SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 時代遅さん
クチコミ投稿数:19件

ドコモで撮影した動画を911SHで見ようとドコモのMOLxxxのファイルをマイクロSDにコピーしましたが、911SHで見れる動画と見れない動画があります。
おそらく撮影時の画面サイズの違いで見ることのできないものがあると思います。
どのようにしたらすべて見れるようになるのかお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5874492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2007/01/13 19:49(1年以上前)

ビデオ撮影時の解像度・ファイル形式の違いが原因?だと思いますので

●「MOLxxx」(.asf)ファイルの場合は
microSD内の「SD_VIDEO」−「PRL001」フォルダーに入れる

再生:911SHで「メディアプレヤー」−「ムービー」−「SDビデオ」で
「MOL***」ファイルを指定すれば再生出来るはず

●(.3gp)ファイルの保存フォルダーの場合は
microSD内の「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Videos」

再生:911SHで
「メディアプレヤー」−「ムービー」−「プレイリスト」−「メモリーカード」で
「全ムービー」内の動画ファイルを指定すれば再生出来る
(その後は、好みでプレイリストを作り、メニューでファイル追加)

書込番号:5877356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/13 20:09(1年以上前)

ファイル名からの推測で、説明しましたが
・・・901iTVの撮影設定を知らないので、
間違っていたらご容赦くださいね

文章の訂正
誤り:●(.3gp)ファイルの保存フォルダーの場合は・・・
訂正:●(.3gp)ファイルの場合、保存フォルダーは・・・


書込番号:5877436

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅さん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/14 00:04(1年以上前)

ネットクルーさん返信ありがとうございます。
ご指示のとうりASFのファイルなのでPRL001に入れて動画を楽しんでおりますが 見れないファイルはエクスプローラで内容をみてみますと
大きさ 176X144
ビットレート 416kbps
が見れなくて(MOLxxxの一覧にもでてきません)
大きさ 320X240
ビットレート 800kbps
は普通に見ることができます。
小さいサイズで撮影してるものが多いので非常に残念です。
何か解決方があればお教え願いします。

書込番号:5878601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/14 10:41(1年以上前)

901iTVの録画モードが分からないので、的確な回答は無理ですが

報告の動画の大きさ「176x144」は、
解像度(1フレームの縦横のドット数)「QCIF」のことで、かなり低解像度

私の905SHの場合、「QCIF」モード撮影のファイルの拡張子は(.3gp)
これを905SHの「全画面」で再生すると、ノイズだらけの画像になる
【対応】
「メディアプレヤー」−「ムービー」−「設定」―「表示サイズ」で「等倍」にすると
小さな画面ながらスムースに再生できる
・・・ただ、私の場合、「QCIF」モードの(.asf)形式がなく、試せないので
今回、「表示サイズ」の変更で解決できるのか?は、不明です
ダメ元で試してみて

また、報告の『MOLxxxの一覧にもでてきません』は、
911SHの「メディアプレヤー」でファイル対応できないのかも???
PCの動画編集ソフトで元画像の解像度を上げる方法もあるが、
・・・画像が荒れるだけなので???

書込番号:5879800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:2件

911SH平型AV出力ケーブルを使って一般のテレビに接続をしようとSBショップに行きましたが在庫なし、入荷予定は2月以降で不明との事でドコモに行くと在庫(型番P01)があり、価格がSBの半額なので(781円)即購入。しかし、どうやっても音は出るが映像が出ません。(自機で撮影した動画など)今朝SBのヘルプに電話を入れましたが不明との事、設定などもヘルプの言う通りなのですがだめです。
どなたかチャレンジした方いらっしゃいますか?
やはりSB製の物でないとだめなのでしょうか?

私はこのワンセグ画像をナビに接続して見たいと思っていますが
SBではワンセグ放送・ワンセグを録画したものは出力されないとの事ですが何か秘策はないでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借させてください。
お願いします

書込番号:5872437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/01/12 20:27(1年以上前)

端子が入力に接続され、尚且つ色は合っていると言うことですよね?

著作権絡んだりしていなければ映像は表示されると思うんですけどね。

書込番号:5873354

ナイスクチコミ!0


PureBlueさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/13 05:49(1年以上前)

SoftBankでDoCoMoケーブル・DoCoMoでSoftBankのケーブル、どちらも画像の表示は出来ませんよ。

SoftBankは端末の解像度・DoCoMoはデータの解像度で出力してる様なので、何らかの仕様の違いがあるみたいです。

書込番号:5875022

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/13 13:43(1年以上前)

こんにちは。

>SoftBankは端末の解像度・DoCoMoはデータの解像度で出力してる様なので、何らかの仕様の違いがあるみたいです。

この平型プラグから出力されている信号はコンポジットビデオ信号なので上記は当てはまりません。(解像度の違いでではないという事です。)このコネクタの正確な名称は「JEITA(EIAJ) RC-5240 携帯電話用角型コネクタ」なのですが、これは10ピンのコネクタとなっておりステレオ(モノラル)ヘッドホンやマイク、ハンズフリーの為の信号線はドコモなどとも共通なのでその部分は互換性があります。詳しくは、平型プラグ、ピンアサイン等で検索すればわかります。1番から6番そして8番ピンがそれらに使われています。ただ最近のシャープの製品のような物でビデオ出力をしようとすると独自の仕様で使ってないピンなどを利用してそれを実現していると考えられます。

通常はコストダウンとかの為に同じ仕様にするとは思うのですが実際に使えないとするとわざと変えているのかも知れませんね。

書込番号:5876134

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/13 14:59(1年以上前)

こんにちは。

一応、念の為にお聞きしますが、このケーブルを使って出力する際に本体の設定の方はきちんとされていますでしょうか?

具体的には、待ち受け画面から真ん中のボタンを押してメニューを出し右下の設定を選び本体設定の項目であるディスプレイの設定の一番下の項目の外部出力をonにしていますでしょうか?

詳しくはマニュアルの10-14にありますので参考に試してみて下さい。

書込番号:5876339

ナイスクチコミ!0


PureBlueさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/13 16:12(1年以上前)

表示の違いは関係ありませんでしたか…。
違いといえばそれ位だったので、もしかしてと思ったんですが(^_^;)。

書込番号:5876585

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/01/13 17:49(1年以上前)

私は、V603SHに付属されていたAV出力ケーブルをそのまま使用しています。
音声だけでなく、映像も出力されています。
先日、出張の際には、ホテルのTVに接続して、前もって保存しておいた3gp形式の録画ファイルを見てました。

よって、以前のSHARP製携帯に付属やオプションのAVケーブルが使用できることと思います。

>私はこのワンセグ画像をナビに接続して見たいと思っていますが
>SBではワンセグ放送・ワンセグを録画したものは出力されないとの事ですが何か秘策はないでしょうか?

残念ながら、おっしゃるとおりワンセグや、録画ファイルは出力できません。

書込番号:5876916

ナイスクチコミ!1


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 SoftBank 911SHの満足度5 zigsow 

2007/01/13 22:55(1年以上前)

>先日、出張の際には、ホテルのTVに接続して、前もって保存しておいた3gp形式の録画ファイルを見てました。

録画ファイルではなく、動画ファイルでした。
PCで変換したものです。

書込番号:5878234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/15 00:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
設定・接続共に再三繰り返しやりました。
接続側のTVも自宅のプラズマ、液晶、ブラウン管、はては
車のナビまで試しましたがだめです。
やはりSBショップへ持ち込むしかないのでしょうか?

しかし、ここまでの綺麗な映像を出力できないとは、、、、
もったいないと思います。
こんな事を思うのは私だけでしょうか?

余計なことかも知れませんが何故SBショップは待たされるのでしょうか?
人件費の削減?

私は仕事用にドコモを10年以上使用しておりますが、
修理や相談などでドコモショップ店頭に行って10分以上待たされた事がありません。
先に書き込みましたように部品(平型AVケーブル)が在庫切れで
入庫予定なし、しかも2月以降の生産予定しか判らない。
との、返事。正直、スンゴクがっかりです。

もうちょっと対応が良ければ仕事用の3台もSBに変えようと思っていたのに、、、

すいません愚痴になりました。

本当に皆さんありがとうございました。

書込番号:5883313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メール料金?

2007/01/12 11:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 IamDSSさん
クチコミ投稿数:156件

オレンジプランでパケットし放題に入っています.
ソフトバンク携帯へのメールやソフトバンク携帯からのメール以外は
パケット料金だと思っていましたが違うのですか?
パケットし放題なのでパソコンから添付ファイルやら長文やら携帯に
バンバン送ってました.携帯で読むために.
使用料金を見て驚いたのですが,メール料金がすごいことになってます.
パケットは WEB だけに採用ですか?
3G ではそうなのですか?
PDC を使っていたころはスーパーメールはパケット料金だと思っていた
のですが認識間違いでしょうか?
3G だとメール料金とパケット料金は違うのでしょうか?
メール料金として取られるのであれば失敗です.

書込番号:5871900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/12 11:09(1年以上前)

使用料金は割引前の表示だと記載されているはずです。
S!メールはパケット料金ですね。

書込番号:5871905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/12 12:26(1年以上前)

パケットし放題は料金の明け日からの適用なんで、月中からの加入なら当月締日までは適用されませんよ。

書込番号:5872104

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/12 14:34(1年以上前)

こんにちは。 月途中の加入であってもキャンペーン適用であればその月の初めに遡っての適用となるようですので大丈夫だと思います。表示されるのは割引適用前の料金ですので請求が確定するまで実際の料金はわかりません。ただ心配であるならば157でキャンペーン適用になるか確認を取っておいた方が安心だと思います。

書込番号:5872359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/01/12 15:30(1年以上前)

新規加入と同時に加入していたら即適用若しくは翌日適用だったと思うが、SoftBankのオンライン料金案内はいくら見ても請求される金額が分からないアホな仕様。適用されていれば契約内容の確認で解ると思う。翌月適用で現在適用されていない割引サービスは表示されないはずだから。

書込番号:5872472

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/12 15:41(1年以上前)

パケットし放題の場合、S!メールの料金は単純にパケット数で課金されず、パケットよりも粗い段階制料金体系で計算された後、割引されてパケット(ウェブ)料金に加算されます。パケットし放題の対象なのでパケット(ウェブ)料金との合計で一定額以上は課金されません。

しかし、当月料金表示は他の方が書かれた通りで、わかりづらいですね。

#少し前にも同じような質問がありましたね。

書込番号:5872492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/12 20:49(1年以上前)

調べてみました。

リンク↓
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_plan.html

引用すると。

>S!メール(MMS)は60%OFF、ウェブ・PCサイトブラウザ・PCサイト
>ダイレクトは0.08円( 税込0.084円)/パケットにて計算されます。

ってことになっていますね。

書込番号:5873434

ナイスクチコミ!0


Michealさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/12 22:16(1年以上前)

> 国内でご利用のメール( S!メール[MMS])送信・読出料、
> ウェブ通信料、PCサイトブラウザ通信料、PCサイトダイレクト
> 通信料が定額サービスの対象となります。
とも書いてありますね。
やっぱり上限はパケットし放題適用では!

書込番号:5873768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/12 22:38(1年以上前)

>Michaelさん

そのとおりです。
パケットし放題の下限から上限まで、利用量に応じて料金が上がっていきますが、その過程の料金計算をアパートの鍵貸しますさんの引用された計算方法で行うということです。

書込番号:5873879

ナイスクチコミ!0


スレ主 IamDSSさん
クチコミ投稿数:156件

2007/01/15 19:55(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます.

割引前の料金という事も知ってます.(了解してます)
驚いたのはS!メールの料金がパケット代ではなく,メール代
に加算されていたことです.
スーパーメールはパケット代だと思っていましたので.
よく料金表(カタログ)見ました.
V6シリーズは「円/パケット」となってますが,3Gは「円/通」って
なってますね.
ロングメールで1バイト超えただけで8円取られるのがイヤでパケット機(V6シリーズ)にしたのでてっきり3Gもパケット機だと思ってました.(パケット代って言うし)
でも違うんですね.

157でも確認しました.
メールはメール代だという返事(笑)
それプラスパケット代がかかるという話でした.
SMSスカイメールは3円,スーパーメールは円/パケット.
S!メールは3円/通〜 プラスパケット代らしいです.
だからS!メールの場合はメール代とパケット代に加算される
とのこと.
そんなバカな.
驚きました.3Gでそんな風になっているとは.
パケット機の速いバージョンだと思っていたのに.

パケットし放題に入っていれば,ネーミングとは裏腹にメール
代とパケット代が定額になるとのことです.
メール代3000円,パケット代6000円の場合,メール代は
無料通話分から引かれるのではなく,メール代+パケット代の
9000円がパケットし放題の適用になるらしいです.
ですので1回も通話しなければそのまま無料は残るらしいです.
パケットし放題は「メール・ウェブし放題」なのでメール代
とパケット代が定額らしいです.
ですのでSMSだろうかMMSだろうが定額.

定額ってことで無料通話から引かれないって事で安心はしました
が,非常に分かりにくいですね.

1月号のカタログにやっと料金プランが載りました.
でもホントに知りたい必要な情報はないですね(笑)

書込番号:5885499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2007/01/12 07:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 Cube2005さん
クチコミ投稿数:23件

ワンセグの表示も速く,都内でしたら問題なく
TVもクリアに見れます。
車で,カーナビ使用している間TVが見れないので
うちの家族は911SHでTV見ていました。
以外と便利です。

書込番号:5871563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムにするにはどうすればいいですか?

2007/01/12 00:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

前の携帯を白ロムにしようと思うのですが、それってUSIMカードを抜くだけでいいんですか?それとも携帯内のデータもすべて削除しないといけないんですか?教えてくださいお願いします。

書込番号:5871006

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2007/01/12 04:55(1年以上前)

何をしたいのかよくわからないのですが売却等自分の手元から離すこと考えているのであればデータはすべて消すのは当然と思いますし、故障時等のスペアとして手元においておくのでしたら特に消す必要はないです。

書込番号:5871410

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/12 09:31(1年以上前)

端末内のROMに書き込まれている電話番号等の情報を消したものがいわゆる白ロムと呼ばれています。USIMカードを使用している端末だとそこに記録されているので抜くことで同等になりますね。
ただし、それだけだと本体に記録された電話帳やその他のデータは残るので譲渡する場合は注意が必要です。

書込番号:5871701

ナイスクチコミ!0


スガフさん
クチコミ投稿数:41件 SoftBank 911SHの満足度5

2007/01/12 23:14(1年以上前)

アドレス帳なんかは削除しても、完全にデータが消えるわけではないんですよね?(データ復活ソフトとかありますし。)
データ流出には気をつけたほうがいいですね。

書込番号:5874094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

立て続けに質問お許し下さい。
下にて機種変更を検討していると書きましたが、あわせて料金プランの変更も検討しています。
先日ホワイトプランが登場し、案内だけ見ているとすごくお得そうなのでこれにしようかと思いましたが、割引がつけれたりつけれなかったり???
端末購入時にプラン変更がお得ですと店員さんには言われたけど、プラン次第によっては負担金が???
調べていくうちに逆にどんどん分からなくなってしまいました。

下記のような利用形態の場合、どのプランが最適でしょうか?
参考までに皆様のご意見、どうぞお聞かせ下さいませ。

・1年4ヶ月利用。
・現在の契約内容はバリューパック+ハッピーボーナス+S!ベーシックパック+デュアルパケット定額
・主にメール、携帯サイトの閲覧に利用している。
 メールは他キャリアも多い。
 デュアルパケット定額で毎月上限近くまで利用。
  ↑このパケ代が月々の利用料のメイン
・通話はわずかで、相手はほぼソフトバンクのみ。
 ※年に数ヶ月、ペットの入院や手術で、固定電話(獣医)への発信が大幅に増える。
  ペットが健康に過ごしている月は、通話は1000円分くらい(月約25分・20〜22時がメイン)で無料通話が余る。



新スーパーボーナスには加入せずゴールドプランの特典で携帯GET→ホワイトプランへ変更?
無料通話時間帯以外はメールにすればOKと思っているけど、オレンジプランの方が安心?
いっそうのこと機種変更だけにして料金プラン変更はナシ?
ハッピーボーナスの違約金についてはどうなるの?
ホワイトの「利用年数」が継続されないって、どんな不利益が起こるの?

15日が目前に迫り、ややあせってきましたが、複雑すぎてもうサッパリわかりません…
皆様のオススメ、お教え下さい!!!!

書込番号:5870782

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/12 04:18(1年以上前)

911SHは高級機なので、26ヶ月使うのを前提としてできれば新スーパーボーナスで買いたいところです。
ホワイトプラン 基本料980円 1時から21時までSB携帯に通話無料、それ以外は21円/30秒
S!ベーシック315円とパケットし放題1029円〜4410円を付ければ、特別割引の1680円(911SH機種変2年)は全額使いきれるので、新スーパーボーナスで、911SH機種変2年は、830円×24の負担だけで買えます。(15日まで)
月の費用は、980円(基本料)+315円(S!ベーシック)+4410円(パケットし放題最大)+830円(911SH)+通話料 になります。

1月15日までのゴールドに入って、月2880円の基本料で2ヶ月無料のあと、ホワイトに変えるのが無難と思います。1月15日までのゴールドとホワイトは継続年数に割引は関係ありませんが、ブルーかオレンジにすればソフトバンクに加入以来の継続年数で長期割引が受けられます。

書込番号:5871393

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/12 11:25(1年以上前)

>Keystarさま

ご回答ありがとうございます!
たいへん参考になりました。
ゴールド→無料期間終了後にホワイトですね。
ホワイトプランで、携帯端末代込みで今の料金と同等くらいになりそうです。

ただ、911SHが2年の使用に耐えうる機種なのかどうか…?
現在の機種が非常によくなかっただけに、再びシャープを選択することに少しためらいがあります(^^;

書込番号:5871952

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/01/12 12:19(1年以上前)

現在の使用機種を教えていただけませんか。参考にしたいので。

書込番号:5872083

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/12 23:25(1年以上前)

>burnsさま

現在使用している機種は、802SHです。
いろいろとトラブルが多いため、911SHへ機種変更したいと思い、下のスレでご相談させていただいておりました。
(明日にでも機種変更の予定です)

書込番号:5874148

ナイスクチコミ!0


wealthyさん
クチコミ投稿数:30件

2007/01/13 03:40(1年以上前)

便乗の質問で申し訳ないのですが、お尋ねします。

私も15日を目前にして 考えあぐねている者です。
私の場合、夜生さんとは使用状況が異なり、他社とのメールは少なく・WEB閲覧等は ほとんどない為 パケットし放題は解除しようと考えていますが、

ゴールドプランの条件に
「ご契約更新月以外に解約もしくは継続割引/家族割引を解除された場合は契約解除料として9,500円(税込9,975円)かかります。」とあります。
ゴールド〜無料終了後にホワイトとした場合、負担するようになるのでしょうか?

830円×24の根拠となっている 最大10,500円割引+新スーパーボーナス特別割引は、ホワイトに変更した際に条件変更を理由に負担増等とはならないのでしょうか?

15日を見送って 以降にホワイト+新スーパーボーナスで新規加入した場合、24回分割価格は いくらになるのでしょうか?
また、その他不利になる点があるのでしょうか?

恐縮ですが、ご存知の方がおられましたら ご教示下さい。

書込番号:5874914

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/13 11:04(1年以上前)

>wealthyさん
1年とか2年の縛りのあるプランおよび割引からホワイトにする時は6ヶ月契約にすることで契約解除料の類いはかかりません。

他でも書かれていますが、新スーパーボーナスのソフトバンク負担金の金額相当+分割負担金は月々支払わなければいけません。よって、基本料金+通話料等がソフトバンク負担金の金額を下回ると新スーパーボーナスの割引特典をフルに受けられなくなります。
ホワイトにしたからといって負担増はないですが、月々の支払いを安く抑えることもできません。

16日以降のことは公式にはまだ未定のようです。

書込番号:5875593

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/13 13:19(1年以上前)

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1163.jpg
ホワイトの6ヶ月契約が必要なのは、年割り系のサービス加入者で、更新月でない、新スーパーボーナス未加入の人と明記してあります。年割り系のサービス加入者で、6ヶ月契約をしたくない人だけが、解約料を支払います。

wealthyさん
月の支払いは、911SH 2年以上機種変で割賦金の(1680円+830円)以下には、下がりません。特別割引の1680円は、その月の基本料+通話料+オプション類の金額を上限として割引きます。

なので、ホワイトにしてメール、webが少ないなら、基本料980円+S!ベーシック315円+通話料+パケット代 が1680円を上回る使い方なら、ホワイトがお勧めです。通話料は、1時から21時までのSB携帯に無料、それ以外は21円/30秒、 パケットは0.21円/パケットです。まあ、多少使い残しても、1時から21時までのSB携帯にたくさん長電話するならお得です。(1680円+830円)でも、ゴールドの2880円+315円より安くなります。

16日以降の条件は、今のところ6つの特典のうち10500円引きと4200円分のポイントがなくなるという通達がでていますが、正式には発表されていないのでわかりません。内部の価格も見直されるようなので、24回分割価格は、特典が変化することと合わせて、お店によって価格が異なるようになる可能性があります。

あと、ホワイトに他社契約期間を引継がないと言うのは変更されて、他社からMNPでホワイトにしたあとブルー、オレンジに変更しても、他社の契約期間を引継いで長期割引が受けられるようになったそうです。MNP変更時は、最初からホワイトでも加入年数を証明する請求書などを持参した方がよさそうです。

書込番号:5876055

ナイスクチコミ!0


wealthyさん
クチコミ投稿数:30件

2007/01/13 15:54(1年以上前)

kuropenさん、Keystarさん

便乗質問にもかかわらず、丁寧なご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。理解不足でした。

気がはやってショップまでいったものの、ご指摘を頂いた様に「基本料金は980円でも 27ヶ月目迄 支払う割賦金は830円ではなく2500円程度(あいまいですみません)残る。」という話でした。これだとゴールド+新スーパーボーナスを継続する金額と大差ないように思え、1度帰ってきました。
その店舗には新規加入+新スーパーボーナス必須分しか在庫がなく、単体を3万程度で購入ということも出来ませんでした。対応してくれた店員さんが感じの良い方だったので、申し訳なかったです。

書込番号:5876518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)