SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 911SH のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

料金プラン

2006/12/22 11:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:22件

教えてください。現在402SHを使用していて911SHに機種変更しようと思っているのですが料金プランがきまりません。現在妹と家族定額にしていて二人で毎月12,000円位です。今後はふたりで7000円程にしたいと思うのですが難しいでしょうか?
内訳は

主回線が

利用年数8年2ヶ月
前月繰り越し744円
翌月繰り越し1112円
基本料 バリューパックS主 5900円
ハッピーボーナス -885円
通話料 バリューパックS 2120円
メール 456円
ウェブ 944円
家族通話定額量 300円
家族通話定額 -750円
家族割引メール -138円
バリューパックS主 無料対象 -2632円
ロングEメールサービス 200円
ステーション  100円
アフターサービス 300円

計5915円

副回線は

利用年数7年6ヶ月
前月繰り越し0円
翌月繰り越し0円
基本料 バリューパック副 1950円
ハッピーボーナス -293円
通話料 バリューパック 3680円
メール 372円
ウェブ 345円
家族通話定額 -620円
家族割引メール -126円
バリューパックS主 無料対象 -1000円
ロングEメールサービス 200円
ステーション  100円
アフターサービス 300円

計4908円

合計二人で11364円です。

毎月このような感じなのですがどのようなプランが良いでしょうか?

書込番号:5789164

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/22 12:52(1年以上前)

syltrailbmxさん
家族定額を使っているので、なかなか難しい状況です。
もし、家族で時間を気にせず、思いきり話したいなら、Vodafoneプランのままがお勧めです。新スーパーボーナスは使えませんので、従来通り普通の一括で買ってください。

ある程度制約があっても定額で安いのが良い、あと他社通話が少なければゴールドプラン。
夜9時までソフトバンク携帯に話し放題、夜9時から1時までは月200分が無料、それ以上あるいは他社向け通話は21円/30秒と他社のSSプラン並みの料金です。基本料は、1月15日までに加入すれば最初から70%割引の2880円、もっともsyltrailbmxさんの場合は加入年数が長いので、1月15日を過ぎても9年目の65%割引からスタートですから、それほどは変わりません。これに、S!ベーシック315円、スーパー安心パック498円。ソフトバンク携帯へのメールは無料です。
注意した方がいいのは、2Gから3Gに機種変するとパケット単価は下がりますが、webのアクセスが増えてパケット使用量が跳ね上がる例が多いことです。新スーパーボーナスで買うと、パケットし放題最大2ヶ月無料が付いてきますので、これがあるうちに、パケット使用量の目安をつかんで、必要ないと思ったらパケットし放題を外します。パケットし放題は、パケットの使用量により1029円〜4410円、パケットの使用量が少なければ加減の1029円、いくら多くても上限の4410円を超えません。

拝見したところでは、家族内の定額での通話料が-750円、-620円とあまり多くないので、普通に安いオレンジプランがいいかも知れません。通話料 バリューパックS 2120円 から、通話時間70分、オレンジXエコノミーかオレンジW Sが安いと思います。
オレンジXエコノミー 家族割り年割り4年以上 基本料1905円、通話料10.5円/15秒、無料通話2100円、0.105円/パケット
70分通話だと無料通話50分を使い切って840円超過。
基本料1905円+通話料840円+S!ベーシック315円+スーパー安心パック498円+メール・ウエブ代

妹さんは、通話料 バリューパック 3680円から92分通話。
妹さんの方が通話が大目のようなので、オレンジW Sの方がいいかな。
オレンジW S 家族割り年割り8年 基本料2504円、通話料円16.8円/30秒、無料通話2100円、0.21円/パケット
92分通話だと、無料通話62.5分を使い切って991円超過。
基本料2504円+通話料991円+S!ベーシック315円+スーパー安心パック498円+メール・ウエブ代
オレンジWだと、パケット単価はオレンジX高くなりますが、それでもバリューよりは安くなります。
妹さんは、オレンジXエコノミーでも基本料が安いのでオレンジW Sとほとんど同じで、少しだけ高いだけです。
それならパケット単価の安いオレンジXを選ぶという選択肢もあります。

3Gに機種変するとパケットの使用量が跳ね上がることが多いで注意した方がいいのはゴールドと同じです。
パケット単価は、オレンジXではVodafoneプラン2Gの1/3になります。

書込番号:5789435

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/22 21:41(1年以上前)

こんにちは。 7000円ほどですか、結構難しそうですね。既存のプランでは現在も無理なのでそちらは考えないとしてゴールドプランでは2880円x2=5760円、S!ベーシックパック300円x2=600円、スーパー安心パック498円x2=996円でこの時点で7000円を超えますからこちらも駄目ですね。

もし可能性的にあるのは、オレンジプランXでしょうか。
エコノミーで自分割を使えば1890円x2=3780円、S!ベーシックパック300円x2で600円、スーパー安心パック498円x2で996円合計で5376円、家族割引(申し込み必要、月額無料)で家族間通話料は30%オフ、家族間メールは無料(但し携帯の番号宛に送るメールのみ)になりますから家族間の通話やメールが多い場合にはお得になります。後はメールの使用料やwebの使用料によってどうなるかですがこれがいちばん節約できる方法だと思います。

書込番号:5791051

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/22 21:44(1年以上前)

こんにちは。 少し間違いましたので訂正します。オレンジXの自分割の割引率は4年以上で52%でしたので3780円を3628円に訂正します。

書込番号:5791068

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/23 00:55(1年以上前)

自分も最近プラン変更を検討していました。
おおざっぱな計算ですが、示された例で計算すると、
主回線:約3,000円 オレンジ(X)エコノミー
副回線:約4,000円 オレンジ(X)エコノミー or オレンジ(W)M
に少しプラスくらいの感じでしょうか。
合わせて7,000円は意外といけそうですね。

2Gということもあるかもしれませんが、通話が主体でメールやウェブはそれほど使われていないので、パケット定額系は付けないでよさそうです。ただし、3GになってMMSを非常に多く使う場合はパケット定額を付けると60%オフになるので付けた方が得になるかもしれません。
また、オレンジ(X)は0.1円/パケットに対してオレンジ(W)は0.2円/パケットとなっているので、オレンジ(X)のほうがパケット(2Gのウェブに相当)の面では安心かもしれませんね。ちなみに、パケット定額を付けると0.08円/パケットになります。
それから、オレンジ(X)エコノミーの通話課金単位は10円/15秒に対して、オレンジ(W)Mは14円/30秒となっています。短い通話が多い場合はオレンジ(X)エコノミーがよさそうです。
(ここに書いた単価は税抜額です)

書込番号:5791968

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/23 11:44(1年以上前)

書き忘れましたが、年割+家族割を想定しています。

書込番号:5793237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/23 13:29(1年以上前)

これだけの内訳があれば、かなり正確に計算できます。計算結果は、次の通り。

現プラン(ハピボの年平均)→オレンジエコノミ、オレンジスタンダード(繰り越し)、オレンジM(繰り越し)、ブルーM(繰り越し)

主回線では、
5915(5079)→3582、4104(1968)、3928(1331)、3928(1575)

副回線では、
4908(4632)→4135、4104(1614)、3992(1193)、3992(1143)

副回線では、家族のメールが多い場合ブルーM(家族間MMS無料)、自宅への電話が多い場合オレンジM(自宅割)でしょう。
主回線では、年平均がこの程度の使用量であれば、オレンジエコノミで決まりですね。
両回線とも今後3Gに機種変して、パケットが増えるようになると、オレンジスタンダードが有力となります。
最安値の組み合わせだと、7574円となります。ただし安心パックには入らない(アフターのまま)、請求書郵送料は発生しないとの条件付です(157ではOKとのこと)。
なお、年割、家族割で計算してあります。(オレンジでは自宅割も付けて下さい)

書込番号:5793553

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/23 16:57(1年以上前)

こんにちは。 残念ながら新料金プランではアフターは引き継げないので安心パックの方への変更になります。

書込番号:5794124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/23 18:53(1年以上前)

もうスレ主さん見てないと思いますけど・・・・
157でも担当者によってある人はOK、違う人はNGと混乱しているようです。
どうもジニーは誤入力でも受け付けるみたい。
オレンジでラブ定額がOKとか・・・・
後は運次第?

書込番号:5794429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/23 21:18(1年以上前)

Keystarさん、IOMADAさん、kuropenさん、きたきつね96さん御丁寧にありがとうございました。返事が遅くなってごめんなさい。
皆さんの御意見からオレンジXに変更しようと思います。
変更して損はなさそうですしね?どうも昔から使ってるとそれだけで割引がある感じがしていて踏み出せませんでしたがこれを期に変えます☆気がかりなのはソフトバンクが新しいプランを出さないかぐらいなのですがね・・・。
皆さん本当にありがとうございました☆

書込番号:5794955

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/23 21:49(1年以上前)

きたきつね96さん こんにちは。157の回答は担当者によっても変わってしまう件については他のスレでも書き込みました。本当に困ってしまいますよね。だからそちらがそれを信じて書いているのに対して指摘しているつもりはないのでご了解下さい。もし間違っている物を信じ込んで契約してしまうと(契約できない物は除きますが)後で言った言わないとなり大抵の場合はどこかに書いてあればそれを根拠に負けてしまいますから一応書いています。

もしそちらのいうようにラブ定額などがそのまま通って契約できてしまった場合はその心配はないかも知れませんが契約とは関係なく思い込みという事で片付けられてしまうような事については下のスレにあるような特別割引の適用などの場合は、間違った案内をしたとしても駄目だろうと思います。

まあ混乱しているというよりあまりに覚える事が多くてすべてを教える事ができない状態で出てさも知っているが如く対応しているので人により回答が違ってくるのだと思います。性質(たち)が悪いのはそちらが間違っていると思うので一度預かってきちんと調べて確認を取ってから再度回答した方が良いですよと言ってあげているのにも関わらず間違いありませんときっぱり言いきってこちらの気分が悪くなるように意固地に否定をしつづけておきながら調べてきたらすみません私の案内が間違っていましたと訂正する方が本当に多くて困ります。最低でも2、3人の方に同じ質問をして回答が一致するかどうか確かめた方が良いとまで思ってしまいます。

書込番号:5795096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/23 23:23(1年以上前)

syltrailbmxさん、プラン決まって良かったですね。エコノミだと課金単位が15秒なので、短い通話が多いと安く済みます。あとは IOMADAさん の言われたとおり、変な回答をする担当者だったら、担当者を替える(時間をおいて再アタック、店を替えるなど)と良いかも。
IOMADAさん ご返事ありがとうございます。当方では 157 で一発でエコノミにプラン変更しましたが、友人は 157 で(変なことを言われたため)3回目での変更となりました。 粘り強くやらないといけませんね。そのうち混乱は収まると期待はしているんですけど・・・・

書込番号:5795602

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/24 22:17(1年以上前)

アフターはそのままオレンジプランに引き継げましたよ。府中のソフトバンクショップでですが、実例ありです。

書込番号:5799565

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/25 10:20(1年以上前)

kuropenさん こんにちは。 今日。再度157で確かめて見ました。O阪コールセンターですが、回答はオレンジプランは新料金プランですから引き継げませんという回答を頂きました。しかし157はもう自分の中では信頼がおけないのでそのまま問い合わせを続けますと旧料金プランに入ってアフターサービスにも入っている方はオレンジプランとアフターサービスを併用できますと回答された方が出てきましてそちらの方から確認を取ってもらいますとできるという事でした。

そちらには大変申し訳なかったです。

今のO阪コールセンターは問い合わせの回答を鵜呑みにできない状態ですね。本当にいい加減にしてほしいです。

結果、旧料金プランでアフターサービスを加入している方のみ併用可能という事だそうです。

書込番号:5801047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipodキャンペーンについての問いです

2006/12/21 23:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 akamiraさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの別書き込みとSBHPで、以前からのipod2G付きキャンペーン
に加え4G,8G,シャッフルも対象になっていることを知り
ipod8Gが欲しかったワタクシは一石二鳥!とばかりに
911SHへの機種変更と同時にipod購入の為、喜び勇んで911SHを取り置きをお願いしておいた店舗へ本日出向きました

が、ipodは2Gとシャッフルしか在庫がないとの事。
「注文しないと入ってこないと思います」との返答で
注文をお願いしたのですが「いつ入って来るかわかりません」
「多分、入って来ないと思います」と言われてしまいました。
他店舗にはあるのか尋ねてみても、わからないとの返答。
いささかムッとしたワタクシは、機種変更は延期してもらい
別店舗へ電車を乗り継ぎ出向きました。

量販店を含み3店舗、出向きましたが反応は似たり寄ったり...
全ての店舗での共通は4G,8Gは一度も入荷していないとの事。

ぐったりです

今現在このキャンペーンを行っているのか、行っていなければ
いつからなのか????との疑問と怒りの為、SBサポートセンター
へ問い合わせようにも本日は既に自動音声以外は終了。

実際、新規・機種変問わずipod4G,8Gを抱き合わせで購入された方
がいらっしゃればレスをお願いします

ipod8Gをその他の手段で購入よりは安い!と思ったもので...

911SHの機種に関しての問い合わせではなく申し訳ないのですが
宜しくお願いします

書込番号:5787973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/22 00:00(1年以上前)

自分も同じ目に遭いました。
諦めて2Gにしましたが。

浮く金額は同じなのでこれに満足できない時に8Gなりに買い換えるつもりです。

キャンペーン前に一度全部回収したから在庫は有るはずなんだけど?って店員は話してましたが、実際は登録されてる数は無いみたいです。
しかもあとから受け取るのも出来ないために2Gしか現状では登録できないそうです。

書込番号:5787993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通話料金の表示は出ないのですか?

2006/12/21 23:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:2件

先日911SHに機種変更しました。
最近疑問に思ったんですけど電話を切った後に通話時間は出るのですが通話料金は出ません。
設定はオンにしてあります。
この機種は料金表示はないのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんm(__)m

書込番号:5787848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/21 23:58(1年以上前)

178かっちーさん、こんばんは。

自分も先月機種変(2G→3Gへ)&料金プラン変更(ゴールドプラン&スパボ)したんですが、料金表示設定を「オン」にしても通話終了後の料金表示が“\---”となったので疑問に思い157へ問い合わせてみました。
で、回答は「ゴールドプランの場合、料金表示はされません。」との事でした。

178かっちーさんがどのプランに入った(入っている)のかは分かりませんが、ゴールドプランだとしたら料金表示は残念ながら出ませんね。

書込番号:5787985

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/22 00:08(1年以上前)

こんにちは。 新料金プランであるゴールドプラン、オレンジプラン、ブループランすべてで表示されません。普通はなぜと思うので157に電話をして聞くと思いますが、そちらの言い分ではシステム的に表示ができなくなりましたとの返答です。そのシステム的な理由というのを聞きたいのですが、お答えできませんとの返答です。新料金プランになったから表示ができないという事はないと思うので表示をわざと出ないシステムにしているとしか思えませんでした。

料金についてはオンライン照会や音声案内で前日までの料金が見えるのでそちらで見て下さいとの事です。新しい料金プランにすると請求書は有料でないと送ってこないはこのように通話料金も表示しないは、何かそれについて詳細がわかるとソフトバンクが困る事があるのかと疑いたくなってしまいます。

書込番号:5788029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/12/23 08:36(1年以上前)

料金表示の件ですが、「システム上・・・」ってのは本当で
しょうね。
急にはじめた料金プランですから、準備不足だったのでしょ
う。
しかし、こんなことでは困りますよね。
4月から請求書が有料になるみたいですが、それまでには
料金表示ができるよう対応して欲しいですね

書込番号:5792649

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/23 09:50(1年以上前)

こんにちは。

システム上って本当ではないのですよね。
それだったらできるようにやっている最中ですがという
話になるのでしょうが、今後も料金表示はできませんと
言い切っています。要望としては受け付けます。

ちなみにすでに請求書は条件によって有料です。
それを今回はすべての人に適用するというのが4月からですね。
他社だと100円引きとかポイントを加算とかするのですが
ソフトバンクの方はいきなり送りません、オンラインで確認して
下さい。必要な方は有料ですというやり方です。
(まあ実質の値上げという風にも取れますね)

オンラインの場合でもauの場合はそのアクセスにかかる通信費は
無料ですが、ソフトバンクはそれにかかる通信費は有料ですね。

書込番号:5792853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/24 15:17(1年以上前)

お返事本当にありがとうございましたm(__)m
すっきりしました。
でも通話料金表示がないのは本当に不便だと思いました。
同じ疑問を持っているユーザーの方がいらしたので不謹慎かもしれませんが嬉しかったです。
これからも疑問や質問があると思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:5798059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受話音量と簡易留守録の再生音量

2006/12/21 23:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:3件

1.受話音量を最大に設定していますが、電話が掛かってきた
  ときはとても少量(聞こえないくらい)です。
  その状態でサイドの音量ボタンを上げると大きくなります。
  何故に??
2.簡易留守録を再生するとこれまた少量(聞こえないくらい)
  です。
  何故に??

 どなたかご伝授ください!!。

書込番号:5787779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/12/21 23:31(1年以上前)

サイドボタンで音量あげたあとに決定ボタン押しました?

書込番号:5787814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/22 00:23(1年以上前)

早々連絡ありがとうございます。
決定キーは押していませんが、設定−本体設定−受話音量調節は
4段目で決定しています。これって継続されないのでしょうか?。

書込番号:5788095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MISSION BOMBLISS

2006/12/21 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

クチコミ投稿数:89件

この携帯独特の質問ではないのですが...
MISSION BOMBLISS の15面の解き方、誰か教えて下さい。
もう三日も15面で足止めです...

書込番号:5786811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お天気アイコン&S!キャスト

2006/12/21 19:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 トリ蔵さん
クチコミ投稿数:2件

本日、v603から911shに機種変したました。
お天気アイコンを表示させようと説明書を見てみるとS!キャスト(315円/月)加入が必要とのこと…。
v603時代はステーション(無料)で表示が可能だったのに。
S!キャストはいくつかコンテンツがありますがお天気アイコンの他315円/月支払う価値はあるのでしょうか?
ステーションと同じ内容であれば加入を考えてるのですが…。
また、S!キャスト未加入でお天気アイコンを表示させる方法などはあるのでしょうか??
どなたかご教授お願いします。

書込番号:5786544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/21 21:31(1年以上前)

「ライブモニター」でお天気アイコンが出せるみたいです。
でも私は出せませんでした。やりかたがわかりません。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32403.html

書込番号:5787113

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度5

2006/12/21 22:04(1年以上前)

こんにちは。 皆さんも同様な事でお悩みですね。私も当初同様な事を考えいました。結論としては、今までどおりのお天気アイコンを表示しようと思うとS!キャストに申し込まないと駄目という事のようです。しかしながらお天気アイコンの為に申し込むのはあまりに高いと感じられます。私的には他のコンテンツは必要ないのです。ステーションの頃のようにお天気アイコンだけは無料で提供してくれればよかったのですが、一応、要望はしておきましたが無理だと思っています。

そしてもう一つの方法、ライブモニターで表示できないかです。ライブモニターでの登録はそんなには難しくはなくメニューからYahooケイタイをクリックしてそこにあるライブモニターをクリックしてライブモニターリストをクリック、コンテンツリストをクリックしてその中から天気というコンテンツを選んでe-天気.netを選び、登録を選ぶと登録が完了します。

後は待ち受け画面で上キーを押すと何かパネルのような物が表示されますがそこでY!キーの切替を押すとライブモニターの画面が表示されます。ここで登録した天気のコンテンツからお天気のアイコンが表示されます。がしかし似て非なるものかなと思うのとここで出てくるのはステーションの頃違って自分がいる地域のお天気アイコンではなく日本全国のなかから札幌、東京、大阪、沖縄の4箇所だけです。どれかを選んで真ん中のボタンを押すと詳細が出て同時に仙台、新潟、名古屋、広島、福岡の小さいお天気アイコンも表示されます。

またニュース速報のようなコンテンツを登録しておくと常にお天気アイコンのコンテンツが表示される訳でなくそちらも表示されるのでお天気アイコンを見るためにはカーソルでそちらを選んでやらないといけないのも面倒な所です。

書込番号:5787286

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリ蔵さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/21 23:51(1年以上前)

なつミミさん、IOMADAさんご返信有難うございます。

S!キャスト登録以外お天気アイコン表示は無理なのですね。
お二人が教えてくださった方法でライブモニターにお天気情報が表示されたのでこれで我慢しようと思います。
ちなみに私は「ほっと天気」に登録しました。
しかし、315円/月は高いですよね。

書込番号:5787932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)