
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年10月30日 18:42 |
![]() |
4 | 5 | 2007年10月27日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 00:38 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月24日 19:11 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月27日 01:01 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月19日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
はじめまして。
先日から、SoftBankに新規登録(not MNP)し、911SHを使っています。
まだまだ、使い方に慣れていないのですが、今月より新たに始まった(?)「S!速報ニュース」を面白半分で登録したのですが、これの解除方法がさっぱり分からず、困っています。
マニュアルを読んでも、ネットで検索しても、登録方法こそ載っているものの、解除方法は見当たりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
恐れ入りますが、ご教示のほどよろしくお願いします。m(_ _)m
0点

ひなたさん,こんにちわ。はじめまして。
情報のご提供、ありがとうございます。
おかげさまで解除できました!
しかし、分かりにくいですね・・・
登録は簡単にできたのに・・・
サービスの名称も変更されてるし。
まあ、去年発売の端末なので、仕様がないと言われれば、それまでなんですけどね。
書込番号:6923876
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
教えてください。912SHのバッテリーってフル充電で長時間使用できる様になったのですよね?911SHには使えないのですか?911SHの場合ワンセグ見てたら直ぐに電池切れになってしまうものですから・・・メーカーにしてみれば使えない様にするわなあ〜しょうもない質問ですがお願いします
0点

形もちがうので使えません。
伸びたといっても劇的にという程じゃないです。
液晶の輝度落とせば多少伸びますよ。
書込番号:6902614
1点

たしかに持ちは良くなった感じはしますが劇的ではないですね。
気持ち長い程度かな?
書込番号:6902664
1点

912SHは液晶ディスプレイの開口率が上がったので省エネになったみたいですよ。
同じ明るさを得るのにバックライトが911SHよりも暗くてすむんです。
バッテリーの大きさはいくらも変わらないと思います。(940mAh → 1000mAh)
書込番号:6902674
1点

皆様ご回答ありがとうございます。基本的には911では使えないのですね。
実際912SHも劇的に電池のもちが改善されているわけでもないのですねえ。
カタログだけ見ていると誇大に受け取ってしまいます。
ちなみに今はエネループを携帯して使っています。
ありがとうございました。
書込番号:6912598
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
SH53からこの機種に替えたのですが、いままでSH53に入っていた
画像や音楽をSDカードに移して、コンピュータ上で、
911SH用のマイクロSDカードにコピーしようとしましたが出来ませんでした。
同じシャープの機種だから互換性が、あると思うのですが、
コピーする良い方法は、無いのでしょうか?
それとSH53にあった着メロの作成機能が見当たりません
自分でオリジナルの曲を作って着メロにしていたのですが
もうそんな機能は、省かれてしまったのでしょうか?
0点

自分もPCを介してデータの移動をしたけど難無く出来ました。
ちなみに電話番号が同じなら著作権保護された着メロや画像はコピーや再生は出来るけど、
電話番号が違うと再生出来ない。
着メロ作曲ならJ-KENケータイSeq2かな?
書込番号:6899659
0点

綾椎国府線さんレス有難うございます
PCを介してデータの移動ができたとのこと
プリンターについてあるカードリーダーからデータをコピーして
マイクロSDカードに差し替えて、貼りつけするだけで良いのでしょうか
やってみてるのですが何度やっても
このカードはプロテクトされていると言うようなことが表示されるのです
もちろんカードのロックは、解除してあるのですが
それとJ−KENケータイseq2というのはインターネットのサイトのことでしょうか?
書込番号:6901355
0点

プリンタに搭載しているカードリーダで相性が出てる気がするなァ。
うちはUSB1.1の外付けリーダと、5インチベイの内蔵リーダですけど特に問題ないです。
J-KENは着メロサイトです。
そこに作曲ツール(無料)があるのでDLしてくだせぇ。
http://s.j-ken.ne.jp/
書込番号:6901587
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
今家族がV604SHからの買い替えを検討しています。912SHと911SHで迷ってるのですが、911SHのカメラ機能の説明に200万画素/CMOSと書いてありました。912SHは聞きなれた、CCDカメラって言葉なんですが、(実はこのCCDカメラの意味もわかってないんですけど)何がどう違うんでしょうか?
使い側としてはまったく関係ないんでしょうか?もしわかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

ちょっと古い記事ですが・・・
http://aska-sg.net/shikumi/006-20050413.html
CMOSが悪いように書いてますが既にそうではありませんのでそこのとこはお間違えのないように。現在のCANONやNIKONのフラッグシップ一眼デジカメはCMOSセンサーです。
CMOS詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5
CCD詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/CCD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5
書込番号:6896155
0点

G-STATIONさんの書いてあるとおり。
ただ、シャープ携帯のオマケカメラという限定ならCMOS搭載機はCCD搭載機より質で劣ると思います。
V604SHはCCD3.2メガだし、911SHだと画素数、画質ともガッカリする可能性が高そう。
書込番号:6896188
0点

http://blog.goo.ne.jp/southern_n/e/34f96dea8c01095e31c46876af3cee74
これを見ると、解像感は余り変わりがないですが、V604SHの方が好感が持てる絵作りではありますね。
ケータイカメラでは、ピクセル数よりも画像処理エンジンの不出来が大きな要素だと思います。
一昔前ですが、たった100万画素のSH505iの写メのキレイさに驚いた覚えがあります。
CCDとかCOMOSとかも余り関係がない気がします。
905SHなんかCCD搭載ですが、絵はひどいものでしたよ。
書込番号:6897065
0点

上の写メ比較はV603SHのものでしたね。
間違えました・・・
書込番号:6897069
0点

墜ちた天使さんの言われるように
>ピクセル(画素)数よりも画像処理エンジン(処理チップ、プログラム)の不出来が大きな要素だと思います。
ほとんどその通りだと思います。
>たった100万画素のSH505iの写メのキレイさに驚いた覚えがあります。
高画素数=綺麗な写真とはなりません。
http://cweb.canon.jp/camera/cmos/technology-j/size.html
ここではCMOSについて書かれてますがCCDでも同様です。
綺麗さの主観の違いもありますが、同じような条件(処理エンジン)で同じ大きさのCCD(CMOS)の場合、暗いところでは画素数の少ないカメラのほうが画素数の多いカメラより綺麗(ノイズレス・コントラスト(色のメリハリ度と思ってください)上)に写ることが多いです。
質問に答えてなかったですが・・・
>使い側としてはまったく関係ないんでしょうか?
企業の搭載傾向(デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等)の傾向から携帯でも動画撮るならCCD、静止画ならCMOSの傾向にあるようですが、
墜ちた天使さんの言われるように処理エンジンの出来やレンズ(携帯はプラスチックレンズが多い)等によって左右されるので一概には判断出来ません。
綺麗さの判断は個人の差もありますのでSBショップなどで実際に撮れるところで試されるのが一番です。
書込番号:6897129
0点

お返事書き込めていなかったようで、気付かずに失礼なことを!
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
再度書き込みさせていただきます。(今更ですみません)
★G-STATIONさんへ
URL載せていただきありがとうございます
記事見させていただきました。なかなか難しくてハッキリとはまだ理解しきっていなのですが、
ようは昔ビデオにベータとVHSがあったのと同じようもの・・と思えばいいのでしょうか??
一概にどちらがイイとは言えないようですね
★友里奈のパパさんへ
やはりシャープの場合は現状CCDの方がいいのかな〜
CMOS2.0メガとCCD3.2メガならやはりCCD3.2ですね!
ありがとうござました。
★墜ちた天使さんへ
わかりやすい写真をどうもありがとうございます。
こんなに変ってくるんですね!!
実際の風景をこの目で見ていないのでなんともいえないのですが、ビビットさなら911、ソフト感なら603ですね!
友達が905SHを使っていますが、カメラは不満いっぱいのようです。
いえいえ^_^;。911SHの画像が見れたので大変うれしいです♪
ついつい素人はピクセルが高ければキレイだと思っちゃって、ピクセル数に惑わされてしまいます。
皆さんにお聞きしてよかったです!
結局まだ604SH以上に希望にかなう機種が現れていないために機種変は行っていません^_^;
最終的にはやはりG-STATIONさんの言われるとおり、実際カメラなど試せる所で試す!それが一番ですね
みなさんいろいろとありがとうございました!
書込番号:7586917
0点

V603SHから912SHと使っている者です。
V603SHは2MのCMOS,912SHは3MのCCD。
ピクセル数の違いは気になりませんが、V603SHのCMOS
カメラはピント合わせが非常に遅く、画像もソフト
フォーカスをかけたようなもやっとした写りになる
ことが多かったです。特に室内。912SHのCCDカメラは
AFの効きがはっきり分かるし、ピント合わせも早いです。
V604SHのCCDカメラから911SHのCMOSカメラに移行した
場合、不満を感じるかもしれませんね。
書込番号:7592427
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

1パケット128バイトです。
「パケット」で検索すれば1番最初に定義も出てきるんですけどね・・。検索しました?
ちなみに「パケット」と言う単位はありますが、「バケット」と言う単位はありません。
書込番号:6871602
0点

こんにちは。
パケットというのは携帯だけで用いられているのではないので1パケットをいくらにするかも定義はまちまちです。
パケットで検索すれば...しました?っていうのはちょっと失礼ではないかと思います。
まあソフトバンクの携帯の1パケットはいくらかについては検索をなさればわかるとは
思いますが簡単な質問なのでそのまま答えてあげたらと思います。
「パ」と「バ」を間違えているという点については教えてあげても良いですが
パケットと言うのも定義の仕方でバイト数が変るのでバイト数を表す単位という事でも
ありません。
書込番号:6884436
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)