SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:396件

家族全員でホワイトの入った場合は、どうなるのでしょうか?また、1年契約にすると、どうなりますか?オレンジの場合は、単独よりも、家族とか年割にした方が安くなりますよね。

書込番号:5847044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 12:50(1年以上前)

家族割や1年契約などの料金割引オプションは加入できないと思います。
パケット定額サービスはもちろん加入できますが。

オレンジでも自分割に入れば家族+年割と同じになるので、変わらないですよ。
2年縛りにはなりますが。。

書込番号:5847167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 13:15(1年以上前)

ケータイWATCHの記事を見てたら、家族割にも入れそうでした。

>利用できるオプションサービスなどは、すべて従来のサービスと同じで、
>割賦販売の「スーパーボーナス」、定額パケットの「パケットし放題」などのオプションサービスは、任意に利用できる。
>継続割引や家族割引といった割引サービスも、既存のプランと同じ条件で利用できる。

金額がどうなるかよくわかりませんが、加入できるということですね。
間違った情報を書いてしまい、すみません。

書込番号:5847243

ナイスクチコミ!0


UnaNotaSoさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/06 13:44(1年以上前)


私もプラン変更検討中ですが、情報が錯綜しているようですね。

「日経BP」の"IT"の記事からの引用ですが、次の様にあります。
『ホワイトプランでは、従来の料金プランで一般的であった、月額基本料金に含まれる無料通話・通信分を付けていない。また、年間契約を約束することを条件とした割引や、家族内で複数回線契約した場合の割引もなくし、代わりに月額基本料金を大幅に引き下げた。』

書込番号:5847348

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/06 14:41(1年以上前)

ホワイト同士で家族割を組むメリットは、一括請求しかなさそうです。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1164.jpg

ブルーやオレンジとホワイトで家族割を組めば、ブルーやオレンジの方は
基本料割引や通話の割引、メールの割引が受けられます。

書込番号:5847537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無料通信とパケット代について

2007/01/06 11:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

昨日 V603Tから911SHに機種変してきました!

料金プランは結局オレンジXにしたのですが、この無料通信部分が
いままでのプランと違って「電話」と「携帯番号でのメール(SB間)」のみが対象になると言われました。
つまり、他社携帯にメールする分も今までは無料通信分に含まれていたのですが、すべてパケット代になると言うことだそうです。

ふと考えたのですが、現在2ヶ月は基本料金無料(無料通信分は使える)&パケットし放題ですから、SB間のメールも携帯電話番号でメールするよりも、メールアドレスを使って送受信した方が得になる(タダになる)のではないでしょうか?
もし、通常通り携帯番号でメールすると、送信や128文字を超える受信分は無料通信分から引かれることになると思うのですが・・・

私の考えは間違っていますか??

書込番号:5846938

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 12:45(1年以上前)

> いままでのプランと違って「電話」と「携帯番号でのメール(SB間)」のみが対象になると言われました。
 <中略>
> 現在2ヶ月は基本料金無料(無料通信分は使える)&パケットし放題ですから、

オレンジプランだからではなく、パケットし放題をつけたことでそうなります。つけなければパケット無料通話分の対象です。

> SB間のメールも携帯電話番号でメールするよりも、メールアドレスを使って送受信した方が得になる(タダになる)のではないでしょうか?
> もし、通常通り携帯番号でメールすると、送信や128文字を超える受信分は無料通信分から引かれることになると思うのですが・・・

そういうことになりますね。

ただ、MMSは単純にパケットと同じに計算されない仕組みです。

書込番号:5847145

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 12:48(1年以上前)

訂正
×つけなければパケット無料通話分の・・・
○つけなければパケットも無料通話分の・・・

書込番号:5847160

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/06 16:19(1年以上前)

kuropenさん

ご説明ありがとうございました。
そうですか、パケ放題を付けなければ無料通信から引かれるのですね?

ただ、今回は自動的にパケ放題が付いていますから、無料通信分は電話だけで使って、SB間のメールもEメールにした方がいいと思うのですが、如何でしょうか?

書込番号:5847917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/01/07 19:00(1年以上前)

>ご説明ありがとうございました。
そうですか、パケ放題を付けなければ無料通信から引かれるのですね?

無料通信から相殺されます。

>ただ、今回は自動的にパケ放題が付いていますから、無料通信分は電話だけで使って、SB間のメールもEメールにした方がいいと思うのですが、如何でしょうか?

番号だろうとメアドだろうがMMSで送ればどちらも問題ないと思いますが、特別な理由がない限りは番号で送った方がいいです。
番号だと配信確認できますし、メアドだと無駄なパケット量が発生するため送受信文字数が若干減ります。(気にするレベルではないかもしれませんが。)
あと、オレンジプランだと直接は関係ありませんが、送信相手がボーダフォン統一プラン利用者(3G限定 MMS電番)だと相手のメール受信料は全て無料になります。

とりあえず、SMSはパケットし放題の対象外なので、損です。(パケ放題つけた場合でもSMSは無料は無料通信から相殺されます。SMSがパケットし放題の対象外なのはソフトバンクになって改悪されている部分。)

書込番号:5853235

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoneko01さん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/07 23:51(1年以上前)

sha_mail55さん

詳しいご説明ありがとうございました。

> 番号だろうとメアドだろうがMMSで送ればどちらも問題ないと思いますが、特別な理由がない限りは番号で送った方がいいです。
番号だと配信確認できますし、メアドだと無駄なパケット量が発生するため送受信文字数が若干減ります。

なるほど、確かにMMSにしておけば携帯番号で送っても良かったのですよね?うっかりしていました。
では、これからはMMSで携帯番号宛に送るようにします。


どうでもいいけど、累積パケットが3日間で2,135,000バイトってなっています・・・無料だから結構webとかつなげてますけど。

2,135,000÷128≒16,680パケット? ってこと???
すると、16,680×0.105円≒1,750円 たった3日で!!??
こりゃパケ割つけないと、とんでもないことになりますね(^^ゞ
 

書込番号:5854752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDカードメーカー

2007/01/06 10:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:13件

皆さんmicroSDカードはどこのメーカーを使用されていますか?
もちろんIOデータのものがよいのでしょうが、
その他のメーカー(サンディスクなど)でも大抵問題なく使用できているのでしょうか?
できれば既出にもありましたが、DVDなどをリッピングしたいので
2Gを使用したいのですが、IOデータ以外のものでも動作している人がいたら教えてください。

書込番号:5846633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 mikan15さん
クチコミ投稿数:2件

911SHのテレビ録画機能を使って録画した番組を、ラジオ代わりに聴こうと思っております。しかし、録画したものをTVプレイヤーで再生する際、本体をオープンからクローズにすると、再生が停止しTVプレイヤーが停止してしまいます。
なお、デジタルテレビでは、「本体クローズ 終了」Offとしていますので、クローズしても受信し続けます。

説明書や他のスレを確認しましたが、同様な事柄がのっていませんでしたので、質問させて頂きました。
クローズ状態でTVプレイヤーを再生する設定をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:5845928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ホワイトプランって・・・2

2007/01/06 00:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

返信する
V-TECさん
クチコミ投稿数:99件

2007/01/06 03:13(1年以上前)

確かに980円は安いですが、人に寄っては特に美味しい訳でも無いですよ。私的には。
ソフトバンク使用の友達が居れば御得ですが、私の場合ドコモ、AUオンリーですから。
やはり、オレンジ(X)が最強でしょう。ホワイトは無料分無いですし、
パケットが0.3円、3Gならパケ放題必須でしょうけど、
2Gでは、パケ割り加入で最低1260円掛かります。せめてパケット代金が0.1円計算なら・・・

書込番号:5846043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/06 08:37(1年以上前)

月980円は素直に評価できると思います(もちろん使い方・使う人次第ですが・・・)。 プリペード携帯並ですもんね。正直電撃価格です。

私みたいに待ち受けがメーンならプランXやめてこっちにしようと思います(高く付くようなら、また変更すりゃいい)。
副回線持っても2590円/月(315円含む)で済みますし、無駄に無料通話繰り越すよりリアルに課金される方が私的には分かりやすいです。
もちろんこのプランに無料通話が含んでいたらそれこそ最強でしょうが・・・いろいろ用意すると、結局分かりにくいプランになってしまうんで、今回はシンプルにまとめたそうですよ。

プラン発表会で社長が言っていたように、他社へかけることも多ければ無料通話が付いてる「オレンジ・ブルー」を、21時〜1時にも多くしゃべりたいのであれば「ゴールド」を、ってな感じになるんでしょうね。

書込番号:5846347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/06 08:58(1年以上前)

月980円で維持できるのがわかりやすくて魅力的ですよね。
(正確にはS!ベーシックパックと安心パックを付けるとなると900円弱増えちゃうんですが…)

ところで今までボーダの時は「カップルが使用するのにぴったり」だったわけですが、
その点では残念ながら離れていってしまってますね。
ホワイトプランにオプションで21時〜翌1時までも定額になるオプションがあればいいですね。

書込番号:5846398

ナイスクチコミ!0


琉君さん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/06 09:22(1年以上前)

ゴールドプランから変更可能と言っていたがこの場合、お金かかるのでしょうか???あまり通話しないから私にはかなり魅力です。

書込番号:5846449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/06 09:33(1年以上前)

琉君さん

私も変更しようか検討しております。
ITmedia+Dの記事によると「既存ユーザーは、ペナルティーなしで料金プランをホワイトプランに変更できる。」とありますので、大丈夫かと思います…ってか、そうして欲しい。

書込番号:5846482

ナイスクチコミ!0


tanzoさん
クチコミ投稿数:71件

2007/01/06 10:55(1年以上前)

ホワイトプランかなり惹かれています。
というのも、仕事で良くかける人がSoftbankなので、
実質980円で使えるということですよね。
主回線はauがありますので、追加しようかなと。。

ただ、電話機本体は結構高いですよね。
SoftBankになってから、機器が月賦販売になって
しまい、実質無料に近いような機種は無いですよね。。
そこがネックです。

書込番号:5846741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/06 12:24(1年以上前)

琉君さん、TNN55さんへ

変更手数料は、SB自動音声サービスの詳細を聞いた限りでは、契約月以外で変更してしまうと、解除料が発生するらしいですよ><

んな、バカな話が・・・って、そのまま聞いていたら、「6ヶ月使う約束であれば免除」らしいですw  2度もそんなバナナって思いましたw
更に聞いていると、「新スパボでは発生しない」とかなんたらで言っていましたが、間違っていたらごめんなさい。

まあ〜俺の場合、どうせ2年の縛りがあるんで、6ヶ月の使用は痛くないんですが・・・なんだかちょっとね^^;

書込番号:5847062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/06 14:27(1年以上前)

ごちになりますさん

ありがとうございます、そうなんですか。私も2年縛りがあるので6ヶ月縛りなぞ、なんともないから本格的に検討してみようかと思います。

書込番号:5847501

ナイスクチコミ!0


琉君さん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/06 15:58(1年以上前)

こんばみ!!そうなんですか。でも6ヶ月て微妙。

書込番号:5847834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/01/06 18:16(1年以上前)

ハッピーボーナス加入なら

スーパーボーナスに入らないとホワイトプランはできないのですか???H

書込番号:5848309

ナイスクチコミ!0


ゆ@さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/06 19:50(1年以上前)

ホワイトプランにパケット定額をつけて月5000円くらいで済ませちゃおうと考えているのですが、それは可能でしょうか???
調べたのですがよくわからないので、どなたか教えてください!

書込番号:5848673

ナイスクチコミ!0


琉君さん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/06 21:19(1年以上前)

ごちになりますさん TNN55さん 新スーパーボーナスに入っていればゴールドプランからの違約金がいらないみたいです。ちなみに入っていなければ9800円ぐらいかかるとオペレータが言ってましたよ。

書込番号:5849053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/06 23:08(1年以上前)

>M.タツヤさん
ホワイトプランは、「新スパボ」などの加入必須などの付帯条件は無くても契約可能ですよ。ですので、別にスパボ加入しなくても契約出来るはずです。

ただし、琉君さんがおっしゃってるように、契約月以外での変更は、どうやら違約金が契約プランによって発生するらしいですが、6ヶ月使う約束であれば、その違約金とやらは免除されるとのことです。

>ゆ@さんへ
乱暴な言い方ですが、ちゃんと使った分だけ課金される仕組みになってます。
このプランはとてもシンプルで分かりやすいですから、シュミレーションも比較的簡単にできるはずです。
ご自分で今までの使用履歴と照らし合わせれば、答えは簡単に出ます。

がしかし、機種を割賦で購入した場合や、オプション付加した場合など、積もり積もって案外と料金はかさみますよw

書込番号:5849605

ナイスクチコミ!0


mego_megoさん
クチコミ投稿数:21件

2007/01/06 23:32(1年以上前)

このホワイトプラン、そう単純な話ではない様な気がします。SOFTBANKになってから、あの割賦契約の『新スーパーボーナス』で契約した人は注意が必要と思います。

『新スーパーボーナス』の特別割引は、下記の合計額から引かれます。
1.基本使用料/通話料/通信料
  基本使用料、音声通話料、パケット通信料 など

2.定額料
  パケットし放題、パケット定額 など

3.月額使用料
  S!ベーシックパック、S!キャスト、S!アドレスブック、スーパー便利パック、スーパー安心パック など

そうです。端末代金には適用されないのです。
仮に、節約しようとしてホワイトプランを使用しても、請求額は少なくならない場合があると思います。

【条件】
・911SHを『新スーパーボーナス』で購入
・毎月2,280円の特別割引

<ホワイトプラン+S!ベーシックパック>
・980+315−2280=0(マイナスの場合は0円)
・端末の分割支払い料金=3020

 毎月支払い合計は、3020円

<オレンジXエコノミー(4年目家族割)+S!ベーシックパック>
・1904+315−2280=0(マイナスの場合は0円)
・端末の分割支払い料金=3020

 毎月支払い合計は、3020円


それぞれのプランの特徴が違うので、単純に比較できませんが、
ホワイトプランを使って、980+315=1295円のみで済ませようと思っている人は、要注意と思いました。
(月額金額(SB収入)は、極端に安くはならない。SBは、よく考えているという事ですかね?)

SB同士の通話がメインの人はホワイトプラン、他キャリアへの通話が多い人は、無料通話があるオレンジXが良いと思います。


SBは、細かい条件設定が多いので、内容が間違っているかも知れません。
詳しい方、訂正及びご意見をお願いします。

書込番号:5849731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/06 23:46(1年以上前)

いや、合っていると思います。

『特別割引は端末代金を除く支払額から割り引きますが、端末代金は払ってください』
って事でしょう。

『基本料金+オプションで2280円(Aグループ)を引く容易はありますが2280円に達していないので、割引くに引けない』

と言えば分かりやすいですね。

ま、端末代金と基本料金と分ける方が自然ですから、当然でしょうね。
出なければ、何でもアリになりますから。

書込番号:5849798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/07 00:03(1年以上前)

追記ですが、

SB無しで端末買えば月の支払いは基本料金のみでOKですね。
Wプラン+S!ベーシック+安心パック+パケットし放題で980+300+475+980=2735円って感じかな。
SB有り24ヶ月なら(980+300+475+980)-2280=455円に端末支払額でしょうか。。
どっちがお得は個々の判断で。

15日過ぎると新スーパーボーナスの特典も無くなりますけど。
それとメールするならパケットし放題は必須ですよ、無料通話通信料が付いていませんからね。

書込番号:5849887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/07 05:59(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん,すいません。スレをお借りしての追記です。

アパートの鍵貸しますさんがおっしゃったのは標準での最小金額ですね。
最大の金額を記すると、

Wプラン 980円
S!ベーシック300円
安心パック 475円
パケットし放題 4410円(最大)

それにこのプランに魅力を感じる方は新規の方、およびゴールドからの割賦販売を抱えている方が多いでしょうから、それを加えると、

911SHの割賦販売金 740円(一例ですが)

合計 6905円になります。

ヘビーに使われる方は、この位の金額になりますね。

しかも無料通話分はなし、他社へ掛けるとそのまま料金に跳ね返ってくる。SBM同士の通話でも21〜1時まではリアルに課金されます。

主キャリアを持っていて、2台目の会話専用なら確かに使い手があるプランですが、それだと2大キャリアは痛くも痒くもなく、ただ、個人の負担だけが増えて、携帯業界に何ら変わりがない・・・ということになるのかな?

書込番号:5850744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/07 09:29(1年以上前)

>[5850744]墜ちた天使さん

申し訳ないです、書き間違えていました。


911SHを購入するとして
Wプラン 1029円
S!ベーシック315円
安心パック 498.5円
パケットし放題 4410円(最大)
割賦販売金 777円
合計7029.5円
ですね。

auのMY割として
プランSS2400円
EZwinコース315円
ダブル定額4410円(最大)
合計7245円
に端末代金。

softbankは言うまでもなく同士なら1時から21まで話し放題でその他の無料通話分なし。色々スーパーボーナス特典がありますし2年縛りでもないです。端末代金負担が実質縛り役目になっています。
auは2年縛り、無料通話分1000円付き端末代金は最新型で2万円前後。softbankは740円*24ヶ月で18648円。
機種変し難くく高価なハイエンドタイプが多いのはsoftbankで、auは変えやすい。auの場合は端末の買い替えやすさ売りにしていますし、ハイエンド路線を止めて扱いやすいミドルエンドタイプが多いです。
音質はsoftbank3G。繋がりやすさはau

ここまで来ると好みでしょう。
『お好きな方をどうぞ』
でいいと思います。

私はスーパーボーナスは好きませんがね。

書込番号:5850991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/07 12:57(1年以上前)

そうなんですよね。

月額980円と聞かされると、もの凄く安く聞こえるとこが怖い。
その実MAXは、au・DoCoMoのSSプランとそう変わりがない・・・

上で書いたように、殆ど使わないライトユーザーや、ソフトバンク同士の通話専用に2台目とかなら、使い勝手があります。

しかし家族割引とかも付かないようですし、家族みんなで入れば、かえって割高になる可能性もあります。
その場合、1〜21時までは家族間で話し放題ですが。

端末価格にしても、au・DoCoMoは最新機種でも新規なら0円1円があるのに対し、ソフトバンクにはそれがない。

とにかく、メインとして使う場合は価格がそう変わらない以上、キャリアの質の勝負になりますか。

どうだろうねぇ・・・

書込番号:5851724

ナイスクチコミ!0


papa2913さん
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2007/01/07 17:42(1年以上前)

>月額980円と聞かされると、もの凄く安く聞こえるとこが怖い。
>その実MAXは、au・DoCoMoのSSプランとそう変わりがない・・・

何か比べ方おかしくないですかね。1時から21時までSB同士無料の意味が分っておられないみたいで。1000円の無料通話と比べ物にならないですよ。家族ではいれば、、また一番よくかける相手がSBなら比べものにならないですよ。そんな人のためにあるのです。AU、ドコモ同士では気兼ねなく話せないですよね。そしてシェアが増えれば増えるほどますますその価値が増えてくるのではないでしょうか?

書込番号:5852866

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽転送!?

2007/01/05 22:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 champleさん
クチコミ投稿数:1件

初めての書き込みです。娘が3年間もauを持っていてこの間auのW41SH(少し古いですが)に機種変しました。auの場合、「リスモ」なる変換ツールがあり、パソコンから携帯へ音楽ファイルを無事転送することができました。ところがソフトバンクの場合、どのような手段でパソコンから変換し転送するのでしょうか?2・3曲、サイトから着歌フルをダウンロードし、拡張子を確認すると「mp4」になっいました。パソコン内のファイルは「mp3」ですので「mp3」→「mp4」へ変換し携帯への転送方法をどなたかご存知ないでしょうか。現在、USB接続コードはありませんが、マイクロSD(1G)を装着しております。パソコンとの接続はマルチメディアカードリーダーで行おうと思っております。ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:5844771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/01/05 22:51(1年以上前)

MP3→MP4(AAC)への変換は取説記載のとおり、i Tunes(フリーダウンロード)が使い易いと思われます。
転送のツールは必要ありません。そのまま指定フォルダへ入れればいいだけです。ただしこの場合「アーチスト名なし」となります。
http://moocs.com/what/
↑のようなソフトもあって、こちらを使用すれば、アーチスト名表示しますが、MP3に対応していないのと、お持ちのSDカードリーダーが対応してない可能性が高いのでお勧めできません。
不躾ですが、もう少し取説をお読みになられた方がいいかと…?
無事解決の一助となれば幸いです。

書込番号:5844984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/06 12:34(1年以上前)

私も音楽の再生、管理、変換に
PCでは「i Tunes」の方を多く使っております
書き込みもPCのSDカードスロットを利用

変換は、mp3の曲を「i Tunes」にインポートし
曲の指定ー「詳細」ー「選択項目をAACに変換」
・・・AAC変換後の曲ファイルの拡張子は(.m4a)になります

「i Tunes」を使う理由は、
「ipod」はモバイルオーディオの分野で世界シェア約7割を占めるので、

●コンテンツや周辺機器が世界規模で供給されている

●それらの音楽のDL,リッピング、再生、コピー、変換が「i Tunes」で出来る

●動画(.mp4)もDL,再生できる
・・・「i Tunes」でDLした動画(.mp4)をケータイで再生したい場合は、
別のソフトで一度mpegに変換し、
「変換君」でケータイ用に変換すれば再生OK
(品質は2度の変換で劣化するが)

●SBMは「ipod」とのセット販売をしている
・・・ユーザーはPCにmp3ファイルを多くストックする

●来週には、「iphone」の発表(噂)がある?
・・・nanoに通信機能が付いたものなら、
音楽ファイルの変換が不要になり、全て「i Tunes」で管理できる

書込番号:5847103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)