいます。(毎月の使用料金がという意味です。)要する参入前に言っていた儲けすぎというのに対して同じくらいの利益をあげるやり方をするという意味を言っています。

ただホワイトプランのような自社のなか限定ですがメリットがある物に対しては今後シェアが増えてきたら評価はできますのでその点についてはわるいとは言っていません。ただ他社との接続を念頭に置かないと普通の使い方では評価はできないと思います。

このような話をするのであれば別にスレッドをきちんと論点を絞った上で出してくれれば良いと思います。

このスレッドの本来の意味とはかけ離れています


書込番号:6067411

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/02 23:58(1年以上前)

こんにちは。

データの捉え方が間違っています。
確かに平均の買い替えスパンは2005年では2年です。
ただ携帯会社の方はそれ以上になると困るという事で対策を
考えています。2年以上に伸びると新しい携帯の需要が減るので
携帯を作っても買ってくれる人がいなくなってしまいます。
また他社に乗り換える際には買い替えを余儀なくされます。

携帯機を長く使ってもらおうと思えばこのような買い替えサイクルを捉えるのではなく共通に使える仕様の携帯を作るべきです。

どうも物の本質がお分かりになってないようですが、結局、携帯機の買い替えのサイクルを短くしようとしているのはユーザ側に問題があると思っているのでしょうか?それとも携帯会社側にあると思うのでしょうか?

インセなどのシステムで携帯を早く買い替え易くしているのは携帯会社だと思うのですが、ユーザはその位の価格だったら買い換えようと思うだけだと思います。そちらがいうように7万円の携帯をすぐに買い換えるのはおかしいというのは7万円で売らないからでしょう。と私は思いますし、他社の携帯会社に変更しようとする際にタイミングによっては今の携帯を買ってそんなにたってない時に他社の携帯が1円ですとなれば他社に変更する際に今の携帯機を使いたくても使えないから買うと思いますよ。

書込番号:6067524

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2007/03/14 20:49(1年以上前)

いよいよNTTドコモとKDDIが携帯電話の端末価格を引き上げる代わりに、毎月の通信料を安くするという新しい料金体系を導入する方向で検討に入ったようです

この件に関しては、新しい端末に短いサイクルで買い換えているユーザーの不満がありますが、現状の料金体系も残す方向で動いているようなので、そういったユーザも一安心といったところでしょうか。。。


他国と比べて割高感が目立つ携帯電話通信料金の値下げはとりあえず歓迎!!

書込番号:6114659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/03/15 23:32(1年以上前)

>いよいよNTTドコモとKDDIが携帯電話の端末価格を引き上げる代わりに、
>毎月の通信料を安くするという新しい料金体系を導入する方向で
>検討に入ったようです

>現状の料金体系も残す方向で動いているようなので、そういった
>ユーザも一安心といったところでしょうか。。。

要するに、端末を高く買ってくれた人には料金を安く、
端末を安く買う人には料金を高くという方向ですね。
ただ、両方が存在すると、明らかに後者の部分で
キャリアは損をするはずですから、どうなんでしょうか?
例えば、新料金プランがホワイトプランのように白ロムの端末も
持ち込み可だとすると、従来のプランで端末を安く買い、
短期解約して転売してしまうケースが多発するでしょう。
2人で協力すれば、Aがドコモの端末を買って短期解約の後、
auと契約する、ドコモの端末はBに渡す。
Bはauの端末を買って短期解約の後、ドコモと契約する。
auの端末はAに渡し、ドコモの端末はAから受け取る。
・・・と、こんな方法も思いつきます。

かと言って、新しく高い端末を買ってくれた人に限って
新料金プランですよ・・・これはゴールドの二の舞ですが・・・

書込番号:6119183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/16 01:58(1年以上前)

結局、ユーザーは、端末代と月額料と通話エリア等の付加価値でのバランスで、メリットのあるものを選ぶ訳ですから・・・。

まっ、ホワイトプランの反響が大きかった・・・月額料への不満が大きかったという結果が出たと(遅せーよ!)。

私は、元契約のDoCoMoで、新規受付も廃止され後継機の出ないシティオだったので、使い道の無いドコモポイント(約6,000ポイント)を持て余し、見切りに迷いが無かったですから、簡単に移りました。

去年のMNP開始間際の「新いちねん割引(さらに10%引き)」も、あからさまだったので利用せずに、じっと様子を窺った甲斐があったと思います。

うっかり、この「新いちねん割引」に手を出してしまって乗り換え損ねた人達が満了日に大量に逃げてしまわない為のプランを作って置かねばヤバイと感じたんでしょう。

元から、月額料は横並び

[新規・機種変]共に端末が安いDoCoMo
[新規]だけが安くて[機種変]が高いau(SoftBankも)

というイメージがありましたが、今後どう変わるか楽しみです。

書込番号:6119676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/03/16 11:25(1年以上前)

>他国と比べて割高感が目立つ携帯電話通信料金の値下げはとりあえず歓迎!!

落とし穴かも?と感じるのは私だけかな。
『通信料金』であって『通話料金』とサイトに記述されていないですよね。
通信=パケット通信、通話=音声通話と思うのだけど、通信料金には通話料金も含まれているのかな?
パケット通信だけの値下げだとしたら、パケット定額に入っている場合、値下げの意味ないっす。と感じてしまう、苦笑。

書込番号:6120433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件

2007/03/16 14:47(1年以上前)

>『通信料金』であって『通話料金』とサイトに記述されていないですよね。

消費者にここまで考えさせるとは・・・
しかし的を射てるのが怖い・・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

書込番号:6120958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/16 15:15(1年以上前)

私はパケット定額の料金も含めて「値下げ」だと受け取りましたが安直すぎるのかな。。
通信料といえばパケット料金のことだと理解していますが、通話料も下がると理解される人も多そうですね。
いつ頃具体的な案が上がってくるか興味深いです。
特にドコモが気になる・・・。
本気になればドコモは体力あるから強いと思うんだけどなぁ。

書込番号:6121019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/17 23:49(1年以上前)

FOMAに限った話ですが、通話も元々通信料です。

ドコモは確かに本気になったら体力も一番ありますよね。
ただ、それをドコモがやったら他キャリア他が黙っていない。ドコモは50%を超えたトップシェアキャリアだから。(auやSoftBankは許される)

書込番号:6126977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/03/18 00:02(1年以上前)

ドコモは会社を分割されないように、ある程度のトコロでボチボチとやっている。
auのような必死さを感じないのはある意味余裕があるように見えるが、怠慢に感じると言えば言いえていると思う。
SoftBankの紹介キャンペーンのキャッシュバック引換券もどうかと思うけど…。

書込番号:6127071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/18 01:12(1年以上前)

そうですよね。お役所と株主の顔色を伺いながらボチボチと・・・とやらざるを得ないというか。

KDDIは2大キャリアと言われるようにもなった事だし、純増もNo,1。一部門だけでもNo,1となったことで一部リーディングカンパニーとしての対応も迫られる。
そういう意味ではまだまだSoftBankはいろいろやって試行錯誤する段階に過ぎない。ボーダも状況は同じだったけど、SoftBankになってスピードが速くなって思い切りもよくなった分、ユーザーには見極めの判断がより求められるようになったとも言えます。

と思います。

書込番号:6127439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/03/18 07:39(1年以上前)

しかし、料金の値下げが本当なら、ソフトバンクも
早く手を打たないと今までの好調ぶりが止まりそうですね。
まあ紹介キャンペーンとかいろいろやっているのは
分かるんだけど、プランとパケット割引・パケット定額の
組み合わせを自由にするとか、もっとユーザーに対して
アピールしていく必要があると思いますね。
ホワイト以外に、基本料1000円前後のプランも
出してもらいたいとも思ってます。

端末が高くても、料金が安くなるならauにしたいですよ。
ドコモ、ソフトバンクと来たので、一度はauも使ってみたい
という気持ちもありますしね。
今年中なら秋ぐらい、オレンジプランで安くなるなら
良いんですけどねえ。

書込番号:6127985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

外観修理

2007/02/12 13:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

今日ショップに行って外観修理に出してきました。何せ道路に落としまくってボロボロになってたもので・・・買ったのは去年の12月なのに見るも無残な姿になってしまい、今日出してみました。出す前にショップに問い合わせたところ、アフターサービスに入っていれば無料。とのことで出しました。で、代替の携帯を借りてきましたが使い物にならず、仕方なく機種変をする前に自分で持っていたのを使っています。音楽とか911SHでDLしたやつ聴けるかなぁと思ったら、フォーマットが違うのか全く聴けません(TOT) 代替の携帯も同じです(TOT)(TOT)
出した携帯が帰ってくるまで1〜2週間はかかるそうです。
はよ帰ってこいっ!!笑

書込番号:5992088

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:105件

2007/02/12 21:49(1年以上前)

ゆうVさん

早速のアドバイスありがとうございます♪

157本当に繋がりませんよね・・・;
ショップが近くにあるので持ち込めばよいのですが、あまりにも些細で躊躇しておりました。

まぁいいかなぁとも思うのですが、さすがに充電部だけにカバーが欲しいなぁと;

早速明日にでもショップに持ち込んでみます、
また経過ご報告します♪

書込番号:5994186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 21:51(1年以上前)

健闘を祈ります。

書込番号:5994197

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/12 21:59(1年以上前)

ゆうVさん
>サイト上で安心パックなどを変更した場合の適用日は、変更してからスグなのか、
>月単位で変更されるかはサイトを見渡した限りではわかりません

MySoftBankから申し込んだ場合の適用日については、わかりませんが、スーパー安心パックの月途中での扱いは、日割り計算ですね。

第17条(月額使用料の日割り)
月額使用料は、請求月に従って計算するものとし、請求月の途中で本会への入会・退会による本会員資格の喪失等があった場合は、次により日割り計算を行います。なお、計算結果に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てるものとします。

ベイビーピーナッツさん
>傷は一箇所なんですが、充電器をさすところのカバーがなくなりました・・・。
>外装交換で補修できるんでしょうか;
>というか、外装交換以外でこのパーツだけもらいたいなぁ。

私は、イヤホン部のカバーが無くなりました。
購入したソフトバンクショップで聞いたら、確認してくれて、「中古で良ければ送ってくれるそうです。」とのことで、翌日もらいました。

その時に、「普通だと、ここだけでも外装交換になっちゃいます。」って言われました。
きっと、外装交換後に残った外装から外してくれたんだと思います。

ちなみに、スーパー安心パックには入っていますが、何も聞かれずにもらえました。

書込番号:5994264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 22:03(1年以上前)

neo373さん
補足していただきありがとうございました。僕もneo373さんの書き込みを見てよくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:5994290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 22:23(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
もう少し使い倒してから外装交換に出したいと思います!

書込番号:5994428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 22:28(1年以上前)

結構僕の周りでも、各部位の蓋が取れてしまって失くしそうになったりする人がいます。僕自身も失くしそうになりました。電池蓋だけは取れにくいようですが、、、蓋類を失くさないように気をつけた方が良いですね。

書込番号:5994456

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/12 22:54(1年以上前)

>ショップが近くにあるので持ち込めばよいのですが、あまりにも些細で躊躇しておりました。

私も購入したソフトバンクショップは、自宅から徒歩1分なんですが、このところ混んでいてなかなか気軽に行けませんよね。

最近は、土日の開店時間を狙っていきます。
ほとんどの場合、待ち時間無しで対応してくれます。

>さっそくの回答ありがとうございます。

って、なつミミさん と ベイビーピーナッツさん は、同一人物?

書込番号:5994646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/13 12:38(1年以上前)

早速ショップに行って来ました!

充電池カバーの部分ははめてあるだけなので外装交換までしなくても、メーカーに予備(あまり?)があれば送ってくれるので連絡してみましょう というのがショップの対応でした。

すぐにメーカーに電話してくれたんですが最近つながりにくくなってるそうで、このときもつながりませんでした。

おそらく取り寄せ可能とのことなので連絡してもらうことにして帰ってきました。
スーパー安心パックには入ってますが、スーパー安心パックのことは全く聞かれませんでした。

以下また進展あればご報告します♪


neo373さん

>って、なつミミさん と ベイビーピーナッツさん は、同一人物?
ちがいま〜す(笑)
顔アイコン・・・もう愛着があって今更変えられないんですよね;

書込番号:5996499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/20 13:47(1年以上前)

その後です。

土曜日にパーツが届いたとの連絡があり、先ほどやっと取りに行って来ました。

特に安心パックなどの加入状況も聞かれず、もちろん無償で帰ってきました。

もちろん、特別扱いとかそういう風でもありませんでした。

充電部分のふた以外にも、イヤホン、メモリーカード挿入口部分も同じような仕様ですので、なくなってしまった方は一度ショップに聞いてみるとよいかもしれませんよ。

書込番号:6025585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/20 23:35(1年以上前)

うちも今日「ショップの方にメーカーから帰ってきた」とショップの方から代替機の携帯(というか、機種変する前の古いのを使っていた)の方にメールで連絡が入りました。
しかし、今日は残業だったため、取りにいけなかった(TOT)
今週中に取りに行く予定です。
>ベイビーナッツさん
よかったですねぇ。これも、neo373さんのおかげです。ありがとうございます。

書込番号:6027789

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/20 23:51(1年以上前)

>ゆうVさん

修理完了、おめでとうございます。取りに行くのが楽しみですね。
外装交換すると、見た目はまるっきり新品になるので気持ち良いですよ。
スーパー安心パックに入っていれば修理代金はかからないけど、修理期間中に、今までの付きなれた携帯が使えないのはつらいですよね。

大事にお使いください。

>ベイビーナッツさん
>土曜日にパーツが届いたとの連絡があり、先ほどやっと取りに行って来ました。
>もちろん、特別扱いとかそういう風でもありませんでした。

気になってみていましたが、良かったですね。

カバーの紛失は機能的には何も問題ないけど、やっぱり気になりますよね。
私も外装交換覚悟で行ったのに、手配していただき、すぐに元に戻りました。

>neo373さんのおかげです。ありがとうございます。

とんでもありません。お役に立てて何よりです。
やっぱり、気になることはすぐにショップに行ってみた方が良いですね。

書込番号:6027874

ナイスクチコミ!0


L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2007/02/21 06:24(1年以上前)

便乗質問ですが、外装交換時、液晶画面も対象となるのでしょうか。現在保護シールを貼っていますが直ぐにキズが入り、きたなくなる為です。液晶面も交換するのであれば、シール無しで、心置きなく交換できるかどうかです。

書込番号:6028593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/21 19:38(1年以上前)

今日、会社が終わってショップまで行きましたが、休みでした。
アイム しょ〜〜〜〜っく!!(=O=)行ってみたらシャッターが降りてました。一瞬、移転でもしたのかなと思いましたが、休み・・・・ってそんなのないよぉぉ。

>L550Xさん
恐らく液晶も外観に入ると思います。まだ、僕のを取りに行けなかったのでわかりません。僕のも液晶キズだらけの状態で出しましたから、ピカピカの新品同様になっているかどうかタノシミです。ていうか「でした。」
僕のを取りに行ったら、またカキコします。

書込番号:6030419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/21 23:53(1年以上前)

neo373さん

>カバーの紛失は機能的には何も問題ないけど、やっぱり気になりますよね。

そうなんです!かなり気になったんですよね。カバーがない事でできたへこみが;
これでやっと復活した感じです(笑)


ゆうVさん

>恐らく液晶も外観に入ると思います。まだ、僕のを取りに行けなかったのでわかりません。
>僕のも液晶キズだらけの状態で出しましたから、ピカピカの新品同様になっているかどうかタノシミです。
>ていうか「でした。」僕のを取りに行ったら、またカキコします。

L550Xさんではありませんが;
カキコ、非常に楽しみです♪お待ちしております♪

書込番号:6031668

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/22 11:44(1年以上前)

>>外装交換時、液晶画面も対象となるのでしょうか。
>恐らく液晶も外観に入ると思います。

前に使用していた機種で外装交換したときには、液晶画面も含めてすべて交換されて帰ってきました。

ですから、私は液晶保護フィルムの使用等は一切考えていません。
傷ついたら、「外装交換に出せばいいや。」って思ってます。

スーパー安心パックは498円になりましたが、修理時の負担が無くなったので、遠慮せずに利用しましょう。
(前は1割負担でした。外装交換は420円だったけど...)

書込番号:6032937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/22 15:13(1年以上前)

液晶部分も外装交換で変わるなら私も保護シートやめよう♪

この手のシートをうまく貼る事ができないんですよねぇ・・・
今も気泡はいりまくってて、牛柄みたいになってます;;

そうですよね月500円近く払ってるんですから堂々と交換してもらっちゃいましょう♪
+2000円くらいでカラー変更できたらいいのになぁ(笑)

書込番号:6033517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/22 18:52(1年以上前)

今日受け取りました。一瞬、新品かな?と思いました。
アドレス帳や履歴などもそのままでした。
液晶も、もちろんピカピカです。
今、一台新規契約待ちなので、外観修理について詳しいこときいたらまたカキコしますね。

書込番号:6034269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/22 20:27(1年以上前)

しまったぁ〜っ。訊いて来るのを忘れてしまいました。
どうも申し訳ありません。
しかしながら、キレイになって返ってきて何よりです。
傷つけば修理に出しましょうね。(^▽^)/~~~

書込番号:6034639

ナイスクチコミ!0


L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2007/02/22 21:58(1年以上前)

まっさらになって良かったですね。これから私もシールはやめてます。ところで、外装交換は回数制限は無いのでしょうか。

書込番号:6035146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/22 22:03(1年以上前)

>外装交換は回数制限は無いのでしょうか。
僕がショップに行って聞きたかったこともそれなんですよ。
よくわかりませんが、3〜4ヶ月に1回の割合なら大丈夫と思いますねぇ。

書込番号:6035173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)