SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の移行

2007/02/13 22:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:266件

今905SHを使ってます。911の白ロムを購入したのですが、手っ取り早いアドレス帳の移行方法はありませんか?
SDで移行しようと思ってましたが911はmicroSDでしたねf^_^;

何か良い方法ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5998477

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/13 22:24(1年以上前)

こんにちは。

マイクロSDですのでアダプタでミニSDにして905SHから取り出せば良いじゃないんですか?マイクロSDにはミニSDやSDのアダプタが普通ついていると思いますが、もしくはついている物を買えば良いと思います。

書込番号:5998562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/13 22:37(1年以上前)

こんばんは。

素早いご回答ありがとうございますm(__)m その手がありましたね。早速microSDを購入してやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:5998644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/14 11:24(1年以上前)

私も905SHから911SHに移行しましたが、普通に赤外線の全件送信で済んだような…。
記憶違いだったらごめんなさい。

書込番号:6000503

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/14 21:14(1年以上前)

こんにちは。

USIMカード無しでも立ち上がりましたでしょうか?
以前同様な話を読んだような気がして赤外線の例は書きませんでした。立ち上がるのでしたら可能ですね。

書込番号:6002317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/14 22:30(1年以上前)

こんばんは。

microSDの購入ですが、秋葉原で安いお店ありませんか?どなたか秋葉原のここは安いという情報ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6002785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/14 22:31(1年以上前)

あ、そうでした。USIMないと起動しませんね。
少なくとも905と911は。
そういえば私も他の端末からUSIM差し替えて作業したんでした。
失礼しました。

書込番号:6002793

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/14 22:39(1年以上前)

USIMカードにアドレス帳を保存することもできるようですが、分厚いマニュアル見てもよくわかりませんね。

素直にmicroSD⇒miniSDに変換できるメモリを買いましょう・・・

書込番号:6002846

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/14 23:09(1年以上前)

USIMカードへの切り替え方法。
僕の場合はいま911SHは修理に出してます。そのときにUSIMカードに電話帳をメモリーしました。
代替機で802SHを使っていますが、USIMにメモリーしたのを呼び出して使っています。
802SHの場合は
メニュー→電話帳→その他→メモリー切替
の順番で呼び出しができたのですが、911SHの場合は手順を忘れてしまいましたが、おんなじシャープなので、似たような手順でできると思います。
呼び出しも記録も同じ手順でできると思いますよ。

書込番号:6003060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/02/14 23:18(1年以上前)

携帯がFOMA仕様と同様なら、905SH(USIMカード無し状態)で赤外線送信、911SH(UISMカード有り状態)で赤外線受信で可能と思います。

書込番号:6003114

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/14 23:56(1年以上前)

こんにちは。

ああそうでした。こちらの機種って(905SHも含んでですが)アドレス帳をSDメモリーカードに保存できるんだったんでしょうか?以前同じような質問があってついできると思って書いていたのですが、できなかったような事を思い出しました。

そうすると今回の回答では駄目な気がしてきました。

USIMに書き込んで移していく事は可能ですが、ただUSIMには件数が限られていたのと対応していない項目があったと思うので単に電話番号だけなんかだと良いのですがそうでない時には他の方法を使わないといけませんね。

最後に確か905SHもUSIMがないと立ち上がらないと思うので赤外線は使えないと思いますよ。911SHではUSIMなしに電源を入れると電源を切ってUSIMを入れて下さいというメッセージが出て何もできません。

書込番号:6003376

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/15 00:16(1年以上前)

むずかしいところです。
911SHを修理に出す前にアプリケーションやメールなどをすべてSDにバックアップして代替機で呼び出そうとしましたが出来ませんでした。たぶん「フォーマット」が違うせいだと思います。
代替機は802SHでしたが。
だれか905SHから911SHにした人で、音質追求主義者さんと同じことをされた方はいらっしゃらないでしょうかねぇ。。。

書込番号:6003504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/02/15 00:53(1年以上前)

どうやらFOMAとは仕様が違うみたいですね。FOMAの場合はFOMAカードが入ってなくても、
アドレス帳を呼び起こすことが出来、サブメニューから赤外線送信が可能だったので。

書込番号:6003675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/15 06:29(1年以上前)

おはようございますm(__)m

そういえば昨日、携帯の料金の支払いでソフトバンクショップに行ったのですが、そこにアドレス帳が移行できるパソコンがありましたね。あれって買った白ロムを持って行って勝手に使って良いんでしょうかね…?

書込番号:6004198

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/15 14:02(1年以上前)

こんにちは。

あれからもう一度、取説を見直してみました。そうすると電話帳等もメモリーカードに保存する事ができる事がわかりました。なんの事はない電話帳のメニューからではなくメモリーカードのメニューからバックアップを選んで一括でバックアップを取るという事なんですね。(電話帳は電話帳で、メールはメールでという風にそれぞれの所でバックアップをするのだと思っていたのでわかりませんでした。)復元の方も一括でしないといけないようですね。

缶コーヒー大好きさん、携帯会社によってUSIMカードが挿されてない状態での動作が違います。ソフトバンクはきつい方の会社です。この辺りはインセ制度の関係でもあります。こちらの機種では電話帳すら呼び出せないと思います。最近はどの携帯会社でもきつくはなってきているようです。

音質追求主義者さん 、ショップの方に置かれている機械でも個人情報保護の観点からコピーしてもらえない所の方が多いと思います。ただ勝手に使って良いというような怪しいところではさせてくれるかも知れませんが。後、パソコンのソフトであるならばそのような物ができる物があります。どうしてもSDカードでできないのであれば購入されてはと思います。

書込番号:6005126

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/15 15:58(1年以上前)

こんにちは。

また少し間違えてしまいました。
バックアップは全件しかできないというように書いてしまいましたが電話帳のみとかメールのみとか項目ごとにもできますし全件まとめてもできました。

書込番号:6005399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/15 23:29(1年以上前)

皆さんこんばんは。

本日秋葉原でmicroSD1G 1780円で購入しました。アダプター付きと書いてあったので購入しましたが、microSD→miniSDへのアダプターじゃないんですね;;microSD→SDへのアダプターでした。
てっきりmicro→miniかと思ってそれで905のアドレス帳をSDにコピーし、アダプターを外しmicroで911で読み込もうとしてましたが。。。

とりあえずSDにしてカードリーダーでアドレスのフォルダごとコピーしてやってみます。

書込番号:6007122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/18 04:07(1年以上前)

905SHの電話帳→電話帳管理→全件コピー→本体→USIM
ではダメですか?

書込番号:6015902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2007/02/18 09:52(1年以上前)

おはようございます。

本日白ロムを手に入れました。早速905のアドレスや画像等をminiSDにコピーをし、カードリーダーで一度パソコンにコピーしてからmicroSDに張り付けした所、成功しました。


この度は色々なご回答ありがとうございました。

書込番号:6016403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

au〜SBMに

2007/02/13 00:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:3件

SBMのホワイトプランの安さにひかれて
つい最近、auを解約しました
来月にSBMで契約しようと思っているんですけど一つ気掛かりなことがありまして
auを使っていた理由が動画などあるサイトから動画をダウンロードして楽しむためでした
auの動画形式は「3g2」ですが
この機種は「3g2」を対応してますか?
また、auみたいにフリーサイトから動画などをダウンロードできるでしょうか?
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5995370

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/13 14:22(1年以上前)

こんにちは。

私は両方の携帯のホルダーですが、基本的には両者では動画の形式が違います。ソフトバンクの方が3gpp、auの方が3gp2です。ただ映像の方の形式はベースが同じです。拡張子の問題がありますので拡張子を変更して911SHで以前再生してみた事があるのですが、再生はできる物のなぜか最初の5秒くらいで再生が終わってしまいました。

やはり動画変換君なんかで(私の場合はTmpegEnc Xpressをお薦めしますが)変換した方が良いと思います。

サイトからのダウンロードについてはフリーのサイトというのがどういうサイトを指すのか(具体的なサイトなどを言わないとわからない)違法性のあるサイトかなどが判断できませんので回答ができませんが、ソフトバンクのS!動画を扱うサイトでダウンロードして来た物は再生できました。(当たり前ですが)当然ながら通常のサイトからもダウンロードはできると思います。またぐるっぽというようなjigブラウザみたいなサイトでは自動的に動画変換をして再生してくれるような事もできます。

書込番号:5996744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/13 17:06(1年以上前)

IOMADAさんレスありがとうございますm(_ _)m

そうですか3g2は再生できないんですか
auでよく行っていたサイトでダウンロード出来ないのは辛いですが
SBMの今後に期待しているので
迷わずSBMにします
ありがとうごさいましたm(_ _)m

書込番号:5997161

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/13 17:49(1年以上前)

こんにちは。

先ほど回答しましたが、もう一度確かめてみると動作が異なっていたので再度回答します。多分、前回試したのがパソコンで3GP2で作ったファイルだった為かと思います。

作成方法としてW41CAのカメラで動画を撮影しました。録画モードをビデオモードとして録画すると3GP2ファイルで録画できると思いました。15秒間録画後、パソコンを介し911SHのメモリーカードに保存。(W41CAがミニSD、911SHがマイクロSDの為、パソコンによる変換などは行っていません、拡張子の変更のみ行いました)

拡張子をそのまま3G2で保存すると911SHのホルダーでは動画ファイルではない未知のファイルとして表示されます。再生しようとしても再生できませんでした。

次に拡張子を3gpに変更、こちらは再生できる動画ファイルとして表示はされますが、再生しようとしたら再生はできませんでした。同様にmp4も同じでした。

結果として3gp2はそのままでは再生できませんでした。

また3gpと3gp2は互いに違う携帯会社が採用している方式なので今後においても両方が再生できるという事はないと思います。ただ両方の携帯で再生ができるような形式mp4、asfなどはあるのでそちらを使うとかはできると思います。(機種に依存します。)

またサイトのダウンロードについては私はできないとは言っていませんのでお待ちがいなく。

書込番号:5997262

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/13 18:11(1年以上前)

訂正

お待ちがいなく->お間違えなく

書込番号:5997324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/13 18:57(1年以上前)

以前、私が利用していた動画投稿サイトでは、
ウィルコム端末では閲覧すら出来ず、
au、ドコモでは著作権保護でストリーミング再生のみ、
ソフトバンクの端末では、著作権保護を無視して、
動画を再生,保存出来ていました。

書込番号:5997493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/14 03:24(1年以上前)

IOMADAさん更に詳しくありがとうございますm(__)m

>また3gpと3gp2は互いに違う携帯会社が採用している方式なので今後においても両方が再生できるという事はないと思います。ただ両方の携帯で再生ができるような形式mp4、asfなどはあるのでそちらを使うとかはできると思います。(機種に依存します。)

確かにそうですね、mp4,safが標準化すれば嬉しいんですけど、ライバルどうしなのでそれはなさそうですね
AUサイト系が駄目なのは残念ですが、SBMは今まで使ったことがないのでサイトがどんなものなのか楽しみです


ケータイマニアさん、レスありがとうございますm(__)m

>著作権保護を無視して、
動画を再生,保存出来ていました

それは、本体のバグとかでダウンロードできたんでしょうか?



本来の質問とは違うのですが
今日、携帯ショップで911SHの下見をしに行ったんですが店員さんに在庫がないと言われました
2〜3件見て回ったんですけど回答が同じで
「いつ入荷するかわかんないんですよ、ショップの方でも在庫が無い状態で〜」
と、言われてしまい3月に契約しようと思っているので心配になりました
911SHの生産は終わってしまったのでしょうか?


書込番号:5999873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/14 10:04(1年以上前)

> 以前、私が利用していた動画投稿サイトでは、
> ウィルコム端末では閲覧すら出来ず、

サイトによるかもですが、ウィルコム端末でも
WX310Kなら、3gpと3gp2、mp4に対応してますよ

ただ、ストリーミング再生は出来ないかもです

書込番号:6000340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/15 22:11(1年以上前)

私も911SH注文したのですが、もうすでに3週間経つのですがまだ入荷しません。地元や、職場の方などの数軒のSBショップに聞いても全然入ってこないとの返事でした。いくらなんでも全然入らないというのはおかしいと思うのですが、なにかトラブルでも出てメーカーのラインでも止まっているのでしょうか?という感じです。

書込番号:6006633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2007/02/12 23:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 totosukeさん
クチコミ投稿数:6件

本日911SH契約してきました。テレビ録画するために「Gガイドモバイル」へアクセスしたらユーザーID通知が許可されていません。ID通知の許可をしてください。のエラーメッセージが‥ ヤフー携帯の初期設定で通知しないを選んでしまったのですがどうやったら元にもどる(通知にする)でしょうか。取り扱い説明書をみたんですけどわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:5994698

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/13 00:14(1年以上前)

過去の質問にありますのでそちらを参考になさって下さい。

[5882955] の質問です。

書込番号:5995211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信62

お気に入りに追加

標準

日本人チョットおかしいよ〜

2007/02/12 18:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

誰も知らない漫才ねたタイトルでした(汗)
ここに多く出ている意見
・スパボで水没したらとんでもない借金を背負うことになるのは問題だ!
・2年も機種変できないとはチョーむかつく!

他の電気製品を自分のミスで壊したら自分が損害をこうむるのは普通当たり前です。
6〜7万円もする精密機器を毎年買い替えるのが当たり前と考えるのは他の電機機器では考えられません。

つまりSBMがおかしいのではなく、短期機種変当たり前、端末0円当たり前と思い込んでいる携帯ユーザーがおかしいのです。
インセンティブ制度は携帯普及のためには効果的制度でしたがいつまでも続けるべきではない制度です。

私はSBM関係者ではありませんが、元通信機器メーカー技術者
です。メーカーが血のにじむ努力をして品質向上・コスト削減努力をして製造した機器を1年も使わないで廃棄するというのは私には信じられません。10年とは言いませんが、機能的に陳腐化するまで2〜3年は使えると思っています。PCでも5年程度が通常の買い替えサイクルでしょう。
0円に踊らされて物を大切にしない携帯マニアとやらは、世界中の心ある、あるいは知的人達からは尊敬されないでしょう。








書込番号:5993074

ナイスクチコミ!0


返信する
noreleさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/12 18:42(1年以上前)

>インセンティブ制度は携帯普及のためには効果的制度でしたがいつまでも続けるべきではない制度です。

私も同意見です。

しかし、販売代理店など各者の利害が大きく関係していてこの制度の撤廃には各方面から反発もありそうです。

国内携帯電話端末メーカーの国際競争力の低下を防ぐ意味でも何らかの対策は必要だと思います。

書込番号:5993186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/12 19:17(1年以上前)

同感出来る部分は多々ある。
ただ携帯マニア全員を敵にまわす気か。
とりあえずキャリアを変わる時以外でショップを利用する時は短期機種変更価格、短期買増価格を利用してるし、端末は廃棄せずヤフオクなどで売却しリサイクルしている。もちろん勿体ないと思うと同時に価値があるから。
こういうマニアがいないと新サービスの普及ももっと時間がかかる。
という側面もある。
賛同出来る意見ではあるがすべて賛同ではないですね。
とりあえず私見まで。

書込番号:5993337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/12 19:24(1年以上前)

ユーザーを責めるのは筋違いだと思いますがね〜。

今の日本の制度からして、当然の反応だと思います。

あ〜、韓国が羨ましい・・・。

書込番号:5993358

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/12 19:32(1年以上前)

 ある掲示板でみたことがありますが、某社は携帯のデザイン設計において(メーカーではなくキャリア)、マニアユーザーが使ったときに「少し不満に感じるように」造ることを考えているそうです。これは頻繁な買い換え需要を促進するための一種の戦略となっているようです。

 ユーザー層の日本人がおかしいなら、ユーザー層にすぐ陳腐化するハードウェアを提供する会社の方もおかしいんでしょうね。かくして、そういった考えが蔓延する限りインセンティブ制度は当分なくならないでしょう。良いことではないですけどね。

書込番号:5993391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/02/12 19:53(1年以上前)

確かに今の携帯電話のライフサイクルは他の電化製品から見ると特殊かもしれません。

しかし積極的にインセンティブ制度を利用した販売をしていたのは作り手側の都合だったはずです。
それが長い時間をかけて消費者に浸透して当たり前になっただけの事。

今、インセンティブ廃止の声が上がっているのも作り手側の都合だと思います。
ユーザーの縛り付けは好ましくないと旧郵政省時代から散々、言われて来ましたがメーカーは利用者の拡大に躍起になってあの手この手でユーザーを縛り付けてきました。(それが今のインセンティブ制度)
携帯市場が飽和状態になりインセンティブのメリットがなくなって来てのインセンティブ廃止論ですよね?

ユーザーがSBMがおかしいのでは?と言っている部分もインセンティブではなく本来、通話料に含まれていたインセンティブ料金が還元されて通話料が安くなっていないのでは?という事だと思います。

健全な販売をして頂ければユーザー側は商品の中から自分にあった物を選ぶだけの事です。

長文失礼いたしました。

書込番号:5993487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/12 19:56(1年以上前)

インセ撤廃って携帯会社が端末の販売を放さないと絶対無理だと思いますよ。

今のままでは多かれ少なかれの問題となり、つまりは同じ穴のムジナです。

書込番号:5993497

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/12 20:07(1年以上前)

パソコンだって半年で買い替える人もいます。
そんなのは使い手の自由です(^^)
まぁヤフオクで処分しない限り半年で買い替えるのは勇気いりますが(笑)

書込番号:5993559

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/12 20:18(1年以上前)

批判覚悟で言ってみるものですね、色々なご意見が聞けて目から鱗でした。
でもこんなに短期買い替えが当たり前(マニア以外でも)なのは携帯業界だけではないですか?これはやはり携帯業界含めておかしいのでしょう。

孫さんはこの異常な状態をなくせばもっと儲かるはずだと考え、短期機種変をなくする方向で仕掛けているのでは?なにしろ現状(ドコモ?)でも携帯はボッタクリだと言っているのですから。

まきばおんさん
>ユーザーがSBMがおかしいのでは?と言っている部分もインセンティブではなく本来、通話料に含まれていたインセンティブ料金が還元されて通話料が安くなっていないのでは?という事だと思います。

そういうご意見はごもっともですが、おかしいのは水没等での保障が無いのは危険だ!という意見です。自分のミスを保障しろというのは全てに保険を掛けろという事で、そのコストは自分の携帯を大切に扱っている人たちに負担を強いることになるのです。

書込番号:5993614

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 20:39(1年以上前)

こんにちは。

どちらかといえば、まきぱおんさん、墜ちた天使さんの意見が自分の意見とも合っています。またインセ撤廃については、ソフトバンクも撤廃しようと思っている訳ではないと最初から思っています。多くの方がソフトバンクはインセ撤廃しようとしているから良いとか応援しようとか書きますが、私自身は利用者に対してはそのように言えば理解を得られると言うので言っているだけで実際には必要な物で今後も利用していく方針だと思います。(しかしインセを軽減しようとは思っていますがあくまでも携帯会社の利益の為でありユーザの為ではありません。)

基本的に、古くてもある程度満足のいくような家電の製品と高付加価値を売りにして製品サイクルが短い携帯を同列に扱う元技術者と言う方の考え方がわかりません。私自身も技術者でもありますからその点を同列に扱うという事は理解できません。携帯みたいな高機能な物、新しい物を取り込んで今でも進化できる物を作れる側としてはライフサイクルが短い製品の方がうれしい限りですね。マニアといわず多くの方が短いサイクルで買い換えてくれるのを望んでいるはずです。

ただそれを縛りのある買い方で買う方としては縛りの仕方がひどいと不平を言いたくなるという買う方の立場で考えるとそれもわかりますので売る方も売り方というのも考える必要もあるとは思います。買う側をそれだとそういう買い方で買わなければ良いという風に非難するのは簡単ですが、人間はついハードルが低い方があればそちらの方に行ってしまう事も理解してあげる事でしょうね。

インセをなくすというのであればすでに書かれているように携帯機は携帯機本体だけの価値で売るという事にすれば良いだけです。

書込番号:5993720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/12 21:16(1年以上前)

結局、「端末機の定価が異常に高い」という所から来る不信感から来る不満だと思いますが・・・。

つまり、皆「新スーパーボーナス未加入の価格」が適正価格だと思ってるんだと思います。
新スーパーボーナスに加入して、短期にうっかり端末機を壊してしまったら、適正価格より高額な料金を支払わなければならなくなるから、そういった不満から来る極端な例だと思います。

機器メーカーが国際競争力が無いのも、国内だけの互換性の無い物を作って割り増し価格でキャリアに買い取って貰っていた事によるツケが回って来たに過ぎないと思います。

諸外国に見習って、どのキャリアでも使える端末にしたら、人気がハッキリして、あっという間に端末価格が適正価格にまで下がるだろうし、ICチップの交換だけでキャリアの乗り換え自由にしたら、こんな危惧する必要も無くなるのに・・・それをやらないんだよな〜。

書込番号:5993954

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/12 21:34(1年以上前)

IOMADAさん

そうですね〜。携帯とかデジカメなど進化の著しい分野は
毎年買いたくなりますね。でも私は軽い物欲はぐっと我慢して
おおっ、これはスゴイ!と思うまで買わないようにしています。
そうすると自然に2年程度の買い替えサイクルになります。
前に買った機種に愛着があるからです。

私が言いたいのは、タダだからという理由で次から次へと
買い替えるのを何とも思わない人、壊して保障が無いのは
おかしいと思う人たちは普通に考えておかしくはありませんか?
という事です。

物には作った人達の気持ちが込められています。
物を大切にするというヨーロッパ人的精神と、
大量消費が偉い、経済効率最優先のアメリカ的価値観は
今後どちらが主流になるのでしょう?
私は前者だと確信しています。単なるおじさんの価値観ですが。

書込番号:5994087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/12 22:04(1年以上前)

私は、このようなニックネームをしており
携帯も年に10台以上増やしていってますが、
一台も破棄した機種はありませんし、壊した機種も
一台としてありません。

書込番号:5994298

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/12 22:10(1年以上前)

ナイス突っ込み!
こういう独自路線を行く人って好きです。

書込番号:5994341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/02/12 22:12(1年以上前)

>おかしいのは水没等での保障が無いのは危険だ!という意見です。

仰るとおりです。
しかし今までその部分に守られて来た側にとっては簡単には納得できない部分だと思います。
企業側のズルイ部分も見え隠れしてますし、どちらも本音と建前は違うと思いますよ。(儲けたい企業と自分だけは損したくない消費者)

社会に出たばかりの時に調子に乗って12万円で携帯電話を買ったのですが、どんどん携帯電話が安くなって行き、あっという間に2万円ぐらいまで価格が下がりました。
その時は頑なに機種変するのを拒んでました。(-_-;)
やっと手に入れたという思いもあり電話への愛着も強かったのですが、当時の様な思い入れは確かに無くなって来ていますね。

書込番号:5994358

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 22:26(1年以上前)

こんにちは。

どうも物の本質という事を理解されてないようですね。
物がほしい、ほしくないという気持ちの為にこのような
買い替えサイクルが短い物という物ができるという事では
ありません。機能、性能がその時のニーズにあっているかどうか
どちらかというとそちらになりますが、携帯の世界では新しい
サービスと言うのが年々出てきているのでそれに対応した
製品が出て買い換えて行くのですね。当然ながら電話とメールだけ
で良いというように皆さんが思えば仮に必要のない機能がついても
買い替えは起こらないでしょうが、現実は新しいサービスを
皆さんが欲しているから買い替えサイクルが短くなりますね。

ちなみにそちらが非難したい方々の事については携帯会社の競争が作り出したという事も大きな要因ですのですでに書かれてますように携帯機が全社共通の仕様で(海外のGSMのように)携帯機は携帯機の価値で販売されキャリアはキャリアのサービスで競争されればそれぞれが適切な価格になりまたそちらが非難したいような人は生まれてこないと思います。

携帯機自身はタダで買ったとしても通常は縛りがありその間携帯会社に料金を払いますし縛りを破る場合は解除料を払いますよね。実質タダではないと思いますし、それをしようとしまいとそれはその人の利用の仕方だと思います。それができるようにしている携帯会社が問題があると思います。その部分を私のような長期ユーザが負担するのは確かに嫌ではありますが、それは携帯会社がやっている訳ですから嫌であればその携帯会社に不満を持てば良いしやめれば良いと思います。

壊して保障に関しては、スーパーボーナスなどで契約をした際に水没させてしまった場合に払う額が今までのやり方で購入した場合に比べて高く設定されている事への不満を言っているだけでそちらが勝手に大げさに書いているだけだと思っています。誰も自分の落ち度で水没させた物をすべて保障しろなんて思ってませんよね。

物を大事にするというのはその人それぞれの価値観でしょうね。
私は物を大事にする方ですが、大事にしない人がいてもそれについてとやかくいうのはどうかと思います。また携帯のような世界で物を大事にといっても限度がありますし少なくとも新しいサービスを利用したいとおもえば携帯機を拡張して利用できない物ですから買い替えを非難する事はできません。物を大事にするのと買い替えをするのはまた別問題だと思います。3Gの携帯になってやっといらなくなった携帯は売りやすくなったので買い替えを頻繁にしてもそれを売ってリユースする等は物を大切にしているとも言えますね。

書込番号:5994449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/12 22:38(1年以上前)

私は仕事上、海外から研修に来られるお客様を
相手によく携帯の話をしますが、
ほとんどの方が日本の携帯事情に驚かれます。

書込番号:5994529

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/12 22:50(1年以上前)

IOMADAさん

>携帯機自身はタダで買ったとしても通常は縛りがありその間携帯会社に料金を払いますし縛りを破る場合は解除料を払いますよね。実質タダではないと思いますし、それをしようとしまいとそれはその人の利用の仕方だと思います。それができるようにしている携帯会社が問題があると思います。その部分を私のような長期ユーザが負担するのは確かに嫌ではありますが、それは携帯会社がやっている訳ですから嫌であればその携帯会社に不満を持てば良いしやめれば良いと思います。

日本のキャリアに上記不満があって変えられるキャリアがありますか?インセンティブなし、端末価格実費、その代わり基本料金格安のキャリアがあればそれが一番いいと思うのですが、あれば教えて下さい。

書込番号:5994615

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 22:56(1年以上前)

こんにちは。

やめれば良いと思います。
まあ強いて言えばwillcomでしょうかね。

しかしながら別に不満を書いている方はその現状に不満なだけですのでそちらを理解されればそれに対してあえてどうこういう必要もないと思います。

書込番号:5994653

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 23:05(1年以上前)

ケータイマニアさん、こんにちは。

どのように驚かれるのでしょうか?
興味がある所です。

私は逆に海外に行きますが、携帯のキャリア競争に驚きます。携帯機は基本的に単機能な物でもそれほど安くはなく高機能な物は高いですが、日本の高機能なサービスは受けられません。ただキャリアに関しては競争が激しくて日本より基本的に料金かなり安いです。

ただ中古市場もあるので安い携帯も手にいれようと思えば手に入ります。まあ携帯機の販売としてもキャリアの競争としても健全な環境ではありますね。基本的にプリペイドなので使った分だけチャージして行くので料金もはっきりわかるし使いすぎになる事もないですね。

しかし携帯機のサービスについては日本の環境が格段に進んでいますね。この部分は海外からの人は驚かれますね。

書込番号:5994724

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2007/02/12 23:20(1年以上前)

資源の無駄遣いという部分は、ある程度同感します。

しかし、マニアでも良いものは長く使いたいと思うものです。

一方で、キャリアが出してくるサービス、ユーザが求めるサービスは1年程度で新しくなっていきます。

そういう環境にあった端末を開発するのは、キャリアやメーカの義務だと思いませんか?

個人的には、新サービスに対応するソフトウェアの入れ替え、更には基板の入れ替えまでもやってほしいと思います。

また、素材をリサイクルし易い設計もね(BMWのような発想)。

外観は流行り廃りがありますから、外装は容易に交換できる標準フレームや基板規格を業界で作ればできないことはない。

その規格を3年くらいでバージョンアップさせれば良いのですよ。


書込番号:5994828

ナイスクチコミ!0


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

外観修理

2007/02/12 13:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

今日ショップに行って外観修理に出してきました。何せ道路に落としまくってボロボロになってたもので・・・買ったのは去年の12月なのに見るも無残な姿になってしまい、今日出してみました。出す前にショップに問い合わせたところ、アフターサービスに入っていれば無料。とのことで出しました。で、代替の携帯を借りてきましたが使い物にならず、仕方なく機種変をする前に自分で持っていたのを使っています。音楽とか911SHでDLしたやつ聴けるかなぁと思ったら、フォーマットが違うのか全く聴けません(TOT) 代替の携帯も同じです(TOT)(TOT)
出した携帯が帰ってくるまで1〜2週間はかかるそうです。
はよ帰ってこいっ!!笑

書込番号:5992088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 19:00(1年以上前)

私もすでにけっこう傷ついているので、そのうちに外装交換したいのですが、アフターサービスって安心パックのことですか?
入っていなくてもその場で入ることは出来るのでしょうか?

書込番号:5993269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 19:23(1年以上前)

安心パック等はサイトからの変更も可能です。**新スパボならスーパー安心パックが3ヶ月無料で付いているはずなので、MySoftBankより確認してみてください。

もし付いていないようなら

ヤフーケータイ→設定・申し込み→各種変更手続き→
オプションサービス→暗証番号入力→オプションサービス変更

以上のことで携帯電話本体だけで加入可能です。
なお契約の時にスーパー安心パックに加入している場合、サイトの上では「無」に表示されていて個別では変更出来ないそうです。

☆なお、サイト上で安心パックなどを変更した場合の適用日は、変更してからスグなのか、月単位で変更されるかはサイトを見渡した限りではわかりませんので「157」に訊いてください。

**確認の方法は

ヤフーケータイ→設定・申し込み→利用状況の確認→契約内容→
暗証番号入力→契約内容
になります。

誰か☆印のことでわかる方いたらおねがいしますね。

書込番号:5993354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 19:26(1年以上前)

ああ、間違ったこと書いてたらすみません。

書込番号:5993367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/12 21:24(1年以上前)

傷は一箇所なんですが、充電器をさすところのカバーがなくなりました・・・。

外装交換で補修できるんでしょうか;
というか、外装交換以外でこのパーツだけもらいたいなぁ。

書込番号:5994015

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 21:32(1年以上前)

すみません。それに関しては僕もわかりませんが、「157」かショップに持っていって訊いてみたほうが良いでしょう。
「157」はなかなか出るのが遅いですが、30分くらい根気強く粘っていたら出てくれるでしょう。

しかし、多少でも傷がついているなら、充電の蓋のことのついでに修理してもらえるかもしれません。
充電の蓋がきっかけで少しの傷でも直してもらえるならそれもヨシでしょう。
しかしこれは、あくまでも僕自身の独断と偏見によるものですので、保障はできません。悪しからず。

書込番号:5994080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/12 21:49(1年以上前)

ゆうVさん

早速のアドバイスありがとうございます♪

157本当に繋がりませんよね・・・;
ショップが近くにあるので持ち込めばよいのですが、あまりにも些細で躊躇しておりました。

まぁいいかなぁとも思うのですが、さすがに充電部だけにカバーが欲しいなぁと;

早速明日にでもショップに持ち込んでみます、
また経過ご報告します♪

書込番号:5994186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 21:51(1年以上前)

健闘を祈ります。

書込番号:5994197

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/12 21:59(1年以上前)

ゆうVさん
>サイト上で安心パックなどを変更した場合の適用日は、変更してからスグなのか、
>月単位で変更されるかはサイトを見渡した限りではわかりません

MySoftBankから申し込んだ場合の適用日については、わかりませんが、スーパー安心パックの月途中での扱いは、日割り計算ですね。

第17条(月額使用料の日割り)
月額使用料は、請求月に従って計算するものとし、請求月の途中で本会への入会・退会による本会員資格の喪失等があった場合は、次により日割り計算を行います。なお、計算結果に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てるものとします。

ベイビーピーナッツさん
>傷は一箇所なんですが、充電器をさすところのカバーがなくなりました・・・。
>外装交換で補修できるんでしょうか;
>というか、外装交換以外でこのパーツだけもらいたいなぁ。

私は、イヤホン部のカバーが無くなりました。
購入したソフトバンクショップで聞いたら、確認してくれて、「中古で良ければ送ってくれるそうです。」とのことで、翌日もらいました。

その時に、「普通だと、ここだけでも外装交換になっちゃいます。」って言われました。
きっと、外装交換後に残った外装から外してくれたんだと思います。

ちなみに、スーパー安心パックには入っていますが、何も聞かれずにもらえました。

書込番号:5994264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 22:03(1年以上前)

neo373さん
補足していただきありがとうございました。僕もneo373さんの書き込みを見てよくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:5994290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/02/12 22:23(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
もう少し使い倒してから外装交換に出したいと思います!

書込番号:5994428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/12 22:28(1年以上前)

結構僕の周りでも、各部位の蓋が取れてしまって失くしそうになったりする人がいます。僕自身も失くしそうになりました。電池蓋だけは取れにくいようですが、、、蓋類を失くさないように気をつけた方が良いですね。

書込番号:5994456

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/12 22:54(1年以上前)

>ショップが近くにあるので持ち込めばよいのですが、あまりにも些細で躊躇しておりました。

私も購入したソフトバンクショップは、自宅から徒歩1分なんですが、このところ混んでいてなかなか気軽に行けませんよね。

最近は、土日の開店時間を狙っていきます。
ほとんどの場合、待ち時間無しで対応してくれます。

>さっそくの回答ありがとうございます。

って、なつミミさん と ベイビーピーナッツさん は、同一人物?

書込番号:5994646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/13 12:38(1年以上前)

早速ショップに行って来ました!

充電池カバーの部分ははめてあるだけなので外装交換までしなくても、メーカーに予備(あまり?)があれば送ってくれるので連絡してみましょう というのがショップの対応でした。

すぐにメーカーに電話してくれたんですが最近つながりにくくなってるそうで、このときもつながりませんでした。

おそらく取り寄せ可能とのことなので連絡してもらうことにして帰ってきました。
スーパー安心パックには入ってますが、スーパー安心パックのことは全く聞かれませんでした。

以下また進展あればご報告します♪


neo373さん

>って、なつミミさん と ベイビーピーナッツさん は、同一人物?
ちがいま〜す(笑)
顔アイコン・・・もう愛着があって今更変えられないんですよね;

書込番号:5996499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/20 13:47(1年以上前)

その後です。

土曜日にパーツが届いたとの連絡があり、先ほどやっと取りに行って来ました。

特に安心パックなどの加入状況も聞かれず、もちろん無償で帰ってきました。

もちろん、特別扱いとかそういう風でもありませんでした。

充電部分のふた以外にも、イヤホン、メモリーカード挿入口部分も同じような仕様ですので、なくなってしまった方は一度ショップに聞いてみるとよいかもしれませんよ。

書込番号:6025585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/20 23:35(1年以上前)

うちも今日「ショップの方にメーカーから帰ってきた」とショップの方から代替機の携帯(というか、機種変する前の古いのを使っていた)の方にメールで連絡が入りました。
しかし、今日は残業だったため、取りにいけなかった(TOT)
今週中に取りに行く予定です。
>ベイビーナッツさん
よかったですねぇ。これも、neo373さんのおかげです。ありがとうございます。

書込番号:6027789

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/20 23:51(1年以上前)

>ゆうVさん

修理完了、おめでとうございます。取りに行くのが楽しみですね。
外装交換すると、見た目はまるっきり新品になるので気持ち良いですよ。
スーパー安心パックに入っていれば修理代金はかからないけど、修理期間中に、今までの付きなれた携帯が使えないのはつらいですよね。

大事にお使いください。

>ベイビーナッツさん
>土曜日にパーツが届いたとの連絡があり、先ほどやっと取りに行って来ました。
>もちろん、特別扱いとかそういう風でもありませんでした。

気になってみていましたが、良かったですね。

カバーの紛失は機能的には何も問題ないけど、やっぱり気になりますよね。
私も外装交換覚悟で行ったのに、手配していただき、すぐに元に戻りました。

>neo373さんのおかげです。ありがとうございます。

とんでもありません。お役に立てて何よりです。
やっぱり、気になることはすぐにショップに行ってみた方が良いですね。

書込番号:6027874

ナイスクチコミ!0


L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2007/02/21 06:24(1年以上前)

便乗質問ですが、外装交換時、液晶画面も対象となるのでしょうか。現在保護シールを貼っていますが直ぐにキズが入り、きたなくなる為です。液晶面も交換するのであれば、シール無しで、心置きなく交換できるかどうかです。

書込番号:6028593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/02/21 19:38(1年以上前)

今日、会社が終わってショップまで行きましたが、休みでした。
アイム しょ〜〜〜〜っく!!(=O=)行ってみたらシャッターが降りてました。一瞬、移転でもしたのかなと思いましたが、休み・・・・ってそんなのないよぉぉ。

>L550Xさん
恐らく液晶も外観に入ると思います。まだ、僕のを取りに行けなかったのでわかりません。僕のも液晶キズだらけの状態で出しましたから、ピカピカの新品同様になっているかどうかタノシミです。ていうか「でした。」
僕のを取りに行ったら、またカキコします。

書込番号:6030419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/02/21 23:53(1年以上前)

neo373さん

>カバーの紛失は機能的には何も問題ないけど、やっぱり気になりますよね。

そうなんです!かなり気になったんですよね。カバーがない事でできたへこみが;
これでやっと復活した感じです(笑)


ゆうVさん

>恐らく液晶も外観に入ると思います。まだ、僕のを取りに行けなかったのでわかりません。
>僕のも液晶キズだらけの状態で出しましたから、ピカピカの新品同様になっているかどうかタノシミです。
>ていうか「でした。」僕のを取りに行ったら、またカキコします。

L550Xさんではありませんが;
カキコ、非常に楽しみです♪お待ちしております♪

書込番号:6031668

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/22 11:44(1年以上前)

>>外装交換時、液晶画面も対象となるのでしょうか。
>恐らく液晶も外観に入ると思います。

前に使用していた機種で外装交換したときには、液晶画面も含めてすべて交換されて帰ってきました。

ですから、私は液晶保護フィルムの使用等は一切考えていません。
傷ついたら、「外装交換に出せばいいや。」って思ってます。

スーパー安心パックは498円になりましたが、修理時の負担が無くなったので、遠慮せずに利用しましょう。
(前は1割負担でした。外装交換は420円だったけど...)

書込番号:6032937

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクロSDの動作について

2007/02/12 00:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:118件

東芝製1GBのマイクロSDは問題なく使えるでしょうか?
ネットで、日本製の海外向けパッケージのものが手頃な値段で売っているので買ってみようかと思っています。

写真で見る限り、国内で売っているものとまったく同じに見えますがなぜあんなに値段が違うのでしょうね?

書込番号:5990193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/02/12 01:27(1年以上前)

そのmicroSD買いましたよ。1GBのを。
音楽の転送はまだ行っていませんが、認識もしてますし写真などは問題なく保存出来ています。

書込番号:5990425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/12 01:54(1年以上前)

まさか!・・・とは思いますが、以前ニュースで、日本製だと偽るSDカードの偽物が大量に出回っているというのをやっていたのを覚えています。

なんでも、トラブルが発生してメーカーに保証を求めた時になって、製造番号とか確認して初めて偽物だと気付く程、精巧な物なんだとか。

「大手の家電量販店系の店」でそんな”バッチもん”は扱っていないと思いますが、「怪しげな店」ではパスした方が無難なのでは?

単純に「本物が企業努力で安いだけ」だったらごめんなさい。

書込番号:5990511

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/02/12 09:11(1年以上前)

現在microSDでは、CFD販売の1GBを2枚と、KingMaxの512MB、2GBを使用しています。
また、SDですが、デジカメではTranscendの1GBを2枚使用しています。
海外メーカー製品は、品質面で不安を持たれる方が多いですが、私の使用範囲においては、特に問題はありません。

海外製の魅力はやはり、その価格ですが、しっかりとしたメーカーと評判で選べば大丈夫なことが多いです。

国内メーカーにこだわる必要は無いと思いますよ。

比較的不具合を多く聞くのは、A−DATAですね。
私は、避けています。

CFD販売は、バッファローの関連会社です。メーカー保証が1年間付いていて、現在の価格はソフマップ各店で1GBで1,980円です。
特にTranscendは、評判の良いメーカーですし、永久保証です。

KingMaxは、MemoryStick ProDUOアダプタ付きに惹かれて512MBを購入し、同時に6,680円という価格に惹かれて2GBを同時購入しましたが、CFDやTranscendと同列では見ることの出来ないメーカーかもしれません。

書込番号:5991074

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/12 09:52(1年以上前)

ブランドにこだわらなければ、ココいいですよ。
1GB相性保証してくれます。
http://item.rakuten.co.jp/donya/52730/

2GBも相性での返品も可能なようです。
私は2GBはSANDISKのを通販で買ってしまいました。まだ到着していませんが・・・

書込番号:5991208

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/12 10:09(1年以上前)

ちなみに2GBはココです。送料を含めるとまだ割高感ありますが・・・売り切れのようです。
http://item.rakuten.co.jp/donya/54384/

国産にこだわる必要はないと思いますよ。

書込番号:5991266

ナイスクチコミ!0


stepwgn55さん
クチコミ投稿数:101件

2007/02/13 22:15(1年以上前)

SANDISKの2GBのmicroSD届きました。
made in Taiwanです。
問題なく認識し、フォーマット、ワンセグ録画、ムービー再生など、1GB以上の容量で使用できることを確認しました。
さすがに2GBあると多少のドラマ、PV、ワンセグ録画があっても気持ちに余裕が持てます。

書込番号:5998494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2007/02/13 22:51(1年以上前)

皆さま、いろいろと情報を教えて頂きありがとうございます。
私が見つけたサイトより、教えて頂いたもののほうがお安いですね!
東芝製1GBの日本製の海外向けパッケージマイクロSDは2100円ほどでした。販売している会社はここ価格comでも評判は悪くないですが、偽者も出回ってるんですね!気をつけます!

書込番号:5998744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)