SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キズが気になる方に

2007/02/01 17:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

デザイン上のアクセントになっているメッキ部分はキズがつきやすいと話題になっていますね。私は100円ショップで液晶用の保護フィルムを自分でカットして貼りました(メッキ部分のみ)。見た目わからず、光沢も増したように見えオススメです。フィルムは任天堂ゲーム機用で任天堂公認品です。手先の器用さが必要ですけど、きれいに貼れた時は嬉しいものですよ。こんな面倒な事をやろうとする気にさせる程、SH911はお気に入りです。

書込番号:5949368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/02/01 19:07(1年以上前)

小生は905SHを使用してます。

メッキ部分の保護には、車用のコーティングワックスを塗っています。手の油などが付着しても簡単に拭き取れますよ。
こすりキズも付き難いです。

フィルムと言う、アイデアもありましたか!
友人に紹介しましょう。

書込番号:5949616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/02 07:42(1年以上前)

昨日購入し、たった今家にあった「透明美人」というセロファンテープを貼りました。普通のテープよりはきれいにはれるので、お薦めです。
ついでに教えて下さい。電源自動ONとOFFはどうやって設定するのでしょうか?

書込番号:5951729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/02/02 10:05(1年以上前)

電源自動ONとOFFはできません。

書込番号:5951966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/02 18:43(1年以上前)

 ありがとうございました。この機能がないのは、とても残念です。

書込番号:5953261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:86件

初めて書き込みします。
新スーパーボーナス特別割引額が2,280円で月々740円を24回払えば新規で911SHを持てるとのこと説明を受けました。そうするとどんなプランでも月々最低機種代として3,020円は支払うことになります。3,020円×24で72,480円と高価な機種代となります。オンラインショップなどで一括購入すると28,140円です。
要するに分割だと72,480円一括だと28,140円この差が44,340円あり何が特典サービスかわかりません。(最初に書いてある4つの特典)これが、44,340円分なのかと、どこのお店でも28,140円の品物が24回の分割で72,480円になるなんて聞いたことがありません。ショップなどに問い合わせても、回答がでません。
しかも、26ヶ月使い続けなければなりません。これがお得な機種の買い方でしょうか?皆様のご意見を伺いたく書きました。よろしくお願いします。

書込番号:5945879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/31 20:15(1年以上前)

僕の場合はそれでも大満足でした。なんと2ヶ月でパケット代20万円弱でした。が、ぜーんぶタダ。その後、すぐホワイトプランへ移行しています。しばらくは平均の通話料金を見て、Wホワイトにしようか?考え中です。

書込番号:5946008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/01/31 20:37(1年以上前)

ちょっと勘違いされているように思うので、特典部分などを排除して単純に機種の価格だけで説明します。

24回の割賦で買うと1ヶ月3020円の支払いが生じます。
ただ、この24回支払う間、911SHを使い続けていればソフトバンクが2280円の割引をしてくれます。
なので実質負担額は月々740円になります。
総支払額は740円×24回=17760円ということになります。

ただし、毎月ソフトバンクが割引してくれる金額(この場合2280円)を毎月の支払額(基本料金やオプションサービス、通話料等の合計金額)が超えなければ割引額は減少します。

田舎の紳士さん自身がおっしゃっている通り、最低でも月々3020円は支払っていかなくてはならないわけです。
ただこれは、「基本料金や通話料も込み」の最低価格です。

なので「26ヶ月間使い続けられる」のならば割賦で買ったほうが金額的にはお得になります。
問題は紛失や漏水による故障でしょうか。


自分で書いてて思ったのですが、途中で一括買い増しした場合、911SHの割引って受けられるんですかね?

書込番号:5946110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/01/31 21:20(1年以上前)

中巨摩グンさん、ベイビーピーナッツさん返信ありがとうございます。
ショップの方も、そのような説明を繰り返し聞かされ、お徳ですとの回答でした。一括との差が44,340円が納得できないです。
2,280円をソフトバンクが負担してくれるのだから、ホワイトプランを契約すると980円と負担額740円ですめばすごくお得感がありますが、実際は2,280円と740円の3,020円かかります。
スーパーボーナスパックは自分では納得いかないのです。

書込番号:5946322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/31 21:55(1年以上前)

田舎の紳士さんは携帯を買って一切使わないつもりなのでしょうか?
スパボだと毎月3000円かかると言いますが、一括購入でも普通に使えば3000円ぐらいの料金は発生すると思いますが。

ベイビーピーナッツさんのおっしゃる通り頻繁に機種変しない限りスパボはお徳だと思います。

書込番号:5946505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/01/31 22:13(1年以上前)

確かに、ホワイトプランなどの基本料金(980円)だけで事足りるのでしたら一括で買ったほうがお安くなると思います。

もちろん、ソフトバンクの割引方法に問題がないとは言えません。
ただ、どのキャリアでも、最新のハイスペック機ですと3万くらいはしますし、新規ですと学割や家族割りなどがないならば月々3000円位は(機種代を除いての額)はすると思いますが・・・。


この機種は一番新しいハイスペック機なので月々の支払額が3000円を超えてきます(基本料金なども込みの話です)。
なので、911SHをあきらめて少し前の型の携帯にする方法もあります。
どうしてもこの機種がよくて、月々の使用額が2280円に満たないというのであれば、一括購入もよろしいかもしれません。

田舎の紳士さんがいったいどの程度携帯を使用するかによって購入方法は変わると思いますよ。

書込番号:5946605

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 00:18(1年以上前)

携帯は何をする物か忘れていませんか?
テレビやゲームだけするつもりなんですか??

電話やウェブはタダでは出来ませんよ!
その料金を忘れていませんか?

書込番号:5947356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 00:51(1年以上前)

> ショップの方も、そのような説明を繰り返し聞かされ、お徳ですとの回答でした。一括との差が44,340円が納得できないです。

スーパーボーナスの割引きが54,720円(2,280円x24回)ですので、
割引きをフルに使えれば、スーパーボーナスの方が安いことになります。

但し、おっしゃる通り、実質のローンは72,480円で契約、
場合によっては(全損や紛失など)割引きが受けられなくなるケースがあるので、
そのリスクを考慮して、ほんとに安いと思うかは、人それぞれだと思います。

また、

> 2,280円をソフトバンクが負担してくれるのだから、ホワイトプランを契約すると980円と負担額740円ですめばすごくお得感がありますが、実際は2,280円と740円の3,020円かかります。

月額使用料が980円しかかからずに、割引きをフルに生かせなければ、
一括で購入した方が、お得だと思います。

書込番号:5947497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/02/01 01:29(1年以上前)

人により、考え方がありますが・・・

ホワイトプラン利用で、

基本料金・・・・・980円
ウエブ料金・・・・315円(オプション)
パケットし放題・・980円(オプション・12250pkt分)

合計・・・・・・2275円
特別割引2280円まで5円は使うこと。
端末割賦代・・・・740円

トータル・・・・3020円月額支払い。

ケイタイの使用料含めてこの価格なら、小生は納得しますが・・・

書込番号:5947625

ナイスクチコミ!0


akaztさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/01 02:08(1年以上前)

パケットし放題は税込み1029円では?

書込番号:5947698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/02/01 04:30(1年以上前)

皆さんいろいろなご指摘ありがとうございました。
わたしは、単純に考え分割と一括なぜこれだけの差が出るのかなと疑問に思ったわけでして。
ありがとうございました。

書込番号:5947799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/01 11:35(1年以上前)

中々、理解して頂けないみたいですね。
今、ソフトバンクがやろうとしている事は、業界の悪しき習慣の販売奨励金を削減しようというものです。
実際は端末メーカーから原価で5万円位で仕入れているものを、実際の価格で販売していたのでは、携帯の普及を妨げるので奨励金で実際の端末価格を下げていただけなのです。
それでは、携帯の会社は経営が成り立たなくなるので通話料金で回収するしかないのです。
だから、日本の携帯料金は高いのです。
しかも、この奨励金で恩恵を受けるのは、頻繁に機種変更を繰り返す人だけで、何年も同じ端末を使い続ける人にはデメリットにしかならないのです。
新規のお客や機種変を繰り返すユーザーのために、一生高い料金を支払う事になるのです。
因みに、AUでは年間5000億円もの奨励金を計上しております。
それを改善しようと、ソフトバンクは挑戦しているのです。
だから、端末を正規の値段で買えば毎月の使用料金は安くなるのです。
然し乍ら、中々そうはいかないのでとりあえず、2年間、毎月使用料が2500円位使ってくれると約束してくれるなら、50000円位の機種については、ただにしますよ。それ以上の機種については毎月数百円ずつ2年間上乗せして支払って下さい。ということですが、如何ですか。勿論、金利は0円です。
評価しては、頂けないですかね。

書込番号:5948351

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2007/02/01 13:19(1年以上前)

難しく考えなくても生理的に受け付けないなら一括でいいと思います。
選択肢はあるんだし。
ただどっちが得とかになるとリスクも含め考えないといけませんが。
私は2年は使わないと思ったのでスパボ非加入で一括にしました。

書込番号:5948644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/02/01 13:23(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
新スーパーボーナスで購入し(毎月2280円以上使用)、もし12ヶ月分支払って紛失したとします。 その時に新しい携帯を購入した場合、どういう支払いになるでしょうか?

スーパー安心パックに入っているとした場合、お手軽価格で新しい携帯を一括購入し、その後も毎月740円X12回を払うのか、それとも残金の¥36240円を払うのでしょうか? 
新スーパーボーナスを解約しない限りは740円を払っていけばよいとは思うのですが。

また、スーパー安心パックに入ってない場合は新しい携帯の価格はどうなるのでしょうか? 新スーパーボーナスに加入していない金額(現在の911SHでは28140円)で購入できるのか、それとも加入者価格(72480円)で購入しなければならないのでしょうか?






 

書込番号:5948654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 13:53(1年以上前)

> キンメダルマンさん

スーパー安心パックに入っていれば、お手軽価格で新しい携帯を一括購入し、
その後も毎月740円X12回でよいと思います。
ただ、お手軽価格といっても安くはないようです。
(たぶん、スパボ非加入一括価格くらいでは、とみています)

スーパー安心パックに入ってなければ、機種変か新規で買い直すのと同様かと思います。
よって、新しい端末代+残金の¥36240円(3020円x12回分)がかかると思います。

ただ、これはわたしの認識なので、違ってるかもです

書込番号:5948741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/02/01 17:13(1年以上前)

>カツヤ。さん

返信ありがとうございます。
安心パックに入っていないとかなり痛い目に会いそうですね。
新スーパーボーナスで購入するか、加入せず一括購入するかよく考えてみます。

書込番号:5949265

ナイスクチコミ!0


y_isamiさん
クチコミ投稿数:49件

2007/02/01 20:56(1年以上前)

なんだかんだ、ついにホワイトプランに加入しました。
かなり悩みましたが、スーパーボーナスには入らずに一括で購入。
その際、最初から非加入を提示しているのに、店員はしつこくスーパーボーナスを勧めてきました。
おまけに「なぜ入って頂けないのか理由をきかせてください」とまで。
これはソフトバンク側のプレッシャーなのか、たまたまそこの販売店の方針だったのかはわかりませんが、
6〜7万する割賦をかなり軽く考えているようで気分を害しましたね。

実質、スーパーボーナスで安くなると言っても8000〜10000円ほどです。
(非加入価格が値上がりしなければ、ですが)
月額を調整すればこの差額は24ヶ月で埋めれるケースが多いのではないかと考えてます。
ただ、パケットし放題などに入る予定の方は特別割引をほぼ満額受けられるのでお得感は増しますね。

2年ローンのリスクは、大多数のスーパーボーナスで加入した方々の想像よりもかなり大きいものだと思ってます。
あとあと社会問題にまでトラブルが発展しなければいいのですが。

書込番号:5950037

ナイスクチコミ!0


L550Xさん
クチコミ投稿数:102件

2007/02/01 22:01(1年以上前)

ソフトバンク店員の切実な思いですね。
もはや末期症状でしょうか。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=586

書込番号:5950380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/02/01 22:25(1年以上前)

自分の行くショップでも『そのような話は聴いてません』って言うのが多いです。
会社側から『言わないように』と釘を刺されているんでしょうね。
だって、発表されて新聞やsoftbankHPに掲載されている内容でも、とぼけていますから。

書込番号:5950504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/02/01 23:54(1年以上前)

新スパボの分割販売に関しては ホットマン2さんが仰っている通り
次々と最新機種を求める人達が恩恵を受けるシステムを変えようと意味合いで
始めた内容と思っているので、目的自体は評価して良いと思うんですけど
(サービスの改善の余地は当然ありますけどね)
それに対する客先説明(店員への説明も)が全くできていないのが今の状態であって
分割購入の評判を落としていると思うんですよね

・分割購入のシステム、特にデメリット部分(基本料がSB負担額にいかない場合等)も
 説明や記述をする
・紛失や全損した場合、新しい機種にも交換可能。最初に買った分のSB負担は継続できる
 ただし(分割支払い期間中は)新しい機種への交換は一括購入のみで
 インセ無しの価格で販売する。 もちろん、このこともパンフに記述等しておく

上記の2点をやってくれれば詐欺だとか言われないだろうし、紛失とかしたときの
フォローもあるので心配なく入れると思うんですけどね…

書込番号:5951027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/02/02 01:26(1年以上前)

自分はだまされたと思っています。
スパボの説明時「2280円はソフトバンクが負担しますから差額390円(905SHなので)だけがお客様の負担になります。」
う〜ん390×24=9360円・・
悪くないなと思い2ヶ月の基本料金無料期間が過ぎてびっくり。
基本料金がオレンジXのエコノミー52%割引で1905円その他一切オプションなし、通話は無料の2000円以内なので月にもう375円の負担がかかります。
24ヶ月で+9000円えらい高い買い物になりました。
元々機種にこだわる方ではなかったのできちんと説明してくれれば本体価格の安いのを買ったのに・・・
たかが9000円ですが、こんな思いで払う9000円は非常にもったいなく、腹が立ちます。
ワンセグ付きが1万円以内なんて話がうますぎた。
月2670円これじゃあ以前の会社と大差ない。
以前(ドコモ)より総支払い金額は減りました(妻の分)が、気分は良くないです。
かといって解約すれば約6万円一括払い、うまいことなってます。
とりあえず後2年は我慢するしかないでしょう。(2年この会社が続くか?続いていれば私のような人間が大量解約?)
とにかく、うまい話に飛びついた自分がバカでした。
前にはソフトバンクに周りの人間を勧誘していましたが最近ではソフトバンクに携帯を換えた事を人には言いたくなくなりました。(まして勧誘なんて・・・)
使いようによっては、安い携帯電話なのになんで姑息(主観ですが)な手段に頼るのか理解が出来ません。
携帯をあまり使わない人間に対して巧妙に一定金額を支払わせる方法で少し感心したりもしますが、ソフトバンクさんもっと堂々とした営業をしてください。

書込番号:5951373

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SMSの送信オプション(優先度)について

2007/01/31 09:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
603SHから機種変しました。

以前は、SMS(スカイメール)の送信オプションで優先度を「高」「普通」「低」が選べました。
機種変してからSMSの遅延が多く、「高」で送信したいのですが設定できません。
送信済ボックスからSMSメールプロパティを確認すると「普通」になってます。

取説には変更方法が書いてありましたが、実際には送信オプションに表れません。
S!メールでは設定でき、SMSでは設定できない状況です。
因みに送信相手は811Tです。みなさんはどうですか?

よろしくお願いします。

書込番号:5944185

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/31 15:13(1年以上前)

こんにちは。

SMSに優先度の設定ができましたっけ?
ないから表示されないという事ではないでしょうか?
3Gの前の携帯ではスカイメールとかでは設定は
できましたが、また3GのS!メールなんかでもできるとは
思いますが、取説の説明の所にありますように
この設定をしたからといって送信の速度が変わらないので
意味がない設定だと思っています。

もしかしたらこの意味合いはメールの重要度というのかも
知れません。(勝手な推測ですが)相手がメールを見た際に
優先度を高く見てほしいというのを相手に伝えたい時に
設定するというよなものかなと。

書込番号:5945100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/31 17:06(1年以上前)

IOMADAさん 早速の回答ありがとうございます。
よくよく取説を見ると、SMSにはこの機能ないですね。
プロパティで確認したら「普通」だったので勘違いしてました。
また、ご指摘のとおりスカイメールのような速達できるという意味ではなく、重要度だと思いますね。
ちょっと残念です。

それにしても、最近遅延しているように思います。
以上

書込番号:5945372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

無料通話の家族で分け合う方法について

2007/01/30 23:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

softbankのHPのQ/A欄で下記の内容が載っていました。



Q:無料通話は家族で分け合えますか?

A: "分け合うことが出来ます。
前月の請求時点で余っている無料通信が共有の対象となります。
■配分額は、各プランの上限額以内で自由な金額を家族ごとに設定可能です。
■分配後に余った無料通信は、翌月にくりこしされます。
■共有は同じ種類のプラン(ゴールドプラン/ブループラン/オレンジプラン)での共有のみ可能です。
※オレンジ⇔ブルー間の共有はできません。"


ここの「配分額」と言うのが良く分からないのですが、詳しい方
いらっしゃいますか?

また、いつから受付ているのかご存知でしょうか?

SHOPで聞いても???で、157で確認して下さいと言われてしまい・・(^^ゞ
157に掛けてもなかなか繋がらず・・・

宜しくお願いします!

書込番号:5943143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/31 11:16(1年以上前)

改善して欲しいのですが、いちいち157に電話をかけて申告しなくては、なりません。
その時に移行できる金額を教えてくれるので、移行したい金額を言えば良いだけです。
中々電話はつながらないけど、30分位は待つ気で電話しないといけないでしょう。
ただ、ソフトバンクは例えば、来月から回線の一部をホワイトプランに変える為残っている無料通話分をあらかじめ、移行できるメリットがあります。この点は評価したいですね。

書込番号:5944452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/31 11:23(1年以上前)

以前、157で聞いた内容です。同時に聞いた新スパボの話で間違った答えをされたんで
本当かは不明ですが…

配分額はそれこそ無料通話を別の家族に配分する金額です。
家族指定でA,B,Cという人がいて、Aの人が無料通話分が余った場合に
その分をB,Cの家族に金額を指定して分け合えると言うことです。
(BやCの人が入っているプランで無料通話の上限がありますのでそれは超さない範囲でです)

一応、157で聞いて自分で解釈した内容も記述しときます。
AとBが家族指定をして月末締め、12月末時点で無料通話分の繰越は両者とも無しからスタートです。
1月終了でAの無料通話が3000円余って、Bの通話料が2000円超過してしまった場合
1月分の請求はAは基本料+オプションだけですが、Bはそれに含めて超過した2000円を支払う必要があります。
で、Aの無料通話分をBに分け合えるタイミングですが、請求料金が確定してからだそうです。
請求料金確定は締日(この場合は1月31日)から10日ほどかかるとのことなのでこの例では2月10日頃になります。
2月10日以降にAの無料通話繰越分3000円をBに分けられますので2000円をBに渡します。
(渡し方は157に連絡して…だそうです)
これでAは1000円の繰越、Bは2000円の繰越扱いになります。
2月終了時点でまたAが3000円余って、Bの通話料が2000円超過した場合
Aの無料通話繰越は4000円になり、Bは繰越無しですが2月分の請求は基本料+オプションだけですむとのことです。

つまり、その月の無料通話分を超過しそうな家族がいる場合は余っている家族の繰越分を
その相手に渡せば超過料金を払わなくて大丈夫、もしくは少なくなるとのことです

書込番号:5944476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/31 11:54(1年以上前)

> 2月10日以降にAの無料通話繰越分3000円をBに分けられますので2000円をBに渡します。

1月の請求が確定後ということは、1月分には反映されずに、2月分に反映されるということでしょうか

だとしたら、2月10日以降というのは、ぎりぎりまで待って、2月の超過分がわかってから、
手続きした方がよさそうですね

ぎりぎりまで待って、というのは、いつまで大丈夫なんでしょうね
請求料金が確定するのが10日ほどかかるようなので、
例えば、3月5日頃、手続きで間に合うのかしら

書込番号:5944552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/31 15:16(1年以上前)

カツヤ。さん

>1月の請求が確定後ということは、1月分には反映されずに
>2月分に反映されるということでしょうか
そうみたいですよ。あくまでも繰越分を分け合うサービスで
繰越分の確定が請求確定なんでしょうね

>ぎりぎりまで待って、というのは、いつまで大丈夫なんでしょうね
>請求料金が確定するのが10日ほどかかるようなので
>例えば、3月5日頃、手続きで間に合うのかしら
これ、どうなんでしょうね?私も157で話してる間には考えなかったので質問しなかったです
請求確定に10日前後かかると言うのも今後はもっと短くなる可能性もありますし
安全のためにも締日前にやっといた方がいいでしょうね。

細かく聞かなかったので、ひょっとしたら請求確定から○○日までとかも
可能性はあるかも知れませんね

書込番号:5945111

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/31 23:49(1年以上前)

ホットマン2さん コスカパパさん カツヤ。さん

書き込みありがとうございました。

>>いちいち157に電話をかけて申告しなくては、なりません。

え??!!my softbankから設定できないんですか??
いまどき157に電話しないといけないなんて・・・・
結局、気合を入れてやってるサービスじゃないということですかね?

auの場合は、一度申し込んでおけば毎月自動的に余った分を
他の家族(私の場合は1名でした)に全部分けてくれたのですが
SBの場合は、毎月毎月金額を自分で指定しなければいけないのでしょうか?
そ、そんな面倒なことをやらなければいけないのですかぁ。

ドコモは分け合えて、しかも繰り越せるとかCMやっているのに
なんか、遅れてますよね・・・

ホワイトプランばっか宣伝してるけど、どれだけの人が恩恵を被るのか・・新スパボで購入したら、まず980円は有りえないし。

なんか、ばかにされたような気がするのは私だけ??

書込番号:5947189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/02/01 08:10(1年以上前)

各社の家族間無料通話分分け合え。
・ドコモ
分け合えが出来るのは、自分の無料通話分(繰り越し分も含め)を全て使い切り、超過した分だけ家族の余った無料通話分を比率で自動分配されます。
更に繰り越しは2ヶ月分なので、あまり使用しない人の繰り越し分は消えていくことになる。
これではあまり分け合えの意味は無いですね。

・au
繰り越しと家族間無料通話分分け合えは同時使用できない。どちらかを選択する。
繰り越しは無期限だが最大3ヶ月分の無料分しか貯められない。(SBMも同じ)
分け合えは無料通話分を超過した時だけ、他の家族の余った無料通話分を自動で分けられる。
私は以前auを使用していたのですが、繰り越しと分け合えの同時使用が目的でSBMにMNPしたのも理由の1つです。

・ソフトバンク
繰り越した無料分を当月適用で家族に分け合える。
分け与えられた無料分から消化するので、自分の無料分が余れば繰り越しも出来る。
分け与える無料分はオペレーター(157)に毎月連絡する。
例えば繰り越し分が多く残っている者から、配分したり、更に配分額も自分で決めることが出来る。
これをうまく利用すれば、無料分が少なくても、あまり利用しない家族からもらえるので自分の分を貯めていくこともできる。
(157で聞いたことなので詳細が間違っているかも)

それぞれ一長一短はありますが、現状ではオペレーター(157)申告に目をつぶれば、ソフトバンクが良いと思います。
オペレーター申告は面倒ですが、人間相手なので融通が利くのが利点ですね。
しかしソフトバンクのお客さまセンター157は直ぐにつながらないのが大きな弱点です。

書込番号:5947939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 11:09(1年以上前)

> それぞれ一長一短はありますが、現状ではオペレーター(157)申告に目をつぶれば、ソフトバンクが良いと思います。

上にも書きましたが、超過分が確定してから分け合えなければ、使い勝手が悪いと思います。
docomoもauも確定後、分配ですよね

そうでないと、例えば3000円余ってたからといって、分配してから、
その後、超過してしまったら、余ってるのに支払う必要が出てきそうです

書込番号:5948297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/02/01 11:34(1年以上前)

>上にも書きましたが、超過分が確定してから分け合えなければ、使い勝手が悪いと思います。
docomoもauも確定後、分配ですよね

docomoもauは自分の無料分を消化してから超過分だけ、分けられる。
ソフトバンクは分けられた分から消化するので、自分の無料分は繰り越すことが出来る。


>そうでないと、例えば3000円余ってたからといって、分配してから、その後、超過してしまったら、余ってるのに支払う必要が出てきそうです

自分の締め日に前日までの使用料を確認して157に電話すれば、ほぼ問題は無いと思います。
当日分の使用料がわかりませんが、1日程度ならほぼ問題は無いでしょう。

書込番号:5948346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/02/01 12:26(1年以上前)

> 自分の締め日に前日までの使用料を確認して157に電話すれば、ほぼ問題は無いと思います。
> 当日分の使用料がわかりませんが、1日程度ならほぼ問題は無いでしょう。

締め日の前日までに申告すれば間に合うわけですね

しかし、未確定を1日程度にしたければ、
締め日の前日のその日に申告するしかないわけで、
猶予期間が全くありません

せめて、my softbankから出来るようにしてもらいたいですね

書込番号:5948474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/02/01 12:47(1年以上前)

まようじさん
>au 繰り越しと家族間無料通話分分け合えは同時使用できない。どちらかを選択する。
そうなんですか。知らなかった…
もちろん一長一短はありますけど、うちみたいに繰越も分け合えもほしい家族は
auのサービスには合わないんですね。

ソフトバンクで今のサービスにプラスして超過があった分を他の家族から自動的に
割り振ってくれれば最高なんですけどね〜
(そうすれば157にかけてわざわざ分配する人はほとんどいなくなるんじゃないかな?)
まぁ、そこまでは無理かもしれないけど157の電話でのサービスは勘弁してほしいですね

書込番号:5948542

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2007/02/01 23:07(1年以上前)

コスカパパさんの意見に激しく賛同!!

私の場合、自分と母親だけなので母親の余った分を毎月自動的に
私の方に振り分けて欲しいんですけどね・・・


>締め日の前日までに申告すれば間に合うわけですね

あ、クレジット払いなので月末!??
ってことは、1月分の振り分けはもうアウトですか?

157に連絡すれば、家族割り分とか指定割り分を計算した実質請求金額が分かるのでしょうか?
まさか、my softbankで確認できる金額と同じ金額を案内されるなんてことはないですよね?

なんか、すっごくめんどくさいと思うんですけど・・・

書込番号:5950762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2007/01/29 18:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 めまむさん
クチコミ投稿数:4件

911shにパソコンからmicroSD経由で、
1MB程度の着うたを入れ、着信音設定することは可能でしょうか?

可能でしたら、方法を教えてくだされば、幸いです。

どうか皆様ご協力お願い致します。

書込番号:5937605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2007/02/07 15:33(1年以上前)

.mmf形式のみ可です。恐らく300KB以下になります。
.3gp形式には制限が掛かっているために音楽のデータとして聴くことはできますが、着うたには設定出来ません。(←いわゆる自作の事です)
着うたダウンロードサイトから取得したものなら、鍵とセットなので設定できます。(905SHは出来ていたのですが・・・)

書込番号:5972973

ナイスクチコミ!0


スレ主 めまむさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/08 01:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
つまり、1MBの着うたは無理なのですね。
300KBが限界と言うことですね。
ありがとうございました。

書込番号:5975193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

812SH

2007/01/29 01:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:52件

ここで聞くのもなんですが、皆様の印象はどうでしょう?
デザイン、ラウンドフォルム、メール即読ボタン、アークリッジキーなど非常にバランスのいい端末だと思います。
が、がしかし、売りであるカラーが逆に野暮ったいと感じるのは私だけでしょうか?
まー白やシルバー選べばよいんでしょうが。

書込番号:5935769

ナイスクチコミ!0


返信する
\masaさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/29 05:14(1年以上前)

カメラは絶対に期待しないで下さいよ、色は白・シルバーは無難かも知れません。私は黒色ですが、電話・メールが終わった後は指紋、脂でエライ事に・・・

書込番号:5936035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/01/29 08:38(1年以上前)

私のような、おっさんからすれば白、黒、銀があって機能が豊富な方が良いと思いますが、中高生などの若者や特に女性からすれば機能などどうでもよく、カラフルでシンプルな携帯が人気がありますよ。

私の娘や嫁もどの色にしようか今から悩んでいるようです。
私は当然無関心ですが。

書込番号:5936190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)