
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年2月3日 17:14 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月27日 00:03 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月16日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月12日 23:12 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月15日 23:48 |
![]() |
1 | 7 | 2007年12月13日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スピードテストではハイスピードエリアだと圧倒的な差があります。
が、YAHOOケータイをあけた場合、多少早い程度です。
これはニュースが後から載ってきたりするのでそのせいかなと思います。
ただしダウンロードやPCサイトをあけた場合は
ファイルやページの容量が大きいので比べると違いがでます。
それ以前に解像度の差があるのでフルブラウザを使うなら
912、920が使い勝手が良くていいですね。
書込番号:7189945
0点

付いてきた2GマイクロSDカードは、今のところ問題なく使えてます。
私が買ったお店では最後の1台でした。他店も同じような感じたのようです。
書込番号:7336828
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

どうやらHIDに対応していないので無理そうです
メーカーサイトより引用
Bluetooth®標準規格Ver.2.0 対応プロファイル:Headset、Hands-Free、Dial-up Networking、ObjectPush、File Transfer、Basic Imaging 出力:Bluetooth®Power Class2
書込番号:7167149
1点

ヒューマン・インタフェース・デバイスですか。勉強になります。
録音して書き起こすか親指入力マスターするか・・・
ありがとうございました
書込番号:7167238
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
有料(315円/月)のS!ベーシックパック契約してないでしょう。
書込番号:7119051
0点

9月の「メール受信できない」事件はその後どうなりましたか?
書込番号:7119205
0点

皆さんのアドバイス通りの事をしてみたら、解消されました。
今度は何があったのでしょうか?
どうやら電話番号で来たメールは受信できて、アドレスで来たメールは受信できないようです…。
書込番号:7119242
0点

MySoftbankでメールの設定を確認してみませんか?
何らかの迷惑メール対策をしていたり・・・・・
何か原因があるはずですね。
書込番号:7119554
0点

確認してみましたが、問題ないようです…。
どうしていきなりこんな風になってしまったのでしょうか…。
書込番号:7120737
0点

この文面からだと、具体的にどういうことがあったとか、どういうことをしたのかが伝わりにくいようです。
9月の「メール受信できない」事件も、アドバイス通りのことをしたとありますが、お店に持っていたんですか、それともアドレス帳に登録したんですか、そういうことが伝わらないと、今回の件と関連有るのか判断するのも難しい。今回、確認して見たが問題ないと思ったというのも、なにをどう確認したのか、そしてそれがどうして問題ないと判断したのかが伝わってこないので、漏れが有るのかどうかも判りません。
ここでは157に相談することをお勧めします。157ですと機種別の専門家がいますので、具体的に症状をきいて、これはどうなっていますかとか、これを試してみてくださいとか、マンツーマンの指導でアドバイスができます。
どうしていきなりこんなになってしまったかは、どういう対策をしたら直ったかの情報がないと判断しづらいとおもいますよ。
書込番号:7121187
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
その他ファイルの中に入れたファイルを見ようとしたら
ファイルがありませんと表示されてします。
ちなみに本体の中に保存するとその他ファイルの中から見えるのですが
何か違いがあるのでしょうか?
ファイルはHTMLを見ようとしています。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
昨日携帯が壊れたので新しく購入してきました。
携帯やファイル形式もよくわからず購入した私も悪いのですが、mp3だと再生できないんですね・・・。
mp3をmp4に変換しようと検索しiTunesで変換できるのがわかりました。
が、変換し携帯に転送をしても「非対応ファイルです」と表示され再生できませんでした。
157に問い合わせると、iTunesのver.7.2以降だと変換しても再生できないとか。
詳細について問い合わせようとすると別窓口を案内され、そちらにかけても総合窓口で今込み合っているため繋げないとのこと・・・。
少し愚痴が入ってしまい申し訳ありませんが、ソフトを調べてもiTunesか携帯動画変換君(こちらは何故かエラーが出てしまい使用できず;)の2パターンしか見つからず・・・。
何かフリーウェアで変換できるソフト知っている方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。
0点

他のフリーウェアについては解らないのですが・・・。
itunesの過去バージョンが置いてあるサイトがありましたので、古いバージョンで試してみては?
http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html
書込番号:7106547
0点

51です。
>157に問い合わせると、iTunesのver.7.2以降だと変換しても再生できないとか。
正確には、iTunesは最新版でOK.....QuickTime Playerが7.2でないと再生できません....。
書込番号:7249961
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
804SHからの機種変更を考えています。
携帯はメールと写メをメインに使っています。
910の方がカメラの性能が良いようですが
画面が2.4インチと小さく、911の画面は3インチですが
クチコミを見るとカメラの性能がいまいちのようです。
804も911と同じ200万画素なので、今と同じなら
劣った印象は持たないかなとも思いますが。
どなたか両方を使った事が有る方の意見をお願いします。
1点

804は使ってないけど910と911は使いました。
903からの機種変で最初は910、次に911で一時期SIMカード入れ替えながら併用してました。
カメラだけで見れば910です。
911は明るい場所ならなんとか写ってるなぁという感じです。
条件が悪くなるとざらつきが目立ちます。
910もざらつかない訳ではありませんが911が役に立たない場面でも使える場面はあると思います。
ただ910は携帯+カメラというある意味旧世代的な印象がありますね。
画面は910が小さいけど、より細かいです。
撮影時の液晶の反応速度は抜群です。
使って楽しかったのはワンセグの911でした。
高画質を望んでないなら一度ショップにマイクロSD持ち込んで撮影させて貰っては?
書込番号:7103274
0点

ひなたさん
早々の返信ありがとうございます。本体の料金はショップによって違うようですが
私が見た所では911と910が同じ金額だったので
新しい911の方が良いのかなと思っていたのですが
クチコミを見たらそうでもなかったので質問してみました。
(912は2万円近く上がるので選べず。ちなみにVODAFONE時代の
プランを持続したいので一括購入の場合です。)
やはり911の画質はイマイチなのですね。ショップで確かめてみます。
910のクチコミを見るとバッテリーの不具合が多発しているようですが
ひなたさんは大丈夫でしたか?
書込番号:7107136
0点

特に問題ありませんでしたが、私が使用していたのは12月〜4月くらいまでです。
その後一ヶ月は911と併用、その後はたまに使うくらいです。
既に3G端末をお持ちなら白ロムを買ってきて使うという手もあります。
SIMカードを差し替えるだけなので手に入れば誰にでもできます。
新品でも発売直後でなければだいたい2万前後で流通してるので一括より安くつく事が多いです。
書込番号:7107266
0点

ひなたさん
ご回答ありがとうございます。
白ロムについてはよく知らないのですが中古だと思っていました。
新品も白ロムになっている事もあるのですね。
ネット購入になると思うのですが保証書などは付いて来るのでしょうか?
また、白ロムの不都合な点があれば教えて下さい。
度々すみません。
書込番号:7107375
0点

白ロムは基本的に新品です。
もちろん中古も流れてますよね。
中古でも外装交換してから出してるものもあるので見た目新品というものもあります。
メリットは格安で最新機種が手に入る事
デメリットですが
白ロムの場合、安心パックの対象から外れます。
外装交換も全額負担になるのでボロボロになったら新たに白ロムを買うか機種変するかになります。
vodafoneはアフターサービスになりますがやはり対象外になります。
vodafoneのプランなので外すと次に入れるか判らないので考え所ですね。
保証書はヤフオクの場合、色々です。
記載されてるもの、されてるが時間が経過してるもの。
記載がある場合はその日から、ない場合は発売日から一年間の自然故障保証となるようです。
書込番号:7107906
0点

ひなたさん
私はハズレ携帯に当たってしまうのか、804も前の機種も3ヶ月くらいで
勝手にシャットダウンしてしまい修理に何度か出した経験があります。
(結局直らないのですが…)
白ロムは修理の時に高くつくようなのでちょっと考えようと思います。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:7108553
0点

私も正規で機種変した903は酷かったです。
フリーズ、再起動、着信音鳴らない…しかも直らない。
つまり直らないなら修理無料でも意味をなしません(笑)
あと3G携帯903、804の頃は非常に不安定でしたが最近の3Gは円熟期の2Gに近くなってます。
勝手もいいしフリーズも910以降はないですよ。
初期不良は保証書で対応するでしょうし。
あとはアスファルトに落としたりしなければ大丈夫です。
書込番号:7108612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)