
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 22:39 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月27日 12:22 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月18日 15:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月24日 01:55 |
![]() |
1 | 30 | 2008年4月25日 00:13 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月15日 02:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
この会社は申し込み時に契約したクレジットカードとは別名義のカードが使えるのでしょうか?(自分のカードから妻名義のカードへ)。ドコモでは使えるのですが・・・。
お分かりになる方、お答えお待ちしています。
0点

個人と個人なら出来たと思います。
カタログa55の同意書が必要だと思います。
(法人が絡むと出来なかったと思います。)
書込番号:6015487
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
どなかた教えてください。
911SHの公式ページを見ると2GのマイクロSDは推奨していない旨、書かれていたのですが、どなたか、利用している方いらっしゃいますか?いらっしゃったら、ちなみにメーカーなんかも教えてください。お願いします。使えそうでしたら、購入したいのです。
0点


SANDISKのをヤフオクで5500円で買いました。
台湾製ですけど問題なく使えてますよ!
書込番号:6018357
0点


私もサンディスク2GB使っています(バルク品)
TV録画がガンガン出来て最高に楽しめますよ!
書込番号:6024849
0点

自分はIOの2GBを使用していますが、ビデオカメラの録画が不可です。
TV録画は問題なく実施できているのですが。
書込番号:6053286
0点

メニューが多少煩雑ですが、問題なくできています。
書込番号:6053941
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
911SHにするか911Tにするかでとても迷っています!911Tはワンセグ機能が911SHよりも弱いので911SHにするか総合機能で911Tにするか・・・。アドバイスください!
0点

私が911Tを諦めた理由は、スライド式は机の上に置いてテレビ電話出来ない・・・
関係ないことを書きましたが、いろいろ細かく検討してください。
意外なところで、この端末は自分の使い方に合わない・・・なんてこともありますから。
書込番号:6015015
0点

サイクロイド方式は、単なる持ち方の違い程度ではありません。
日々使ってみれば、それがどれほどありがたいか実感できます。
携帯でワンセグ見るなら、この方法しかあり得ないと思うほどです。
他のワンセグ携帯は、この方法では無いという一点で、大きなマイナスです。
また911Tは内蔵メモリー(1GB)への録画のみ。
外部メモリー(マイクロSD)には録画できない。
フルスペック機らしく145グラムと大きく重い。
確かにワイドVGA、320万画素AFカメラは魅力だが、
季節が変わると、必ずもっと凄いヤツが現れてくるものです。
書込番号:6015874
0点

ワンセグ重視ならサイクロイド方式の911SHが非常に使いやすく見やすいです。
しかしカメラは最低ランクです。
ワンセグの使用が少ないなら最新の911Tが良いですね。
でも機能が何でも入りなので、価格も相当なものになるでしょうね。
まぁ、後になればなるほど良いものが出てきますね。
書込番号:6016346
0点

確か911Tは卓上ホルダー同梱ですから家で見るには911Tの方が良いのでは?
書込番号:6016721
0点

今のお使いの機種がシャープ製なら911SHでもいいと思いますがケータイの使い勝手は圧倒的に東芝ですよ。
とくにメールの入力。
東芝601Tから911SHへ買い換えましたが追加勝手は確実にDOWNです。
私の場合ですがワンセグは思った以上に使いません・・。
書込番号:6017626
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
携帯は今まで通話とメールしか使用せずにいて、今回911SHを
購入したのでいろんな機能を活用しようと思っていますが、わからないことばかりで困っていますのでお尋ねいたします。
(取り説を見てはいるのですが・・・・。)
1.電話の呼び出し時間の変更方法送信側の11回コールで(30 秒)留守電センターに転送します。
呼び出し時間を長めに(1分以上)留守電センターでなく携帯側 で留守録出来ませんか?
2.音楽CDをパソコン経由で携帯に取り込みミュージック携帯と して聞く方法。
3.S!アプリのVSリバーシや他のゲームを、メモリーカードにダ ウンロードをしたかったのですが選択肢がなく本体側に入りまし た。本体側からカードに転送出来ませんでしょうか?
又、アプリ等をカード側に直接ダウンロードの方法はありません か。
多数ですがよろしくお願いいたします。
0点

905ユーザーですが、ほぼ同じと思います。
1.マニュアルの索引で留守番電話サービスと簡易留守録を探してみてください。時間設定は簡単に出来ますよ。
ただふじみつさんが何をしたいのか良く分からなくて・・・
ご希望の時間設定だと必ず留守番電話センターにつながり、携帯には録音できなくなります。
逆の時間設定だと、通常は携帯に録音され、メモリ満杯時および圏外時にのみ、センターに録音されるため、便利だと思いますが。
それと余計なことですが、このように長い時間設定だと、掛けた方は留守電の前に切っちゃうと思いますけど。
2.さんざん既出してます。iTunesなどで検索し過去ログを探してみて下さい。たとえば[5118535] など。
3.アプリの選択画面で、希望のアプリに移動し、メールキー(メニュー)を押し、メモリカードへ移動を選択すればOKです。直接SDへのダウンロードについては分かりません。
でもカードにこだわる目的は何でしょう?
書込番号:6010770
0点

きたきつね96さん
ありがとうございます。
1.の件ですが後者の設定にします。
30秒ですと仕事中等に掛かった時、すぐに気が付かなかったりその場を移動したりしている間に切れてしまうことがあったもので。
2.は過去ログをこの後見ます。
3.はカードに移動できました。特にカードにこだわりはありませ んが・・・。
書込番号:6013880
0点

質問の内容とずれているかもしれないうえに、既に解決済みかもしれませんが参考までに...
3.メモリカードにダウンロードの件ですが、着うたや壁紙は直接カードへのダウンロードが可能です。
取説 15−21をご覧ください。
Yahoo!ケータイ→ブラウザ共通設定→ファイル保存先で「メモリカード優先」を選択
ただし取説にも載っていますが、ここでの設定にかかわらず本体へ保存されてしまうことがあります。
S!アプリは本体へ保存されることが多いようですね。
書込番号:6040142
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
よくヤフオクで白ロム端末を大量に売りに出している人がいますよね。
私もそのお世話になり911SHを入手したのですが、そういった大量の売り屋さんは、いったいどうやって端末を安く入手しているのでしょうか?
業者さんなのでしょうか?
個人の人が契約してすぐに解約したらとても2万円では元が取れないですよね?
812SHなんかも、すでに売りに出されているし・・・
ケータイ裏事情に詳しい方、教えてください・・・
ぜひぜひ^^;
0点

聞いてどうするのですか?
同じ事やるんですか?
みんなが同じでは無いと思うけど、買い方には色々有りますよ。
実際知らなくて修理とか持ち込めばお店の人などにはわかるかもね。
知らない方が良いと思います。
まあ修理は実費だから壊れなきゃ良いですけどね。
書込番号:6002603
0点

とよさん。さん
>聞いてどうするのですか?
>同じ事やるんですか?
聞いても同じことなんてできないでしょう。
そんなにヒマじゃないし。仕事持ってるんで。
>知らない方が良いと思います。
知ってて損はないと思います。
誰か薀蓄を語れる方いませんか。
書込番号:6002730
0点

私も真似するつもりはさらさら無いですが、不思議なので同じことを聞きたいと思っていました。
「知りたい」って気持に罪は無いですよネー。
書込番号:6003038
0点

知りたいだけで終わる人だけがここ見てるわけでもないですしね。
それにこういうのがおおっぴろげになって困るのは最終的にユーザーです。
書込番号:6003344
0点

そこまで知りたいならご自分で検索かけたり、2チャンネル系の
携帯関連で探すか質問する方が答えは見つかるでしょう!
端末の仕入れ価格が3万円〜ワンセグ付は5万円〜8万円する物を
0円1円で販売してるわけですからね・・・
この差額が結果的には毎月の基本料金等に含まれて居ます。
(SBMは若干違いますが)
書込番号:6004156
0点

結局知らない=回答できない方ばかり集まってしまっってるんじゃないでしょうかw
ここで読んで真似をできる人が真似をして、どうなっても自己責任ですから、たとえ非合法であっても方法をここに書いた人に責任はないでしょう
よほどの反社会的行為であれば書き込みはルール違反かもしれませんが、オークションに出品している彼ら(ショップとして所在を明らかにして白ロム販売をして、店頭引渡し可能な店もありますよね)がそこまで危ない橋を渡っている(非合法)とも思えません。
また、そういう商売の方法がカカクコムの掲示板に掲載されると、なぜユーザーが困るのか。これもこれだけでは説得力に欠け、はなはだ疑問です。
また、もえる男さん、のおっしゃるのはちょっと話が違うように思います。
オークションでは新型の新品端末で0円、1円という落札はまずないですし、価格をどこに転嫁しているのか、ということではなく、どのように端末を調達しているのか、がstepwgn55さんの疑問なのではないかと思います。
私も興味ありますね。でもメーカー→卸→事業者みたいなラインで普通に商取引されているんじゃないでしょうか。あるいは一部の販売店から横流しとか。
確かに契約を取り扱う普通の販売店とは異なる扱いではあろうと思います。
が、結局「書けない」とか「知らないほうがいい」とかもったいぶるほどたいしたことじゃないと思いますけどねw
書込番号:6004671
0点

新規で契約して、即解約あるいは
SIMを抜いてヤフオク等に出品する人や、
偽造身分証明で新規契約し、
使用を止められるまで、目一杯使用してから
出品する人や、
ホームレスの人を使って取得した端末を
出品する人など様々な経緯があります。
ソフトバンクでは(多分、他のキャリアも同様だと思います)、
新規の人や、普段低料金の人が急激に
請求金額が上がるような使用をした際、
警告を出すか、一旦月の途中で請求書を発行されます。
書込番号:6005587
0点

解約済みのUSIMカードがあるんですが、それでワンセグを見ることはもちろんできませんよね・・・??
書込番号:6005771
0点

ボウケンジャーさんには誤解されたようですね
私が言いたいのはどこかで不利益や弊害があると言う事です
だから回答しないという意味です。
回答しないなら流せば良いといわれればその通りです!!
当然売れ残りや在庫処分の放出品もありますが
非合法団体の資金調達の手段にも使われている事も多いです
じゃぁ何故流通??それは経緯を知らなければ
買った人(業者含む)は善意の第三者になるからです。
書込番号:6005997
0点

もえる男さん、ボウケンジャーさん、ケータイマニアさん、
ご回答ありがとうございます。
ボウケンジャーさんの書かれた正統派な調達方法、ケータイマニアさんが書かれた違法性の高そうな調達方法、いろいろとあるのですね。
本当にヤフオクで大量出品している人はここには書き込まないでしょうね。おいしいところを人に持ってかれるようなことになりかねませんから・・・
2chなんかも見てみましたが、これといったスレはないですね〜
真実は闇の中に・・・といったところでしょうか?
違法に調達された端末をヤフオクで購入しても違法ではないですよね?製造番号とかで追跡されたりして・・・
埼玉古墳群を世界遺産にしよう。さん
無理でしょう。
書込番号:6006725
1点

違法に調達された端末をヤフオクで購入しても違法ではないですよね?
例えば盗品と知らないで買った場合、善意の第三者となり被害者が買い取らない限り返却の義務はありません。
書込番号:6007263
0点

違法に調達された端末をヤフオクで購入しても違法ではないですよね?
例えば盗品と知らないで買った場合、善意の第三者となり被害者が買い取らない限り返却の義務はありません。
たぶん(笑)
書込番号:6007264
0点

以前より私も不思議に思っておりました。
ひなたさん へ
>おおっぴろげになって困るのは最終的にユーザーです。
何故ですか?
また、疑問がふえました。
書込番号:6007362
0点

基本的に液晶保護フィルムなどは新品のままで販売していますから、ケータイマニアさんの「偽造身分証明で新規契約し、使用を止められるまで、目一杯使用してから出品する人」は少ないでしょうね。
ホームレスを雇っての新規契約⇒即解約も現実味に欠けるような気がします。
やはり正常流通品を横流しで(アウトレットみたいなルート?)で大量に新機種を確保できる人脈のある人がいるんでしょうね・・・
もっと議論が白熱しないかな〜〜〜
書込番号:6007449
0点

いやん、指名されてしまた(笑)
>Athlon64-Librageさん
単純にこういった市場をキャリア側が閉じにかかる、あるいは損益を端末代や使用料に上乗せされるとユーザーは損をすると考えたからです。
個人的にはキャリアが黙認出来る範囲で市場があった方がユーザーには恩恵があるんじゃないかと。
ちなみに例えばボーダーラインを越えて利益を得たりする分にはあくまでも自己責任。
他人を巻き込むのはいただけない。
書込番号:6007532
0点

どこの業界にもあると思いますが、ノルマ達成のための自己契約ですね。ようは販売側が売れないので自分で登録するということです。(車業界、保険業界、証券業界、銀行業界などどこでもあるかな)当然SB側からはマークされますのでいずれは出荷停止となるかもしれませんね。
月末は毎月訪れますのでまた今月も自己契約の繰り返しをしているものと思われます。
SBが整理したがっているのはこういう代理店なんですよね。
書込番号:6007568
0点

新品白ロム端末は、明らかに販売店経由の商品ですね。
契約台数とバックマージンの関係は、車のディラーなどが典型です。
販売してもいない車を売ったとして登録してしまう。
台数をこなせばメーカーからは販売奨励金が出る。
利益と損益をはかりにかけると若干の黒字というところです。
諸外国と違い、日本の携帯マーケットは端末自体は案外安くて、通信料が高い。
でも、累計1億台を販売した日本の携帯市場は完全に飽和している。
これだけ多くのメーカーが切磋琢磨している状態は、やっぱり異常。
1年に何十種類もの端末が販売され、それが原価を割る価格で取引されている。
最新端末の優秀さは他国の比ではないけれど…
販売店のインセンティブはこれから大きな問題となるでしょうね。
(ビールなどの安売りもメーカーが規制しようとしているし…)
ソフトバンクなどの新しい料金形態には、すでに販売店切りの方針が見えている。
書込番号:6007743
0点

>ホームレスを雇っての新規契約⇒即解約も現実味に欠けるような気がします。
これは僕の妄想です。
ホームレスでは想像しにくいかも知れませんが多重債務者だとどうですか?
家にあまり帰らず、テレビも新聞も見ないで『社会から隔絶』されている状態で、もう何週間も財布に数百円しかないような生活を続けている人がいるとします。
返済の代わりに『新規契約+僅かの謝礼』を持ちかけれれば簡単にOKすると思いまよ。
更に子供、親、知人と広げていけば一人の債務者からかなりの数の白ロム携帯が入手出来るはずですが・・・
『社会からから隔絶』されているという面ではホームレスはそれ以上。
少しおいしい思いをさせてあげれば、携帯の加入ぐらいなんとも思わないでしょう。
数年前までは銀行口座がオークションで売られていたのですから白ロム携帯が正規ルートじゃなくても不思議はありませんよね?
切羽詰っている人がいれば方法はいくらでもあります。
以上、妄想してみました。
>2chなんかも見てみましたが、これといったスレはないですね〜
真実は闇の中に・・・といったところでしょうか?
飛ばし携帯 白ロムでググルと怪しいサイトがたくさん出てきます。
丹念に見ていけば入手経路も色々でてます。
書込番号:6008007
0点

> 新品白ロム端末は、明らかに販売店経由の商品ですね。
> 契約台数とバックマージンの関係は、車のディラーなどが典型です。
> 販売してもいない車を売ったとして登録してしまう。
要は、販売店が新規即解約、みたいなことをしているということでしょうか
SONY・BLUEさん宛て、ということではなく、個人的な感想ですが、
新規即解約して端末を安く手に入れました、とか言うと
モラルがどうの、とかよく批判されますが、
販売店が新規即解約した白ロム端末を、ヤフオクなどで安く手に入れるのも、
少なからず、その行為に加担していることになりませんか?
端末を安く手に入れるなら、ヤフオクなどで白ロム端末を、みたいなアドバイスや
ヤフオクとかで白ロム端末を安く手に入れました、みたいな書き込みが
たまに見受けられますが、
直接手を下すとリスクが高いからとか、
ばれなきゃいい的発想のようにも思え、
元々、モラルなんてものは、無いように思えますが、
いかがでしょう
書込番号:6008164
0点

以前の書き込みにもあったけど、販売奨励制度はキャリアが納得して始めたものですからねぇ。
エスカレートすれば、商品の横流しも頻発する。
やがてそれが悪しき慣習として常態化する。
自業自得という見方があっても当然かもしれません。
グローバル化が進む現代では、通信規格の世界標準化・統一化は時間の問題でしょう。
「やぶ蛇」じゃないけど、国内の過酷な競争を経たおかげで「日本製携帯は優秀」という評価があるのも事実です。
もっとも、通信端末については、日本と外国では得手不得手がありますね。
スマートフォンのようなPCとの親和性が重要視されるものは外国製品のほうが革新的。
液晶、カメラ、メール機能など現代の携帯を支えてきた高機能は日本製品の方に分がある。
それに日本国内を見ると、ヘビーな「携帯ユーザー」って、PCに頼っていない。
ほとんど全てを携帯でこなしてしまう。
私の知っている若い子なんか、携帯だけで相当なことをやっているもの。
正直な話、とてもかないません。(^^;)
携帯サイト専門の人とあくまで従来のウェブの補完として携帯を位置づける人。
年代の違いもあるけど、これからの携帯ユーザーは今まで以上にはっきり色分けされていく。
SIMカードの取り扱いが自由になれば、端末市場も大きく変わると思いますが…
でもインセンティブは無くならないかなぁ…
書込番号:6009094
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先日、911SHを購入したのですが、暗いところで見るとキーボードの明るさにムラがあり気になっています。具体的には、ショートカットボタン(数字1の上のボタン)だけが特に明るく光っています。皆さんの911はいかがですか?
0点

ブラックを使っていますが、そう言われればそんな気もしますね。
あまりキーは見ないし、キーを押す時はどうせ指で遮られて照明の明るさなんか見えませんしね。
気になったことはないです。
書込番号:6000528
0点

私のは外装シルバーで、内装色はブルーですがやはり、1の上のボタンが一番輝いてます。その次は2,6,8のボタンですね。どういうしくみかは解りませんが、暗闇ではうちにくいでです。皆さんの911SHもそうですか?
書込番号:6000721
0点

ホワイトとブラックを持っていますがホワイトはキー全体が光るので最悪ですw
ブラックは文字だけなので気になるほどでもないと感じています。
書込番号:6004007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)