『中国語でメール』のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『中国語でメール』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中国語でメール

2007/03/12 08:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 tetsumaeさん
クチコミ投稿数:4件

日本にいる中国語の先生と中国語(ピンイン)でメールをやりとりしたいのですが、できる携帯もしくは特殊なソフトはあるのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:6105287

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/12 20:28(1年以上前)

こんにちは。

ドコモの携帯のサービスなんかでは富士通のピンイン入力ソフトを利用してピンイン入力、漢字変換してメールを送る物はあるようですが相手先は中国の携帯という事になるようで日本の携帯同士でピンイン入力漢字変換で送りあえるのは難しいようですね。

他にはwebサイトを利用してピンイン入力後送信で中国携帯宛に変換された画像ファイルを作成して中国携帯側ではそのURLを受け取り画像としてみたり中国携帯用の文字コードに変換してSMSで受け取るなどのサービスがあるようです。

どちらにしても日本の携帯同士で中国語でのメールのやり取りは通常は必要ではないので相手先としては日本から中国、中国から日本となるサービスしかないと思われます。

技術的には、日本の携帯でピンイン入力で漢字に変換するにはそのような変換アプリを使うことになるので上記の富士通のようなソフトが必要となりそれはあまり見かけませんのでピンイン入力で即漢字変換は難しいですが、webとかを使いピンイン表記で入力変換後の候補を再度webから表示して再度選択して漢字に変換して送るのはwebを使っては可能なように思います。

通常、上記のようなサイトは中国の携帯宛にメールを送るというのを目的にしていますから日本の携帯同士で送るのはサポートされてないと思いますが、探せばそういうサイトがあるかも知れません。

まあ無難な所は携帯ではなくパソコンでそのようなメールのやり取りをするのが良いでしょう。そちらの方が簡単にできますから。

書込番号:6107018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)