


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
ど素人ですみません!
カタログオプションにあるアナログ変換ケーブルとは
どのようなときに使用するものなのでしょうか?
書込番号:5718780
0点

「アナログ変換ケーブル」は使ったことがないので、
曖昧な記憶ですが
ケータイでは、外部スピーカーに出力する時に使うものだったような?
でも、ケータイで再生可能な曲=変換後の曲ファイルは、
かなり音域も省略されたファイルなので
外部スピーカーに出力しても、音質は期待薄?
同様の理由で、
「ビデオケーブル」でケータイの動画をTVに外部出力しても
画質は良くない
もし記憶違いだったら、どなたか訂正お願いします
書込番号:5718961
0点

昔のは録音時にCDからアナログケーブルで録音するものだったと思いますが・・結局PCでやってたからよく覚えてない^^;
書込番号:5719303
0点

アナログ変換ケーブルとは、
携帯の平型端子とヘッドホンの間を繋ぐケーブルです。
書込番号:5719326
0点

SDオーディオをPCを使わずに録音する場合、、
相手機器側が光出力の場合は、光変換ケーブル、
アナログ出力の場合は、アナログ変換ケーブルを使います。
書込番号:5719363
0点

911SHはパソコンからUSBケーブルで音楽をメモリーカードに入れる事が出来ます。
ビットレートも128Kですから、高音質?ですよ。
付属のステレオイヤフォンは平型のジャックです。
もし、高級ヘッドフォンをお持ちでしたら、このアナログ変換ケーブルを繋いで聞くことが出来ます。
その他では、カーステレオに外部入力がありましたら大音量で聞けますし、FMトランスミッターと繋げばFMラジオで聞くことが出来ます。
オークションで、たまに100円ぐらいで売っている事があります。
書込番号:5719398
0点

こんにちは。
すでに書かれていますように
付属の平型コネクターで繋ぐステレオイアフォン
以外でφ3.5の普通のステレオイアフォンに繋ぐ
時に使います。
これを使って外部のステレオスピーカーや
FMトランスミッターに繋いで使うとかにも
使います。
要するにオーディオ出力端子ですね。
(入力ではありません。)
本体にあるスピーカーだと小さいしモノラルだし
音が悪いし(小さいから仕方がないですが)
そういう時に使うことや車などではカーステの
スピーカーなどで鳴らしたい場合にも良いです。
また付属のイアホンより音楽用の高級なイアホンを
愛用している方にも良いです。
音質も変わるので随分と音がよくなった感じがします。
書込番号:5719996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/09/25 13:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/30 18:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/22 18:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/29 14:56:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/29 23:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/01 7:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 17:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/01 21:40:44 |
![]() ![]() |
14 | 2009/01/31 2:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)