SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

屋内視聴ばっちりです

2007/03/10 12:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

3月1日に前機種1年半経過後で入手しました。1週間使用しましたが、たいへん良い機種を手に入れたと満足しています。品薄の状態のようですが、購入を検討されている方の参考になればと思い下記にレポートします。

1)ワンセグ視聴
当方は東京23区の西端の一軒家で外部アンテナなしのJCOM利用者です。以前に質問させていただいたとおり、屋内での視聴が心配でしたが、アンテナを立てれば(というか水平に倒して使用しています)場所によっては5本立ちで十分視聴可能でした。
ただ、やはり不安定なのは否めませんので、TVアンテナ接続ケーブル(ZTPH03)を購入して思い切って家のアンテナ線につないでみました。
すると完全に5本立ちで全くブレることがありません。JCOM経由でワンセグは拾いずらいとのご意見でしたので、家全体が大きなアンテナにでもなっているのでしょうか。毎日モーサテを完璧に録画予約できて通勤電車のなかで楽しんでいます。

2)メディアプレーヤー
パソコンでアナログ録画したTV番組や、iTunesに溜め込んだ音楽・Podcast等を携帯動画変換君で変換して(変換の形式は過去ログを参考にさせていただきました)microSDに入れて楽しんでいます。画像はさすがはAquosでびっくりするくらい綺麗です。音楽も普通に聴く分には問題ありません。

3)電池パックの持ち
平日は録画予約のため毎日充電していますので問題はないです。ただ、電池残量レベル2になったら後は一気になくなりますね。

4)各端子キャップ
充電、アンテナ・イヤホン接続、SD入れ替え等々、頻繁に開け閉めしてますので、多くのご意見のように早々に壊れてしまうかもしれません。まあそれだけ有意に使っているということですから仕方がないですね。

5)その他いいなあと思う点
・画面が大きいと、一度に表示される情報量が多いので想像していたよりメリットありです。
・重さや、ホールド感、サイクロイドポジション時など私にとっては丁度良い感じです。

6)その他ちょっとなあと思う点
・十字キーは少し押しづらいですね。キータッチが軽いのはいいんですけど。後は多くの皆さんと同じように、誤って頻繁にTV起動キーを押してしまいます(笑)・・・
・サイクロイド機構のためか片手で開ける時、ちょっと開けずらい感じがします。

7)総合
改善して欲しい点も多々ありますが、これは本当に楽しい携帯で他のキャリアでも採用されるのが良くわかります。iPhoneが日本で使えるようになるまで十分楽しめそうです。

書込番号:6097145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/03/10 17:51(1年以上前)

911SH 小生も使っています。大変気に入っていますが、カメラの画質だけ極端に悪いです。910SH差別化のためにわざと悪くしているような気がします。CMOSでももちょっと良く出来るはずです。

これ以外は電池の持ちも含めて最高の機種だと思います。

書込番号:6098061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/03/10 18:17(1年以上前)

一口にワンセグ携帯と言っても予約録画ができる機種は少ないですね。
録画ファイルを外部メモリーに記憶できない機種もあるし…
加えて、サイクロイドという視聴スタイルを備えたシャープ端末が
市場を席巻しているのは当然と言えるかも。
他社が新機軸で巻き直しを図るのは今夏以降か…

書込番号:6098157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 21:46(1年以上前)

卓上ホルダーも付いていれば・・・
完璧なんですけどね(笑)

書込番号:6099042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オンライン料金案内について

2007/03/10 08:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:86件

2月に新規で3台契約して、8日に請求金額が確定して早速マイソフトバンク(携帯)から確認しました。
私の場合、最初の2ヶ月はオレンジプランで、4月1日からホワイトプラン、S!ベーシックパック自網用にする予定です。そうすると3月分の請求金額を確認するのには、パソコンから確認するしかないです。
それで、157に電話をして「3月分を郵送してほしい。」と、言うと「105円掛かります。」との回答でした。「それでは、3月31日にS!ベーシックパックを1回線だけはずせばどうですか?」「〆日にS!ベーシックパックに加入してなければ、無料でお送りします。」「何時までにですか?」「20時までに電話いただければ大丈夫です。」とのことでした。


と、言うことは〆日の20時までに1回線だけはずし、翌日の9時に自網用入れば無料の請求書が送られてくる。ちょっと面倒ですけど・・・・

書込番号:6096449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/10 09:38(1年以上前)

あの157の冒頭のコマーシャルテープを聞かされて、メニュー選択をして、何分も待たされたあげくにやっとつながる、というのを2日連続でやらなきゃいけないんだったら私は105円払いますね。
っていうかウェブ確認で充分なので、そもそも請求書はいらないですが…(^^;

書込番号:6096559

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 12:27(1年以上前)

こんにちは。

請求書を無料で送ってくれる事に拘らなければ自動音声応答での請求金額の照会を利用した方が早いと思いますよ。

書込番号:6097078

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/10 12:51(1年以上前)

田舎の紳士さんてある意味すごいですね。ホワイトプランを骨までしゃぶる姿勢はいつも感心させられます。なかなか普通の人には実行しにくいとは思いますが・・・・

書込番号:6097155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/03/10 15:30(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
私は、4月分から有料になることは分かっていました。だから、2,3月分は送られてくるものと思っていました。(契約の時確認していません。)4月分以降はS!ベーシックに加入してないところには送られるので、自網用でも大丈夫かと問い合わせしたら、10月26日以降の契約から請求書の発行には105円掛かるとのことで発行を希望すれば有料とのことです。
IOMADAさんの言うとおりに、自動音声がありますが請求金額しか出ないので、内訳が見たいので請求書があればと分かるし、SBMはサブの携帯なのでなるべく料金を抑えようと考えて157に聞いたらこんなことも出来るとのこと。
ホワイトプランが出来たので、サブの携帯としてSBMを契約したから
とことん980円に拘ってみたいと思いました。

書込番号:6097625

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 18:31(1年以上前)

こんにちは。

まず田舎の紳士さんが誤解をされている点から、田舎の紳士さんの場合は新料金プランであるオレンジプランに加入して、ホワイトに変更しようとしていますよね、新料金プランであるオレンジプランに加入している2月の時点から請求書は郵送で送って来なくなります。もし送ってもらうとすると有料のサービスを利用するしかありません。4月からはすべての場合において請求書は有料になるのですがインターネットの接続ができないS!ベーシックパック非加入の回線がある方や一部の方が無料で請求書を郵送してくれるという事です。

>2,3月分は送られてくるものと思っていました。(契約の時確認していません。)

送られてきません。送られてきたとすると有料になっていると思われます。契約時の確認はきちんとしておいた方が良いと思います。

自動音声案内では詳細がわからないというのはわかっています。そちらがいうように詳細まで知りたいというのであればかなり待つことにはなりますが、自動音声案内ではなく157にかけて確認を取ることになります。

最初から言っていますように無料での郵送での請求書に拘らないならば157へ今回は拘っているようなのでそうなると面倒でも解除の連絡となりますね。

980円に拘リ続けるという意見は私も否定はしていませんし応援します。面倒でも解除してみてください。

書込番号:6098214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoo!携帯ショップ

2007/03/09 20:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

Yahoo!JAPANのオンラインショップ、Yahoo!携帯ショップがオープンしました。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/
あつかうのはソフトバンク携帯のみ、今のところ新規と機種変(3G→3Gへの買い増しの)だけ、
MNPは※2007年4月中のお取り扱いを予定 、料金プランはホワイトプランのみ。

普通に買うよりおまけがもらえるようで、911SH,910SH,X01HTだと、Yahoo!プレミアム会員は
iPod shuffleがもらえます

書込番号:6094431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2007/03/09 19:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:14件

現在スパボ加入で月「740円」の負担ですよね??
これは、いつごろ安くなりそうですか? よろしくお願いします。

書込番号:6094228

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/09 20:32(1年以上前)

新規契約にて
3020-2280=740
と言う計算ですか?

現在旧機種の905SHが
2080-2080=0
と言う状態ですので

半年以上経てば、同様な状態になる可能性はあると思います。
91xSHなる後継機が出ないことには余り期待できないですけど。

書込番号:6094381

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/09 20:35(1年以上前)

てへ、まちがえました。

905SHは
2280-2280=0
が正しいのでした。

書込番号:6094389

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/03/09 21:07(1年以上前)

905SHがたしか去年の5月発売、後継機の911SHが11月発売で、905SHの新スーパーボーナス価格が下がったのが12月です。
後継機種がでて1ヵ月もすれば、下がりそうですね。

書込番号:6094546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/09 23:31(1年以上前)

たぶん、人気も関係して来ると思うんですがね〜。

今、この機種は、人気がありそうなんで、値下げは微妙かも?

そこで、人気の下がりそうな、率直な意見を(別に悪意はありません)。

端末寿命を2年と考えているというのが一般的な見解だと思うのですが、アナログ放送の終了まであと4年もあるのに、ワンセグチューナーオンリーでこの値段というのは、ちょっと手が出せませんね〜。

デザインや大きさは、圧倒的に905SHよりシンプルになって良いと思いますが、今の段階でアナログチューナーを削ってしまったのは、時期尚早だと思います。

「どうせ、お金を払うなら、Wチューナーでないと!」・・・という事で、この機種も検討しましたが、パスしました。

こんなんで、どうでしょう?(笑)

↑ふざけているように見えるかも知れませんが、905SHも、もう物が無かったし、本当の話なんですよ!

書込番号:6095340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BluetoothでSDオーディオ

2007/03/08 21:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:15件

お伺いします。
この機種は、BlurtoothとSDオーディオ搭載のようですが、Bluetoothヘッドセット(パナのDoCoMo-P01のようなの)で、音楽は聴けるのでしょうか?
やっぱりハンズフリー機能だけなんでしょうか?

教えてください!

書込番号:6090885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/08 22:07(1年以上前)

残念ですが音楽を聴くことは出来ません。
次機種では是非対応して欲しいものです。

書込番号:6090988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/08 23:36(1年以上前)

パパさん

早速のご回答、ありがとうございます!
はぁ〜、、そうなんですか。 Bluetoothでは音楽聴けないんですね。
有線ヘッドフォンのみ、、と。

ざんねん

書込番号:6091522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/03/09 20:14(1年以上前)

友里奈のパパさん

> 次機種では是非対応して欲しいものです。

次機種の912SHではA2DPに対応するようなので、対応するヘッドセットで音楽が聴けます。

http://qualweb.bluetooth.org/Template2.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts&Details=Yes&ProductID=4137

書込番号:6094299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/09 22:11(1年以上前)

ホントですね!でも911SHを今回は少し使おうと思って↑↑↑↑↑したのに・・・w
まぁ長くても半年くらいでまた買うから次は音楽対応ってことですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:6094928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

「パケット制限」の設定

2007/03/08 17:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2年半ぶりの機種変で,911shを使って約1ヶ月。いろいろな最新の機能をとても気に入っています。
さて,
911shのマニュアル10-28ページに「パケット制限」の設定があるのですが,どうやってみてもできません。
設定できている方いらっしゃいませんか?

書込番号:6089867

ナイスクチコミ!0


返信する
NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/03/09 03:07(1年以上前)

この質問、結構重要な内容だと思うんですけど、誰も回答してくれませんね・・・

ここの板の参加者は関係者らしき人たちが多くて誰か知っていそうな気がするのですが何故にスルーしている?

実は私の息子が今年高校入学でお決まりの入学祝に携帯なんで(うわっ!年齢バレバレ)携帯代をいかに抑えるかが切実な問題なんですヨッ!

契約時に使用料金上限設定が出来るのは聞いたことがありますが、その設定料金が5千円からとか。それじゃパケ放題と同じじゃん、意味ね〜、結局キャリアは月5千円以上使わせたいのね、貧乏人は死ねって言うんだな、とひねくれていました。

基本料金込みで3千円台が家族全員に持たせられる許容範囲だと一般庶民は思うのですが、そう思うのは私だけ??(byだいたひかる)

書込番号:6092148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/09 11:03(1年以上前)

設定メニューの選択肢にすら出て来ませんね。
私も興味があったので157にきいてみました。
以下のような回答でした。

・選択肢に出ないのは仕様である。
・↑の理由は、説明書にもあるように、USIMがパケット制限に対応していないからである。
・ソフトバンクからはパケット制限に対応したUSIMはリリースされていない。
・メーカーであるシャープの製品には、他キャリアの対応USIMを入れて動作するものがある(海外向け?)ため、マニュアルの不備と思われる。改善する必要がある。
・よってパケット制限の設定は本機ではできない。

ということでした。

書込番号:6092769

ナイスクチコミ!2


スレ主 BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/09 12:09(1年以上前)

「マニュアルの不備です」まぁ,そう素直に認められたら
仕方が無いですね。(笑)
シャープのせいなのか,
SBのせいなのかはわかりませんが。

>ボウケンジャーさん わざわざ問いあわせていただきありがとうございました。
USIMの件は確かに書いてありますけど,例外的に出来ない場合もあります。または,出来るSIMと出来ないSIMがあります。って読めますよね。
まったく出来ないとは…。まぁ,マニュアルの校正ミスなんでしょう。あきらめます。

>NS1000Xさん フォローつっこみありがとうございます。
パケット通信はソフトバンクに限らず稼ぎどころなんでしょうけど…。日本の携帯の平均の使用額は5〜6千円/月あたりじゃなかったでしょうか。
私も携帯会社にとっては上客じゃないです。(笑)
NS1000Xさんのライブモニターのスレも拝見しましたが,
ADSL常時接続の感覚でいくと大変な目にあいますよね。
5000円からの設定の話は,料金が超えたよ〜のお知らせメールが来るだけではなかったでしょうか。それも1日後。


し放題未加入は,自分が使いすぎてしまうリスクはまだ仕方が無いとしても,万一紛失した場合に拾われた人に数時間の間でもフルブラウザをガンガン使われてしまったらどんな金額になるのだろうと恐ろしくなります。
マニュアルに載っている制限機能があれば良かったのですが残念です。

開閉ごとの認証でも設定しようかなぁ。
それも日常使用では面倒だし…。

書込番号:6092936

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 12:54(1年以上前)

こんにちは。

NS1000Xさん 、誰も回答しませんではなく出来なかったのです。
私自身もこの質問を受けてマニュアルを見て内容を確認して本体を操作するとそんなメニューすら表示されないのでスレ主さん自身そういう操作をされてないのではないかと思いました。(マニュアルにはあるけれどこの設定項目が実機にはないという質問だったら回答はしたのですが)NS1000Xさん も実機で確認されたのでしょうか?されたらそういうメニューが出てこない自身に気がついたと思いますが。

そこで私自身は、マニュアルにあるUSIMカードがこの機能に対応していなければこのメニューは出ないのだろうと思い、もしスレ主さんや他の方の携帯でこのメニューが出るのであればなんらかの理由で他の方々のUSIMカードはこの機能に対応した物をお持ちで回答してくれるもしくは最終的に157で確認をすればわかると思って書き込みをしませんでした。

またこの機能を使っても多分、無料のページをみた時のパケット数なんかもカウントすると思うので仮にこの機能が使えてもあまり私なんかは意味がないと思ってしまい、他の方でそれでも興味がある方にまかせてしまいました。

結局、本来ならばマニュアルにこの機能に対応したUSIMカードを使用しなかった場合はメニューにこの項目は出てきませんと注意書きを入れておくべきだったのでしょうね。




書込番号:6097167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/10 16:57(1年以上前)

>結局、本来ならばマニュアルにこの機能に対応したUSIMカードを使用しなかった場合はメニューにこの項目は出てきませんと注意書きを入れておくべきだったのでしょうね。

いや、本来ならこの機能の説明自体、書くべきではなかったと思います。

書込番号:6097888

ナイスクチコミ!2


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/10 18:34(1年以上前)

こんにちは。

ああ、確かにそうですね。(笑)

ちょっとボケてました。

多分、ドコモ向けなど(au向けかも)とその部分の仕様が同じ物があったのでしょうね。

では。

書込番号:6098229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/10 18:57(1年以上前)

私が157に問い合わせたところ、パッケット制限USIMカードをソフトバンクが開発中とのことです。(いつになるか未定)製品が出来る前に機種が出来たので取扱説明書に載せてあるとのことです。対応のUSIMカードが出来たら、911SHユーザーとパケット制限機能付き携帯のユーザー宛にダイレクトメール、もしくはSMSでお知らせするとのことです。

書込番号:6098315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/10 19:11(1年以上前)

157の説明の統一性のなさにはいつもながらがっかりです・・・w

私は911SHをオークションで買ったのでそういうお知らせはもらえないですね・・・・ま、いいんですけどw

書込番号:6098365

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUELIMEさん
クチコミ投稿数:29件

2007/03/11 06:51(1年以上前)

新タイプのUSIMに期待できるんですね!
でも、うちもオークション購入なので、
softbankは私が911shを使っていることなど知らない(泣;
お知らせが着たら、だれかここで教えてください。


ところで、面倒だろうと思っていた、顔認証を設定してみました。
これが意外と面白くて実用面とは別の意味でも気に入りました。
判断速度もけっこう早いです。
「ハイ。ご主人様」(笑)って使用者をわかってくれるみたいで、
愛着がわいてきました。けっこう暗めのところでもわかってくれたりします。でも、電車の中とか揺れには弱いみたい。

書込番号:6100587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/11 11:47(1年以上前)

今後の機種変更なんかの検討材料になるので、お知らせはすべてのソフトバンクユーザーに対してするべきだと思いますけどね…^^;

顔認証、私も設定してます。
認証中の端末ホールド位置に気を使いますが、なかなか素早い認証をしてくれるし、気に入ってますw

書込番号:6101488

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/11 13:38(1年以上前)

BLUELIMEさん こんにちは。

パケット制限に対応したUSIMを出してくれるんでしょうかね。
SBMの157のいう事はあまり信用がならないので私はなんとも
言えないと思っています。以前にも同様の事を言われて後で
再度追求したらその場しのぎの回答をしたという事もありましたし
(結局、その担当者の想像で実際の話はなかったという事、今後はそうなるでしょうみたい聞いていた話をそのように開発中とか思い込んでいたという回答でした。)

それはおいておいて、オークションで買った携帯でもそちらを主に使うという事で登録すればいいのではないのでしょうか。3Gの場合、その時の事務手数料はかからないと聞いていたのですが、(これも確認は取ってないので間違っているかも知れませんが)無料でできると思っていますが、そうするとできると思うのですが。

ただそれより対応したUSIMができたのならすべてのUSIMを交換しないといけないと思うのですが。

まあ、SBMのことですからすぐにではないと思うのであまり気にしない方が良いとは思います。

書込番号:6101862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/11 13:57(1年以上前)

>オークションで買った携帯でもそちらを主に使うという事で登録すればいいのではないのでしょうか。

以前ソフトバンクショップで聞いたところ、それはダメ、といわれました。
これはあくまでも「ユーザーがどの機種を使っている」という情報ではなく、「どれを正式に買ってもらったか=サポート対象=安心なんとかパックとかの契約可否などの判定」という性質の記録だから、ということでした。
もしIOMADAさんのおっしゃるようなことができればやりたいですけどね・・・。

書込番号:6101915

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/11 16:32(1年以上前)

こんにちは。

157の回答はその都度変わるのでどちらが合っているのかがわかりませんが、登録自身はできるが正規に購入した物ではないという履歴で安心パックなどをつけても無償で修理できないなどの制約があると聞いていました。となると安心パックに加入できるという以前の質問の回答にも関わってくるので私が聞いている範囲ではできるという認識でした。

しかしそちらのいう事も一理あるので正確な所はどうなんでしょうね。


登録できないという事でしたら白ロムの登録もできないという事になるのかな?

書込番号:6102431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/11 18:43(1年以上前)

再度確認しました。パケット制限USIM開発中は本当のことのようです。でもその後のことは未定とのことです。(昨日の説明と違う。)
後、オークションなどで購入した白ロムは、持ち込み新規契約では登録は出来るが、買い増しでは最後に購入した機種が登録となり出来ないとのことです。

書込番号:6102915

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/03/11 20:15(1年以上前)

こんにちは。

こちらも面倒でしたが聞いてみました。
開発中というのはどんな物でも開発していますという意味での開発中という事で直ちに実用化する必要があるから開発をしているという意味では内容でした。157は聞き方や担当者によって本当に内容が変わりますね。私はこういう物を確信ができないという方向に取って通常はまあ実験的に開発をしている物はあまり言わないようにしています。

まあしばらくの間はそういう物は出ないと思うと言う意見にしておきます。

もう一つの件は、まず3Gかそうでないかで決まるようです。
3Gでない場合は、登録を含めてOKです。
3Gの場合は、買い増しという扱いになりUSIMを差し替えるだけで登録をしないくても使えるのでやはり白ロムを含めオークションなどで売っている物を買ってきて登録はできないようです。よって買い増しでの登録はできなくて安心パックにも入れないようです。

但し、白ロムを含めオークションで購入した3Gを新規契約をした場合には登録は出きて(できなければ困るが)安心パックも加入できます。ただその時には無料修理などが受けれないという事になるようです。

3Gだけは別扱いですね。

157は人により回答が変わるので本当の所はまた違う可能性はあります。また何かありましたら書き込んで下さい。


書込番号:6103302

ナイスクチコミ!1


fff...さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/23 00:12(1年以上前)

Softbankのコドモバイル812Tは一ヶ月のパケット数を制限できます。親のパスワードが無いと解除できません。
他に制限できるのは、一ヶ月の通話時間、TV通話時間、メール個数、電話帳掲載相手にのみ電話発信できる・メール発信できる等の制限。

コドモバイル812Tは小学生向きのデザインなので、高校生向きでは無いと思いますが。。。。

書込番号:6261115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)