『USBケーブルって結局???』のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USBケーブルって結局???』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBケーブルって結局???

2007/01/21 14:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 DixDixさん
クチコミ投稿数:27件

始めまして!今までの口コミに何度も出ている質問なのですが。
結局のところ、純正のUSBケーブルU(1260円)で911SHに充電はできたのでしょうか?
またその場合は充電池はいたむのでしょうか???
ケーブルをお使いの皆様実際どうなのか教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5906788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/01/21 20:33(1年以上前)

USBケーブルUでの充電は可能です。

電池パックのヘタリに関しては、
充電の頻度等によって変わります。

書込番号:5907950

ナイスクチコミ!0


スレ主 DixDixさん
クチコミ投稿数:27件

2007/01/22 09:51(1年以上前)

ケータイマニアさん ありがとう御座います。
やはり電池は使い切ってから充電の方がいいんですか?
でもいざワンセグを見ようって時に使えないのも不便ですよねぇ?

書込番号:5909840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/01/22 15:22(1年以上前)

私の場合、その日に使用した機種全てを、
夜間に充電しています。

2年以上前の機種も毎日充電しています。
さすがに古い機種を毎日充電していると、
ヘタリが酷いです。

使い切ってから充電とか、そういうのを全く
意識せず充電しています。

私は、いつでも快適に携帯を使用出来るように・・
との考えで毎日充電しています。

書込番号:5910527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/22 17:03(1年以上前)

ケータイマニアさんから既に適切な回答が出ていますので
ちょっとだけ蛇足的フォローです

現在の携帯電話の電池パック(表示:Li-ionやリチウムイオン)の場合、
「継ぎ足し充電」ので電池の寿命の減少(メモリー効果)はほとんどない
・・・昔の携帯で使われていた「ニッケル水素電池」は
メモリー効果があるので注意が必要だった

ただ、「リチウムイオン電池」も充電回数による寿命はあるとのことで
あまり頻繁に充電しないほうが良いが、
毎日1回「継ぎ足し充電」したとしても、
温度等の条件にもよるが、1〜2年は普通に持つとのことです
・・・私も約7ヶ月、毎晩就寝前に905SHを充電していますが
まだ大丈夫

書込番号:5910749

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/22 22:30(1年以上前)

こんにちは。

誤った認識の方がおられるようなので補足しておきます。
もう少しお勉強されてから書かれてはと思います。
少し調べれば簡単にわかる内容なのですが。

>現在の携帯電話の電池パック(表示:Li-ionやリチウムイオン)の場合、「継ぎ足し充電」ので電池の寿命の減少(メモリー効果)はほとんどない

リチウムイオン電池にはメモリー効果は全くありません。
ほとんどないというのは誤りです。

またメモリー効果というのは電池の寿命の減少とは全く
関係ありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

長持ちさせようと考えるのであれば以下のリンクが役にたつと思います。

http://www.baysun.net/lithium/lithium.html

特にここの保存特性というのが肝になります。

これによれば満充電の状態、高温での状態での保存が電池寿命に大きく影響されるとなるようです。

リチウムイオン電池の特性であるメモリー効果がないという点において注ぎ足し充電を自由に行えるという事になりますから使い切るまで待ってから充電するというのはせっかくの特徴を利用しないもったいない使い方となってしまいますね。

書込番号:5911901

ナイスクチコミ!0


スレ主 DixDixさん
クチコミ投稿数:27件

2007/01/23 11:08(1年以上前)

皆さんご指導ありがとうございます。
皆さんのおかげでよ〜くわかりました!!
本当にありがとうございました。

書込番号:5913540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)