
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 13 | 2008年2月8日 17:03 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月14日 13:09 |
![]() |
0 | 29 | 2008年2月3日 15:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月27日 11:41 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月5日 16:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月1日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
写真がきれいに撮れないのですが、いい方法を教えてください。
いつもぶれてしまって、うまくとれません。。。
何か、設定とかしなければいけないのでしょうか。
アウトカメラ、インカメラ、両方で全然うまく撮れません・・・
0点

つぶれるの意味が解りかねますが手ブレしてるだけならシャッター音の後も動かさないようにすればブレは減ります。
書込番号:7249850
1点

この携帯にあるかは分かりませんが、接写モードになってたりしませんか。
携帯によっては、接写モードの切り替えスイッチがあり、接写モードのまま通常撮影してもボケボケの写真になってしまいますね。
ただの手振れなら、シャッターを切る瞬間、息を止めるとか・・・。
押し方を工夫するしかないですね。
書込番号:7249979
1点

ありがとうございます。接写モードの切り替えは確認しております。今まで持っていた携帯、FやSOなどの機種と同じように撮っているのですが、全然きれいに撮れないので、とても困っています。。。練習するしかないのですね、頑張ります。。。
書込番号:7250101
0点

一度明るい条件のいい場所で試してください。
明るい場所で机に置いた状態でタイマーで撮影。
これで手ブレはないです。
元々AF非搭載なので絵は緩めですがあまりにひどいならショップに持ち込んで確認してみましょ。
書込番号:7250137
1点

>FやSOなどの機種と同じように
これを見る限りカメラの限界じゃないでしょうか?
DoCoMoの写メと比べると、ソフトバンクの写メの写りは、ひどいやつはホントにひどいです。
それは手振れに見ようと思えばそう見えますね。
書込番号:7250226
1点

51です。
ご参考に、どうぞ!
http://kappo.yomifa.com/advice/vol2.html
http://www.telebeam.jp/qden2/backnumber/?oa_date=20070907
http://www.fujifilm.co.jp/photomore/lesson/vol37/index.html
基本は、脇を締めて両手でカメラを支える.....携帯カメラの場合、シャッターを押すときが一番ぶれるので、セルタイマーを使うと良いです....。
書込番号:7250934
1点

この機種はCMOSカメラのでしたのよね?
元々この機種の仕様ですよ。シャープのCMOSカメラと言うものは前から評判良くないですから。
書込番号:7251225
1点

皆様本当にありがとうございました。とても参考になりました。写真の撮り方、いきなりへたくそになったのかと思いました。。。カメラの性能にこれほど差があるとはぜんぜんおもいませんでしたので、価格重視で決めてしまったことに後悔です。娘が産まれたばかりで写真を送る機会が多いので本当にもっと調べて購入すればよかったと思いました。。。何事にも知識って必要ですね。ありがとうございました。上手に撮れる様にがんばります。
書込番号:7253429
0点

シーン別撮影でスポーツを選択すると多少は軽減されるかと・・・
書込番号:7261904
2点

先日911SHで写真を確認しました.....sami25さんが仰る通り、がっかりな結果でした.....。
最近のCMOSは、性能が飛躍的に伸びているので、携帯のようなセコイレンズでも200万画素あればそこそこの写真が取れると思ってました...結局、200万画素とかのスペックだけで安心してましたが....デジカメと思ってはいけないようです....でも、300万画素なので直接の比較にはなりませんが、912Tの方がはるかに絶えうる写真が撮れてます....。
携帯のカメラに期待するのもなんですが....シャープ....がんばれ!
書込番号:7262376
1点

スポーツモード、きれいに撮れました!!撮るほうが動かなくても、対象が動くとぶれちゃって、ほんとにどうしようもなくて、一生懸命練習してたのですが、スポーツモード、なるほどです!!比べ物にならないくらい、きちんと撮る事ができました。ありがとうございました。
書込番号:7274113
0点

先日、屋外で風景や人物を撮ってみましたが、結構許せるレベルで安心しました...室内撮影は最悪ですが....。
書込番号:7359860
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
アドレス帳の管理ですがフリーソフトはありますか?その場合おすすめはありますか?
宜しくお願い致します。用途は名前、電話番号、メールアドレス、メモ類がバックアップできればOKなのですが。
0点

返信ありがとうございます。
【設定】⇒【電話機能】⇒【アドレス帳管理】⇒【全件コピー】⇒【USIM→本体又は本体→USIM】になるのですがメモリ確認するとUSIMが693/750で本体が3/50です この場合はUSIMには50しか入らないということでしょうか。そしてSDカードに移す方法を教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:7244847
0点

設定>外部接続>メモリーカード>バックアップ かな?
書込番号:7245685
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
私はSHARP派ですが、今の機種が古くなり買換えたく
折りたたみ式のものを探してます
912SHと911SHが候補なのですが、大きな違いは何でしょうか??
1、新しい912SHのほうが何かと機能はいいのかと思ってますが、カメラの画素数等の違いでしたら実質負担額の少ない911でもいいのかなと思っています。
2、近くのヤマダ電機の店員さんに聞いても911は06年のモデルですが、最新機種にくらべ機能的に特に大きく劣っている点はないですと聞きました。
3、
・同じように迷って911/912のどちらかを決めた方
・911から912に機種変更した方がいましたらその感想
をお聞かせいただけたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
必要な条件
・お財布ケータイであること
・液晶が大きいこと
・壊れにくいこと(一概にはいえませんが。。)
こだわらない条件
・カメラは使わないので特にこだわりなし
・たぶんテレビもそれほど観ることはないのでこだわりなし
0点

去年10月に911SHに買い換えました
当初912SHと911SHがありましたが
機能的に変わらないので買換え費用の少ない911SHに
しました。
液晶は同じ3インチですがきめ細かさは912SHです
40代の私には見えにくいので911SHで十分でした
書込番号:7243533
0点

ASIKAさん
どうもありがとうございます
同じ立場だったんですね、画像のきめ細かさの違いはおそらくそれほどこだわらない
と思うので、私も費用面を大きく考慮しそうな気がします。
911から912へは、若干のマイナーチェンジという感じなのでしょうか。
よく考えます
宜しくお願いいたします
書込番号:7243565
0点

911から912へは、若干のマイナーチェンジという感じと思います
液晶がきめ細かくなった(4倍)
マイクロSDカードの最大容量1GB>>2GBになった
操作の向上
くらいだったと思います
書込番号:7244135
0点

私的にはマイナーチェンジではないですよ。
発売は約半年差ですが変化の度合いは大きいです。
ただ大きく変わった部分が質問者がこだわってない部分だというのはf^_^;
SDカードは911も2G使えます。
しかしカメラもワンセグも興味ないなら大容量カードは必要ないですね。
あと自己負担額の差もかなりあります。
911でよいかと。
あとマルチはダメです(笑)
書込番号:7244221
0点

去年10月のことですが。。。
買い替え店のソフトバンク店では
911SHではマイクロSDカードは2G使えなかった
確認があり1GBで買いましたよ
ひなたさん今は2GBで使える根拠あるのでしょうか?
知りませんでした。
書込番号:7244260
0点


ありがとうございます
液晶はよく店頭で見比べてみます。キレイなほうがいいとは思います。
ここまでくるとどちらもキレイとは思いますが^^
ここまでくると、素人には違いはわかりませんね、
カメラの画素数も200万以上なら実質大差ないという人もいますし。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7245188
0点

液晶はフルブラウザなどは別として普通に使う分にはどちらでもいいです。
カメラは室内などで画素数以上に画質に差が出ます。
書込番号:7245515
0点

いいですか。最大の違いは液晶の解像度の差です!
912SHは、3インチワイドVGA 480×800ドット表示
911SHは、3インチワイドQVGA 240×400ドット
同じ3インチだから、液晶はどっちも綺麗かと思いますが、
表示領域が4倍も違うのです!
ワンセグとか見るなら、どっちでもいいでしょう。
でもネットをしようと思うなら、その差は歴然です!!
このアクオス携帯の最大の魅力は、液晶を横にして、表示できるので
ネットをしやすいということに尽きるでしょう。
ですから、たかが解像度の差といいましても、その差は絶対的な
ものなのです。
ってこう言われてもよく分からないですねw
http://ad.impress.co.jp/special/912sh/
ここを見て下さい。ヤフーを表示した時の表示領域の差を。
これだけの差があるのです!
また911SHは、3Gハイスピードに対応してません。
2年間使うことを考慮するなら、無理をしてでも、912SHを手に入れることを薦めます。
書込番号:7247666
0点

毎月の負担はあまり使わない人には大きいです。
フルブラウザを使う人には912をオススメしますがそうでない、カメラも写ればOKなら911が正解かも。
それなりに薄いし負担も軽いです。
でも私が機種変するなら負担が軽く、そこそこの機種で機種変してオークションに出して、差額出してお好みの白ロム買うかも(笑)
書込番号:7247775
0点

なるほど、液晶の解像度はかなり違いますね。
私はビジネスではともかく、プライベートの携帯ではそこまでネットを使わないのですが、
もしネットを使う場合は重要なポイントになりそうですね。
ニーズは人それぞれ、費用対効果ということでしょうか。
書込番号:7248284
0点

51です。
>ひなたさん今は2GBで使える根拠あるのでしょうか?
総合カタログの機能一覧に出ていますが....外部メモリ/推奨する最大容量の欄に.....。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/product/3G/pdf/lineup_3g.pdf
確かに、取説には1Gまでとあり、157に聞くと最初は「当社でソフトバンクショップで扱う動作確認済みのブランドしかサポートしないとい」と冷たくあしらわれ、そうすると1Gまでということになりますが.....じゃこのカタログの意味は?....とさらに突っ込むと、例外はある(サポートはしない)が、装置としては2Gまで使える仕様だそうです.....。
ちなみに、当家でも、KMC-002GE3(TOSHIBAエイデン仕様?)で使えてます......信じるか否かは、自己責任で!
書込番号:7249947
0点

心配な人はシャープ推奨にするかメモリーメーカー側で確認してあるやつを買えばOKです。
今の所、パソコンショップで買ったバルクメモリでもはじかれたことはないですが同じカードをDoCoMoの端末に入れたら見事にはじかれました(笑)
その後DoCoMoで買った2Gは認識してるので多少相性があるのは事実ですね。
書込番号:7250453
0点

1GBまで対応の端末にて人柱の2GBって使える機種多いですね。705Nや706Nなどもそうみたいです。
確かにメモリーの製造メーカーを選ぶかも知れませんが・・・
書込番号:7250522
0点

確か.....私が年末に確認したときは、2Gの推奨品は無かったと思ったのですが....今見たら、ありましたネ!
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/911sh.html
御参考下さい!
書込番号:7250666
0点

メモリーの件までご丁寧にありがとうございます。
911も912も人気だったらしく、
特に912は新作ですが在庫がなく、生産もストップしているようですね。
ちなみに911をお持ちの皆さんお色は何をお持ちですか?
ピンクのほか、ゴールドもステキかな、と思ったりしましたが、誰かいらっしゃいますか?
好みの問題ですが^^
書込番号:7252673
0点

当家の911SHの色は、シャンパンゴールド.....縦縞のストライプはあまり好きではなかったのですが、指紋や傷が目立たなく、中々エレガントに見えて良いと思いました....。
書込番号:7254384
0点

シャンパンゴールドにしようかな、と思います!!
911は在庫がなかなかないのですが、探してみます。
若干古い機種ですしね。
書込番号:7270464
0点

シャープは低画素向きのLCフォントを、高画素の912、920にそのまま流用してしまっているので、低画素の911の方がよほど文字が綺麗です。フォントが美麗になったDoCoMoの905シリーズには負けますが。
書込番号:7281973
0点

ありがとうございます!!
「シャープは低画素向きのLCフォントを、高画素の912、920にそのまま流用してしまっているので、低画素の911の方がよほど文字が綺麗です。」
↑すいません。素人でこの意味がよくわからないのですが、液晶自体で見比べると911のほうがきれいに見えるということでしょうか。
実際見比べたことがないのでよくわからないのですが。。
宜しくお願いします。
書込番号:7282260
0点

>↑すいません。素人でこの意味がよくわからないのですが、液晶自体で見比べると911のほうがきれいに見えるということでしょうか。
途中のスレに
912SHは、3インチワイドVGA 480×800ドット
911SHは、3インチワイドQVGA 240×400ドット
とあるように、液晶の画素数が違います。
恐らく、喜多川歌麿さんは、シャープの手抜きを仰っているのではないでしょうか?
911SHの画面は、横240個×縦400個の画素で文字や絵を表現してます。本来、文字は、画面構成する画素数で一番きれいに見えるように、フォント職人がデザインを駆使していると思います(この場合、低画素向きのLCフォントらしい)。これを、そのまま4倍の横480個×縦800個の画素で引き伸ばすと、911SHで滑らかに見える部分もカクカクに見えたり、多分、240×400デジタル→アナログ→480×800デジタルに変換するときボケてしまうようなニュアンスを伝えたかったのではないでしょうか?
せっかく、画面の解像度を上げたのだから、フォントも手を抜くな!ということだと思います....。
ほんとにフォントを流用してるかは不明ですが.....。
地アナで録画したDVDをブラウン管TVで見るとそんなにボケて見えないのに、パソコンで見るとボケボケに見えた....とか、地アナ時代に録画したDVDが、42型とかの液晶TVでみたら吐き気がする映像だった....などの経験はありませんか?
書込番号:7287679
0点

なるほど。
しかし検討するほど911も912も良く見えてきて迷いますね。
故障が少なければほんとどちらでもよいのでますます決めかねますね。
書込番号:7295892
0点

912SHは1月の総合カタログから消え、911SHはショップの在庫が無くなりつくありますネ!....もう好きな色が買えないかも....急がないと....。
書込番号:7308325
0点

はじめまして。
911SHブラックを使って3ヶ月ほどになります。
これまでで気になる点は、
バッテリーの持ちの悪さ(3日おきに充電します)
電波状況の悪さ(これはズバリ田舎に住んでいるからだと思います)
ブラック塗装上の理由で指紋がついて気になる
写真を撮ろうとするとレンズに指がかかってしまう(これは撮り方の問題?)
このくらいのものです。
ネットもカメラもあまり使いません。ワンセグは試しに使いましたが、画質云々など含めてとくに気になりませんでした(iPodで動画を見るような感覚でした)。
確かに最近の機種などと比べてしまうと分厚いですが、価格も含めて考えて非常に満足しています。
電話機能+ちょっと、くらいに考えている方には十分ではないかと思います。
まだ在庫があるかは別問題ですけどね。。。
書込番号:7318672
0点

自分、911SH使っていますが、
特に不具合等はありません。
自分も912SHに憧れましたが、
ほぼ0円で買えたので、それなりに満足しております(^O^)
質問者さんが迷う気持ちすごく分かります。
けど、迷っている間に、もう春の新作が発表されましたよ!
921SH、922SH。
また、また迷っちゃいますよ。。。^_^;
書込番号:7323554
0点

そうですね
春の新作が発表されちゃいましたね!
シャープは旧型でもなかなか価格は下がらないんでしょうかねえ。
買うタイミングが難しいです^^
書込番号:7336156
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
昨日、911SHに機種変更をしたものです。
いわゆるサイクロイド方式に心惹かれ、購入したのですが、
他の912SHなども含めて、レビュー見ると、
何回か回転させていると、傷がついてしまうと。
けど、それを防ぐための、保護シートがあるらしいとのこと。
それって、いわゆる普通に液晶画面を保護するシートを
うまく切って、携帯の裏面に貼っているということでしょうか?
それとも、専用の保護シートが販売されているのでしょうか?
また、その保護シートで結構防げるものなのでしょうか?
変な質問で、申し訳ないのですが、
もしよろしかったら、回答いただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
0点

51です。
>何回か回転させていると、傷がついてしまうと。
確かにショップの見本に傷がありました.....傷といっても、うっすらと爪で引っかいた後のような...下地までは出ていないのでコンパウンドかなんかで磨けば消えそうな....。
ショップには、全色見本があったのですが、傷が一番目だったのは、ホワイトでした....ということで、私もこの傷が気になったので、傷が一番目だたなそうなストライプ入りのシャンパンゴールドを選んだ次第です.....。
シャンパンゴールドを使っていらっしゃる方で、傷が目立ち始めた方がいましたら教えてください....早めに手を打たないと....。
書込番号:7262218
0点

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりましてすみません。
やっぱり傷がつくんですね。。。
けど、うっすらとですか。。。
気にならない程度であれば、いいのですが。。。
自分も傷が恐くて、せっかく買ったのに、
あんまり回転させることもなく使っている状態です。。。
書込番号:7300838
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
911SHを保有の方教えてください。先日911SHを購入しiTurneからM4aに変換してMicroSDに入れ込み、携帯で再生しようとしたのですが、”専用アダプターをご使用ください”と言う表示が出てまったく再生できません。なぜでしょうか? SDカードで音楽を楽しんでいる方がいらしゃいましたらお教え頂ければ幸甚に存じます。
0点

51です。
まず、911SH本体でSDカードをフォーマット(初期化)しましたか?
iTurneをサポートする「QuickTime Player」のバージョンは7.2ですか?
書込番号:7203622
0点

51さんありがとうございます。フォーマットを行いましたが音楽はなりません。 疑問点がございます。最近入れましたiTunes(7.5version)でACCに変換できている様ですが、microSDにドラッグしていれた時にはMPEG-4ファイルのままです。 ACCファイルに変換できないと911SHでは聞けないと思います。どの様にしたらACCファイルでSDに入力できるのでしょうか。度々申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
又Quick timerはiTunesと同時にインストールしましたので最新版です。
書込番号:7207408
0点

>又Quick timerはiTunesと同時にインストールしましたので最新版です。
残念ながら、最新の「QuickTime」では、911SH用のACC変換ができません。
一度、「QuickTime」のみアンインストールして、下記HPより「QuickTime 7.2」(19.3MBのとこからダウンロード)をインストールしてみて、お試し下さい。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html
書込番号:7215259
0点

「iTunes」が重いという方、「QTConverter」というフリーソフトもあるみたいです。
http://meetingpoint.jp/hoppysoft/modules/mydownloads/
これにも「QuickTime 7.2」が必要みたいです。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html
操作は簡単。変換先をm4a形式で、メモリカード内
E:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music\ファイル名 (長いので辞書に登録しておくと便利)
に変換すれば、パソコン内はMP3のまま、直接メモリーカードに書きだせます。
ただし、一曲ずつしか変換できないので、このあたりを改良してほしいところです。
書込番号:7483799
0点

risayutaさん の 問題は解決したのかな?
スレ主は、責任をもって自分の立てたスレを締めくくりましょう!
当掲示板のルールです!
放置されては、他の方の情報になりません.....。
書込番号:7483830
0点

すみません。携帯購入時の1月にはあれやこれやと、又ソフトバンクにも連絡して試して見ましたがまったくダメで諦めていました。昨日1ケ月半後にご回答を頂き、今気がつきました。ありがとうございます。週末には再度インストールして試してみたいと思います。 うまくいかない場合はまたお尋ねさせて頂きます。
書込番号:7485472
0点

なんか、すみません。
どこかに書き込もうと思ったら、たまたまここに
行き着いただけです。
やっぱり、携帯動画変換君で出力先をmusicフォルダ
にするのが一番簡単みたいです。
参考
http://nyakanyan.blog90.fc2.com/blog-entry-244.html
書込番号:7488538
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)